[ホーム]
赤貧おっさんなんで、次も軽自動車にしようと思うんだが、みんな考えることは同じらしく、中古でも結構いい値段するなぁ…。ちなみに候補はスレ画のミラココア、アルトラパン、ジムニー、パジェロミニ、テリオスキッド。まあ、軽はそもそもあんまり値崩れしないよな。10万キロ近いオンボロに乗るしかないのか?
安い車がほしいなら10年落ちのコンパクトカー買えよ・・・軽との差額で自動車税を数年間払えるだろ
>自動車税軽が7800円位で1300ぐらいだと36000円位だから・・・10年落ちだとさらに高くなるし10年落ちでハズレ引くと故障だ部品交換だので逆に費用がかさむorz
軽は耐久性がないから 中古を買うと壊れて修理代がかかる。といっても 軽は部品代も工賃も安いから維持費は安い。だから軽の中古は高いんだろうな。。
つーか、高い車種選んでるもん当たり前じゃね?7〜8年落ちのバンとかなら相応の値段だぜ
新車ミラバンでいいじゃんエアコンパワステPWリモコンキーで十分だろ
>エアコンパワステPWリモコンキーで十分だろ オーディオを・・・・オーディオを、くださぃ・・・・・・
>No.1252159 金ないんだから欲張っても仕方ない、常時回してエンジン音聴けばいいw余裕あれば坊主とかマークレビンソン買えばいいじゃん
>オーディオを・・・・オーディオを、くださぃ・・・・・・別途追加したって1万円以下で買えるでしょ。スピーカー追加してもプラス5千円程度だし
>安い車がほしいなら10年落ちのコンパクトカー買えよ・・・自分もこの意見を推す10年とまではいかなくても型オチのパッソあたりならタマも多いし激安だろ
パッソは車の出来を考えれば微妙に割高じゃなかろうかセダンの不人気車種を選ぶのがよいかとあとスプラッシュあたりも不人気で安い
玉石混淆だが初代&2代目のVitzとFitはタマ数だけは豊富
メーカー希望小売価格で最安はアルトバンMTかな格好も悪くない
ライトバンの中古がいいだろ
10年以内総額10万以内普通車修理履歴なしで検索してみた。http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1209299463/index.html?TRCD=200002初代スイフトかほぼ軽なのでビミョー
>パッソは車の出来を考えれば微妙に割高じゃなかろうか欲しいときに玉数が無かったりする不思議。
プラッツは?
軽の場合割高な古い中古を買うより登録済み未使用車を買った方が良いんじゃない。
この手のマーチなんかそこそこ高年式(H18年ぐらい)で走行距離も少ないヤツが20万+程度であるぞ税金もまだしばらくは上がらないし燃費もまぁまぁだろうから割高な軽買うより良いかも
10万超のスズキだけはやめとけ。10万超えるととんでもない所がイかれ始める…
>登録済み未使用車を>買った方が良いんじゃないそういうとこは諸費用で載せてくるからなぁ
>10万超のスズキだけはやめとけ。>10万超えるととんでもない所がイかれ始める…ドアを閉めてもルームランプが消えなくなるのは、車種関係なくスズキ車の持病
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1320049956/index.html?TRCD=200002ヤスイヨー
中古の軽探していたけど、一番安かったのは代車それに代車だからよく整備されているし
連れが金無いから軽トラにするとか言ってたが結構イイ値段するらしいねんで、タイヤが前にあるタイプ(クリッパーだが)なので狭いしハンドルはズレてるしで最悪だったな尻の下にタイヤのある昔のアクティ(だっけ?)を想像してたので幻滅したよ
>ヤスイヨー最終サニーの中古を見ると前オーナーが生きてるタマはどれくらいあるのかと思ってしまう…
貧乏でも、ミラバンかアルト級の最低グレードを新車か未使用で買って10年乗るのが一番賢いと思ってるこみこみ80万円くらいの新車なら平気で買えるくらいの経済力と手元資金が無くなったら、クルマよりも単車に乗り換えたほうが後の自分のためでもある軽4ナンバーが2回目車検以降も2年毎だってこと知らない人多いよね
>ヤスイヨーフェンダーは錆びないんですか?(震え声)
>オーディオを・・・・オーディオを、くださぃ・・・・・・ラジオだけではご不満ですか?スピーカー一体型だけど今のはFMも聞けるし。
>連れが金無いから軽トラにする軽トラ、軽バンは旧くてもいい値段付くよねぇ軽トラのダンプなんてタマ数少ないからか、550cc時代の車でも10万強から20万台の値が付いてても、バンバン売れてるんだから恐ろしい
www.get-u.com/ucar/search/?sort=3d&prh=300000&yl=2005&yh=2012 マーチ中古どう?
マーチは現行より先代の方がいいと思うがなあ12SRとか
安い新車or新古車が保証ついてるし結局お得金無いんだから、エクステリアがアレだとかインテリアがしょぼいのは当たり前登録車すら上級モデルにしか付いていないような豪華快適装備を欲張っても仕方ない、クルマは走ってナンボだろ?2〜3台持てるのならともかく。
金だけならミライースあたりの新車買って長く乗る方がいいんじゃないだろか軽の中古はひどくくたびれてる場合もあるし、それでいてあまり安くないのは知ってる通りだったら新車で買って大事に乗った方が長持ちすると思うんだ中古の軽を買う時は、もう生産終了車でどうしてもその車が欲しい場合だけ直しながら乗るほどその候補車に思い入れがあるかどうかだねぇ
安いのよ。
軽を買う意味がわからないコンパクトのがパワーあってストレスないし燃費も大して変わらない高速だって楽、乗車定員も違うたかが年間数万円のために軽に乗る人ってそんなに金ないの?
>コンパクトのがパワーあってストレスないしどうせベタ踏み&ズルズルトルコンだからパワーあるかどうかはあまり関係なし>燃費も大して変わらない変わらないなら維持費が安い軽の方が得年間25000円をガソリン代だけで元取ろうと思ったら大変>高速だって楽、乗車定員も違う90km/hぐらいの巡航なら高速もそんなに苦じゃない乗車定員って言ったってコンパクトカーのリア中央なんて軽と大差ないあと5人まで乗せる用事がないという風に考える人が結構居るから軽を選択する人が居るんだと思うがどうか
>たかが年間数万円のために軽に乗る人ってそんなに金ないの? うn通勤含めて4年で10万キロ以上(通勤以外は仕事で使わないけど)走るんで、総額30万くらいまでの安物の軽に乗りますよ走行少なめのをちゃんとメンテすれば壊れないよ
『 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ エクステンションセット01 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0091P0APK?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,200発売予定日:2012年9月30日(発売まであと29日)