- 1 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 04:44:30.74 ID:UoIO3pdH0
by しゅんさん(micron)
しずかちゃんかわいすぎw
- 2 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 04:52:33.75 ID:UoIO3pdH0
だれもいないか(´・_・`) - 3 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 04:53:54.55 ID:sqky58f/0
面白かったよ
ありがとう
9 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:09:05.21 ID:UoIO3pdH0
人いた!
自分の作品ではないんで、
絵とかはあれですが、むっちゃ感動したんで、
たくさんの人によんでもらえてよかった(´ ;ω;`)
- 10 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:09:35.51 ID:UoIO3pdH0
>>3
長いのにありがとう!
- 4 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 04:55:09.69 ID:JSQa1j9G0
今読んでいるんだ!ちょっと待ってくれたまえ!
- 11 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:09:58.24 ID:UoIO3pdH0
>>4
わかったよ!
- 5 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:01:01.27 ID:pyGaGGrZ0
思ったより長い
- 12 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:10:29.68 ID:UoIO3pdH0
>>5
たしかにww
- 6 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:01:53.37 ID:JSQa1j9G0
あれ・・・俺のティッシュとハンカチどこ行った・・・
- 13 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:10:47.20 ID:UoIO3pdH0
>>6
つティッシュ
- 7 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:06:42.25 ID:gNb5fO4D0
ギリギリ泣かなかったよ!!
絵に感情移入できんかったww
- 14 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:11:47.00 ID:UoIO3pdH0
>>7
この話を、プロにかいてもらったら
がくぶるで泣く(´ ;ω;`) - 16 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:13:49.69 ID:6pCbeI8X0
途中で鳥肌がたった!
- 17 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:14:10.67 ID:UoIO3pdH0
>>16
どうゆう鳥肌ww
- 19 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:16:30.98 ID:pyGaGGrZ0
>>17
感動したら鳥肌が立たない?
>>16俺もだ
- 20 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:23:19.03 ID:6pCbeI8X0
>>19
同意してくれてありがとう。
ツイッターにあげてしまった
- 18 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:15:19.54 ID:3+I4tkdkP
朝目だったか
久しぶりにいい漫画みた
ドラえもんはやっぱりいいな
- 22 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:32:21.95 ID:UoIO3pdH0
>>18
ドラえもんに感動したのは始めてだよ
- 21 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:31:22.73 ID:LcDTQBlG0
いい話だけど・・・・・・・・・・タイトルがこわすぎるよ
- 24 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:32:41.20 ID:LcDTQBlG0
始めのほうで引き出しから貞子が出てくると思ってガクブルしてたよ
- 26 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:35:17.88 ID:UoIO3pdH0
>>24
よなwww
- 27 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 05:47:39.40 ID:opCjgYt/0
しずかちゃんのシャワーシーン無いのか…。
- 28 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 06:02:12.03 ID:PAUZ76fS0
うわ、感動したわ。なんか上手く言えないけど心が動いたわ。
- 29 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 06:43:03.26 ID:NnKa9oCi0
Hなシーンなかった・・・
30 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 07:08:04.04 ID:UP5j4CEL0
久しぶりに感動した>>1thxs
- 31 :名も無き被検体774号+:2012/02/03(金) 07:14:46.66 ID:gFTnMqrx0
涙でた
お勧めサイトの最新ニュース
トラックバックURL
コメント一覧
1.
名前:暇つぶし中の名無しさん
投稿日:2012年02月03日 22:10 ID:c2.erxQZ0
このサイトはドラえもんで泣いた後にポケモンでもう一度泣く
2.
名前:
投稿日:2012年02月03日 22:18 ID:PpUQpQSC0
泣いた…
3.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:18 ID:Os7f.pO40
水上悟志かと思った
面白かった
面白かった
4.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:35 ID:4ffIzYDb0
しずかちゃんの目デカッ;
眉毛もなんか気が強そう。凛々しすぎる
もっとおだやかでしっとりな雰囲気にしてほしかった
眉毛もなんか気が強そう。凛々しすぎる
もっとおだやかでしっとりな雰囲気にしてほしかった
5.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:36 ID:ZUTI8zAS0
感動したけど>>16に対しての>>1の発言がアスペかゆとりだ
6.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:39 ID:.7s0fBYm0
予想つく内容だったから感動はしなかったが
懐かしくなった(´;ω;`)
懐かしくなった(´;ω;`)
7.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:54 ID:jzRXQ.pK0
あの花っぽい
8.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:56 ID:qWjygUfX0
泣きはしなかったが凄く腑に落ちたわ・・・・。
どっかの駄作CMより、よっぽどドラえもんらしい。
どっかの駄作CMより、よっぽどドラえもんらしい。
9.
名前:
投稿日:2012年02月03日 23:58 ID:0i.0Vb2S0
脳内再生余裕でした(´;ω;`)
しずかちゃん、アップはアレだけど
小コマのは凄く可愛いと思うよー
しずかちゃん、アップはアレだけど
小コマのは凄く可愛いと思うよー
10.
名前:
投稿日:2012年02月04日 00:16 ID:YDFXntGA0
微妙だった。つか読みにくい
11.
名前:
投稿日:2012年02月04日 00:21 ID:X45j0kOO0
まじ泣けた
自然に涙でてきたわ
出木杉テラいけめんw
自然に涙でてきたわ
出木杉テラいけめんw
12.
名前:
投稿日:2012年02月04日 01:24 ID:88Or4rfR0
ドラえもん最終回を見ると、これはなんか物足りないな
13.
名前:
投稿日:2012年02月04日 01:36 ID:sG.KqZ1hO
転載すんなハゲ
14.
名前:
投稿日:2012年02月04日 02:00 ID:CZT0Yvpg0
漫画版では、しずかちゃんは「しずちゃん」と呼ばれていて「しずかちゃん」と呼ばれたことは無い
15.
名前:
投稿日:2012年02月04日 02:11 ID:GJ.ikxEa0
のび太が銀魂の新八に見えて仕方なかった。
16.
名前:
投稿日:2012年02月04日 03:40 ID:wwmBPe.W0
ジャンレノのドラえもん・・・トヨタ、いらんな
17.
名前:
投稿日:2012年02月04日 03:56 ID:EE0c9ImTO
ジャイアン男前w
18.
名前:
投稿日:2012年02月04日 05:33 ID:QxhSCAu50
また某カルト団体の漫画かなと思って見たらイイハナシダナー( ;∀;)
19.
名前:
投稿日:2012年02月04日 05:36 ID:CqvpSIcA0
俺35歳のニートやけど正直ウルっときたわ
20.
名前:
投稿日:2012年02月04日 05:44 ID:R0uilGoR0
長い
そしてシャフ度www
そしてシャフ度www
21.
名前:
投稿日:2012年02月04日 06:00 ID:HY02KgKw0
女が描いたような今風の絵とは合わないな
のびパパ童顔過ぎるだろw
最後までドラえもんを出さなかった演出は良かった
のびパパ童顔過ぎるだろw
最後までドラえもんを出さなかった演出は良かった
22.
名前:
投稿日:2012年02月04日 06:59 ID:J0W8yncn0
良かった。
けど同人の「タイムパラドックス」のほうが好きだ。
あれの出木杉の「タイムパラドックスという言葉がある」
の所の鳥肌は異常
けど同人の「タイムパラドックス」のほうが好きだ。
あれの出木杉の「タイムパラドックスという言葉がある」
の所の鳥肌は異常
23.
名前:
投稿日:2012年02月04日 07:56 ID:sj4.vQ5I0
ジャイアンの名前って剛だろ?
24.
名前:
投稿日:2012年02月04日 10:56 ID:BDa4jPCx0
ラストが何かびみょー
25.
名前:
投稿日:2012年02月04日 11:04 ID:W0fEF7840
すまん。絵柄がうけつけなかった。
26.
名前:
投稿日:2012年02月04日 11:42 ID:RFwlHFVV0
なんか微妙だった
27.
名前:
投稿日:2012年02月04日 12:17 ID:lZJIX1YZ0
これで泣けるの高校生までだろ・・・絵がうるさいわ
どうでもいいけど父親の台詞
「今日はゆっくり休みなさい」より
「今日は早く寝なさい」のほうが自然
どうでもいいけど父親の台詞
「今日はゆっくり休みなさい」より
「今日は早く寝なさい」のほうが自然
28.
名前:
投稿日:2012年02月04日 12:19 ID:FJeld4ak0
それなりに面白かったけど
北高で萎えた
関係なかったらスマン
北高で萎えた
関係なかったらスマン
29.
名前:
投稿日:2012年02月04日 12:29 ID:lAAs83qi0
描いた人にこの感想見せてやりたい。
漫画描くって、凄く一人の作業だから。
漫画描くって、凄く一人の作業だから。
30.
名前:
投稿日:2012年02月04日 12:54 ID:Bj9H9hyq0
いったいどこら辺が泣けるの?
31.
名前:
投稿日:2012年02月04日 12:54 ID:S.QVBEpn0
そもそもあの4人は常に一緒って感じの距離感じゃないような
32.
名前:
投稿日:2012年02月04日 12:59 ID:K4L6Xqub0
>>30
長さに泣ける
長さに泣ける
33.
名前:
投稿日:2012年02月04日 13:51 ID:oFAUAtAP0
絵が見易く感動出来る内容だったけど
どうしても白中探検部とかぶる
どうしても白中探検部とかぶる
34.
名前:
投稿日:2012年02月04日 14:44 ID:2CzQjh670
絵がアレ過ぎて惰性で見てたのにマジ泣きした
クソがああああああああ
友達っていいよね(´・ω・`)
クソがああああああああ
友達っていいよね(´・ω・`)
35.
名前:
投稿日:2012年02月04日 14:52 ID:jOGI2kKe0
絵がクソMAXなのを我慢して最期まで読んだ
びっくりするほど薄ら寒い
びっくりするほど薄ら寒い
36.
名前:
投稿日:2012年02月04日 15:22 ID:OyemU9oh0
泣いてるって言ってるやつの気がしれない
ふーんってなるだけだろこれ
ふーんってなるだけだろこれ
37.
名前:
投稿日:2012年02月04日 15:32 ID:O6U6djq.0
これは日本(どらえもん)台湾(のびた)っていう設定で見てみ。
俺らも台湾を忘れちゃいけないんだぜ。親友をな
俺らも台湾を忘れちゃいけないんだぜ。親友をな
38.
名前:
投稿日:2012年02月04日 15:39 ID:muL8HphM0
※37
は?
は?
39.
名前:
投稿日:2012年02月04日 15:45 ID:w51NyYUN0
この漫画作者が浸りすぎてて気持ち悪いな・・・
40.
名前:
投稿日:2012年02月04日 16:03 ID:2xfr71vc0
ないたけど微妙
41.
名前:
投稿日:2012年02月04日 17:13 ID:V0adbAMi0
※37
基地外は黙ってろ。
基地外は黙ってろ。
42.
名前:
投稿日:2012年02月04日 19:38 ID:hV.ZeHhi0
この手のドラえもん漫画多すぎ
オリジナルで描いてくれよ
オリジナルで描いてくれよ
43.
名前:
投稿日:2012年02月04日 21:26 ID:V3vF3ccR0
いや、モロにあの花だし…
44.
名前:
投稿日:2012年02月04日 21:30 ID:KbyhveXn0
久しぶりにドラえもんの面白フラッシュ思い出した。
何年も前に腹抱えて笑ったな。
http://omosiro.web.infoseek.co.jp/doraemon/tyo1.html
何年も前に腹抱えて笑ったな。
http://omosiro.web.infoseek.co.jp/doraemon/tyo1.html
45.
名前:
投稿日:2012年02月04日 22:37 ID:yWN1LcnY0
しずかちゃんキモすぎワロタw
46.
名前:
投稿日:2012年02月04日 22:43 ID:3Iop3gQI0
こうゆうの好きだぜ
47.
名前:
投稿日:2012年02月04日 22:51 ID:.c.xnltO0
あの花、もう一回見てくるか
48.
名前:
投稿日:2012年02月04日 23:09 ID:heIIqZ4s0
腐女子くささが無理。
しずちゃんの可愛さゼロ。
しずちゃんの可愛さゼロ。
49.
名前:
投稿日:2012年02月05日 00:12 ID:OAujnPaE0
この手のドラえもんエピローグは何番煎じもされてて飽きた。
50.
名前:
投稿日:2012年02月05日 00:37 ID:3AU0RLrh0
涙が出た、鼻毛を抜いたから
51.
名前:
投稿日:2012年02月05日 01:30 ID:Z3KLgT4K0
ちょっと長すぎる
52.
名前:
投稿日:2012年02月05日 02:15 ID:y96p.Fro0
?
53.
名前:
投稿日:2012年02月05日 03:18 ID:bCxyVAw80
文句言う奴多すぎだろ…
54.
名前:
投稿日:2012年02月05日 05:53 ID:pAHRhizA0
のび太の一人称が「俺」っていうのがなんか
受け付けなかった・・・
受け付けなかった・・・
55.
名前:
投稿日:2012年02月05日 06:47 ID:2ga3Xt0y0
みんなが泣いた泣いた言ってる漫画で泣かなかった俺ってカッケェ!
56.
名前:
投稿日:2012年02月05日 08:01 ID:pAHRhizA0
ドラえもんに感動したのは初めてとか言ってた奴は
今までドラえもんと何の漫画を勘違いして読んでた
んだろうか...
今までドラえもんと何の漫画を勘違いして読んでた
んだろうか...
57.
名前:
投稿日:2012年02月05日 09:31 ID:vvclbjf.0
朝から酒飲みながら読んだら
号泣してた
おかげでスッキリしたよありがとう
号泣してた
おかげでスッキリしたよありがとう
58.
名前:
投稿日:2012年02月05日 15:28 ID:T0LnAp6f0
こいつ朝目にも投稿してただろ
出たがり杉
出たがり杉
59.
名前:
投稿日:2012年02月05日 15:53 ID:68cu2ssK0
何番煎じだよ!w
定期的にこの手の話書く奴出てくるなw
あと原作ちゃんと読んでないだろ?w
定期的にこの手の話書く奴出てくるなw
あと原作ちゃんと読んでないだろ?w
60.
名前:
投稿日:2012年02月05日 16:23 ID:RXyI0Kjb0
くそ
61.
名前:
投稿日:2012年02月05日 19:00 ID:3WxWDUCF0
※55
みんなと同じように泣けた俺カッケェwww
みんなと同じように泣けた俺カッケェwww
62.
名前:
投稿日:2012年02月05日 19:17 ID:ltWUGFqc0
面白かった、ドラえもん最高!
63.
名前:
投稿日:2012年02月05日 21:48 ID:EVvAa.JP0
あれ?これって結構昔のヤツだよな。
俺の勘違いか?
俺の勘違いか?
64.
名前:
投稿日:2012年02月06日 03:40 ID:AV2hcDOLO
絵がキモすぎて泣けない
65.
名前:
投稿日:2012年02月06日 05:48 ID:qpp2MT9G0
*61
?
?
66.
名前:
投稿日:2012年02月06日 06:40 ID:CHJdTf2U0
で、ドラえもん修理するためにノビタが真面目になる
話とどっちが先なん?
話とどっちが先なん?
67.
名前:
投稿日:2012年02月06日 20:16 ID:0SvsrHai0
さっきまでエロ画像を日課のごとく探していた自分がみじめになった
68.
名前:
投稿日:2012年02月06日 21:27 ID:fUYgLnHU0
※61
同じなら意味ないだろ
お前バカなの
同じなら意味ないだろ
お前バカなの
69.
名前:
投稿日:2012年02月06日 22:39 ID:TchDA2900
批判しか出来ない人はもうちょい人生学んで大人になろうか
70.
名前:
投稿日:2012年02月07日 13:16 ID:Ss7o7LK40
さり気にジャイアンが精神的イケメンだと思うんだ
成長過程で劇場版の影響が強く出たんだね
成長過程で劇場版の影響が強く出たんだね
71.
名前:
投稿日:2012年02月07日 19:00 ID:mpT6PZa70
構成がモロあの花やな
72.
名前:
投稿日:2012年02月08日 00:18 ID:TnCoUSBe0
いい話だったと思う。
なんかノスタルジックな気分になって、今夜は眠れそうにないや。
仲良かったあいつらや元カノはどうしているんだろ。
なんかノスタルジックな気分になって、今夜は眠れそうにないや。
仲良かったあいつらや元カノはどうしているんだろ。
73.
名前:
投稿日:2012年02月08日 07:53 ID:R6E5x9Xt0
うーん
前にようつべで見た奴の方が泣けたなあ
ごめんな 批判してるわけではないんだ。
前にようつべで見た奴の方が泣けたなあ
ごめんな 批判してるわけではないんだ。
74.
名前:
投稿日:2012年02月08日 18:18 ID:VHSpYGof0
とりあえずスネ夫が五飛にしか見えなかった
75.
名前:
投稿日:2012年02月08日 19:21 ID:TE.O.F9U0
絵が気持ち悪い
76.
名前:
投稿日:2012年02月12日 15:50 ID:rHgt2Rps0
さあ感動しろよって。言われてもねえ。
77.
名前:
投稿日:2012年02月12日 19:40 ID:tojnXQgL0
話の流れは好きだけどドラえもんが淡々としててなんかなあ
顔出せないから仕方ないのか
顔出せないから仕方ないのか
78.
名前:
投稿日:2012年02月12日 20:18 ID:5Q7.vVlz0
ジャイアンと出来杉がイケメン過ぎワロタ
79.
名前:
投稿日:2012年02月12日 22:30 ID:9YkrQrUR0
感動!!!
時々カラーがあるのがなんかよかった
時々カラーがあるのがなんかよかった
80.
名前:
投稿日:2012年02月13日 05:43 ID:uScBL43j0
もう一回原作読み直せ。
ジャイアンがキモすぎんだろw
ジャイアンがキモすぎんだろw
81.
名前:
投稿日:2012年02月13日 06:49 ID:FhV15IOA0
転載は控えた方が皆が気持ちいいんじゃねーかな
法律じゃあねーが
法律じゃあねーが
82.
名前:
投稿日:2012年02月13日 15:06 ID:7x63johs0
世界を救ったって言ってるんだから、映画版ドラえもんの世界なんだろうな
83.
名前:
投稿日:2012年02月13日 18:45 ID:oJt8nkc90
「感動したら鳥肌たたない?」
たたねーだろ
たたねーだろ
84.
名前:
投稿日:2012年02月13日 22:30 ID:nhYcJs.T0
なんとなくGu-Guガンモの原作最終回を思い出した
リアルタイムでガキだったけどあれには震えが来てボロボロ泣いたわ
リアルタイムでガキだったけどあれには震えが来てボロボロ泣いたわ
85.
名前:
投稿日:2012年02月14日 21:35 ID:5FxNS0qq0
一人をきっかけに仲間全員がだんだん思い出していくってのがすごいあの花を彷彿とさせるな・・・
86.
名前:
投稿日:2012年02月14日 22:56 ID:IKkMeii60
だれも泣けなんて言ってねえよ。
ただドラえもんが何を教えてくれるのかを知れよks
おまえら子供のとき親友いなかったのか?
ただドラえもんが何を教えてくれるのかを知れよks
おまえら子供のとき親友いなかったのか?
87.
名前:
投稿日:2012年02月15日 19:05 ID:ViEOgsLT0
朝目からの転載乙
88.
名前:
投稿日:2012年02月15日 20:45 ID:tSsnu6od0
ありがとう
89.
名前:
投稿日:2012年02月15日 22:44 ID:UHDRERng0
あのね君達、批判することで「自分は子供です」って言ってるもんだよ
泣きはしなかったけど普通に良い話だし、これに批判する意味がわからないよ
泣きはしなかったけど普通に良い話だし、これに批判する意味がわからないよ
90.
名前:
投稿日:2012年02月15日 23:00 ID:riUiuCrT0
なんかよくある話だった。
泣くには全然だけどいい話とは思うわ
泣くには全然だけどいい話とは思うわ
91.
名前:
投稿日:2012年02月15日 23:32 ID:AxPPZd4n0
なんか、、、心臓がグッ!ってなりました^^
転載してくれてアリガトです!オツカレさま!
転載してくれてアリガトです!オツカレさま!
92.
名前:
投稿日:2012年02月15日 23:57 ID:pknpTQor0
※86
いないけどなんか文句あんのかゴルァ!
いないけどなんか文句あんのかゴルァ!
93.
名前:
投稿日:2012年02月16日 02:17 ID:kPUUzG610
いまいちというか
いまごくらいだな
いまごくらいだな
94.
名前:
投稿日:2012年02月16日 02:18 ID:R3kpOPJp0
まったく感動しないんだけど
むしろ絵と文章と長さにイライラした
むしろ絵と文章と長さにイライラした
95.
名前:
投稿日:2012年02月16日 02:18 ID:KcHmtXkd0
※83
皆がお前と同じじゃねえよぼけ
カスの塊だな
皆がお前と同じじゃねえよぼけ
カスの塊だな
96.
名前:
投稿日:2012年02月16日 08:13 ID:D5KK5zYu0
文句言いたくなるほど悪くもないし
全く感動できなかったわけでもないんだけど、うーむ・・
2次創作の限界か・・でも13年後のクレヨンしんちゃんの例もあるしなあ・・
全く感動できなかったわけでもないんだけど、うーむ・・
2次創作の限界か・・でも13年後のクレヨンしんちゃんの例もあるしなあ・・
97.
名前:
投稿日:2012年02月16日 11:25 ID:6RzvReGo0
絵柄が進研ゼミ
98.
名前:
投稿日:2012年02月16日 19:15 ID:e0RL.XUP0
良かった。
別の最終話(のび太が技術者になってドラえもんと再会する)も良かったが、あちらのラストは昔、小学館の別の雑誌に掲載されてたSF漫画の焼き直しにも思えたのは確か。
これは、素直に感心した。作家さんがもしこちらを見ていたら、良い話をありがとうと伝えたい。
別の最終話(のび太が技術者になってドラえもんと再会する)も良かったが、あちらのラストは昔、小学館の別の雑誌に掲載されてたSF漫画の焼き直しにも思えたのは確か。
これは、素直に感心した。作家さんがもしこちらを見ていたら、良い話をありがとうと伝えたい。
99.
名前:
投稿日:2012年02月17日 20:56 ID:JNWPlviS0
剛田イケメンすぎんだろ
100.
名前:
投稿日:2012年02月17日 21:18 ID:rbZrquK50
ありきたりあだ
101.
名前:
投稿日:2012年02月17日 22:49 ID:un5UpSMb0
確かにドラえもんという作品自体の魅力を借りてるだけで話自体はぶっちゃけ凡作レベルではある
アニメのSSとかもほぼそんな感じ
魅力あるオリジナルを生み出すのは並大抵のことじゃないってことだな
アニメのSSとかもほぼそんな感じ
魅力あるオリジナルを生み出すのは並大抵のことじゃないってことだな
102.
名前:
投稿日:2012年02月18日 01:34 ID:NyIA1.Xn0
ジャイアンの名前を間違えてたコマでめっちゃ冷めた・・・だから、そこまでしか読んでない
剛田 剛も知らん奴に、こんな漫画描く資格ないと思う
剛田 剛も知らん奴に、こんな漫画描く資格ないと思う
103.
名前:
投稿日:2012年02月18日 01:38 ID:NyIA1.Xn0
無駄にコマ数の多いだけのクソ漫画
本当に泣ける漫画は4コマ漫画でも泣ける
本当に泣ける漫画は4コマ漫画でも泣ける
104.
名前:
投稿日:2012年02月18日 01:44 ID:NyIA1.Xn0
つまんね
時間を無駄に過ごしてしまった
気分が悪くなるだけ漫画サイテー
作者誰?
漫画家の才能0だわw
時間を無駄に過ごしてしまった
気分が悪くなるだけ漫画サイテー
作者誰?
漫画家の才能0だわw
105.
名前:
投稿日:2012年02月18日 07:45 ID:XwqvVueK0
初めの赤ちゃん?の画象でビックリした
ブラクラかよ
ブラクラかよ
106.
名前:
投稿日:2012年02月19日 19:39 ID:KAQdFZGK0
何が感動するん?
107.
名前:
投稿日:2012年02月19日 20:47 ID:ALfDHNdO0
うっはwww批判してるお前らかっけえええwwwww
108.
名前:
投稿日:2012年02月21日 06:08 ID:qP26sup00
離れ離れからまた仲良しにとか
最後にドラえもん登場とか…
ほぼあの花じゃまいかw
最後にドラえもん登場とか…
ほぼあの花じゃまいかw
109.
名前:
投稿日:2012年02月22日 10:47 ID:VbWTragh0
最初にこの絵を見た時脳内で再生される声はやっぱり野沢雅子だった
今声優が変わっているドラえもんはこれじゃない感がある
今声優が変わっているドラえもんはこれじゃない感がある
110.
名前:
投稿日:2012年02月23日 20:41 ID:5PAB1.iW0
こういうの自慢げに転載出来ちゃう精神がわかんない
逆に作者に失礼だってわかんないのか?
逆に作者に失礼だってわかんないのか?
111.
名前:
投稿日:2012年02月23日 21:11 ID:JprGEoe30
米が荒れてるなぁ
112.
名前:
投稿日:2012年02月25日 14:58 ID:EoBIBpIn0
ガンモの最終回にこんな感じの後日談があったら
たぶんそれは蛇足
たぶんそれは蛇足
113.
名前:
投稿日:2012年02月25日 23:06 ID:R6hSst3Z0
荒れてるな
絵はあれだが内容は最高だと思うぞ
ほんと、プロに書かせろよ
絵はあれだが内容は最高だと思うぞ
ほんと、プロに書かせろよ
114.
名前:
投稿日:2012年02月26日 21:07 ID:UKVCpJ9O0
※110
許可もらってるって書いてあるだろ
煽る気も起きないレベルの馬鹿だなお前
許可もらってるって書いてあるだろ
煽る気も起きないレベルの馬鹿だなお前
115.
名前:
投稿日:2012年02月26日 23:02 ID:wpQoVGqp0
ドラえもんの登場人物に美形フィルター掛けるとこんなに気持ち悪くなるんだな
116.
名前:
投稿日:2012年02月28日 03:17 ID:y6bOR6gI0
合間合間に原画絵に近い絵柄を挿んでいるあたりが
とてもぐっときた。
それに泣いてるのび太の表情とか描き込みが凄く好きです。
最後の皆が揃った背後絵からセピア絵に移るコマ。
泣けたね。のび太達のその後を応援したくなったよ。
ドラえもんがますます好きになりました。
作者さん、感動をありがとう。
とてもぐっときた。
それに泣いてるのび太の表情とか描き込みが凄く好きです。
最後の皆が揃った背後絵からセピア絵に移るコマ。
泣けたね。のび太達のその後を応援したくなったよ。
ドラえもんがますます好きになりました。
作者さん、感動をありがとう。
117.
名前:
投稿日:2012年02月28日 17:56 ID:93T6NYwK0
別に感動したって言うことが悪いとは言わないけど
これを見て「感動してる自分」が好きなんじゃないのと思った
なんにせよ原作の魅力に頼ったただの二次創作であって絶賛されるレベルではないよどう考えても
それは作者自身分かってるはずだし
無責任な持ち上げは作者にとって迷惑ってのも分かろうな
これを見て「感動してる自分」が好きなんじゃないのと思った
なんにせよ原作の魅力に頼ったただの二次創作であって絶賛されるレベルではないよどう考えても
それは作者自身分かってるはずだし
無責任な持ち上げは作者にとって迷惑ってのも分かろうな
118.
名前:
投稿日:2012年02月28日 18:47 ID:fnV3gGmM0
しずかちゃんの登場シーンでがっかり
119.
名前:
投稿日:2012年03月02日 03:14 ID:816xod9B0
出木杉イケメンだなww
120.
名前:
投稿日:2012年03月02日 11:13 ID:9P2FHx3d0
あの絵じゃなくてアンチになってるぽい奴が居てコメが面白かったw
121.
名前:
投稿日:2012年03月02日 23:06 ID:bfmcrpjQ0
しずかちゃんが昔描いた渾身のツインテ娘に似ててつらい
122.
名前:
投稿日:2012年03月02日 23:11 ID:69Y7XhVc0
こういうの見るとやっぱり、以前流行った偽最終回の同人はレベルが高かったってことがわかるな
こっちのはあっちと違って、作者が原作ドラを愛してる感じがしない
こっちのはあっちと違って、作者が原作ドラを愛してる感じがしない
123.
名前:
投稿日:2012年03月04日 17:21 ID:nvkTAgzB0
みんながイケメン美女になっててワロタw
124.
名前:
投稿日:2012年03月04日 21:57 ID:IZGs.pA80
どうせこの>>1が書いたんじゃねえの?
同人絵の中学生が考えたような糞話じゃん
まだ昔読んだ偽最終回の方がマシ、つまんねえ
同人絵の中学生が考えたような糞話じゃん
まだ昔読んだ偽最終回の方がマシ、つまんねえ
125.
名前:
投稿日:2012年03月05日 02:34 ID:UdBxH.pu0
剛田かっけぇww
126.
名前:
投稿日:2012年03月05日 08:05 ID:H6IZUPnL0
しずかちゃんも絵がひどいw
あと長い
あと長い
127.
名前:
投稿日:2012年03月05日 12:04 ID:nICRIwX20
結構前の作品だよな
>自分の作品ではないんで、絵とかはあれですが、むっちゃ感動したんで、
他人の紹介しといて絵がアレとか晒してんのか
>自分の作品ではないんで、絵とかはあれですが、むっちゃ感動したんで、
他人の紹介しといて絵がアレとか晒してんのか
128.
名前:
投稿日:2012年03月06日 19:27 ID:f4TWhwJ70
面白かったと思う
いい暇つぶしになったw
いい暇つぶしになったw
129.
名前:
投稿日:2012年03月07日 03:36 ID:qoltD1rM0
ドラえもんファンは受け付けないだろうなこれは
だって作品に対する尊敬も愛情もろくに感じられない
ドラえもんという作品に思い入れがない人なら感動できるだろう
だって作品に対する尊敬も愛情もろくに感じられない
ドラえもんという作品に思い入れがない人なら感動できるだろう
130.
名前:
投稿日:2012年03月10日 15:34 ID:kClDArnP0
糞漫画とか言う奴見なきゃいいじゃん
絵が下手とか言う奴自分で書いてみろよ
口だけの奴ワロス
絵が下手とか言う奴自分で書いてみろよ
口だけの奴ワロス
131.
名前:
投稿日:2012年03月12日 11:28 ID:.A8J6rDg0
批判してる奴らかっこよすぎwww
132.
名前:
投稿日:2012年03月12日 13:39 ID:d84I9gef0
感想:あざとい
133.
名前:
投稿日:2012年03月13日 21:55 ID:nhsrygqk0
絵柄は悪くないだろ
むしろお綺麗な絵になったら萎える
こんなに仲いいとは思わないけどな・・・
むしろお綺麗な絵になったら萎える
こんなに仲いいとは思わないけどな・・・
134.
名前:
投稿日:2012年03月14日 03:36 ID:g2P3eMTh0
感動はしないが、いい話だと思う
批判してる奴の米は、自称評論家にでもなったつもりの、見る事しかできなく 何かを気取っている中二病にかかってしまった、残念な奴の戯米とみた
頑張って書いたのに、なんで褒めてやらないんだ?
別に、叩くかなければいけないほど、何かされたわけでは無いだろう?しらんけど
批判してる奴の米は、自称評論家にでもなったつもりの、見る事しかできなく 何かを気取っている中二病にかかってしまった、残念な奴の戯米とみた
頑張って書いたのに、なんで褒めてやらないんだ?
別に、叩くかなければいけないほど、何かされたわけでは無いだろう?しらんけど
135.
名前:
投稿日:2012年03月14日 22:28 ID:GkyIvENm0
この作者はドラえもんちゃんと読んだことあるのか?
ふざけんよ
ふざけんよ
136.
名前:
投稿日:2012年03月15日 21:43 ID:IMd0nuCC0
特に感動出来なかったごめんなさい笑
てか、のびた厨二病すぎんだろ笑
てか、のびた厨二病すぎんだろ笑
137.
名前:
投稿日:2012年03月15日 23:08 ID:ooXDG7gM0
初期のドラえもんを見ていた世代じゃないとこの感動はわかんないだろうな。
新しくなったドラえもんはキャラが変わってみてられなくなった。
新しくなったドラえもんはキャラが変わってみてられなくなった。
138.
名前:
投稿日:2012年03月19日 16:55 ID:1olO0Knc0
批判してる奴はいったい何と戦っているんだ
139.
名前:
投稿日:2012年03月19日 19:47 ID:0MOlfxy70
ドラえもんの完成度と知名度は使いやすい。
他人の褌っすな。
他人の褌っすな。
140.
名前:
投稿日:2012年03月21日 14:07 ID:KlSvBl0K0
批判するやつ暇人すぎワロタWWW
141.
名前:
投稿日:2012年03月22日 00:48 ID:64xqr7Yd0
某猫型ロボットの声は、未だに【大山のぶよ】女史
以外では、変換出来ない。
因みに歴代の声優(日テレ時代含む)は
初代→富田こうせい
二代目→野沢雅子
三代目→大山のぶよ
四代目→水田わさび
という事なのだが、現在(いま)の若いモンは
大山のぶよ女史(テレ朝ではある)が、初代という位置づけになるのだろうな。
以外では、変換出来ない。
因みに歴代の声優(日テレ時代含む)は
初代→富田こうせい
二代目→野沢雅子
三代目→大山のぶよ
四代目→水田わさび
という事なのだが、現在(いま)の若いモンは
大山のぶよ女史(テレ朝ではある)が、初代という位置づけになるのだろうな。
142.
名前:
投稿日:2012年03月23日 11:39 ID:xsW51UyV0
これは大山のぶ代声でやってもらいたい。
水田は子供と見てて慣れたけど、まだ声が若いからね。
水田は子供と見てて慣れたけど、まだ声が若いからね。
143.
名前:
投稿日:2012年03月23日 20:22 ID:3b9k5r1h0
時が経ったら、きっとこれもまた都市伝説的なものになるかもしれないんだろうな・・・「『ドラえもん』の本当の最終回」みたいな感じで。
144.
名前:
投稿日:2012年03月24日 22:50 ID:RWdee3jD0
普通に楽しめた!
俺にもこんな友達がいればな・・・
俺にもこんな友達がいればな・・・
145.
名前:
投稿日:2012年03月25日 20:00 ID:p0wKbp4Q0
ホント歳をとると涙腺がゆるむね・・・
146.
名前:
投稿日:2012年03月26日 00:48 ID:FWaFt2370
うわああああああああん!
147.
名前:
投稿日:2012年04月02日 00:58 ID:.vOD9o0Y0
またこれは、のび太がドラえもんを直すやつ(「ジュブナイル」になったやつ)
以来の「ドラえもんの最終回」新パターンになりそうだな。
以来の「ドラえもんの最終回」新パターンになりそうだな。
148.
名前:
投稿日:2012年06月06日 18:25 ID:6Whhp3SBO
絵もびみょう…ストーリーも長い割にはおちもなくがっかりした、
149.
名前:
投稿日:2012年07月06日 16:35 ID:NKUv19s.0
つまらなすぎワロタwwwww