緑と水の公園都市 三鷹市

作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課

公開日:2007年2月9日 最終更新日:2009年2月23日

在日外国人高齢者・障がい者等で、公的年金の受給要件を制度上満たすことができないかたに、福祉給付金を支給します。

1.対象者

 公的年金の受給要件を制度上満たすことができない特別永住者(昭和61年3月31日以前から日本国に居住)で、次のいずれかに該当するかた。

  1. 大正15年4月1日以前に生れたかた
  2. 昭和37年1月1日以前に生れたかたで、昭和57年1月1日前に中度以上の障がいを有したかた。
  3. 昭和22年1月1日以前に生れたかたで、昭和57年1月1日から昭和61年3月31日までの間に中度以上の障がいを有したかた。

2.支給額

 月額10,000円

3.申請方法

  • 外国人登録証
  • 本人名義の口座番号(郵便局を除く)
  • 印鑑
  • (障がいを有するかたは、身体障害者手帳等、障がいの発症日等を確認できる書類)

をお持ちください。

 (注意)ただし、他自治体から同趣旨の手当等を受けているかた、前年の所得が基準以上のかたは対象になりません。

 詳細については、下記へお問い合わせください。

このページの先頭へ

このページの作成・発信部署

健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2625〜2627)  ファクス:0422-48-2813

窓口1階13番

このページの内容に関するお問い合わせはこちらから(SSL対応)

高齢者支援課のページへ

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 回答が必要なお問い合わせは、このページの作成・発信部署へ直接お願いします(こちらではお受けできません)。
  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

集計結果を見る

このページの先頭へ

三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)