掲示板
批判の書き込みをするなら、天皇論・新天皇論ぐらいは読んでから批判してください。
新田の批判はネット上でほとんど見れるので便利ですが
小林よしのりの主張を読まずに批判する人は、確実にバレます。
また「国体」が危機に陥った場合
具体的に天皇という存在がどのような形で現れてくるのか
「昭和天皇論」を読んでおけばより理解できるでしょう。
管理人は
「小林よしのりの本の内容を引用しながら議論する」
ほどサービス精神ありません。
読みたくもないから読んだふりして批判したり
立ち読みでペラペラめくってうろ覚えで批判したりされても
相手になりませんので、
読みたくない人、買いたくない人は批判を控えましょう。
無題
ゲスト2012年9月1日 11時09分もともと宮家を戦後極端に減らし過ぎ。また元に戻せばいい。宮家が増えて国民の負担とかいうけど、今の皇室は戦前みたいに財産は持ってないし、このご時世にルイ14世みたいな散財しまくりな
王皇族なんていない。
共和制なんかしてみろ、空き缶のような奴が日本のえらい人みたいに扱われるんだぞ。そうなればただでさえ日本の国力が落ちてるのに一気に日本は5流の国に成り下がる。
女性宮家は1代限りでも危険。建国以来存在しなかった形態である女性宮家を創ることは女系天皇への足がかりとなる。なにしろ「1代限り」と言いつつ、初の女系子孫の皇族が誕生するわけだから。
宮家の当主は男系皇族でなくてはダメだという事だろう。
そもそも女性宮家創設って時点でもう完全に女系天皇容認ってこと。
このままだと皇室が小和田に乗っ取られる。その正義感があるから、もしオレが男系男子だったら進んで皇族に戻るよ。
わがままは言ってられない、日本のためだ。
宮中祭祀の剣璽等承継の儀は男性限定だった。沖縄のウタキは男子禁制。
女性宮家とか女帝とか言うレベルの話じゃない。 女性天皇が誕生して、在日3世とかと婚姻したら、どうなる? 俺たちは、韓国人を崇拝する事になる。分かってるのか?
男系のこだわり捨てるくらいなら失礼だが悠仁様生まれてないと思う。
天皇のファミリーツリーの起点は今上天皇ではない。神武天皇。
そこからどれだけ離れているか、つながっているかが問題なわけ。父方をずっとさかのぼって神武天皇にいけることを皇統と言う。
いいかい?
現在の「皇族」というのは、あくまでも今この瞬間の浅はかな法律で
決められた存在でしかない。
天皇家の本質とはなんだ?
時代時代の法律などに惑わされない本質、それは皇統だ。
皇統を受け継ぐひとがまだいるだろ。我々の祖先はずっとそうやってきたわけ。一時の法律は、歴史の本質の上にはきやしない。
そもそも天照大神なんかも、後進勢力の皇室が勝手に日本の既存の神様から名前を引張ってきて 皇祖神に据えただけだからねえ。
西行法師 の
「なにごとのおはしますかは知ら ねどもかたじけなさに涙こぼるる」
なんかにつぶさに出てる。古事記が出来て500年も時間が経ってても西行すら知らなかったんだもの。
天照大神のこと。しかもこれを詠んだのが、五十鈴川のほとりなんだから。 いかに情報操作しようにも古来の産土信仰超えて新しい信仰を作ろうって、無理があるってものですよ。
まず、旧皇族を復帰していただいて、そこにお嫁さんに行くかどうかはご本人たちの自由ってこと。「女性宮家」なんてナンセンスなのさ。 過去の歴史上こんなアホなことしてないだろ?してないにはしてない理由がちゃんとある。
旧皇族の復活でいい。10家族ぐらい一気に復活してもらって、伊勢神宮の宮司とか、そういう仕事を兼務してもらえば全く問題ない。神職に携わって知識を蓄積してもらいつつ、職業的に独立したポジションを獲得してもらいたい。 ただし、純血日本人が証明できなければ、皇籍は排除したほうがいい。
無題
ゲスト2012年9月1日 9時14分男系派が初期から今日まで雑系派を完全に圧倒し、
以下のように結論が出ています。
※※※※※※※※※ 結論 ※※※※※※※※※※※
●皇族会議の復活
※皇室のことは皇族の方達の意向によって決められるのが筋
※現在の皇室会議は皇族がお二人のみで
横路孝弘、江田五月などのサヨ売国奴が入ってしまっている。
●旧宮家の復活
※GHQが皇室の財産を凍結し、皇籍離脱することになった。
占領軍の犯罪行為にいつまでも日本人が従い続けなければ
ならない理由はない。
0..「 系 」 ( ※ 参考として追加 ) 1.男系 2.女系 3.双系 ( ※ 正しい意味での双系 ) 4.雑系 ( ※ 間違った意味での双系 )
0.「 系 」 の定義
何らかの原則に基づく継承実績のこと。
または継承実績に共通する事実から導き出される何らかの原則のこと。
1.男系の定義
父親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
( ※ 最終的に必ず神武天皇に行き着きます )
2.女系の定義
母親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
3.双系の定義 ( and )
父親だけを辿り続けると何代目かの天皇に行き着くと同時に、
母親だけを辿り続けても何代目かの天皇に行き着くこと。
4.雑系の定義 ( or )
父親と母親のどちらを辿るか 「 切り替えながら 」 辿り続けると何代目かの天皇に行き着くこと。
補注.雑系は実質的に無原則なので正確には 「 系 」 ではありません。
いわゆる 「 後出しジャンケン 」 に相当しています。
補足.「 雑系 」 容認派の問題点は、雑系を 「 双 『 系 』 」 であるかの如く主張して、
そのような 「 資格 」 に基づく継承実績があったように事実を歪曲し、
なおかつ自らを 「 『 女系 』 容認派 」 と自称している点にあります。
雑系派の主張する、古代日本は双系継承だった。
それがシナ氏姓制度の影響で男系継承に変わったと、断定しているのを問題にしてるんだ。
断定するなら、事実としての証明をしてくれと言ってる。
臣籍に下った男子をいけない理由はないでしょ。
何より男系男子の方が大事なんだから
旧宮家復帰しかないよね。
女性宮家を作っても、
女性天皇をたてても皇族を増やすことは出来ないんだし。
今必要なのは、多少血の遠くなった傍系皇族だよ。
無題
M2012年9月1日 10時54分「圧倒した」と豪語するなら、以下の質問にサクッと答えてくれるかな?
Q1.「『成りませる神』だと親子関係が成立しない」という説の、《古事記の記載における》根拠はどこにあるんですか?何度読み返しても見つかりません。
さっさと引用してください。
Q2.「旧宮家を復活させれば皇統は安泰」というなら、秩父宮家、高松宮家、三笠宮家、常陸宮家、桂宮家、高円宮家があって現状に至っているのは何故ですか?
Q3.安積親王を差し置いて立太子した阿倍内親王は、誰の中継ぎだったんですか?
(追記:『次の天皇の中継ぎ』は成り立ちませんよ。孝謙天皇の皇太子は別の方ですから)
Q4.「男系男子なら皇統に属する」なら、蘇我入鹿も平将門も赤松円心も北畠親房も足利尊氏も山名宗全も今川義元も武田信玄も上杉謙信も吉良上野介も「皇統に属する」んですか?
無題
ゲスト2012年9月1日 0時33分magome21さん、ねつ造はだめですよ、ねつ造は。
同意させることができずにやけくそ?
magome212012年9月1日 0時53分>magome21さん、ねつ造はだめですよ、ねつ造は。
そりゃ、
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動をしていたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
>ゲスト2012年8月20日 18時16分
>それにブルジョワ革命主義者からすれば人が神の子孫のはずがないだろ。
>天皇も同じ。だから天皇は男系なんだよ
と「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクから
>ねつ造はだめですよ、ねつ造は。
と書かれれば光栄ですね。それだけ皇室に対する認識が臣民として正しいことを証明しているということですから。
事実を突かれてヤケクソ?
magome212012年9月1日 11時26分>ゲスト2012年9月1日 0時33分
>magome21さん、ねつ造はだめですよ、ねつ造は
>ゲスト2012年9月1日 8時50分
>magome21さん、ねつ造はだめですよ、ねつ造は。
やっぱり、ご指摘した通りですね。同じ人が書き込んでいるのかな?
↓
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動をしていたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
無題
ゲスト2012年8月31日 23時58分少なくとも天照大神の次から男系なんだけど。
男系を否定するほどにやけくそ?
magome212012年9月1日 0時29分>ゲスト2012年8月31日 23時50分
>少なくとも天照大神の次から男系なんだけど。
>少なくとも天照大神の次から男系なんだけど。
どうやら、青春時代を謳歌した左翼の学生運動を思い出しながら書き込んでいるようで。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
所詮、皇統男系固執者なんてこんなもんです。
それに
天照大神から成る皇統は男系にならないということなんですね、ありがとうございます。
無題
magome212012年9月1日 0時34分>天照大神から成る皇統は男系なんだけど。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
んな戯言書いたって無駄ですよ。
女性神からなっている時点で完全に女系であることに変わらんでしょ。
それに、
>少なくとも天照大神の次から男系
じゃなかったんですか?
ちゃんと内容を矛盾なくまとめてから書きなさいよ。
無題
magome212012年9月1日 0時50分>少なくともっていう意味わからないのかな?????
なんで、「男系」という単語に「少なくとも」なんて用語が現れるのですかね?意味わからん。
>男性神に継承している時点で完全に男系であることに変わらんでしょ
また吹いた。
男性神は何を「継承」しているんですか?答えなさいよ。
無題
magome212012年9月1日 11時25分>なんで天皇に男系しかいないのか?答えなさい。
皇統男系固執者の脳内ではなんで天皇に男系しかいないのかだって?
そりゃ、簡単ですよ。学習能力がないからでしょ(笑)
皇統男系固執者もこんな輩だとゲスト本人も認めているようですからね↓
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動をしていたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
こんなんに学習なんて能力がないから「天皇に男系しかいない」なんて「ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込んでいる」ということじゃないのですか?
久々に書き込みますけどひどいですねー
magome212012年8月31日 21時03分久しぶりにこの掲示板に書き込みますけど、相も変わらず皇統男系固執者の醜態ぶりはひどいですねー。
竹田氏、谷田川氏、新田氏やチャンネル桜に見捨てられて同じ内容書き込んで(コピペして)見る者の、Mさんやkai1964さんら女系公認論者らに突っ込まれて抗しきれず自棄を起こしたのか、同じ内容書き込むわけまで書き込んじゃっていますね。
>ゲスト2012年8月20日 17時58分
>気まずくなれば唐辛子とにんにくを齧って焼酎をがぶ飲みにしながら>ちまちま掲示板に書けばいい
しかも皇統女系公認論者相手に谷田川さんや新田氏ら皇統男系固執者を支持して、突っかかってくる輩が「マルクス主義」なる「天皇制打倒」をほざく左翼であることも暴露しちゃっていますしねー。
>ゲスト2012年8月20日 17時36分
>マルクス主義者から見ればkai1964はバカなんだ!
>谷田川先生、竹田先生、渡部先生の本を読め!
まあ、皇統男系固執者のゲストなんてみな、こんなものだってことなんでしょうけど。
>kai1964さん
天皇陛下が訪問されるのはある程度、敬意を我が國に払ってくれている地域及び國家ですから(例外は中華人民共和国、韓国)敬意をまったく払っていない、国はいかなる国であれ、訪問なんてふつうはしないでしょ。
しかも、総理大臣ですら「遺憾」としているならば、絶対に無理でしょうね。
竹島ですが、もし、日本が竹島を本気で國家として領有したいと願うならば、在特会など、新大久保ででもなんてする暇があるんだったら中古の漁船を買い取って特攻を行うことくらいしてほしいですね。
在日に目を血走らせている暇があるんだったら陛下をはじめとする日本全体に我が國の現状と日韓関係の現実を体を張って伝えるくらいの根性見せてほしいです。
在特会がいままでの行動に正当性を証明したいのであればの話ですが。
歴史的に竹島は我が國の領土であることは疑いのない事実ですが、それを全世界に知らしめるには若人の竹島への特攻以外にないと私は考えていますので。
フォークランド紛争でも見られるように、領土奪還には血を流さなければ基本的に帰ってきませんから。
無題
kai19642012年9月1日 0時57分magome21さん
>天皇陛下が訪問されるのはある程度、敬意を我が國に払ってくれている地域及び國家ですから(例外は中華人民共和国、韓国)敬意をまったく払っていない、国はいかなる国であれ、訪問なんてふつうはしないでしょ。
ぼくは逆に、敬意を払っていない国(どころか、敵対視している国)だからこそ、今上陛下は、内心、韓国をご訪問なさりたがっているのだと、前々から思っていました。
陛下は、われわれよりはるかに「歴史意識」をお持ちの方だと、さまざまな書物を読んで、推測いたしております。韓国大統領の、今回の陛下に関する発言は無礼といえば無礼ですが、実際、明治の御世、日本は韓国の王室に対して、国母を殺害するというとんでもない暴挙に出ました。
それは、国母が、ロシアに傾倒しすぎたからやむをえなかった、というのは我々国民の判断で、同じ王族(皇族)の一員として、今上陛下は、いやしくも「王」として民の崇拝を得ている人を殺害するという行為が、どれだけ民を傷つけるか、意識しないはずがない。
李王妃となった方子さまが、戦後も韓国に残り、韓国の福祉政策に多大に貢献なさった事実もあります。
ぼくは逆に今こそ、陛下は韓国をご訪問なさるべきだと思います。陛下のお人柄からにじみでる「無私」のお気持ちは、本来の意味での「八紘一宇」のご精神は、韓国民の心をもうち、かえってかの大統領の非礼さを、浮き彫りにすることと存じます。
竹島なんて、あんなもんのために、おとなげない争いをして、なんの得になりますか? いくら強気になっても、竹島は帰ってきません。国際司法裁判所に提訴して、たとえ韓国がのってきても、日本が勝つ保証はない。アメリカさえ、竹島は韓国領だと認めているのですから(アメリカ地名委員会のhpに明記されています)。
もちろん、↑は私の推測に過ぎません。ただ、今上陛下には、韓国大統領の「非礼」に対して、われわれ民人が抱くような怒りとは違った、高いレベルでのご判断をお持ちではないのかと、これまでの陛下のご業績からして、思わざるを得ません。
そして、卑しい民ながら、「売られた喧嘩は買わなきゃ男がすたる」的なレベルの低い反応をするのではなく、より、大御心に近づきたい、と思います。
んで、在特会ですか?
個人的には、全員、竹島に特攻して、韓国海軍に沈められちまえ、と思わなくもありませんが、彼らとて同じ日本人。少しでも理解したいと思っております。
韓国は我が國から見れば異国
magome212012年9月1日 1時26分>kai1964さん
>実際、明治の御世、日本は韓国の王室に対して、国母を殺害するというとんでもない暴挙に出ました。
史実は全くの別でして、
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/kennitiryu_vol4.html
閔妃(明成皇后)殺害後の「石塚書簡」の現代訳
原文(現代字訳)
入城し実行の任に当して
守備隊の将校兵卒の四門警衛止またず門内に侵入せり
殊に弥次馬達は深く内部に入込み王妃を引き出し二三ヶ所刀傷に及び且つ裸体とし
局部検査(可笑可怒)を篤し最後に油を注ぎ焼失せる等誠に之
訳文(意訳)
入城して実行の任務に当たった守備隊将校兵卒の四つの門の警護の制止を聞かず、門内に侵入し更に野次馬達は深く内部(建物内)に入り込み王妃を引きずり出し2,3箇所刀傷を負わせ、かつ裸にし局部検査をして(笑いをくわえ、怒りをくわえながら)気絶(危篤?)させ、最後に油をかけて焼き殺すなど、誠にこれ…
と記されていることから朝鮮人が日本人の警護を振り切り、当時、不評だった閔妃を殺害したのが史実です。
また、韓国で国母と呼ばれるようになったのは経済が成長し、国内で皇室の関心が高まった近年のことであってそれまでは閔妃は不評の皇女だったとのことです。
>李王妃となった方子さまが、戦後も韓国に残り、韓国の福祉政策に多大に貢献なさった事実もあります。
方子さまに限らず、統治時代から台湾と同じく、朝鮮半島に多大な貢献を果たした日本人は少なくありませんでした。戦後でも方子さまに限らず、望月カズ氏など、韓国も認める韓国の日本人功労者もいました。
それと同時に、韓国では日本で陸軍士官学校などで教育を受けた親日韓国人も数多くいたことも事実で、朴正煕大統領もその一例です。
天皇陛下ではなく、むしろ、総理大臣が八紘一宇の真意を訴えるほうが先なんじゃないのでしょうか。
まず、我々が天皇陛下が訪韓できるだけの地盤を作る努力をしないと、ことは始まりません。
>竹島なんて、あんなもんのために、おとなげない争いをして、なんの得になりますか?
あそこは漁業資源が豊富であり、実情は北方領土と同じになっています。
これはロシアか韓国かの違いだけで問題は基本的に同じとみています。
私の近所には「返せ北方領土」という大きな看板が日章旗とともに掲げられています。
北方領土を返せと主張するのに竹島は放置せよという政策は國の政策としてあまりにも矛盾しています。
>個人的には、全員、竹島に特攻して、韓国海軍に沈められちまえ、と思わなくもありませんが、彼らとて同じ日本人。少しでも理解したいと思っております。
竹島は我が國の領土で間違いはないのですが、高らかに街中や大使館前で叫べばそれで支配できると考えている時点で間違いだと思います。
せめて、竹島にいる韓国の武装警察の耳に届く方法をとらなければことは始まりません。
実効支配しているのは彼らであることは紛れもない事実ですから。
無題
kai19642012年9月1日 8時56分>magome21さん
閔妃暗殺の首謀者が日本人か朝鮮人かについては、私は詳しくないのでなんとも言えませんが、問題は、日本人が首謀したという「定説」が日韓で定着しており、なぜか日本政府も、慰安婦問題では時折政府要人から「強制連行はなかった」「河野談話は間違いだ」とぶつぶつつぶやきが聞こえてくるのに、閔妃暗殺については誰も触れようとしないことです。
韓国人にとっては、1905年の独島(竹島)島根県編入と同様、日本の侵略のシンボル的な事件なんですけどね。
慰安婦問題もそうなんですが、そうした「史実」の解明は、学者の領域であり、政治の領域にしてはならないと思っています。もちろん、実態として歴史は政治に絡みやすい(皇統男系絶対説だって根っこにあるのは、反男女平等=反左翼、という政治ですから)。
そこで政治が果たさなければならないのは、「歴史を超えた何か」です。
ぼくはよく、南北戦争中、リンカーン大統領が激戦地ゲティスバーグで行った名演説(人民の人民による人民のための……というあれです)を思い出すのですが、リンカーンは、みごとなまでに「南軍」だの「奴隷制」だのといった当時としては現在進行形のイッシューを口にせず、ひたすら「人種平等の理念を実現しよう」というテーマだけで押し切ったんですね。
時には、生ぐさい事実ではなく、高邁な理念が人の心を動かしうるし、それができる方は、日本でただひとり、今上陛下だけだと思っています。
陛下が、韓国で、官僚の優等生的な作文をお読みになるのではなく、韓国人のみならず世界人類の大多数を感動させるような名スピーチを行っていただきたいというのが、私の今の願いです。
島国のなかで、正義正論を唱えても、事態は変わりません。
無題
ゲスト2012年8月31日 18時34分もともと宮家を戦後極端に減らし過ぎ
また元に戻せばいい。宮家が増えて国民の負担とかいうけど、
今の皇室は戦前みたいに財産は持ってないし、
このご時世にルイ14世みたいな散財しまくりな
王皇族なんていない。
共和制なんかしてみろ、空き缶のような奴が
日本のえらい人みたいに扱われるんだぞ。そうなれば
ただでさえ日本の国力が落ちてるのに一気に
日本は5流の国に成り下がる。
女性宮家は1代限りでも危険。
建国以来存在しなかった形態である女性宮家を創ることは女系天皇への足がかりとなる。
なにしろ「1代限り」と言いつつ、初の女系子孫の皇族が誕生するわけだから。
宮家の当主は男系皇族でなくてはダメだという事だろう。
そもそも女性宮家創設って時点でもう完全に女系天皇容認ってこと。
このままだと皇室が小和田に乗っ取られる。
その正義感があるから、もしオレが男系男子だったら
進んで皇族に戻るよ。
わがままは言ってられない、日本のためだ。
宮中祭祀の剣璽等承継の儀は男性限定だった。沖縄のウタキは男子禁制。
女性宮家とか女帝とか言うレベルの話じゃない。 女性天皇が誕生して、在日3世とかと婚姻したら、どうなる? 俺たちは、韓国人を崇拝する事になる。 分かってるのか?
男系のこだわり捨てるくらいなら失礼だが悠仁様生まれてないと思う。
天皇のファミリーツリーの起点は今上天皇ではない。神武天皇。
そこからどれだけ離れているか、つながっているかが問題なわけ。父方をずっとさかのぼって神武天皇にいけることを皇統と言う。
いいかい?
現在の「皇族」というのは、あくまでも今この瞬間の浅はかな法律で
決められた存在でしかない。
天皇家の本質とはなんだ?
時代時代の法律などに惑わされない本質、それは皇統だ。
皇統を受け継ぐひとがまだいるだろ。我々の祖先はずっとそうやってきたわけ。一時の法律は、歴史の本質の上にはきやしない。
そもそも天照大神なんかも、後進勢力の皇室が勝手に日本の既存の神様から
名前を引張ってきて 皇祖神に据えただけだからねえ。
西行法師 の
「なにごとのおはしますかは知ら ねどもかたじけなさに涙こぼるる」
なんかにつぶさに出てる。古事記が出来て500年も時間が経ってても西行すら知らなかったんだもの。
天照大神のこと。しかもこれを詠んだのが、五十鈴川のほとりなんだから。 いかに情報操作しようにも古来の産土信仰超えて新しい信仰を作ろうって、無理があるってものですよ。
まず、旧皇族を復帰していただいて、そこにお嫁さんに行くかどうかはご本人たちの自由ってこと。「女性宮家」なんてナンセンスなのさ。 過去の歴史上こんなアホなことしてないだろ?してないにはしてない理由がちゃんとある。
旧皇族の復活でいい。10家族ぐらい一気に復活してもらって、伊勢神宮の宮司とか、そういう仕事を兼務してもらえば全く問題ない。神職に携わって知識を蓄積してもらいつつ、職業的に独立したポジションを獲得してもらいたい。 ただし、純血日本人が証明できなければ、皇籍は排除したほうがいい。
自分の言葉で論ぜねば無視されるだけ
magome212012年8月31日 21時10分>もともと宮家を戦後極端に減らし過ぎ
ここからの引用ですか
http://bbynews.blog98.fc2.com/?mode=m&no=5841
無駄ですよ。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動をし>ていたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派も同>じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちま>ちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて>同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
谷田川さんや、新田氏、竹田氏に見捨てられて意義を唱える術がなくなったからと言って、ほかのHPから丸ごと引用しても無視されて終わりですよ。
他人に頼らずに自分の頭で考えて作成した文章を打ち込みなさいよ。
無題
magome212012年8月31日 23時23分>嘘ではなくて事実を書いた文章を打ち込み
いくら「事実」を書き込もうとも自分で考えて作成した文章じゃなければ無視されて終わりであることにお気づきになられんようですよ、皇統男系固執者は。
事実と認めてもらえずにやけくそ?
magome212012年8月31日 23時52分>事実を書いていることを認めてくれてありがとう。
あのさー、「事実」と鍵括弧が記されていることに気が付かないのかなー?
大辞林
かぎかっこ[―くわつこ] 3 【▼鉤括弧】
文章表記に用いる括弧の一種。「 」や『 』のように鉤の手に曲がっているもの。会話や、特に注意すべき語句を示すのに用いる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%AC%E5%BC%A7#.E9.89.A4.E6.8B.AC.E5.BC.A7.E3.80.8C.E3.80.8D
「いわゆる」「いわば」という、言葉を文字通りに受け取ってはいけないということを示す際に用いる。
この場合は所謂「事実」という条件付きの意味を証明しているってことが明確でしょうが。
ちゃんと読んでから書き込みなさいよ。
引用してもかまってもらえずにヤケクソ?
magome212012年9月1日 11時21分>「事実」には反論できないのかな?
自分で考えだしてもいない丸写しという「事実」なる珍説、珍語など読むに値しません(笑)
皇統男系固執者が自分で文章を作成する能力すらないと思うともう阿呆らしくて(^3^)
論点の総まとめをしてみませんか
水死魔2012年8月31日 15時02分男系派が現在出してくる「女系が認められない根拠」を精査すると
結局「男系優先」の証拠になりそうではあっても
「女系否定=男系絶対」である証拠にはなっていない、
というのが現状です。
常に、それが「男系絶対=女系否定の証拠」なのかどうか?
という部分に立ちかえって考察することが必要です。
という点ですが、男系優先ではなく、
男系絶対=女系否定の証拠はあるのでしょうか?
無題
kai19642012年8月31日 17時32分水死魔さん
>男系優先ではなく、
>男系絶対=女系否定の証拠はあるのでしょうか?
男系絶対派の思いこみのなかにしかないと思います。そういうバカはほっといて……。
ぼくも基本的には、平安時代以降の皇統は(藤原家の都合により)「男系」で続いてきたと思っていますが、それ以前の皇室は、「基本男系だが、場合によっては女系もありうる」だったと考えています。やむをえず女系継承が行われたこともあったろうし、あるいは、ふさわしい人材を皇位に即けた結果女系継承だったこともあった。
今の日本の皇室をめぐる状況は、男系絶対に固執する場合ではなく、固執しすぎて旧皇族の子孫とやら(男系では南北朝時代に枝分かれした家系ですよ!)いううさんくさい連中を皇室に入れることによってありがたみが減じかねないので、「女系継承もあった」という奈良時代の知恵を拝借することで、皇室の正統性を担保すべきだと思っております。
無題
ゲスト2012年8月31日 23時15分>男系優先ではなく、
>男系絶対=女系否定の証拠はあるのでしょうか?
歴史にあります。歴史を知らないバカはほっといて……。
皇統は「男系」で続いてきました。
今の日本の皇室をめぐる状況は、男系の正統な旧皇族の子孫を皇室に入れることによって皇室の男系を担保すべきだと思っております。
自分の系図を穿り出すほどにやけくそ?
magome212012年8月31日 23時39分>系図は男系しかないんだけど。
皇室とは無関係である他人の家の系図を持ち出しちゃ
そちらが持ち出した系図はそうかもしれないけど、皇室の系図である旧譜皇統譜は女性神である天照大神から始まっているので全然違います。
>歴史にあります。歴史を知らないバカはほっといて……。
そりゃ、神話を否定して「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクが作った神話が省かれた自虐史観の教科書では皇統は神武天皇から始まるということで、
>ゲスト2012年8月20日 18時16分
>それにブルジョワ革命主義者からすれば人が神の子孫のはずがないだろ。
>天皇も同じ。だから天皇は男系なんだよ
>皇統は「男系」で続いてきました。
ってことになるでしょうね。
だめですよ、左翼、サヨクの視点で皇統の歴史を書いちゃ。
>今の日本の皇室をめぐる状況は、男系の正統な旧皇族の子孫を皇室に入れることによって皇室の男系を担保すべきだと思っております。
>ゲスト2012年8月20日 18時07分
>竹田先生が皇族になって悠仁様を育て、宮家が復活すればいいのです。
>今の天皇だって皇統の男系を踏みにじることに反対しなかったのですからロシア革命やフランス革命のようなことか起こればいいと願ってやみません。
平民として生活している人に皇位継承権なんか与えられるわけないでしょ。
竹田氏が平成24年8月19日に「たかじんのそこまで言って委員会」でさらした醜態を見れば、竹田氏のような人に皇位の継承権なんて与えられるはずがないでしょうが。
現実を直視しなさいよ、現実を。
無題
水死魔2012年9月1日 1時27分歴史にあります、ずっと男系なんだけどetc
というのは、要するにいままで男系が途切れたことはない、という事を
おっしゃっているのでしょうけれど
それは男系優先の証拠にはなるかもしれませんが
男系「絶対」の証拠にはなりませんね。
男系で続いてきた事を見て、男系「絶対」だと「解釈」しているだけです。
これまで男系で続いてきたとしても、それが今後の女系で続けることを否定する証拠とは言えません。
無題
ゲスト2012年9月1日 8時43分歴史にあります、ずっと男系なんだけどetc
というのは、要するにいままで男系を先人が守ってきた、という事を
言っていて、それが男系の証拠であって男系「絶対」の証拠です。
男系で続いてきた事を見て、男系「絶対」だと「解釈」しています。
これまで男系で続いてきたのだから、それが今後の女系を否定する証拠になります。
無題
たかぼん2012年8月31日 10時36分kai1964は韓国へ帰るように
特攻位提案しなきゃ
magome212012年8月31日 21時11分>kai1964は韓国へ帰るように
んなことほざく暇があるんだったら在特会あたりに竹島への特攻を提案して報告するくらいのことしなさいよ。
本気で竹島を奪還したいと考えているならばの話ですけどね。
無題
kai19642012年8月31日 10時19分大阪の橋本市長の強さについて、ツイッターである人が「何も考えてないこと」と指摘していて、なるほどなと納得させられました。
たとえば彼が大阪市職員の刺青を問題にした時、私なんかはすぐ「市の職員が刺青をしているのは異常だ。なにか理由があるんじゃないか」というふうに考えますが、大多数の人は「え、刺青って絶対ダメでしょ?」「なんでかばうの、だってダメでしょ?」というふうに決め付けて、それ以上考えをめぐらせようとしません。
今回の竹島問題も同じです。ぼくはこれまで、竹島は日本固有の領土なんだろうなあと漠然と思ってきましたが、今回の件をきっかけにいろいろ調べてみると、「韓国の主張は法的に無理があるが、日本の主張も、すくなくとも固有の領土と断言できるほどじゃないな」とか、「アメリカなんか竹島=韓国領と認めてるんだな。こりゃ国際司法裁判所に提訴しても日本が勝つとは限らないな」というふうにいろいろ考えさせられ、結論をくだせずにいます。
これは皇統についても同じことで、「偉い人が男系って言ってるんだから男系でしょ」と無邪気に信じられるほど、自分はシンプルにはできてないので、「本当にそうなのかな?」と日本書紀や続日本紀(いずれも現代語訳ですが)をめくってみて、「あれ、これ女系継承じゃないの?」という箇所がいくつも出てきて、「なんとなく日本の伝統は男系継承だと思ってきたけれど、それは原則であって、別の要素もあるんじゃないか」とかいろいろ考えさせられ、このいろいろ考える部分が、楽しかったりするわけですね。
でも多くの人は、自分で考えるより、「誰か偉い人」が断言してくれたことを素直に信じるほうが楽みたい。
ぼくは小林よしのりさんの主張にまったく賛成じゃありませんが(こんなことがあっても韓国の映画は好きだし、AKB48にはまったく興味をいだけません)、少なくとも小林さんは、自分で調べ、自分の頭で考えるということをしている。そこに敬意を払いたいです。
だからといって、小林さんの発言を金科玉条のごとく崇め奉るのなら、それは男系派と同じこと。これからも自分の頭で考えたいです。
あと、自分の頭で考えられず「○まるは●●なんだけど」としか書かない人は相手にしませんから。レスしないでくださいあね。
無題
ゲスト2012年8月31日 11時22分これは皇統についても同じことで、「偉い人が女系でもいいでしょ」と無邪気に信じられるほど、自分はシンプルにはできてないので、「本当にそうなのかな?」と日本書紀や続日本紀(いずれも現代語訳ですが)をめくってみて、いろいろ考えさせられ、このいろいろ考える部分が、楽しかったりするわけですね。
でも多くの人は、自分で考えるより、「誰か偉い人」が断言してくれたことを素直に信じるほうが楽みたい。
ぼくは小林よしのりさんの主張にまったく賛成じゃありません。小林さんの発言を金科玉条のごとく崇め奉るのは女系派です。これからも自分の頭で考えたいです。
無題
M2012年8月31日 12時24分kai1964さん
雑誌の見出しだけ見て吠える連中ですからね。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jof31u0v9-736#_736
大脳ではなく、脊髄から言葉が出てるんでしょう。
Aは男系って言ってる!保守ダー!
Bは女系って言ってる!左翼だー!
法隆寺は世界最古! ←法隆寺とは建物の名ではなく、信仰の場ですよ
靖国参拝かっこいい!←霊廟で騒音を立てるなよ。
三国人はたたき出せ!←五族協和はどこいった?(日、満、漢、蒙、韓)
男系の皇統は世界一!←皇祖神が女神ですがww
朝鮮人は劣等民族←プロ野球の400勝、3000本安打は在日韓国人の記録。
サッカー日韓戦の通算成績(1954〜2011)
12勝 38敗 22分(PK:3勝1敗)
ちなみに、
張本勲は偉大な選手だったと思うけど、人間としてはわりと嫌いです。イチローに通算安打数で抜かれたときに「シーズン試合数が多いから」とかぬかしてた。
「一試合あたりの安打数でもイチローがあんたに勝ってるだろうが。素直に祝福せえよ、ジジイ。ヘンダーソンの記録更新を見届けに渡米した福本を見習え」と思いましたよ。
ま、それでも日本プロ野球の安打数記録保持者であることと、偉大な選手であったことは間違いない。
イチロー以外の誰にも抜かれちゃいない。
金田正一も、落合をあからさまに毛嫌いしているのが見苦しい。けれども化け物みたいなピッチャーであったのは間違いない。
金本知憲は人としても好きですけどね。
無題
M2012年8月31日 12時51分張本の通算安打/出場試合(3,085本/2,752試合)=1.12本
2009年時点でのイチローの通算安打/出場試合(3,308本/2,377試合)=1.39本
無題
kai19642012年8月31日 13時41分Mさん
バカから予想通りの返事がかえってきて大笑いしてましたw
個人的に、民族には優劣はなく、置かれた環境や状況で違いがあるだけだと思っています。張本勲氏が朝鮮半島で育ったら偉大なバッターにはなってなかっただろうし(というか朝鮮半島では野球はそれほど人気ないので)、イチローがブラジルで育ったらクレバーなサッカー選手になってたろうな、と思います。
サッカーは確かに日本より韓国のほうが実績はありますけれど、女子では圧倒的に日本のほうが強い。これは韓国国内でも認められていて、女子サッカーの競技人口は日本の二万五千人に対して韓国は四千人だとか。でも、北朝鮮の女子サッカーは強豪ですからね。
ともかく、どっちが優れてるとかいう議論はうんざりです。
そういや、小林よしのりさんが、AKB48がK-POPを蹴散らしたみたいなことをおっしゃってたけど、そもそも両者は(日本において)ファン層が違うんだから、並べて語られてもな、と疑問に思いましたよ。
無題
ゲスト2012年8月31日 23時36分バカから予想通りの返事がかえってきて大笑いしてましたw
ともかく、男系か女系かとかいう議論はうんざりです。
そもそも両者は(日本において)知力が違うんだから、並べて語られてもな、と疑問に思いましたよ。
運動家の物まねでやけくそ?
magome212012年8月31日 23時45分>バカから予想通りの返事がかえってきて大笑いしてましたw
おや、いつものヤケクソかな?
>ゲスト2012年8月20日 17時58分
>気まずくなれば唐辛子とにんにくを齧って焼酎をがぶ飲みにしながらちまちま掲示板に書けばいい
>学生運動をやっているときも同じ事やって奇声上げながらビラを貼りまくって同じ事演説でループ状態で言いまくっていたから女系派もこれをやられりゃイチコロさ
>ともかく、男系か女系かとかいう議論はうんざりです。
そうですねー、もう皇統女系公認しか道がないことで決着はついているのですから。
それに皇統男系固執者の正体は
>ゲスト2012年8月20日 18時07分
>竹田先生が皇族になって悠仁様を育て、宮家が復活すればいいのです。
>今の天皇だって皇統の男系を踏みにじることに反対しなかったのですからロシア革命やフランス革命のようなことか起こればいいと願ってやみません。
とほざく輩だってことからだれも相手になんかしませんって。
>そもそも両者(皇統男系固執者と女系公認論者)は(日本において)知力が違うんだから、並べて語られてもな、と疑問に思いましたよ。
そうですね、人間(女系公認論者)と獣(皇統男系固執者)くらい差があると思いましたよ。
獣と指摘されてヤケクソ?
magome212012年9月1日 0時22分>ゲスト2012年8月31日 23時53分
そうですね、神(男系論者)と獣(女系論者)くらい差があると思い
ねつ造はだめですよ、ねつ造は
>ゲスト2012年8月20日 17時58分
>気まずくなれば唐辛子とにんにくを齧って焼酎をがぶ飲みにしながらちまちま掲示板に書けばいい
これ、明らかに「獣」の粋でしょ?
>ゲスト2012年8月20日 17時56分
>竹田先生に皇族になってもらって悠仁様を育てるのが一番いいんだよ。
↑これも。
無題
ゲスト2012年8月30日 12時19分天照大神(女神)→オシホミミ
どこをどうひっくり返してもこれが男系なんだよ
ここでも物まねのヤケクソ?
magome212012年8月31日 23時47分>ごめん、マントヒヒに話が通じないのは当たり前だよね。お幸せに。
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動をしていたとき、女を中心に冷笑するやつがいましたけど皇統女系派も同じ臭いがします。
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
いくらバカにされて自棄を起こしたからって猿まねしたところで無駄ですって。
こんなことろで書き込む暇があるんだったら古事記か日本書紀から「男系」を示す証拠を引用してみなさいよ。ネットからの丸ごと引用じゃなくて(笑)
自分の系図を示すほどやけくそ?
magome212012年9月1日 0時19分>系図が「男系」を示す証拠なんだけど。
皇統とは関係のないそちらの系図はそうだとしても皇室の系図はそうじゃないでしょうが。
ねつ造をするほどにやけくそ?
magome212012年9月1日 0時28分>双系じゃないです。よくわかりましたね。
だれもんなこと書いていませんよ。ねつ造はだめですよ、ねつ造は。
天皇とは関係のない系図を持ち出し、やけくそ?
magome212012年9月1日 0時39分>>皇室の系図は双じゃないでしょうが。
日本の皇室とは関係のない、そちらが持ち出した皇室の系図は双じゃないでしょうが。
無題
ゲスト2012年8月29日 23時59分神武天皇は男なんだよ。それからずっと男系。
神話を否定するほどにやけくそ?
magome212012年8月31日 21時22分>神武天皇は男なんだよ。それからずっと男系。
なるほど、男系に固執すれば神話を否定する左翼の歴史観が出来上がるということなんですね。ありがとうございます。
>ゲスト2012年8月20日 17時36分
>マルクス主義者から見ればkai1964はバカなんだ!
>谷田川先生、竹田先生、渡部先生の本を読め!
神話を肯定するkai1964さんも谷田川さんら皇統男系固執者を支持する「マルクス主義者」からみれば「バカ」のようですから。
谷田川さんや竹田氏、渡部氏らの主張する皇統男系固執は神話を否定し、「天皇制打倒」をほざく、サヨク、左翼の、サヨク、左翼による、サヨク、左翼のための「皇統」だったということなんですね。
ありがとうございます。
自分の神話を穿り出すほどやけくそ?
magome212012年9月1日 0時18分>神話も男系なんだよ。
そりゃ、皇統とは関係ない、そちらの神話はそうでしょうが、皇統はそうじゃないってことです。
おわかり?
真似事繰り返しのヤケクソ?
magome212012年9月1日 0時44分あのさー、左翼の学生運動やっていたときは真似事を↓のようにやれば済んだんでしょうが、
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>皇統女系派なんてあのときの女と同じだからまずくなればまた、ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込めばいずれ退散するんです。
>そりゃ、皇統とは関係ない、そちらの神話はそうでしょうが、皇統は男系って
とほざいたって何一つ、優良な根拠が上がられていない時点で、
>ゲスト2012年8月20日 17時50分
>学生時代、ロシア革命やフランス革命を夢見て赤旗を掲げて運動をしていたとき
>ちまちま焼酎をがぶ飲みして唐辛子とにんにくを齧りながら奇声を上げて同じことを繰り返し打ち込め
とやっていることが丸わかりでしょうが。
つまらんことほざく暇があるんだったら優良な根拠を調べなさいよ。
無題
ゲスト2012年8月27日 15時32分
天照大神(女神)→オシホミミ→ニニギ→ヒコホホデミ→ウガヤフキアエズ→神武天皇
神武天皇が男系だって証明してくれてありがとう。
ディベートごっこはやめてね。
ゲスト2012年8月29日 8時27分斉明天皇の母、母の母と、母系の系譜を辿って女性の天皇に行き着く系譜はない。
天智天皇の父、父の父と父系を辿ると男性である神武天皇に行き着く。斉明天皇の父、父の父と辿ると神武天皇に行き着く。
敏達天皇の皇統には属するが、舒明天皇の皇統には属さない天皇である母の皇位を、敏達天皇の皇統に属し、舒明天皇を父に持つ息子が継承した。
曲解して反論した体を繕うのはやめてね。
M2012年8月31日 12時05分>斉明天皇の母、母の母と、母系の系譜を辿って女性の天皇に行き着く系譜はない。
誰もそんな主張はしとらんわww
皇極天皇即位(642)の際、ときの君臣はその正当性をどう納得したと思う?
崩御した先帝(舒明)の皇后だったから、でしょうが。
「60年近く前に崩御してる敏達の曾孫だから」だと思う?
まあ、崇光天皇の20ウン世の平民が皇統に属する、と強弁する人たちのことだから、そう思ってんのかもしれないが。
女嫌いのヤケクソ?
magome212012年8月31日 21時26分>天智天皇の父、父の父と父系を辿ると男性である神武天皇に行き着く。
あのさー、こんな風に系図を読んじゃうと、天智天皇と神武天皇の途中に存在した女性天皇である推古天皇が省かれて125代続いた歴代天皇の歴史にケチをつけていることになるって気が付かないのかな?
天智天皇と神武天皇の途中にどうやって推古天皇に「父系を辿ると」行き着くの?
系図は現在から過去へ辿るものじゃなくて過去から現在へと辿ることを示すものでしょうが。
系図の読み方くらい調べなさいよ。
女帝を排除して皇統にケチをつけるほどやけくそ?
magome212012年9月1日 0時16分>天皇は神武天皇が起点なんだよ。
>ゲスト2012年8月20日 18時07分
>ロシア革命やフランス革命を夢見ていたらそんな宗教みたいなたわごと、焼酎をがぶ飲みしたって連打するわけないだろ
ということから、神話を否定し、「天皇制打倒」をほざく、左翼、サヨクが作成した自虐史観の教科書に記されている「皇統の歴史」を支持している輩のようです。
>推古天皇の父、父の父と父系を辿ると男性である神武天皇に
でも、天智天皇から「父、父の父と父系を神武天皇まで辿ると」推古天皇はどうやって系図に含まれるの?
さっさと答えなさいよ。
皇統にケチがつくとわかりヤケクソ?
magome212012年9月1日 0時46分>直系と傍系の違いもわからんのかい?
なるほどね、「父、父の父と父系を神武天皇まで辿ると」女性天皇ばかりか、歴代天皇の何人かは省かれて歴代125代の天皇陛下の歴史にケチがつくってことですね。
ありがとうございます。
やっぱり、「父系を辿る」系図の読み方は邪道だったということなんですね。
- はじめに
- 皇統論争の基本1
- 皇統論争の基本2
- 明治天皇・旧皇統譜編その1
- 明治天皇・旧皇統譜編その2
- 明治天皇・旧皇統譜編その3
- 神皇正統記編その1
- 神皇正統記編その2
- 神皇正統記編その3
- 旧皇室典範編その1
- 旧皇室典範編その2
- 日本オリジナルの男系主義
- シナの影響で何が悪い?
- 父の父の父の父の・・・・
- 法隆寺をコンクリートで?
- Y染色体
- 伝統とは?
- 主な論客の議論スタンス
- アルバム
- リンク
- 掲示板
- お問合せ
- 神皇正統記編その4
カテゴリー
- アクセス数
- 52804
- ページビュー数
- 154195