ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 災害時の徒歩帰宅を支援します!~九都県市「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」の締結事業者が増えました~

県政ニュース

災害時の徒歩帰宅を支援します!~九都県市「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」の締結事業者が増えました~

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年8月31日更新
部局名: 危機管理防災部
課所名: 消防防災課
担当名: 災害対策担当
担当者名: 山田、三井
内線電話番号:8181
直通電話番号: 048-830-8181
Email: a3165@pref.saitama.lg.jp

 九都県市では、首都圏における広域的な帰宅困難者対策への取組みとして、コンビニエンスストア、ファーストフード、ファミリーレストラン、居酒屋チェーン、カラオケ店等の各民間事業者と帰宅困難者支援協定を締結し、大規模災害に備えています。このたび、ファミリーレストラン等を経営する株式会社サガミチェーン及び味の民芸フードサービス株式会社と、新たに協定を締結しましたのでお知らせいたします。なお、本協定の締結事業者数は合計24社、16,745箇所となりました。また、この他にも各都県ではガソリンスタンド事業者等と協定を締結しており、災害時の協力体制をとっています。

 

1 協定の概要 

(1)協 定 名

  九都県市「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」 

(2)支援内容

  地震等の大規模災害時に交通途絶した場合、徒歩帰宅者に以下のサービスを提供する 

  (ア)水道水やトイレの提供 (イ)道路等の情報の提供 (ウ)休憩場所の提供

  ※なお、本協定に基づく支援の提供店舗を「災害時帰宅支援ステーション」といい、

   別紙 [PDFファイル/61KB]のステッカーを店舗入口等に掲出しています。 

(3)相 手 方

  (ア) 株式会社サガミチェーン

    (愛知県名古屋市守山区森孝一丁目1709番地 代表取締役社長 鎌田敏行) 

  (イ) 味の民芸フードサービス株式会社

    (東京都立川市錦町三丁目6番6号中村LKビル2階 代表取締役社長 鬼澤修)

(4)対象の店舗名

  (ア) 和食麺処 サガミ

  (イ) 味の民芸、らーめん専門店ぶぶか

(5)店 舗 数

  九都県市域内合計 59店舗                                                          (参考)カッコ書きは内数

事業者名

店舗名

埼玉県

さいたま市

千葉県

千葉市

東京都

神奈川県

横浜市

川崎市

相模原市

(株)サカ゛ミチェーン

和食麺処サガミ

4

 

 

 

4

4

 

(1)

 

12

味の民芸フート゛サーヒ゛ス(株)

味の民芸

2

(1)

9

(1)

21

12

(4)

(3)

(2)

44

味の民芸フート゛サーヒ゛ス(株)

らーめん専門店ぶぶか

 

 

 

 

3

 

 

 

 

3

 

6

(1)

9

(1)

28

16

(4)

(4)

(2)

59

 

2 締 結 日  平成24年8月31日(金曜日)


「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」締結状況一覧 [PDFファイル/98KB]