 |
2012年8月31日(金) 19:14 |
|
 |
石川貴啓・蘇った紫草色の世界展
古代から伝わる植物・紫草を使った染色をよみがえらせた石川貴啓さんの作品展が、高松天満屋で始まりました。
紫色は、古くから高貴な色として珍重されてきました。 紫色の染色は、古代から多年草の植物紫草の根を使って行われてきましたが、紫草は、環境の変化などによって幻の花になっていました。 この紫草を使った染色を長年研究し、蘇えらせたのが石川貴啓さんで、会場には石川さんの作品約60点が展示されています。 「石川貴啓・蘇った紫草色の世界展」は、9月4日まで高松天満屋で開かれています。
|
|