Archive

This page saved from

31 Aug 2012 18:37:13

text image more from www.zakzak.co.jp other snapshots of this page report abuse

竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」とは?

2012.08.30
.

竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」とは?

2012.08.30
.
このページは909回共有されました。これらのツイートを見る。
Like
281280
.

竹島が日本領土である証拠「ラスク書簡」=外務省HPより【拡大】
 韓国が、島根県・竹島の領有権を持たないことを示す、外交文書が存在する。1951年、米国のラスク国務次官補が、竹島の領有権を求める韓国政府に送った「ラスク書簡」で、明確に「朝鮮の一部として取り扱われたことが決してない」と書かれている。韓国の不法占拠を示す、決定的な資料の1つといえる。

 ラスク書簡とは、サンフランシスコ講和条約を起草中だった米国政府に対し、当時の韓国政府が「「独島(竹島の韓国名)を韓国領に加えてほしい」と要求したことに対し、米国政府が1951年8月10日、断固拒否を通知した文書のこと。

 ここでは、竹島について「ドク島、または竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通常無人である岩島は、われわれの情報によれば朝鮮の一部として取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐島支庁の管轄下にある」と明確に書かれている。日本外務省のHPでも、書簡の写真と一部和訳が公開されている。

 米国政府が1978年4月、過去の外交文書を公開して初めて公になり、韓国政府による「歴史的、地理的、国際法的にみて、明らかなわが国の固有の領土」という主張が事実と異なることが明らかになった。

 朝鮮半島情勢に精通する元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏は「竹島は歴史的にも国際法的にも、日本の領土で間違いない。ところが、韓国政府は根拠のない歴史問題などを絡めて騒ぎ、日本の歴代政権は途中で沈黙してしまった」と指摘したうえで、こう続ける。

 「李明博大統領は今回、親族が何人も逮捕されるなど、自身の政治的危機から目をそらさせるために竹島上陸したが、周到な準備をしたと思われる。そろそろ、韓国の理不尽な要求を突き返さないと、日本は大変なことになる。竹島だけでなく、歴史認識についても、間違っていることには『これは違う』と毅然と反論していくべきだ」

 ちなみに、韓国側はラスク書簡について、「韓国政府にのみに秘密裏に送付された非公開文書なので、無効だ」などと主張している。

 明確な証拠を突き付けられても、恫喝をチラつかせ、へ理屈を並べて、黒を白と言いくるめる手法。韓国は最近、「対馬(長崎県)もわが領土」と言い始めている。日本人は厄介極まる隣国を持つことに認識し、自分で国を守る覚悟しなければならない。

 

Ads by Google

太陽・海・グルメ・エステを満喫 クロアチア3日間€368+航空券€35~
Tagesgeld-Konten mit Top-Zinsen im aktuellen Online-Vergleich!
なぜいま株価が乱高下するのか? 株で勝つ人負ける人の違いとは何か
Besten Kostenlose Apps Game und Filme Trailer
Produkte zum Schnäppchenpreis! Hier informieren und vergleichen

注目情報

刺激の足りない人は、スマホで解消!
現役アイドルがNOTTVの「GIRIGIRIアウト!」生放送中に大暴れ!大胆企画でセクシーショットがひっきりなし!
.

政治・社会注目ニュース

.

今週のトピックス

「使って面白い」自転車ナビ自転車好きの5人でスタートした「ポタナビ」開発プロジェクトの裏側.
片手でスルッと調整つい食べ過ぎて、お腹に食い込むベルトを誰にもバレずにらくらくサイズ調整.

ZAKのおすすめ

    .
    Copyright © 2012 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.