台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘董事長は31日、台湾の夕刊紙の取材に応じ、30日に訪問先の日本から突然、台湾に戻ったことについて「日台のメディアに失望したためだ」と述べた。シャープとの資本提携の条件見直し交渉については「必ず良い結果が得られる」とし、交渉の難航を理由に離日したわけでないことを強調した。
郭董事長は台湾の「聯合晩報」に自ら電話し、背景を説明。シャープと共同運営する堺工場(堺市)での30日の記者会見を一方的に中止した理由については「メディアは両社が共にどう成長するかでなく、出資額の見直しにしか興味がない」などと語った。郭董事長は27日に来日し、当初は31日まで滞在するとみられていた。
日本でのシャープとの交渉については「奥田隆司社長とは直接会っていないが、事務レベルで協議を進めている」と説明。「シャープは事業構造の転換期に直面している。競争力のある製品やパートナーを持てるかが重要だ」として、シャープを支援する姿勢に変わりがないことを披露してみせた。(台北=山下和成)
シャープ、鴻海精密工業、メディア、奥田隆司
日経平均(円) | 8,839.91 | -143.87 | 31日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,118.71 | +118.00 | 31日 9:40 |
英FTSE100 | 5,750.67 | +31.22 | 31日 14:40 |
ドル/円 | 78.40 - .42 | -0.24円高 | 31日 22:35 |
ユーロ/円 | 98.84 - .88 | +0.15円安 | 31日 22:35 |
長期金利(%) | 0.795 | -0.005 | 31日 16:36 |
NY原油(ドル) | 94.62 | -0.87 | 30日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。