大学四年生 卒論 地理学 地図の作成において(地理のQ&A)

回答受付中の質問

大学四年生 卒論 地理学 地図の作成において

初めての質問なので文章の拙さにはご容赦を

私は今、大学四年生で単位は卒論以外はすべて取れています。(内定はとれていません)ですが卒論の研究に手こずっていてテーマを確たるものが決められていないのです。
文学部で環境地理学部 ゼミは歴史地理学です
卒論のテーマの候補地は決まっていて、そこの図書館などで資料などを集めているのですが自分で論理立てて書いていく作業ができていないのです。

他にも理由があるとすれば私はその歴史地理をの研究を進めるための表の作成や地図の書き方(特定の地域を分布図にするとか)・パソコンでのつくり方が分からないために作業が進められないんです。

まずはこの程度ですが何か地図作成についてオススメのやり方 サイトがあれば教えていただけないでしょうか?

投稿日時 - 2012-09-01 22:30:43

連想キーワード:

QNo.7675654

すぐに回答ほしいです

回答(0)

あなたの経験で困っている人を助けてみませんか?
「ありがとう」の輪を広げるOKWaveで回答をお願いします!

この質問に関連するQ&A
  • 理学部と文学部
  • 文系を研究するのが文学部。 理系を研究するのが理学部。 このように考えるのは間違っているのでしょうか? 学部のことは無知なので・・・。 それと、文学部は卒業しても就職がないと言われますが、理学部も就職...
  • 文学部から理学部系の大学院に進学
  • 文学部から理学部系の大学院に進学 初めまして。 自分は、四月から東京の某大学の地理学科に進学します。 特に地形学や気象学に興味があり、将来は大学院に進んでもっと深くまで学びたいと考えています...
  • 自衛隊基地の分布地図
  • 最近、地理の勉強をしているものです。 以前、ここでもお世話になりました。 日本に点在している自衛隊基地の分布地図を探しているのですがなかなかいいのがありません。 公式のページのものは非常~にみにく...
合わせてチェックしたい
PR

OKWaveのオススメ

おすすめリンク