[ホーム]
第61話 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 -最終章-「よみがえれ 銀河の光」 映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」も今日でラストウルトラゼロファイトは第5話目を放送※10月から放送時間帯が30分早まります
乙次回からはビートスターか前半退屈なんだよなああれ
>前半退屈なんだよなああれ3週分割だから1週目がヤバそうだな
つづいてるぜ!
立て乙
欝展開フラグケモナーアニメから移動
列伝また
たかみーまた
>次回からはビートスターか一瞬ビートバスターに見えた・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10月から時間変更そして80回放送決定
たった一つの命かけてー!
声優ごうかだなぁ
変な歌おわた
夏休み特別企画でタマミケクロとかギャグ回の放送しないかな
>声優ごうかだなぁ 元総理「いやぁ、それほどでも」
まだレイだった
レイ太った?
最強戦士
ビートスター・・・・ウルティメイトの使い方は酷かった
ゼロさん尖ってる頃の自分についてコメントを
チーと
>ビートスター・・・・ウルティメイトの使い方は酷かったああでもしないとあれだけで解決しちゃうし
パイルダーオンしてるだけやん
趣味悪い合体だな
>ゼロさん尖ってる頃の自分についてコメントを 「あいつはウルトラマンじゃない!!」(某ガンダムっぽい口調で)
ベリュドラグロい
何かピグモンがいてシュールだった
しょうもないことで呼び出すな!
怪獣軍団蹂躙とベリアル瞬殺で強く見えるけど実はその後すぐにベリュドラに手も足も出てないゼロ
何度見ても思うマン兄さんはスペシウムで良かったんじゃないかと…
怪獣出動
>>ビートスター・・・・ウルティメイトの使い方は酷かった>ああでもしないとあれだけで解決しちゃうし 強すぎるからMP切れにしようぜ!って感じかな
なぜカネゴン
な〜るほど
幼女とか喜んでいくのかカネゴン
なるほどお!巨大化かあ!
この声だれだろ?
最終章
ついに最終章
またこのシーンの繰り返しか
しかしダイナとレオ兄弟って珍しい組み合わせだよな。マンやメビウスは8兄弟で共演してるが。
ブレストファイヤー!
>マン兄さんはスペシウムで良かったんじゃないかと… マン「今回は一つの技を一度しか使わない制約で戦ったました」
なんだそれ
ブレストファイヤー
>この声だれだろ?ポケモンのマサトに似てる気が
巻戻った
つま先立ちになるのはちょっと面白い
ブレストバーン
ブレストファイアーw
ポチャン
そういえば、最終決戦にタロウ不在でレオがいるってかなり珍しくない?
終わった後でくるレオ
アストラシャベッタアアアアアアアア
アストラー
ダイナがハブに
虎「大丈夫かメビウス!?」
アストラがしゃべった
「大丈夫かメビウス?」↑アストラ唯一のセリフ
わかった! 修行終えたら急に聞き分けが良くなるゼロ
ダイジョーブカメビウス!
アストラさんは後輩が出来て嬉しいようです
第2形態キター
ウルトラマンがバランス崩すレベルの地鳴りって人間からしたらとんでもないのでは
※合体しているのは226体
キモイなあ、アップにすると
予告でネタバレ済みじゃないですか!やだー!!
シーボーズまで一部にされるのがなあ
父親に素性を隠されてた怒りはないらしい
きめぇぇぇぇぇぇぇ
実は100体以上います
よし
善良怪獣も死んでない怪獣も関係無く敵にした最低最悪のクズゴミカス
ベムスター…
一匹ずつ剥がしていこう
>「大丈夫かメビウス?」>↑>アストラ唯一のセリフ レオと同じ声だった気がするw
ゴモラ!
ネオエクスデス
いきなりEXゴモラとな
いきなりEXゴモラですか
きめぇ!
アストラw
この中に岡村も合体してるのかな
ゴモラさんは徒歩で
寝そべってるだけの怪獣が
アストラェ・・・
そのまんまくっついてるんかい
だからUPはキモイって
ダブルキーック
安心のゴモラ
アストラってレオより強いんじゃなかったっけ?
EXゴモラが苦戦しているだと!?
うちまくり
レオ兄さん
アストラの声が若すぎね?
エロ兄さん!?
ペンドラゴン丈夫だ
>EXゴモラが苦戦しているだと!? 初めての苦戦か・・・
プレッシャーも合体素材なのだろうか・・・
ベリュドラってスーツじゃなくマペットらしいな
書き込みをした人によって削除されました
EXレッドキングなら勝てそう
ノーコンすぎる一体にもとどめさせてねぇ
ここでレイが活躍か
説得できるの?
うわーーーーーー
仲間怪獣もいるのはバトルナイザーで洗脳されてるって解釈でぉk?
アップやめて
ゼットンが苦しんでる
まるでレイが主人公
(;´Д`)ゲロゲロ
俺の歌を聞けー!
>仲間怪獣もいるのはバトルナイザーで洗脳されてるって解釈でぉk?ベリアルが無理やり合体させて操縦しているだけ
ノア「私が行けばよかったかな?」
>説得できるの?説得というかコントロール権を奪った
>ノア「私が行けばよかったかな?」キングよりチートなんだっけか
>まるでレイが主人公レイだけじゃないが一応そうだよ?
エッグはともかくPADは失敗だよなぁ
>まるでレイが主人公タイトルが「大怪獣バトル」ウルトラ銀河伝説THEMOVIEなのでOK
>エッグはともかくPADは失敗だよなぁ第二弾出るのに?
>>仲間怪獣もいるのはバトルナイザーで洗脳されてるって解釈でぉk?>ベリアルが無理やり合体させて操縦しているだけ 怪獣はムリヤリ動かされて苦しんでるだけか・・・・死んでも利用されるとか可哀想・・・・
きいてるーw
>まるでレイが主人公大怪獣バトル名義の映画です
ゼロ、お前がやるんだ!
アストラ「あっ…」
内部分裂
全員でやれや!
>>ノア「私が行けばよかったかな?」>キングよりチートなんだっけか 確か、キング<ノア<レジェンド
合体して逆に倒しやすくなった
ええええええ?
なんだありゃw
バトラフ
プラズマスパークすげぇ
ダブルフラッシャー!
マン兄さんその構えは
バーニングブレイブ!
ウルトラマンだけパワーアップなし
ダイナは最強フォームとかないからちょっと印象薄いな
必殺 八つ裂き後輪 連写
八つ裂き光輪がなんかショボい
1人光線地味だw
八つ裂き魔ン
ダブルフラッシャーの効果音の懐かしさ…
マン兄さん地味だな…
連発なんだ
マン兄さん超シュール
>ダイナは最強フォームとかないからちょっと印象薄いなソルジェント発射も前振りみたいなポーズないしな
マンニーサン……
最近の八つ裂き光輪の強さは異常
ペダニウムランチャーEX超振動波ソルジェント光線ウルトラダイナマイトウルトラダブルフラッシャープラズマスパークスラッシュ八つ裂き光輪
パイルダーがやられた
合体したので身動きがとれないと
マン兄さん…
今ので顔面切られたんじゃなかったのか
ここでアタック光線使えばよかったのに
>ソルジェント発射も>前振りみたいなポーズないしなTDとかTDGじゃ他と合わせるためかタメポーズあるんだけどね
※八つ裂き光輪は以前より威力が増しています
べりアルをやっつけた!
※このときの爆発でアナザースペースへ吹っ飛ばされました
ベリアルさん異世界へ
メビウス「兄さん、なんで八つ裂き光輪なんですか?」マン「異世界から来たアイツがスペシウムと同じ構えだったから」
>>>ノア「私が行けばよかったかな?」>>キングよりチートなんだっけか >確か、キング<ノア<レジェンドノアとレジェンドはどっこいチートレベルだと思う
キング見てるだけかよ
>最近の八つ裂き光輪の強さは異常PSPのグレイトバトルでもマン兄さんの超必は八つ裂き光輪だったな
キング、なにもしてないのに
ウルティメイトの世界に災厄がもたらされた
ゾフィーwwwwwww
こうなるとベリアル帝国を先に放送したのは勇み足だったのかな最初は放送延長予定無かったからなんだろうけど
>>>ノア「私が行けばよかったかな?」>>キングよりチートなんだっけか >確か、キング<ノア<レジェンドその三人の不等号はよくわからないんじゃ
八つ裂き光輪のポーズってM87光線と同じ?
>※八つ裂き光輪は以前より威力が増しています キングジョー切れます
>ウルトラダイナマイトじゃなくてバーニングメビュームダイナマイト
モブたちが!!
喜ぶ海外組の皆さん
マックスとパワード!
ゾフィー兄さんおひさ
セブン、死ぬ死ぬ詐欺
アニメがいた
ETやめれ
ザ・兄さん!ザ・兄さんじゃないか!
もうバトル終わり?
人類初
マックス「ノアじゃオーバーきる過ぎるから俺よんでくれよ」
画面潰れてたな
光太郎とかみてないんだっけ
※このバリアから出るとZAPメンバーがウルトラマンになります
生身は駄目って設定だったっけ
そんなに明るいのか
ゾフィーの事なんて放っておこうぜ!
やはりこの『ウルトラマン』と『人類』の握手は感慨深いものがあるな
ジェダイか
グラサンしていけば…
普通にウルトラ側にいるアスカ
そういやゼアスはいた?
紫外線が強すぎるんやな
平然と人間外のポジションにいるアスカ
一番強いウルトラマン中心に合体しグランテクター着てグリッターモードに
なんでハヤタと一体化してるんだ
アスカは・・・・・もしかして完全に肉体はダイナと同じになってる?
つるのも一応、地球人だろ
>キングジョー切れますあの爆発に一緒に巻き込まれてよく生きてたな…
>そんなに明るいのかウルトラマンになる可能性が
アスカが人類辞めてる
任務ってなんだっけw
旅www
>なんでハヤタと一体化してるんだ マンが以前一体化してたハヤタに擬態してるだけ
やっぱり金髪のアスカは違和感が
ダイナはこの後サーガに続くんだよね
やはり違和感があるな、金髪のアスカって
アスカの旅はサーガへ続くと
永遠の旅ですな
マッチョが共感した
>平然と人間外のポジションにいるアスカノアとかの超常存在のパワーもらったり超科学もないのに単独で平行世界移動自由にできる存在になっちゃったからな何気に歴代ウルトラマンでもすごい
セブン死んだままなんじゃ?
>あの爆発に一緒に巻き込まれてよく生きてたな… ウルトラマンはテレポート可能
>>なんでハヤタと一体化してるんだ >マンが以前一体化してたハヤタに擬態してるだけなるほど。ありがとう。
ダイナいつの間にそんな能力を
なんかきめぇ
ワープ出来るんだ
ギガだのマリンだのスペシウムには上位技が
青い女の子??
>つるのも一応、地球人だろ本人がウルトラマンになっちゃってる
化身が年寄りなのは歳相応と考えていいのか
ゼロ(リア充爆発しろ)
母親は一体
嘘だぁぁぁぁぁっ!
いつ仕込んだんですか?相手誰ですか?
21よりも似ていないゼロ
へんな絵キター
母さんは?
これでゼロが丸くなった
これは薄い本フラグか?
ウホッ
>マックス「ノアじゃオーバーきる過ぎるから俺よんでくれよ」最強最速(笑)
ウルトラスキンシップ
小泉また
21「セブン先輩、俺も実は・・・」
キングなんか仕事したっけ
ゼロ「親父・・・BBQ今年こそしようぜ」
元ヤンが更正して立派になりました、みたいな話やな
小泉キングまたセリフあった
感動したッ
何言ってるのかよくわかりません、キングさま
>任務ってなんだっけwムサシさん…
(偉そうに聞くチャック)
いやお前が最初から頑張れよ
キングがなんとかしてくださいよー
キング「元首相の声を聞け」
何もしてないのに演説するキング
>マックス「ノアじゃオーバーきる過ぎるから俺よんでくれよ」凍ってたじゃねーか
♀モブトラマンおっぱいすごいな
>ゼロ「親父・・・BBQ今年こそしようぜ」 タロウ「地球にいいバーベキュー場所があるよ」
皆(あんたさっきまで何してた…)
キング何もしてないのに
オマエ何もしてねえだろ!
俺らのキングのイメージ(惚けた爺ちゃん)には合ってる小泉
この宇宙の画面が既にアナザースペースだったとはな
脅威って後はバット星人みたいな小物ばかりでしょ?
ベリアル激しぶとい
ベリアル銀河帝国へ続く
べりアルH 1M 0
生きてる
今回、ベリアル様のツイートなかったのは残念
モブトラマンの名前は現場ではレイとかジャギとか呼ばれてたらしい
ホントに不死身っぽいベリアルさんだ
ベリアル様復活フラグたったのに、そっちの映画の方が早く放送されたのは…
SDレイズナー?
>脅威って後はバット星人みたいな小物ばかりでしょ?それはどうかな…?
モバゲーw
>ゼロ「親父・・・BBQ今年こそしようぜ」 >タロウ「地球にいいバーベキュー場所があるよ」ゾフィー兄さんがまだの様ですが・・・
感動した!
レイが最後の締めかよ
主題歌ここでか
ここでテーマソングか
お前、レイオニクスじゃねーか
>ゾフィー兄さんがまだの様ですが・・・ 親父「兄さんはいいよ」
この曲好き
髪の毛サラッサラなレイ
目に死相が
メビウー完全に食われてたのな
あ、そこ言及するんだ
やっとこのコーナーにゼロ復活
ゼロさんチーッス
しかし次回作の映画は既に放送済み
ゼロ出てきた
ゼロだけ人型なしw
これは再三ベリアル復活フラグ?
いるのかよ!
あ、ゼロだ
夢の等身大競演
ってゼロとレイとのツーショットかいな
既に放送済みじゃないですかー
あの・・・・その映画、前にやりませんでしたっけ?
あらすじやるのか
もうやったから知ってる
もう宮野がでろ
おわりじゃあああああああ
終わりじゃあああああああああ
ウルトラマンAGO
えまたすんの?
ベリアル銀河帝国はDVDで見てくれよな!(イケボ)
番組的に巻き戻った
ベリ銀面白かったなあ
時間あるしあらすじか
あぁ、キラーザビートスターの予習か
別の宇宙w
ベリュドラ戦でのダイナは必殺技用にエネルギー溜めてたよな。
次元移動大変だったのに帰ってくるのは簡単でした
>これは再三ベリアル復活フラグ?いま怪獣墓場だからなあ
ミラーナイトはいい声だよね
ああ思い出した
3バカ
ミラーさん!
まぁ、正直言って覚えてない
グリリバ
(ドヤ顔)
ああこれでビートスターに繋げるのか
しらなかったよそんなの
時間が余ったので再編集に!?
知らなかったかい
順不同なあたり、本当に行き当たりばったりなんだな
なるほど、そこでUFZに繋げるのね
ガンダム声優やで
なんで別の宇宙にゾフィが!!?!
ガンダム主人公率高いな
なにこれ腐声検定?
ガンダムで聞きなれた声ばっかだ
ジャンボットは子安だったらとちょっと思った
アイゼンボー「私も呼んで」
グレンファイヤーって炎を掌に集めて敵を握り潰せそう
もうガンダムマンじゃん…
>ガンダムで聞きなれた声ばっかだキャプテーン ガンバレー
来年くらいにtvでサーガやりそうな予感
ロストヒーローズでゼロとゴッドガンダムの合体技あるのが笑う
>いま怪獣墓場だからなあ何故だろう怪獣墓場って響きから復活フラグの気配しかしない
>ガンダム主人公率高いな 刹那、ヒイロ、ドモン・・・・・・・ティエリアw
新撮きた
ビートスターのあらすじでした
おもしろ四人組
宇宙警備隊 グリッドマンも入れて上げて…
ノア「私のおかげだろ?」
時間余りすぎ
>ジャンボットは子安だったらとちょっと思った あなた主人公のガンダムは?
でも映画で出番なかったよね
オーキド博士じゃないですか
ホレイショからイメージされて石塚さんになったビートスター
腐った人に侵略されすぎてるなうるとらまんこ
ジャンキラーやるのか?
ビートスターもやるのか
キングジョーの大群w
ああ繋がるんだ
コピペ乙
>刹那、ヒイロ、ドモン・・・・・・・ティエリアwキャプテン!
機械昇華の予感!!
>ビートスターもやるのか来週から
また出るのかレイw
ジョーがいっぱい
なにげに初会話だよなこの2人
>ジャンボットは子安だったらとちょっと思った>あなた主人公のガンダムは?え、えぴおん?
いつまでレイやるんだろう?
またなんかやるのか
ゼロとレイの握手で締め
>>ガンダム主人公率高いな >刹那、ヒイロ、ドモン・・・・・・・ティエリアwキャプテンガンダムでもある
円谷は変にサービスいいから儲からないんやw
なんかはじまた
ホント低予算バレバレだなぁ
フォーム違いの自分対決撮影楽でいいなw
5話なのにまだレッドキングしか倒してない
白いよ
まおか
ガルベロスさんマジ卑怯
鋼牙VSガロ
キモい動きだ
ネクサス「俺を呼べよ」
チェケラ
ヒロインピグモン
シュールすぎる
くぅーん
>ホント低予算バレバレだなぁアンドロメロスを思うと技術の進歩は目覚しい
ピグモンマジヒロイン
グロきたーーーーーー
クマさん「行ってください、ガルベロス!」
ピグモンさんの上から目線なアドバイスだー
割れた!?
なにピグモンに説教くらってるんだよ
あ、まっぷたつにした
ワンパンw
ゼアス・パワード・グレート「そろそろ僕達も出番があるころかな!かな!」
インチキ効果破れたり
>クマさん「行ってください、ガルベロス!」クマさんは本当にスペースビーストに詳しいなぁ!
ザ
四天王(笑)
ザをつけるなカゲスターかよ
巻き入りました
べむたんとがんきゅ
ピグモン「(ガルベロスの死体放置すんな)」
どういう原理だよw
ドMトラマン
つながってるw
ベムQ
ゼロ「ああ、萌えさせてもらうぜ」
>ゼアス・パワード・グレート「そろそろ僕達も出番があるころかな!かな!」 とんねるずの肖像権と海外の著作権・・・・
リフレクタービット扱いかよガンQ
ベムQ言うな
ベムキュー
まともな引きだ
レイ続投乙
>>クマさん「行ってください、ガルベロス!」>クマさんは本当にスペースビーストに詳しいなぁ! ダークメフィスト「・・・・・・・・」
またなんか始まる
レイもゴモラばっかやなくてさっきのバット星人みたいなコンビネーション攻撃やってれば
予告間に合ってない
ホイ終了だ
次回からまた声優豪華タイムだな
ジャック「べムスターwwwww」ガイア「ガンQwwwwwww」
エッグのガンQ、ちょうたのしみ
ガンQってそんなメジャーな怪獣になったのか
ジャンキラー来るか中の人はリアルでもゼロの中の人と仲がいい
>エッグのガンQ、ちょうたのしみきめぇ!
キャプ師乙
>エッグのガンQ、ちょうたのしみ変形途中きもすぎるだろ…
>レイもゴモラばっかやなくてさっきのバット星人みたいなコンビネーション攻撃やってればそろそろ新しい3匹目をですね…
>エッグのガンQ、ちょうたのしみおそらくガンQで初めてエッグに手を出すかもしれない
>エッグのガンQ、ちょうたのしみほうこれは大層キモう御座いますな
>ガンQってそんなメジャーな怪獣になったのか ガイア「気のせいか・・・・・近年の作品では僕よりずっと目立っていますorz」
>ガンQってそんなメジャーな怪獣になったのかもしかしたらガイア怪獣じゃ一番メジャーかもしれない…露出の多さもあるし
ガイア「円谷さん、僕のこと覚えてますか?」
>もしかしたらガイア怪獣じゃ一番メジャーかもしれない…アパテーとかミズノエノリュウとかカッコいいのも結構いるのに・・・
>ジャック「べムスターwwwww」セ「お前なぁ、俺が来なかったらやばかっただろう!」新「言ってみただけですよ、落ち着いて兄さん!?」
>ジャンキラー来るか>中の人はリアルでもゼロの中の人と仲がいい『ソラとリク』『刹那とサジ』だしな
ガイアは地球怪獣が結構よかったけど、仲間という名目上出し辛いんだろうね・・・
>セ「お前なぁ、俺が来なかったらやばかっただろう!」肩アーマーが劣化してる・・・
ダイルも他のペダン星人たちも、まさか自分たちの科学力が宇宙を救うとは思っても無かっただろうね
『 figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008UM980S?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,800価格:¥ 3,665発売予定日:2012年12月31日(発売まであと124日)