RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年8月31日(金) 19:14
「さぬき野菜うどん」がお披露目
「さぬき野菜うどん」がお披露目
香川県は野菜を積極的に食べてもらおうと、新しいさぬきうどんのメニューを考案し31日、お披露目イベントが行われました。

さぬき野菜うどんは、県産の野菜を中心に、5種類以上の野菜を100グラム以上使うことが条件です。
香川県と本場さぬきうどん協同組合が、野菜をたくさん食べられるメニューとして考えました。
野菜の日の31日、高松市で完成披露セレモニーが行われ、500食が無料で振舞われました。
試食用に準備されたさぬき野菜うどんは、ぶっかけうどんに5種類の生野菜を添えたものです。
通常の半分50グラムの野菜が使われています。
香川県は、野菜の摂取量が、男性は全国で少ない方から2番目、女性は全国で最も少なくなっています。
健康づくりにとって、野菜摂取量の増加が大きな課題だけに、さぬき野菜うどんに期待が寄せられています。
さぬき野菜うどんは31日から、香川県内のうどん店16店舗で味わえます。
香川県などは今後、さぬき野菜うどんを扱う店を増やしていきたいとしています。

[31日19:14] 倉敷市出身・荒木選手に県民栄誉賞

[31日19:14] 「さぬき野菜うどん」がお披露目

[31日19:14] 健康増進キャンペーンin香川が開催

[31日19:14] 岡山空風平和資料館が歴史に幕

[31日19:14] 香川県教委、体罰の教諭を懲戒処分

[31日19:14] 美咲町の棚田で稲刈り始まる

[31日19:14] 岡山北バイパスの4車線化が完了

[31日19:14] シーガルズ・栗原選手が保育園に

[31日19:14] 小豆島エンジェルラインが運休へ

[31日19:14] 岡山県警、運転免許に中国語受験も

[31日19:14] 宇和島観光宣伝隊が地元の魅力をPR

[31日19:14] 石川貴啓・蘇った紫草色の世界展

[30日19:14] アール・ブリュットきぼう展

[29日19:14] 「防災の日」を前に特設コーナー開設

[29日19:14] 美作国建国1300年事業のPR隊が表敬

[25日17:42] 展覧会「平山郁夫-讃岐の道をゆく-」

[24日19:14] 「レオマウォーターランド」10万人突破

[21日19:14] 瀬戸内市で「ワンダーランド展」

[16日19:28] 特別展「昭和モノ語り」

[03日19:14] 高松市で巨大ダンボールアート展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.