TV放映開始30周年記念 じゃりン子チエ SPECIAL BOX(初回限定版)
はるき先生より、30周年記念メッセージを頂きました! (SPECIAL BOXの中には、特典メッセージカードとして封入されます) 「じゃりン子チエ SPECIAL BOX」予告編
1981年10月〜毎日放送(MBS)の企画・制作でテレビアニメ化された名作“じゃりン子チエ” 。 原作は はるき悦巳『漫画アクション』(双葉社)にて1978年から1997年まで、19年間の長きにわたり連載、 アニメーションは1981年劇場版を皮切りに、1981年第一期TVアニメシリーズ、1991年には第二期TVアニメシリーズが放映された。 今年2011年はTV放映開始30周年にあたるアニバーサリーイヤー。過去2度DVD−BOX化されている名作で、今回のBOXの特徴は @30周年記念価格としてお買い求めやすい商品価格設定 A現在入手困難な主題歌と代表BGMを編集・リマスタリングした特典盤CDが同梱 Bはるき悦巳描き下ろし30周年記念イラスト使用の外装BOX というアニバーサリーに相応しいSPECIAL BOXです。 【商品詳細】 DVD12枚組+特典CD1枚同梱 原作者はるき悦巳描き下ろしイラスト使用 外装箱付 片面2層 MPEG2 COLOR 画面サイズ4:3 音声 日本語/ドルビーデジタル(モノラル) リージョン2 【特典CD“じゃりン子チエ メモリアル・サウンドトラックについて】 特徴 ・これまで発売された音楽集にさらに、初CD化となる未収録のBGMを多数収録 ・新たに発掘したオリジナル・マスターテープからリマスタリング ・左右のチャンネルに楽器を振り分けた2チャンネル・モノラル音源を初CD化 ・『じゃりン子チエ』の音楽世界を紹介する解説つき 【DVD12枚収録内容】 DISC1 1,決めたれ!チエちゃん 脚本:城山昇/演出:佐々木正広/作画監督:才田俊次 2,テツは教育パパ? 脚本:城山昇/演出:武元哲/作画監督:宇田川一彦 3,激突!小鉄対アントン 脚本:城山昇/演出:横田和善/作画監督:宇田川一彦 4,テツの薬はゴロンパー 脚本:城山昇/演出:佐々木正広/作画監督:才田俊次 5,おバァのテツ救出作戦 脚本:篠崎好/演出:秋山勝仁/作画監督:宇田川一彦 6,テツと運動靴とマラソン 脚本:篠崎好/演出:武元哲/作画監督:小田部羊一 DISC2 7,テツの最も恐れる日 脚本:城山昇/演出:秋山勝仁/作画監督:宇田川一彦 8,母は来ました。 脚本:城山昇/演出:横田和善/作画監督:才田俊次 9,テツの家出? 脚本:篠崎好/演出:安室克也/作画監督:宇田川一彦 10,アントニオJr.登場! 脚本:篠崎好/演出:佐々木正光/作画監督:清山滋崇 11,金賞!チエちゃんの作文 脚本:城山昇/演出:武元哲/作画監督:丹内司 12,野球で勝負!勝負! 脚本:城山昇/演出:御厨恭輔/作画監督:朝倉隆 DISC3 13,おバァのホームラン 脚本:城山昇/演出:横田和善/作画監督:才田俊次 14,勘九郎とコケザル 脚本:篠崎好/演出:佐々木正光/作画監督:清山滋崇 15,まわりはみんなフンドシ 脚本:篠崎好/演出:秋山勝仁/作画監督:宇田川一彦 16,相撲大会近し 強敵デク登 脚本:篠崎好/演出:武元哲/作画監督:朝倉隆 17,相撲大会 ヒラメがんばる 脚本:城山昇/演出:三家本泰美/作画監督:才田俊次 DISC4 18,相撲大会 テツ対デク登 脚本:城山昇/演出:北原健雄/作画監督:北原健雄 19,テツ只今入院中 脚本:篠崎好/演出:横田和善/作画監督:清山滋崇/宇田川一彦 20,テツはミツルの仲人? 脚本:篠崎好/演出:三家本泰美/作画監督:朝倉隆 21,テツのギプスがとれた日 脚本:城山昇/演出:御厨恭輔/作画監督:木下ゆうき 22,あァ!ミツルの結婚式 脚本:城山昇/演出:石田昌平/作画監督:才田俊次 23,はじかれて御破算のテツ 脚本:城山昇/演出:三家本泰美/作画監督:星川信芳 DISC5 24,ひょうたん池の決闘 脚本:篠崎好/演出:横田和善/作画監督:朝倉隆 25,昔のはなしはテレくさい! 脚本:宮本昌孝/演出:三家本泰美/作画監督:木下ゆうき 26,ヒラメのかくれた才能 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:北原健雄/清山滋崇 27,ヒラメ、いかるがの絶唱 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:才田俊次 28,チエの通知簿、さえないけれど… 脚本:城山昇/演出:御厨恭輔/作画監督:北原健雄 DISC6 29,大当り!ホンコン、マカオの旅 脚本:宮本昌孝/演出:安濃高志/作画監督:朝倉隆 30,猫もしゃくしも地獄組へ 脚本:宮本昌孝/演出:御厨恭輔/作画監督:木下ゆうき 31,浪花の華!地獄組大乱闘 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:朝倉隆 32,天井裏にしばられたテツ 脚本:高屋敷英夫/演出:秋山勝仁/作画監督:星川信芳 33,テツも小鉄もいい男!? 脚本:宮本昌孝/演出:横田和善/作画監督:才田俊次 DISC7 34,親子でケンカはいいもんだ 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:北原健雄 35,アントニオ修理記念大パーティー 脚本:宮本昌孝/演出:三家本泰美/作画監督:朝倉隆 36,テツ、怒りの豪速球! 脚本:宮本昌孝/演出:佐藤博明/作画監督:木下ゆうき 37,テツに似たらお嫁に行けン!? 脚本:高屋敷英夫/演出:横田和善/作画監督:北原健雄/丹内司 38,テツのきらいな父兄運動会 脚本:宮本昌孝/演出:御厨恭輔/作画監督:才田俊次 39,ふんだりけったりのテツ 脚本:宮本昌孝/演出:三家本泰美/作画監督:友永和秀 DISC8 40,みんなで海にきたものの… 脚本:高屋敷英夫/演出:秋山勝仁/作画監督:木下ゆうき/星川信芳 41,夏の終わりのおみやげ二つ 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:朝倉隆 42,テツが主催の同窓会 脚本:宮本昌孝/演出:横田和善/作画監督:小林一幸 SP,小鉄・ジュニアの秘められた過去 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:友永和秀 43,テツの特別ボクシングコーチ 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:北原健雄 DISC9 44,リングの死闘?! テツ対ワイルド蛮地 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:才田俊次 45,ヒラメのモデルはつらかった 脚本:宮本昌孝/演出:山田勝久/作画監督:小林一幸 46,ヒラメちゃんのプレゼント 脚本:宮本昌孝/演出:三家本泰美/作画監督:木下ゆうき 47,目撃!テツとヨシ江のデート 脚本:高屋敷英夫/演出:横田和善/作画監督:北原健雄 48,ヒラメちゃんの表彰式 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:朝倉隆 DISC10 49,小鉄に見られたラブレター 脚本:宮本昌孝/演出:御厨恭輔/作画監督:小林一幸 50,リングネームはマッドドッグ 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:朝倉隆 51,テツ、東洋チャンピオンに挑戦! 脚本:高屋敷英夫/演出:佐々木正光/作画監督:清山滋崇 52,チエとヒラメで主役決定! 脚本:宮本昌孝/演出:横田和善/作画監督:才田俊次 53,学園パニック!ヒラメ、再び絶唱 脚本:宮本昌孝/演出:御厨恭輔/作画監督:朝倉隆 54,男・マルタのケンカ術 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:朝倉隆 DISC11 55,V奪回!おバァのオールド・パワー 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:木下ゆうき 56,チエとヒラメ恋に悩む?! 脚本:宮本昌孝/演出:三家本泰美/作画監督:北原健雄 57,登場!先生の恋人 脚本:宮本昌孝/演出:横田和善/作画監督:才田俊次 58,モーレツ!先生の恋人 脚本:高屋敷英夫/演出:御厨恭輔/作画監督:北原健雄/小原秀一 59,テツのまわりは敵だらけ 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:朝倉隆 DISC12 60,ああ!世紀のラグビー決戦!! 脚本:宮本昌孝/演出:三家本泰美/作画監督:才田俊次 61,プロポーズされたヨシ江はん! 脚本:宮本昌孝/演出:御厨恭輔/作画監督:小林一幸 62,テツの頭はカチカチ山 脚本:高屋敷英夫/演出:横田和善/作画監督:朝倉隆 63,応援団長がやって来た 脚本:高屋敷英夫/演出:三家本泰美/作画監督:北原健雄 64,最終回とはいうものの… 脚本:宮本昌孝/演出:御厨恭輔/作画監督:才田俊次 【特典CD“じゃりン子チエ メモリアル・サウンドトラックについて】 特徴 ・これまで発売された音楽集にさらに、初CD化となる未収録のBGMを多数収録 ・新たに発掘したオリジナル・マスターテープからリマスタリング ・左右のチャンネルに楽器を振り分けた2チャンネル・モノラル音源を初CD化 ・『じゃりン子チエ』の音楽世界を紹介する解説つき 収録内容 1,OP主題歌 バケツのおひさんつかまえた(TVサイズ)歌:大野進・中山千夏 <BGMコレクション1> 2,サブタイトル(M-01#2) 3,チエのテーマ(M-07) 4,テツのテーマ(M-09) 5,怪しいヤツラ(M-17) 6,ドタバタ(M-21) 7,センチメンタル[笛](M-06) ★ 8,哀愁[ハーモニカ](M-12) 9,浪花のマーチ(M-20) 10,追いつ追われつ(M-02) 11,センチメンタル[ハーモニカ](M-08) 12,予告編音楽[OPアレンジ](M-23) <ブリッジコレクション> 13,ブリッジ コミカル(A-02) ★ 14,ブリッジ それからどうした?(A-04) ★ 15,ブリッジ 場面変わって(B-01) ★ 16,ブリッジ 軽快に(B-02) ★ 17,ブリッジ ズッコケ(B-04) ★ 18,ブリッジ しんみりと(B-05) ★ <BGMコレクション2> 19,のんびりまったり(M-03) 20,イカサマくさいテーマ(M-10) 21,あゝ無情(M-11) ★ 22,宿命の出会い[マカロニ風](M-16) 23,哀愁[トランペット+フルート](M-13) ★ 24,決意を胸に(M-19) 25,大立ち回り(M-18) 26,センチメンタル[ピアノ+ストリングス](M-05) 27,愛情(M-04) 28,チエのテーマ[SHORT](M-22) ★ <BGMコレクション3> 29,ジャリジャラタイム(m-9) 30,困った奴(m-2) 31,じゃかましい!(m-3) 32,約束(m-4A) 33,ひみつのデイト(m-5) 34,MY LOVE チエ(m-6) ★ 35,MY LOVE チエ[エレクトリック・ピアノ](m-7) 36,ホルモン焼き(m-8) 37,ファイティング小鉄(m-10) 38,春の予感[エレクトリック・ピアノ](m-11) 39,ガリンバテツ(イントロ1) 40,ひみつのデイト[弦抜き](m-13) ★ 41,哀しい過去(m-14) 42,傷心(m-15) ★ 43,プレゼント(m-17) 44,ジャリジャラタイム[ブラス](m-18) 45,春の予感[フルート](m-19) 46,寄りそう気持ち(m-20) ★ 47,特別な朝(m-21) 48,お出かけ(m-22) ★ 49,ハッピー・タイム、ハッピー・モーニング(m-23) ★ 50,おもしろ遊園地(m-24) 51,もぐら叩き(m-25) 52,春の予感〜スプリング・ワルツ〜(m-26) 53,宿命の対決-1(m-27) 54,宿命の対決-2(m-29) ★ 55,宿命の対決-3(m-30) 56,アントニオJr.(m-32B) 57,小鉄序曲(m-33) <クロージング> 58,ED主題歌 ジュー・ジュー・ジュー(TVサイズ)歌:中山千夏 ※★印は初CD化 ※BGMに関しまして、(M−)作曲・編曲:風戸慎介、(m−)作曲・編曲:星 勝 ※全58トラック、74分収録予定