アップ ブログスキンのデザイン担当 はなたれさんのサイトはこちら
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-09-21 22:00:05

アジアン雑貨たちゲット♪

テーマ:お買い物♪

ちょっと前ですが、高円寺にてゲットしたアジアン雑貨たちの紹介でっす~~~ドキドキドキドキドキドキ




まずは、こちらハート


photo:01


なんとも香がいい、こういうの大好き。
井草?の、座布団!!!!



photo:02

カラーは確か、茶色との二色展開でしたが、
あまりにも我が家茶色だらけだったので


こちらのカラーにいたしました。





さっそく高円寺の立ち飲みやさん?的なところ飲むことになったときに

photo:03



ビール瓶の箱が痛いということで

photo:04


使われることに。
いいのよ、いいの。

せっかくの新品うちで、最初に座りたかったじゃない~~ん



なんっていう前に、みなさんのお役に立てたらいいのさ。





そして、来客用の

photo:05


スリッパ。
かわいくって、そんなにお値段もリーズナブルだったので
来客にまで気遣いを見せてみた。



過去に、はいてもらった人一人。
これはいらないかしらね。。。


トイレのスリッパにいずれなるかなぁ。
いや、トイレでもスリッパ履いている人あんま見たことない。

いや、トイレなんって、個人の空間だからわからないはわからないんだけれど、、
でも履いた形跡とかないなって、、、



でもこれも


photo:06



香りがいいからいいとしますかね。



そして、これは我が家で大活躍中の、、

photo:07


ティッシュケース☆
かわいいのよ~~Good!リボンリボン


しかも、めっちゃ街でもらうティッシュをこれに入れて
大きいティッシュを使わないようにするっていう、気持ちの
エコ??







photo:08


上は赤いカラフルな布がかぶってて、側面は洒落乙な木?

木って変か。
バンブー的な?ものになってます。




うん、これ洗面台にもこういう感じで、おいているんだけれど
あまりにもいいから、もう一個ほしかったな。



元祖はこの子

photo:09


これは、前にサイン会でいただいたもの。
大事に使ってます。


かわいい、ありがとうございます。


もちろんこんな感じで

photo:10  



ティッシュがぴよりして、チャックのところには、2つのポケットティッシュ。





photo:11


そして、頭痛薬と、目薬が入ってます。



さっきの、木のは、

photo:12


こんな感じで、まあるいのに、紐を通すのでっす。


中は

photo:13




カラ。




想い思いにティッシュを詰めていくことが


photo:14



できるわけですね~~~~ぼーハートハート




photo:15


はい完成です。
見てるだけで、元気が出る、これは買ってよかった!!!!






わーーーいわーーーーいリボンハート

photo:17


お客様がはかないなら私が履こう、ほととぎす。




今後我が家に遊びにくることがあったら、みなさま、



『あ!あのスリッパ履かせてよう~~』



なんっていってくれたら、かなりテンションあがると思うのでよろしくお願いしますね。



つづく。


クロリサ

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>