東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2012年09月01日12:27:57

防災の日 愛知・豊橋市で津波避難訓練

1日は防災の日です。大規模な地震が発生した時、津波被害が予想されている愛知県豊橋市では、津波からの避難訓練が行われました。

訓練は、午前8時半に南海トラフを震源とする大規模な地震が発生し、大津波警報が発表された想定で行われました。豊橋市の三河湾沿岸は、海抜0メートル地帯で、周りに高い避難場所がありません。このため、豊橋市は5メートル以上の高さがある国道23号の料金所跡地を、避難場所として利用できるよう名古屋国道事務所と覚書を交わしています。この地域は、大規模地震の時には、数メートル規模の津波が想定されていて、参加者は真剣な表情で訓練に取り組んでいました。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!