ニコ動出身歌手√5、アニメ「聖闘士星矢Ω」新OP曲に決定
2012年08月28日
ニコニコ動画発ヴォーカル系グループ、√5(ルート・ファイブ)の新曲「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」(発売日未定)が、2012年10月14日(日)からのテレビ朝日系「聖闘士星矢Ω」の新オープニング主題歌に決定した。
新主題歌の「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」は、車田正美原作「聖闘士星矢」の代表的な主題歌である「ペガサス幻想(ファンタジー)」を彷彿とさせるような、聴く人の心を熱くさせるようなアッパーロックチューン。歌詞の中には「小宇宙(コスモ)」や「聖闘士星矢」などのワードも入っている完全書き下ろし楽曲となっている。
現在放送中の聖闘士星矢Ωの主題歌はMAKE-UP feat.中川翔子が務めており、初代主題歌の「ペガサス幻想(ファンタジー)」のカバーである「ペガサス幻想 ver.Ω」ということもあり、「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」はTVアニメシリーズとしては23年ぶりとなる新曲主題歌になる。さらに、 1986年10月11日にTVアニメシリーズの放送がスタートした「聖闘士星矢」の26年間の歴史の中で、グループアーティストが主題歌を担当するのは初のことである。
「聖闘士星矢Ω」とは、車田正美によって1986年~1990年に「週刊少年ジャンプ」に連載され、1986年10月11日から1989年4月1日までテレビ朝日でアニメ化された、人気少年コミック「聖闘士星矢」の新TVアニメシリーズ作品として約25年ぶりに復活したもの。 伝説の聖闘士・星矢の背中を追いかける、新世代キャラクター・光牙(こうが)を主人公に据えたアニメオリジナルの冒険アクション・ストーリー。美形揃いの聖闘士たちに女性闘士の登場、彼らがまとう現代風の「聖衣」など、新要素をたっぷり加え、旧来のシリーズファンから子供まで大きな話題となっている。
異例の大抜擢について番組プロデューサーの東映アニメーション株式会社若林豪氏は「星矢の背中を追いかける光牙と若き聖闘士達のスピリットを√5が熱く歌ってくれました!」とコメント。
√5のメンバーであるけったろ(22)は「自分が毎朝早起きをして見ている番組の主題歌を歌わせてもらえるなんて夢にも思っていませんでした。この曲を聴いて皆も小宇宙(コスモ)を感じて下さい。」とコメント。
さらに、原作者である日本を代表する漫画界の巨匠・車田正美氏は新主題歌「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」について「次世代の少年伝説を託すべき、新たなる小宇宙(コスモ)を感じた!」とコメントを寄せている。
Information
■番組情報
「聖闘士星矢Ω」
2012年4月1日~
テレビ朝日系列にて毎週日曜あさ6:30~7:00放送中
「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」(発売日未定)が、
2012年10月14日(日)からの新オープニング主題歌に決定
■リリース情報

シングル「Love Doctor」
2012年8月15日発売
初回生産限定盤A【CD+DVD】
AVCD-48488/B 1,680円(税込)
初回生産限定盤B【CD+DVD】
AVCD-48489/B 1,680円(税込)
通常盤【CD ONLY】
AVCD-48490 1,050円(税込)
アニメイト限定盤【CD+CD】
AVC1-48491~2 1,680円(税込)
「聖闘士星矢Ω」
2012年4月1日~
テレビ朝日系列にて毎週日曜あさ6:30~7:00放送中
「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」(発売日未定)が、
2012年10月14日(日)からの新オープニング主題歌に決定
■リリース情報
シングル「Love Doctor」
2012年8月15日発売
初回生産限定盤A【CD+DVD】
AVCD-48488/B 1,680円(税込)
初回生産限定盤B【CD+DVD】
AVCD-48489/B 1,680円(税込)
通常盤【CD ONLY】
AVCD-48490 1,050円(税込)
アニメイト限定盤【CD+CD】
AVC1-48491~2 1,680円(税込)
関連リンク
■√5(ルートファイブ)オフィシャルウェブサイト:http://avexnet.or.jp/rootfive/