mixiで足跡帳を作る

mixiの足跡帳

mixiの足跡機能がなくなってから
足跡帳がまた復活の兆しを見せています。

知らない方のために説明しておくと
足跡帳はmixiの日記を応用した
気軽なコミュニケーションツールと言えるものです。

あなたのプロフィールを見た人が
一言コメントを残すためのものです。

mixiで出会いを求めている女の子も
見知らぬ男性にいきなりメッセージを送れるのは少数です。

まずはいきなりメッセージよりも
足跡帳にコメントしてから絡んでみたい

と考える女性も多いのです。

このような、

メッセージを送る勇気はなくても
日記にコメントするくらいならできる、
こんな女の子を取りこぼさないようにするのです。


足跡帳の作り方はカンタンです。

まず「足跡帳」というタイトルの日記を更新します。
次にその日記のURLをコピーして
自己紹介文に貼り付ければ完成です。


足跡帳を作ったことを
マイミクに知られたくないときの対処法は、
あなたが過去に更新した日記を
「足跡帳」というタイトルに書きかえるだけです。

こうすれば更新情報に載ることはありません。

過去の日記を書き変えたくない場合は、
今から非公開の日記を1つ作っておき
1週間ほどしてから公開にすればOKです。


出来上がったばかりのあなたの足跡帳は
当然ながらコメントは付いていない状態です。

この状態ではさすがにmixiで出会いを求めている女性も
気軽にコメントすることはできません。

ですからまずは足跡帳をつくったら
他人の足跡帳にコメントを記入して回ります。

こうすることで、お礼のコメントを
自分の足跡帳にもらうのです。

足跡帳をもっているユーザーにコメントすれば
ほとんどお礼のコメントを返してくれます。
こうしてあなたの足跡帳を盛り上げていくのです。

もちろん、いただいたコメントには
その人の足跡帳と自分の足跡帳に1つ1つ返事をします。
あなたのコメントでさらに自分の足跡帳のコメント数を増やすのです。

また、複数のコメントをもらったら
まとめて返事をするのではなく、
1件ごとにコメントを分けて返します。

そうすることできめ細かい対応をアピールできるし、
コメントをすれば返事がもらえるという期待感を持たせることができます。


ちなみに前章の自己紹介文を使っていたときに
女性からもいただいた足跡帳へのコメントの一部です。

mixi足跡帳のコメント

このようなコメントを足跡帳に残してくれた女の子に
お礼のメッセージを送ることでやり取りにもっていきます。

次章:mixi内を巡回する