2012年08月27日
/![](/contents/096/543/086.mime4) 朝はマグロのづけ、づけと言っても見よう見まねで醤油とだし汁に浸けただけ。 それでもお酒のつまみにはちょうどよく、つまみに余ったら朝ごはんに乗せて食べます。 |
![](/contents/096/543/087.mime4) 少し時間があったので愛犬の散歩に出掛けました。 昨日に続いて今日もなんですよね。
免許更新。 てっきり優良かとおもったら数年前の違反が響いて一般、その場で免許を受け取ることは叶わず、もう一度講習を受けなければなりません。 以前はその日の午後に講習があったような気がしましたけど、やり方が毎回変わっているのか、自身の持ち点が違うのか、よく分かりません。 |
![](/contents/096/543/088.mime4) 平日の休みなので、今日こそはやっているだろうと行ってみるとやっていない。 ググってみても営業時間がハッキリしないし、そもそも営業しているのかどうかも分からない。 電話番号が書いてあるので掛けてみればいいのですが。 もう来ることはないだろう、と思いつつも、また、何年かしたら見に来てしまうだろな。 |
![](/contents/096/543/089.mime4) 神奈川にはいくつかの地ラーメンがあって、その一つに「おろちょんラーメン」というのがあって、平塚と伊勢原だけかと思ったら小田原にもあるらしい。 ググってみても食べログの記事をコピーしただけの記事しか見当たらず、誰1人として訪問された情報が見つけられません。 電話番号が書いてあるので掛けてみればいいのですが、どうせならとグーグルマップで来てみました。 指し示す辺りをしばらく散策してみましたが、それらしいお店は見当たりません。 |
![](/contents/096/543/090.mime4) しかし、いま、改めて食べログで探しなおしてみると、グーグルマップとは近いけど違う場所を指し示しています。 もう一度、行かねばなりませんな。
帰り際に市内の新店に立ち寄ってみたら月曜定休日、もうラーメンを食べる気力が失せてしまって、帰宅。 お蕎麦だけでは寂しいので、コロッケと長ネギも買ってきて、遅めのお昼。 |
![](/contents/096/543/091.mime4) 夜もお蕎麦。 家族の夕飯のおかずをすこし失敬して食べました。 |
posted by ふらわ at 00:00|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57858354
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
免許もお店も空振りなんてツイてなかったですね(-"-)
でもご自宅で3食召しあがることはあまりできないラッキーな日とお考えになられては
と思います。
ご家族のお食事を失敬なんて、お父さんのおっしゃることではないですよ。
お父さんが帰らないと夕食にならないお宅だってあるんですから、ご家族と一緒に食べ
られる日は幸せと思われてはいかがですか?
奥さまの手料理もここにアップされてるではないですか。
一家団欒ができるご家庭がうらやましいです。
彩光さんでしょうか。
他にもオロチョンラーメンが食べられるお店があったら教えて下さい。
自宅で3食食べることは月に数回ありますが、紹介していないだけです。
家族とわいわいと食べることもそれなりにありますけど、そんなことを紹介されても読む方は面白くないでしょうから、書いていません。
ブログは「読まれることを前提」に書いているわけですから、演出もするし誇張もします。食べていない料理を紹介することは稀ですが、その日に必ず食べているわけではありません。
伊勢原や平塚のおろちょんと比べるとピーマンが入っていないのと、野菜が全体的に少なめな感じ。
あの日本一まずいラーメンという看板が面白いのと辛いもの好きでオロチョンはたまに行きます。
他には仙台や東京でもオロチョンに行ったけど、神奈川のがうまい気がします。
LAに行ったときに泊まったホテルの近くにオロチョンラーメンありました。残念ながら店が閉まっ
たので入れませんでしたがね。
小田原のオロチョンは私も記憶に無いです。
ただ辛いラーメンでは、旨辛日本一を名乗ってる店にはかなわないと思います。