もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【モバイル】サムスンが「ウィンドウズフォン8(Windows Phone 8)」搭載スマートフォン発表 世界初[12/08/30]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/30(木) 08:17:01.40 ID:???
[ベルリン 29日 ロイター] 韓国のサムスン電子は29日、
米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)のモバイル基本ソフト(OS)
「Windows Phone(ウィンドウズフォン)8」を搭載した
新型スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)を発表した。
サムスンの広報担当者は第4・四半期に出荷を開始すると述べた。
同ソフトを搭載したスマホとしては世界初。家電見本市「IFA2012」の
メディアイベントで発表された。

フィンランドのノキアが9月5日にマイクロソフトと共同で開催する
メディアイベントで、同ソフトを搭載した新型モデルを発表するとみられていた
こともあり、サムスンの発表はサプライズと受け取られた。

この日は新型スマホは披露されなかったものの、サムスンは電話機能と
タブレット端末を機能を兼ね備えた「ファブレット」と呼ばれる
「ギャラクシー・ノート」の第2世代モデルを公開した。

前週には米アップルとの特許侵害訴訟で敗訴したこともあり、新製品で巻き返しを
図りたい考え。
また、アップルの勝訴を受け、サムスンをはじめ、米グーグルのモバイルOS
「アンドロイド」を採用するモバイル機器メーカーが、マイクロソフトのOSに移
行するのではとの観測が強まっている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87S06520120829
画像は
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20120829&t=2&i=647406367&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE87S1PER00.gif

2 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:18:51.87 ID:FkxE7aqo
iPhoneだねw

3 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:19:03.27 ID:o5P0kO8y
かっこわるっ

4 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:19:29.14 ID:mZssvQ48
グーグルとマイクロソフトに法則発動するなw

5 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:19:59.38 ID:ddVkAvVP
SONY
SHARP
NEC

6 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:21:32.25 ID:fFwg+xqp
サムスンの時点でいらねーな

7 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:22:46.76 ID:P7xu681+
この形は…。
アウトなんじゃね?

8 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:23:48.83 ID:B1+pzo4n
元々出すって言ってたからな。
まぁ堅い出来にはなってると思うよ。

ただ、こっち(Windows Phone)はノキアが
がっちりやってる世界だから、アンドロイド側の
サムスンが何処まで存在感出せるかねぇ。

9 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:24:49.22 ID:OE8O6Q/F
SAMSUNG製品持ってると恥ずかしい
話変わるけど千葉県民ってロッテの本拠地で恥ずかしくないのかね?

10 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:24:50.80 ID:qSrI9nsS
てすと

11 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:25:01.88 ID:uAhzOGac
ワロタ
Appleにぼろ負けしたこの筐体使うかw


12 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:25:20.50 ID:iHNIqyee
東芝・・

13 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:26:51.53 ID:qETMWYXu
ニー速何があったん?

14 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:26:59.91 ID:w50lAvbD
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

15 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:27:08.45 ID:N25mXBcG
トンスル臭そうな端末だな

16 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:27:57.28 ID:fBHMBBaP
イラネ

17 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:29:11.44 ID:JzLqk8p1
いらね

18 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:30:13.34 ID:WVqz02R3
>>1
な〜んだ!偽ブランドメーカーの製品なんて取り締まれよ

19 :名刺は切らしておりまして::2012/08/30(木) 08:30:18.39 ID:mAwQ42WQ
ノキアの立場は・・・?

20 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:31:31.62 ID:RjDo6W+i

林檎を更に怒らすつもりだなwwwwww

何で相手の神経逆なですることしか出来ないの!?wwww

このミンジョクwww



21 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:34:07.88 ID:7eC56gLy
仕事早いな

22 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:34:31.37 ID:joUG0pJZ
win8オワタ(w

23 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:35:25.61 ID:f0/WwCDX
サムチョンはともかくとして、大方の予想通りウインドウズフォンが主流になっていくのかな

24 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:37:17.67 ID:UOVITvEk
この間の裁判って別にOSだけの問題じゃなくネ?
形状・操作方法など全体のことだった希ガス
OSがWINになっただけだと、また裁判が始まって
アンドロイドの前例を根拠に同じ判決が早期に出されるんと違いますか?

25 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:39:26.57 ID:WkXiGJnL
>>23
オフィスのデータが機能制限なく加工できるようになればそうなると思います

26 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:40:59.44 ID:mpMgbPDu
画面と色・・・林檎のアプリデザインパクらないとここまで格好悪くなるのか!

27 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:43:29.47 ID:cv9t1EQR
>>9
チョンの支部だし

28 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:44:47.72 ID:anW4J9wf
Windowsのなのつくものは成功しない。

29 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:45:27.72 ID:ZioQqsL9
マイクロソフトもこの筐体は断れよ法則発動するぞ

30 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:45:31.19 ID:3D/W2Gao
古臭いな

31 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:45:42.87 ID:d9vCDuEu
サムソンはこのままWindowsPhoneのみを作り続けてくれ
これでAndroid陣営は磐石だね

32 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:45:54.14 ID:zha7gvpI

デザインが見事に平凡化し
特徴的な個性が消えた



33 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:46:17.55 ID:s+KR6eXU
相変わらずOS作れんのだなぁ

34 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:47:00.36 ID:TsRQCK9Z
>>19
特に変わらないんじゃないの
もともと来週にはMSと一緒に発表する予定だし、他のメーカーもWindowsPhoneを出しているところは当然8が出りゃ乗っけるんだし。
ただ、ノキアと一緒に新型お披露目やるメディアイベント開催するMSは、サムスンが発表するよってことは知ってたのだろうか。

35 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:47:16.86 ID:s+KR6eXU
>>24
クロスライセンスで大丈夫かと思ってるんじゃね?

36 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:47:25.40 ID:3wkKlRIG
パクれないとこうなる見本

37 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:47:55.92 ID:3rvpckRp
日本企業は何もできない

38 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:48:29.61 ID:84M6rHhA

いいの わるいの よく理解できんが 韓国サムスンなら悪い方に10000デシベル

39 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:48:42.90 ID:anW4J9wf
鳴かず飛ばず

40 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:49:25.59 ID:45+esMf0
AppleがMac時代からアイコン含むGUIやカラーに、いかにこだわりをもって開発してきたか
よく解るな
このもどき二番煎じ機器を観れば

41 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:51:03.18 ID:r764V2zD
でこれで何をすればイイんだ?
画面が小さすぎてPCとしては使いにくい
会社で使えなければただのゴミ!

42 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:51:34.33 ID:nrKxGj4+
アンドロイド破滅なの?

43 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:54:20.77 ID:anW4J9wf
ギャラクシ無料OSアップデートあるか?

44 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:54:27.15 ID:1hE3ge9T
>>13
書き込めない↓↓こんなの出た

ERROR!
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回

45 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:55:15.70 ID:UOVITvEk
>>24ですが〜
Jフォンのときから使ってた禿バンク2回線をMNPしてきたよ。
最近批判の多いドコモだけどw
禿よりマシだしな

46 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:55:20.15 ID:zMT6iZu6
Newsweek誌「特集:暴走する韓国」
これを買って歴代1位の売上にしよう!!!


47 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:55:33.89 ID:WkXiGJnL
MSはWindowsphone8じゃなくwindows8を載せたスマホ造れよ
中途半端なOSは要らん

48 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:56:04.12 ID:flegWmuU
携帯でエロゲできんの!?

49 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:58:22.00 ID:bUG8BdAu
販売できるの?

50 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 08:58:23.96 ID:s6B7kCC7
日本でも出せよ
ホワイトプラン980円で契約できるようにしろ
ネットはwifiでやるから

51 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:01:08.57 ID:xkJi2BqB
8cmか

52 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:02:45.51 ID:7wNOWpFr
出遅れ日本

53 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:03:45.39 ID:qUKn9Jlf
>>44

バカ運営による設定ミスらしいwww

54 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:06:52.29 ID:rh6Y6Wyd
ジャップはここでも蚊帳の外かよ

55 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:06:59.78 ID:D/X3N8np
ああ治ったのか
window phone8か(ヾノ・∀・`)ナイナイ

56 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:09:11.17 ID:ZY6e0Gd+
サムスンw
ドザw
最凶タッグw


まさにドザチョンww

57 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:09:42.22 ID:gHmK818F
んで本当に入ってんの?
どうせばっちモンか超不良品だろ

58 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:10:50.21 ID:fFStcAFy
ばば先生に解説してほしい

59 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:12:32.01 ID:MxLVtIQ3
ノキアと一緒にやるイベントまでまだ他のメーカーは発表しないでねとのお達しを聞かずにマイクロソフトの顔に泥を塗る。

60 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:14:01.11 ID:rh6Y6Wyd
>>59
ソースはよ

61 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:18:45.66 ID:Vg74Na8L
日本なんて全く相手にされてない
日本はゴミクズ国家
韓国の飛躍を指をくわえて見ているだけ
「韓国はまもなく崩壊」「このあとすぐサムスン崩壊」「韓国経済も崩壊」
崩壊するする詐欺を延々繰り返すだけ
みじめに落ちぶれた日本


62 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:19:37.92 ID:ts5cC5PA
普通にかっこいいじゃん
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104592/120830otake_ativ_s01_cs1e1_x1000.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104593/120830otake_ativ_s02_cs1e1_x1000.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104594/120830otake_ativ_s03_cs1e1_1000x.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:20:19.58 ID:NZ9nlPoy
>>61
本国へ帰れ

64 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:20:43.02 ID:UipwMlu7
そらそうよ。デザインはiPhone丸パクリなんだから

65 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:21:04.16 ID:SZxDhFq1
ソフトバンクのCMについて

韓国内で一番酷い侮蔑の例として、「お前は犬か」とか「お前は黒人以下だな」などは、
酒席で相手を罵ると殺される可能性もある最大級の侮辱用語とのことです。
「犬」と「黒人」が出てくるソフトバンクのテレビコマーシャルでは、
一家の大黒柱が「犬」にされ、家督を引き継ぐであろう長男が、何故か「黒人」にされて垂れ流されている。

そして、人気コマーシャルのアンケート調査では、俄かに信じられないことだが、
そのコマーシャルが第1位とのことだ。在日朝鮮人だった孫ソフトバンク社長は、
朝鮮人社会で「犬」と「黒人」が、最大級の侮辱用語になっていることを知らない筈がなく、
日本人がここまで馬鹿でお人好しになり下がったのかと情けないことです。


66 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:21:17.54 ID:+Ybs3Iyo
これはマイクロソフトから訴えられるな。
違法なWindowsを搭載している可能性がある。

67 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:22:13.55 ID:Vg74Na8L
「ソフトバンクは莫大な借金があるからまもなく崩壊」
というパターンの崩壊するする詐欺もあったな

68 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:23:57.01 ID:zMT6iZu6
コリアンの嫉妬が心地よい

69 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:26:52.73 ID:Vg74Na8L
アンドロイドの時は日本は周回遅れだったが
WindowsPhoneは日本は参加すら出来ない
だから崩壊するする詐欺を繰り返す以外に何も出来ない

日本ならもっと薄く作れるぞとか
日本ならもっとカッコ良く作れるぞとか
そういうレスが全く無いのがその証拠

崩壊するする詐欺を繰り返すだけ

70 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:28:35.55 ID:9km5QNXC
iPhone買うくらいなら、こっち買うわい

iPhone買うくらいなら、Macで。iOSはtouchで。

といっても、韓国政府がちょうどやらかしちゃったタイミングだなあ

>>47
それはそれで出すとこあるだろ docomo系では富士通が出すって噂

71 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:30:53.85 ID:p/DRge9h
日本人は買わない

72 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:32:01.53 ID:fr5dBZbx
スマホにウィンドウズはいらないだろ

タブレットなら必要だが

73 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:34:30.52 ID:rzcXLTfj
>>62
なんかパッと見HTC Radarに似てる気もするが勘違いな気もする

74 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:35:05.65 ID:zXF9DTuL
>>71
普通に買うだろ

日本製なんて周回遅れどころか、参加すらできてない

75 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:37:14.04 ID:pi1sv17E
>>74
周回遅れでもサムチョンは買わないのが日本人。


76 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:37:28.59 ID:jJts6/0l
寒寸は買わないな

77 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:38:34.04 ID:Vg74Na8L
あんたらみたいな底辺のゴミクズには
そらスマホは買えんだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:39:20.49 ID:XBM/CVAg
税金でインセンティブ載せられるサムスンは
無料で配分しても儲かる仕組み(笑)


79 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:39:42.96 ID:rh6Y6Wyd
>>75
ネトウヨ以外の普通の日本人は買うよ

80 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:40:28.25 ID:Vg74Na8L
>>78
日本は国庫がカラになってエコカー補助金中止らしいな
こんなところにも落ちぶれジャパンと大韓民国との格差があらわれてる

81 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:40:29.00 ID:rh6Y6Wyd
>>78
棒国のエコポイントじゃあるまいし

82 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:40:58.61 ID:Dzdw7IEZ
>>69
日本の企業が落ちぶれた原因は、

・無能な経営者
・仕事をする真似だけのロボット社畜

この両方が生産性を失わせた。

83 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:41:35.04 ID:WQsasGYl
あれ? パクリデザイン使えないんでしょ?

84 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:42:07.75 ID:nzQvmrHz
スマホって皆同じような外観ばかりだな
正直うんざり

85 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:42:49.30 ID:Gkq3NSxt

急遽出しましてって感じだなwwwwwwwwwww

サムスン追い詰められすぎwwwwww

86 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:43:05.00 ID:1ljmAe8p
韓国のGDPの20%強がサムスン一社で占められていて
サムソンの売り上げの50%以上、利益の70%以上がスマホという現実。



どういう国家だこれ?スマホがこけたら韓国もこけるぞw

87 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:43:12.55 ID:szqg8TyH
バカサムスン

88 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:43:29.95 ID:0T7fAawb
>>69
薄くて軽くて安定していて電池の持ちが抜群にいい、日本で唯一のWindowsPhone
IS12Tの存在を、ガン無視「したい」んですね、わかります。


89 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:43:26.26 ID:dnP204y4
>>1
MSとノキアが9/5に大々的に発表するのを潰したわけかw
アップルだったら、こういったフライング発表したサプライヤーは、
取引停止にするんだが。

MSはどうするのかねw
韓国のルール違反に甘い顔見せてると、日本のように滅ぼされるぞ。

90 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:44:38.30 ID:1ljmAe8p
>>82
日本企業が落ちぶれたのはお前みたいな能書きばかりで役に立たない社員が増えたから。
だから求人を国内だけじゃなく海外にも広げてるんだよwww

91 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:45:03.47 ID:C+BfWHCZ
日本人はバカチョン製に金出しませんからwww

(´_ゝ`)フーンで終了。

92 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:45:13.98 ID:pCrqMWv8
まるで独創性なし
韓国人は歴史の創造には海外に追随をゆるさない独創性を持っているのに

93 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:45:46.61 ID:Vg74Na8L
>>88
それWindowsphone7.5
もう時代遅れ
落ち目
落ちこぼれ
オワコン国家日本の象徴

94 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:45:54.19 ID:OcEn9wlI
>>1
ボタンが四角いアイホン

95 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:46:31.27 ID:1kN8yn0e
appleと比べると使ってみたいというワクワク感がまったくないね..

96 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:47:47.59 ID:f7ywuoJ7
なんか
わりとどうでもいい

97 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:48:19.32 ID:fYpikFWj
ハッキンフォン

98 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:48:36.79 ID:qlPXOmcS
この発表はMSとノキアに対する嫌がらせだな
本番のノキア発表前にパクリフォンがWP8の初端末となり
WP8のネガキャンにしかならない

99 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:48:46.75 ID:Dzdw7IEZ
>>90
俺は10年前から海外で生きてる。
日本の企業の体たらくに先が無いのがわかったからw
今じゃ、三ヶ国語ネイティブで話せるITエンジニア。

人を見ぬく力のない君に未来はないよw

100 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:49:10.39 ID:siR7AUdM
>>89
ジャップが悔しいのは分かるけど、ちゃんとマイクロソフトも知ってたことなんでしょ。

101 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:50:40.06 ID:siR7AUdM
ジャップは今回も蚊帳の外か

102 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:51:05.49 ID:Vg74Na8L
ノキア
サムスン
HTC
ファーウェイ

この4社がマイクロソフトの選んだdeveloper
日本企業はゼロ
もしかしたら時代遅れになったOSを回してくれるかも知れないけどね
それもアンドロイドの時と全く同じ
日本は惨めな惨敗者

103 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:51:19.57 ID:0T7fAawb
>>93
そ。WindowsPhone7.5(7.8にアップデートが予定済み)。

つまり、ぽっと出の寒寸より一日の長があるわけですよ、富士通東芝は。
IT系のニュースであったよね、富士通がWP8端末をDoCoMoの冬モデルで出すって。


104 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:51:54.20 ID:fYpikFWj
> 「アンドロイド」を採用するモバイル機器メーカーが、マイクロソフトのOSに移
> 行するのではとの観測が強まっている。

いやあ、iPhoneに流れると普通考えるでしょ
WPはありえない

105 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:53:09.76 ID:Vg74Na8L
>>103
日本メーカーはスマホ輸出ゼロ
これ現実
日本が出来るのはせいぜいワンセグやら防水やらだけ
中身のOSが時代遅れなのに
なにが一日の長なのか
笑えるわ
ナイスジョーク

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:53:19.10 ID:NZ9nlPoy
ID:Vg74Na8L
ID:Vg74Na8L
ID:Vg74Na8L
ID:Vg74Na8L
ID:Vg74Na8L

107 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:53:44.86 ID:N3cSbXL8
>>102
日本企業じゃマトモな端末が作れないからなあ。
しかし中国メーカーより劣ってるとか終わっとるな


108 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:53:56.84 ID:fYpikFWj
>>105
日本語滅茶苦茶うまいやん

109 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:54:34.02 ID:fYpikFWj
>>103
ガラパゴス脳ですね

110 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:54:44.04 ID:qlPXOmcS
>>104
”モバイル機器メーカー”がiPhoneに流れるわけ無いだろ


111 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:54:46.93 ID:l20SWLb5
またノキアからパクッたんじゃ

112 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:55:25.97 ID:fYpikFWj
>>110
メーカーか

113 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:56:19.89 ID:7dvZ0avt
>>1
Windows Phone 8
初期参加メーカー=ノキア、ソニー、チョン
チョンはフライング発表
MSでなくリンゴだったら提携廃止されるフライング

9月5日にMS+ノキアで発表予定だった

114 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:56:26.33 ID:OxGDEdhN
今日は株価が下がってるね
ttp://finance.yahoo.com/q?s=005930.KS

115 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:56:32.36 ID:fYpikFWj
WPって.netベースのアプリになるの?

116 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:57:28.60 ID:fYpikFWj
ノキア出し抜かれてんじゃん

117 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:57:47.30 ID:Svv+OR9R
この色とデザインのセンス・・・
「今までアップル丸パクりでした。もうできないけど」と言ってるようなもんだろ

118 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:58:47.52 ID:gaIZHDuL
ソニーが先にサムスンが数時間後にIFAでカンファレンスやったけど、
スマホとタブレットの新機軸を次々出したサムスンが目立ちまくり

ただWindows Phoneは9月5日に発表があるノキア一択だと思う
あのデザインでHDでPure Viewのカメラが載るなら一番欲しいのだが

119 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:59:27.24 ID:0T7fAawb
>>105
必死っすなーw

ほい、WindowsPhone IS12Tの富士通東芝が、冬モデルで出すというソース。
http://windowsphone-fan.com/device/fujitsu-windowsphone8-2012-winter/


120 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 09:59:35.35 ID:N3cSbXL8
>>113
Windowsでもジャップは要らない子扱いか。

121 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:00:46.02 ID:Vg74Na8L
スマホを触ったことすらない
底辺ゴミクズの脳内では
日本のスマホが一番のはずだという事になってるのも当然
日本の斜陽はここ数年で一気にきたから
現実を受け入れられないのもやむを得ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:00:49.55 ID:NZ9nlPoy
嫌いな国は?
http://sentaku.org/topics/41089801

123 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:01:19.58 ID:LH9STMgY
また、appleに訴えられるぞw

124 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:01:33.15 ID:Vg74Na8L
>>119
ファンサイト個人ブログがソースになるとは初耳だ

125 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:02:36.13 ID:YWyjF440
>>113
9月5日まで待ってたら、サムスン=敗北企業というイメージが定着してしまうから
そうなる前に何としてもイメージ回復がしたかったんだろうな。だが、発表のタイミングで
MSを裏切った事になる。MSからの心証は極めて悪化しただろうな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:03:00.28 ID:NZ9nlPoy

いっばい沸きすぎww



127 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:03:58.95 ID:Vg74Na8L
また新たなサムスン崩壊するする詐欺が流行ってるのか
「サムスンはMSの印象が悪くなって崩壊するのだするのだ」
崩壊するする詐欺の新パターンを考える暇があったら
新端末を考えたらどうか
おっともう日本企業は落ちぶれすぎて新端末を作る力は残ってなかったか失敬失敬

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:04:36.21 ID:NZ9nlPoy

お前ら、日本が嫌いなら
本国へ帰れよww





129 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:05:01.24 ID:N3cSbXL8
>>123
日本のスマホもiPhoneのパクリなんだから落ち着け

130 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:05:26.13 ID:YJIVI3cV
情強はfirefox os一択やろ。 nexusで試せるで。

http://techpounce.com/2012/07/20/test-out-firefox-os-on-your-desktop-winmaclinux/

http://www.youtube.com/watch?v=PfhmZX8AG0M


131 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:05:50.53 ID:LA6FKEIL
人柱か?

8とVistaならおいらは、現時点ではVistaを選ぶわ。

132 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:06:10.10 ID:oWfrlppM
ノキアにデザインであっさり負けそうな悪寒
以前に東芝が出してた窓電話のデザイン良かったんだが、もう出さないのかね

133 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:06:14.21 ID:7dvZ0avt
>>1
秋に出るWIN8(PC、タブレット)との連携次第で
携帯分野でもMSの天下になるかもね

MS企業担当営業はオフィスとの連携盛んに宣伝しているが・・・


134 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:06:20.94 ID:YbwFo4GB
ID:N3cSbXL8

なにこのチョン
さっさと日本から出て行けばいいのに
寄生虫のゴミの脳の狂ったキチガイ民族

135 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:07:26.62 ID:rzcXLTfj
>>115
ドトネトとシルバーライトだった希ガス

136 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:07:36.14 ID:a64ZhN6l
だせぇw

137 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:07:40.64 ID:eeeJD/ed
すげー機動力

138 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:07:44.91 ID:Vg74Na8L
日本企業の壊滅を直視出来ない非国民は日本から出て行け
おっと
もうすでにあんたらゴミクズは日本社会から弾かれてるから
事実上は日本国民とは言えんから問題ないか

139 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:08:13.09 ID:zujCHz59
結局、サムスンって他人が作ったものを利用するしか出来ないんだね
オリジナリティがゼロの薄汚い窃盗企業w

140 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:08:30.69 ID:g46qdvym

日韓直通運転へ…トラックにダブル・ナンバー
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120828-OYT1T00037.htm

日本と韓国の両政府は、1台のト ラックに両国のナンバープレートを取 り付け、
公道を相互に乗り入れできる ようにすることで合意した。

11月から実証実験を始める。第1 弾は、日産自動車九州(福岡県)と、
提携先の韓国・ルノーサムスン自動車(釜山 プサン )の両工場を往復する貨物便で、
集荷した自動車部品を相 手国に運ぶ計画だ。

貨物船のコンテナに荷物を積み替える作業が不要になる ため、作業速度が上がり、経費削減にもつながる。
海外で は、ダブルナンバー制度は、中国と香港の間などで導入さ れているが、事例は少ないという。

実験では、例えば、福岡県の工場からダブルナンバーの トラックで積み荷を下関港(山口県)まで運び、
トラック ごと貨物フェリーで釜山港まで移動させる。
釜山港に到着 後は、韓国の公道を走ってルノーサムスンの工場まで届け る。

(2012年8月29日09時49分 読売新聞)

141 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:08:56.30 ID:aUKSh9Ao
マイクロソフト終了のお知らせ

142 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:09:03.77 ID:ezVOJd7x
さて、すんなりサムスンのwindows携帯が出せるかな?
ノキアはサムスン包囲網を敷いているし、
Microsoftもサムスンに簡単に協力するかな?
パクリ携帯への風当たりは強いよ。

143 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:09:20.57 ID:a64ZhN6l
>>47
あの狭いスマホの画面でPC用OS使うん?
へー

144 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:09:28.65 ID:qlPXOmcS
>>133
一般ユーザーにはアプリの少なさが致命的なんだよね
ユーザーが居ないから開発者も増えない負の連鎖

145 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:09:58.58 ID:WQsasGYl
>>129
そうやって日本も巻き込むのが朝鮮人らしいwww

146 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:10:27.22 ID:Vg74Na8L
韓国企業と関わったら崩壊する
ってのがゴミクズどもの脳内設定らしいが
実際にそれで崩壊したのって
日本だけだ
MSもアップルもグーグルも全く崩壊してない
日本だけがキレイに崩壊して
それをサムスンのせいにしてるというわけだ
実に醜いゴミクズジャパン

147 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:10:31.33 ID:YWyjF440
この形、また訴えられなければいいが。

148 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:11:35.00 ID:vSGkcpuH
MSがノキア買収してグーグルモトローラ純正機状態で
後はおもしろいの作れ、チョンはもういらね。訳解んねーし基地外だし
ソニーはゲームやらせっかPlayStaionMobileをWindowsPhone対応ヨロ

だろ。

149 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:11:55.74 ID:rzcXLTfj
>>142
いまは出遅れ分のシェアを回復したい局面だし余り無碍にはしないんじゃないかと考えてる

150 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:12:19.92 ID:TsRQCK9Z
>>144
まぁXBoxで粘った実績もあるし、継続は力なりとなるか?

151 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:12:23.36 ID:gTXECwxt
サムスンがスマートフォンメーカーとして実力があるのは確かだよ。
それはAndroid端末作ろうとWP端末作ろうと変わらない。
iPhoneだって中身は相当サムスン何だし。

152 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:12:54.08 ID:7dvZ0avt
>>129
バカ朝鮮人へ
米国でのパクリ裁判では
サムスン弁護士=ソニーのデザイン設計図(盗んだ物)を提出して=Iphoneはソニー製品のコピーだと反論


153 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:12:56.37 ID:YcPeqieS
>>146 それなのに訴えられるエラスンwww

154 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:14:01.96 ID:jvh/3DNT
なんで今日は株爆下げ中なん?買い支えの弾切れ?

155 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:14:17.27 ID:0T7fAawb
>>124
うはww 簡単に引っかかったwww
>Source: ITmedia
が読めなかったのかな?w
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/06/news116.html

156 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:15:21.11 ID:Vg74Na8L
>>155
itmediaの一ライターに過ぎない石野純也の個人的意見が何のソースになるのか意味不明
そもそもWindowsphone8で実際にサムスンは発表済みだが
日本企業はどこからも発表されていない

157 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:15:42.73 ID:dLU4wLQg
>>99
「今じゃ、三ヶ国語ネイティブで話せるITエンジニア」
君はこれを2ちゃんで言いたくて、ここまで10年間()
頑張ってきたのか・・・・・。 おめでとう!!w


158 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:16:05.45 ID:F1R/DPcU
9月5日のノキア+マイクロソフトの合同発表へのあてつけで早く発表したんだろうけど、

Windows Phone 8はノキアがかなり開発に協力している。
新UIがノキアの独自OSのUIとの折衷になっているのもその関係、
これはノキアどころかMSも怒るよね。

159 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:16:22.44 ID:Vg74Na8L
落ちぶれたゴミクズ国家の日本が
もがくスレッド
たいへん愉快だ
もっともっともがけ

160 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:16:24.37 ID:7GVRNIVx
日本人はゴミで無能だからな
そらサムスン頼りになるわ

161 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:17:37.66 ID:Vg74Na8L
うるさい!黙れ!日本企業だって企業努力頑張ってるんだぞ!
どんな努力を?
リストラを!


HAHAHAHAHA!!

162 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:19:36.79 ID:THefMSnU
ガラケーしか使ってないんだけど、スマホOSって具体的に何が違うの?
普段使ってる時にOSを意識することあるの?
アプリも大抵マルチ展開してると思うんだが?

163 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:19:41.82 ID:jP6U30kw



"朝鮮人のフリ"をして、レスをもらうことでしか
他者とコミュニケーションがとれないかわいそうな人たち





164 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:19:46.46 ID:YcPeqieS
と国民の3分の1が無職のエラが吠えてますqqq

165 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:20:38.41 ID:0T7fAawb
>>156
ソースをよく読んでから書きましょうね。
富士通の夏モデル発表会でのコメントですよw <DoCoMo向け WindowsPhone8搭載機 冬モデル

あなたにとって日本語の文章は難しいようですねwww

166 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:20:55.19 ID:F1R/DPcU
>>164
3分の1は言い過ぎ10分の3だ、

167 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:21:06.79 ID:Vg74Na8L
>>165
韓国から半年遅れることを堂々発表する恥知らずの富士通がなにか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:21:10.98 ID:NZ9nlPoy

レス返すと10円もらえるのか?
憐れだねぇ。

スルーしようぜ。



169 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:22:49.39 ID:Vg74Na8L
もうあらかた論破しちまった
あとはチョン認定やら工作員認定やら幼稚で下らないレスだけだろう
ゴミクズはゴミクズらしく朽ち果てたらええよ

170 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:22:52.36 ID:+uXDDdta
ノキアが何機種も計画してるのは明らかだし既に7.5出してる富士通東芝も今年の冬に新型を投入するのを明言してるわw


171 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:23:14.01 ID:7dvZ0avt
>>166
言い過ぎだ
チョンの大学新卒の就職率は40%台=6割近くが就職不能


172 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:23:27.74 ID:wqBSZE9C

次の時代のブームを知りたければ
東南アジアをチェックだね。


173 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:23:55.57 ID:Vg74Na8L
>>170
明言してるソースは?

174 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:24:16.60 ID:TzlQvpiN
日本没落の原因・・・団塊世代
日本再生の為の条件・・・団塊世代が権威有る地位からいなくなること。

あと、日本の技術を海外に伝達する売国行為は止めた方が良いよ団塊

175 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:24:28.58 ID:ZtsYUgV7
ニュー速+板おかしい。一回書き込みしただけで一発でアク禁くらった。
サイバー攻撃くらっているのか?

176 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:25:16.21 ID:CoJHdgeY
>>33
独自OSで作った電話出したはずだけど、あっちはもう頓挫したのか

177 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:25:22.01 ID:Vg74Na8L
スマホという日進月歩の世界で
半年遅れるって事がどういう事か
全く分かってないんだろうな
時代に取り残されたゴミクズジャパンのおめでたさが垣間見られる

178 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:25:53.10 ID:+NxAUMUC
まあ、サムスンはあれはあれで上手いことやったじゃない。
炎上マーケティングの最上級だろ。

世界中でサムスンサムスンって書いてくれたからな。
愛の反対は憎悪ではなく無関心ってよくゆうじゃない。
日本製スマホとか完全無関心の人の方が多いよ。

179 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:26:04.75 ID:jvh/3DNT
>>175
連続投稿規制のバグ…らしい

180 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:26:19.65 ID:maDnkEeW


疫病パクリ神ww



181 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:26:36.15 ID:4N/ioX6y
画面のデザインが70年代って感じなんだが
今はこんなのが流行りなのか?

182 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:26:51.05 ID:Vg74Na8L
>>179
なんだ、日本は掲示板の管理すらまともに出来ないのか
そらマイクロソフトもサムスンをパートナーに選ぶわ
そら日本企業は見棄てられるわ

183 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:26:52.59 ID:wqBSZE9C

嫌韓厨の出すデータは、トンデモ解釈が多いので、全部スルーするのが正解。



184 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:27:52.17 ID:28ahI23Q
こういう要らない時だけはドコモダケ張り切るのが目に見える
さっさとキンドル持って来いよ

185 :名刺は切らしておりまして::2012/08/30(木) 10:32:33.73 ID:mAwQ42WQ
韓国製なんか持ってるだけで恥ずかしい。

186 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:34:09.27 ID:0Iq7v9AK
サムソンでも日本メーカーでもノキアでも
所詮、組み立てメーカーだし
技術力じゃどこも差がない
コスト競争力だけの競争

ドコモの下請けに成り下がって
ぬるま湯でコストダウンをサボり続けた
日本メーカーには、勝つ見込みがない


187 :名刺は切らしておりまして::2012/08/30(木) 10:37:56.37 ID:mAwQ42WQ
朝鮮人羨望の的サムソン!!
在日朝鮮人は祖国に帰ってそんなサムソンに就職しろ。

188 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:38:53.14 ID:3nd4vOFG
>>34
そこ気になるよな
MS公式イベント前なんだから
もし勝手に先行発表してたら
今度はMSからも制裁あるで

189 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:41:13.15 ID:pkT1nKsV
せめてあの「SAMSUNG」というロゴを隠してくんないかな
格好悪くて持てないよ・・・

190 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:41:19.17 ID:IXnW2tqF
>>152

http://www.nikkei.com/content/pic/20120825/96958A9C9381959FE0E7E2E69E8DE0E7E2EAE0E2E3E09494EAE2E2E2-DSXBZO4540139026082012I00001-PB1-6.jpg


これに照らし合わせると日本メーカーのスマホもiPhoneのパクリ

191 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:41:51.31 ID:cNWthQbj
アンドロイドよりは相当速くなってるんだろうな。

192 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:42:30.00 ID:IXnW2tqF
>>164
日本のことか

193 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2012/08/30(木) 10:45:30.67 ID:ikp6Y+nQ
>>1
で、こいつにはUSBキーボードは付けられるのか?
WordやExcelデータ持ち出すだけなら20年前のZaurusでもできたはずなんだが

194 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:45:37.91 ID:oWfrlppM
パンスト顔のチョン沸きすぎw
必死になって日本下げしてもサムスンのパクりスマホメーカーイメージは払拭できないよ
つうか連投しすぎだろ精神病んでないか

195 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:45:52.34 ID:A9c3Ea/2
ネトウヨ「チョンスマホなんか使いたくねーし。早くWindows8来ねーかな。」
                   ↑
                 糞ワロタwww


196 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:49:49.55 ID:8s3p/bNz
仕事が速いなあ

197 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:52:49.88 ID:LdozKxgX
>>190
アンドロイドやばいな

198 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:55:58.04 ID:0Dh/Xpze
サムスンもチョンも、イメージ最悪だな。
よく生きていられるね。


199 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 10:57:38.20 ID:AZtayJ7t
これPHSだろ?

200 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:05:28.24 ID:Ev3zbgHT
今までもWPてあったはずなのにどうして普及してないの?
そんなにクソだったの?

201 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:06:29.93 ID:HsxO+K+B
アップルと壮絶喧嘩中のSAMSUNG。

その李健熙(イ・ゴンヒ)会長が持つFerrari built four 330 LMBが
1977年に盗まれた車体番号4619だとしてアメリカで裁判沙汰に発展。

1977年3月にアメリカジョージア州で店から盗まれた物とされています
http://www.stolencarreports.com/Report/View/7401

そして1989年にあるオークションで6億円で落札されシカゴ、ドイツ、オランダのオーナーへと渡って行き
1994年にはカリフォルニアの博物館に渡り、90年台のどこかでサムスン会長が投資目的で手に行った物と言われています。

勿論盗まれた本人はカリフォルニアの博物館に渡った段階でFBIに捜査を協力して返還を求めていた矢先に
サムスン会長の李健熙さんの手に行ってしまった物だそうです。




202 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:09:41.70 ID:B6qf4vrT
俺たちジャップはサムスンがコケるのを必死に願うしかないな

203 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:13:30.90 ID:EtSXAY5V
>>200
PHSのsmartphoneではWindowsみたいにいきなりリセットが多かった
機能をつけこみすぎると小型化の弊害が出るんだな・・・

しかし、Windows8になっても代わり映えしないね
これだとfreesoftの組み合わせで旧来でも出来た画面だよ
(そういうソフトは豊富にあった、みかけをiphoneにするソフトとかね)

204 :77777:2012/08/30(木) 11:13:39.85 ID:+pANyR5K
JAPは作ることができる??
JAPに三星に妬みはみっともない

JAP WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

205 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:14:54.07 ID:EtSXAY5V
>>204
また不意打ちかよ

206 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:21:03.89 ID:fNBvE7Xg
>>204
早く同和と一緒に自殺しろ在チョンw

207 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:22:47.81 ID:TsRQCK9Z
もはやν速+が隔離板なのかねぇ…既知外さんたちがあちこちの板でヒステリー起こして暴れてる

208 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:24:31.21 ID:xW1EOuOz
>>207
それはあの判決の後だからってのもあるんじゃね?


209 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:25:21.19 ID:v+BSJzWO
>>204
人間は劣った存在に嫉妬することはできない

210 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:28:40.02 ID:xW1EOuOz
ttp://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120901/etc_onda.html?ref=twitter
今は中華タブレットの方が高性能だそうだ

211 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:29:25.54 ID:Euse+QhR
>>202
どちらのジャップさんですか? 最近多いから。

212 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:32:54.16 ID:v+BSJzWO
>>211
劣等民族の成り済まし日本人

213 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:33:09.08 ID:Yfx/LZ13
>>200
6.5辺りまでは「windows mobile」という別物だった
6.5系の最晩年期に「windows phone」という名前を使い出した
普通はWPと言ったらカーネル以外を一新した「windows phone 7」からを指す
6.5系以前との互換性はなく、全然別物になった
だからまだロンチ端末発売から2年位しか経ってない

214 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:40:29.67 ID:3TTokZ65
Microsoft終了のお知らせですか?

215 :名刺は切らしておりまして::2012/08/30(木) 11:40:39.35 ID:mAwQ42WQ
韓国にはサムソンしかないのか?
他のネタは性犯罪と放火と腐ったキムチ・・・?

216 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:41:06.59 ID:Yfx/LZ13
>>203
W-ZERO3はwindows phoneじゃないので…
でも俺は好きだったよ
そもそもあの時は他に選択肢なかったし
iPhone登場以降の状況と比べても意味ない

217 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:41:27.71 ID:GzKYOpFG
これは日本のメーカーはなりふりかまわず全力でマネするべき。
パソコンと連携できるOSは絶対普及する。

218 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:43:37.57 ID:CqMR5uQd

アップルのパクリに次はノキアのパクリか
どうしようもない金魚の糞企業だな
wwwwwwwwwwwwwwwww

219 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:48:03.65 ID:w6WvXlGx
アンドロイド陣営のトドメ刺しといて次ウィンドウズフォンすごいな

220 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:50:15.83 ID:XO1Xz20b
パチフォン

221 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:54:18.21 ID:PRVML+Vl
>>1
はい、パクリ敗訴。

222 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 11:54:49.73 ID:Yfx/LZ13
てかサムスンはwindows phone7の最初期の端末からすでに参入してるし
日本でWP端末売ってなかっただけで
そもそも日本語対応遅れたからな

223 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:02:39.28 ID:ZH2xehKS
>>99
ネイティブの使い方間違ってないか?

224 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:05:34.61 ID:u2OYRSiA
古臭くてダサく見えるのは気のせいか?

225 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:06:00.92 ID:jH6MQnXT
>>216
どっちしろWindows8のやる気なんじゃないかー、当時からすると劣化してる感じだろー

226 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:19:35.12 ID:LeCKbyxB
>>197
WindowsPhoneでも変わらない気がするが

227 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:23:19.51 ID:QLoHNjsa
Windows Phoneの死産確定ですな

228 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:26:29.27 ID:Yfx/LZ13
>>225
WP7.5は今HTCのSIMフリー端末使ってるけど、そんな悪くないよ
不可抗力ではあったが、windows mobileの時とは使い方が明らかに変わった
あまり無駄なことをしなくなった、というか出来ない
windows mobileの使い方は今のアンドロイドのそれだが、思い返せば実用に無関係なことに時間を割いていた気がする
それが面白かったのは事実だけど、施行錯誤していた時と違って、今は自分に何が必要かを知っている
初心者が最初に買うスマホにはお勧めしないが、アンドロイドやiPhoneやその他スマホから中級者以上の人が使うのに適している
良くも悪くも無駄が排されてるよ

229 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:36:20.08 ID:9Hm+R3au
ここは書き込めるかな?

230 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:48:30.09 ID:aXB2S6fy
ん〜サムスンは抜かりないなあ〜

こりゃますます日本メーカーはアウトだねw

231 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:50:15.89 ID:aXB2S6fy
てか、頭の悪い+民は来るなよ


232 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:50:34.76 ID:k8VTdZDG
>>207
むしろここがチョンの隔離病棟
居場所無さすぎ

233 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:50:59.03 ID:ZTOCwigm
MSもいよいよ落ち目だな

234 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:51:39.76 ID:k8VTdZDG
パクリをウォン安だけのチョンが頭悪いんだろw

235 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 12:54:28.45 ID:JYcvIWJ9
これだからアップが怒ってたんじゃね?

236 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:08:37.60 ID:SbJEl1dv
日本のメーカーもはよ

237 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:11:32.51 ID:WMQuGGNY
だっせえええええええええええええええ
まあああああああああたパクリかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからチョンは尊敬されねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くたばれ糞チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:16:03.90 ID:0mfl3Ta1
>>65
コピペにマジレスもなんだけど、犬が日本人のお母さん(浮気性)を孕ませて
黒人が長男、次女が整形済み日本人女ってのは面白いサイドストーリーだわ。

239 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:17:41.41 ID:SKABezo6
医者のセンスが悪いだけだろー

240 :ばーちゃる2ちゃん根ら裕子:2012/08/30(木) 13:19:19.76 ID:72A3s3kC
マイ プロフィール;
ブログ「反日勢力を斬る(2) 」主催者
山形大学医学部H.11年卒
泌尿器科学会認定医
大学病院 TEL:023-633-1122(代)
電トツOK!


241 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:20:13.44 ID:qlPXOmcS
>>228
WMは素の状態が酷かったからカスタマイズに精を出してたが
元か良ければそんなことやる必要無いからね
初代zero3はnp2の為だけにたまに使ってる

242 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:22:07.91 ID:nrKxGj4+
アンドロイドは衰退してウインドウズ8ホンが主流になるのかな

243 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:23:54.33 ID:jRskvpqG
>>241
シャープ「来たかっ」ガタッ

244 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:35:50.26 ID:zNT2Pq4p
来月のNokiaとHTCが本命だろ

245 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 13:39:42.84 ID:J+G8cI0l
>>1
で、エロゲのインストールができたりすんの?

246 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:12:54.47 ID:nQ8Xqu4X
>>240
つまらん嘘ばかりだなー、ほんとに電話に出るのかね?

247 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:18:50.76 ID:gkVILXoW
>>159
自己分析楽しい?

248 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:25:40.57 ID:gkVILXoW
サムスンには新しさが無い

249 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:29:52.21 ID:DscUoSnu
いつかどこかで見た  そんなサムスン。

250 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:36:42.66 ID:u/cT6lo2
サムスンには自社OSのbabaがあるだろ
もうbabaOSでスマホを作り続けてくれ
サムスンが入ると一気に質が悪くなる
AndroidもHTCとモトローラの2社が引っ張っていた頃は、端末に個性があったが
サムスンがガラクター出してから一気に糞化した
Androidを潰して、今度はWPを殺す気か

251 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:37:22.44 ID:ylNRNJjE
WP8でなくて、7インチのWINRT機が欲しいな。
VOIPでなくて、3Gの音声/SMS対応で。
もちろんLTE対応、テザリング可。

MNPで一括0円。CB3万になったら買うから。



252 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:43:31.81 ID:eTXslEQc
【特許訴訟】アップルの勝訴でも「ギャラクシーS3」の販売は増加…米国各地で売り切れに[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346291288/


253 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 14:51:47.79 ID:Ne7xOI2T
安心できる企業ならほしいかも
富士通ででてほしいな

254 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:04:20.10 ID:B9kLReKI
iPhoneにそっくりだなw

255 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:06:38.03 ID:ycCztiN1
GALAXY Camera ワラタ
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/556/283/html/716.jpg.html

256 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:24:38.99 ID:s4++XwZ6
DNAレベルでパクリ本能がインストールされてるとしか思えない

257 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:50:48.31 ID:iUm1NwJ5
世界初て?ドサのスマホなら去年日本ですでに発売済やで?ユーザーは0.2%くらいいるらしいわ。
iPhoneとAndroidとガラとドサがいまある多機能電話かな?


258 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:54:50.30 ID:si0nC2dX
8ってことでしょ

259 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:56:37.68 ID:OW3FuAev
WP8搭載で世界初っていう話だろう。

260 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 15:56:57.75 ID:iUm1NwJ5
>>24
えー?
AppleのOSを不正コピーして勝手に製品化してiPhoneとして売り出したんじゃないの?
AndroidはLinux基盤でフリーだから訴訟にはならない、と。
韓国企業ならやりかねんし、賠償が素通りしたという事はOSの不正コピーだと思うねぇ。

261 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 16:01:59.98 ID:OW3FuAev
釣り針がデカすぎですw

262 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 16:02:29.22 ID:si0nC2dX
>>260
MSは払うでしょ
特許料

263 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 16:07:55.92 ID:Myjq0hkt
>>252
そんな朝鮮新聞貼られても

264 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 16:08:52.99 ID:Myjq0hkt
390 名前:SIM無しさん [sage] :2012/08/30(木) 11:07:09.38 ID:9e5DiuB9

進むユーザーのサムスン離れ、中古市場でも供給過剰で値崩れ

アップル勝訴後、サムスンスマホを手放す顧客が5割増しに

http://m.computerworld.jp/topics/573/スマート・デバイス/204682/進むユーザーのサムスン離れ、中古市場でも供給過剰で値崩れ


265 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 16:37:00.46 ID:iUm1NwJ5
>>262
払ってないと思うよ。



そんなはずあるかwって思うようなことをマジで仕出かすのが韓国企業。
ビジネスパートナーとして無理なんですわ。

266 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:08:31.94 ID:0IV7RWGz
>>264
サムスン離れは、ますます加速するよ。

明らかにパクリなのに絶対に認めないサムスンの姿勢は、もう弁解の範囲を超えすぎてしまっている。
そのような企業理念・姿勢を持った製品を愛用する事は、そのような事に無頓着な「人物」と判断され
信用を失う可能性が出てくる。少なくともプラスにはならない。

267 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 17:47:52.31 ID:rMwvQuGg
最初からこうしてれば良かったのにw

268 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:05:58.28 ID:tebl+kND
appleとサムスンとノキアの関係図wwクソワロタwww
http://snakenews.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

269 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:12:13.42 ID:9NUAgyOm
>>264
うそ臭い記事だな

>>62
韓国企業でなければ候補だな

270 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:13:21.32 ID:9Qp+5rwp
アップルもコアな部品はサムスンに頼ったし
日本企業ボロ負け過ぎる。

271 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 18:42:14.76 ID:o7cIKQIT
W8Pは余計なことをしなくていい。
PCと連携出来て、ルートも自由にとれるようにしてくれれば、それだけで優勝だ。
だが、そうはキャリアが卸さないんだろうな。
スマホユーザーの大半は智将みたいなのばっかだもんな。

272 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:19:23.31 ID:7eC56gLy
>>265
MSには15ドル払っていることが裁判の過程で明らかになった。

273 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:24:55.82 ID:MKFlQhl/
東芝まじでやる気無いのな

274 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:30:57.90 ID:iUm1NwJ5
ねぇ〜・・・


サムスン会長の愛車「フェラーリ330MLB」は盗難車だった事が判明 FBIなどが捜査入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346322347/

275 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 19:43:56.56 ID:iUm1NwJ5
iPhoneのOSの特許料から支払ってないというか不払いだからこういう↓措置になるんじゃないの?

【モバイル/米国】サムスン製品の恒久的販売差し止め申請、12月6日に審問=判事[12/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346207818/


とても信じがたいが、一部機能をパクったって話ではないと思うわ。

276 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 21:13:34.60 ID:iUm1NwJ5
ねぇ〜?
サムスンはiPhoneを偽造したの?

277 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 22:15:49.78 ID:kPyoezeP
寒損がいくら世界初だと発表したところで、一般向けwindows8系OS全般は
10月26日世界一斉発売(解禁)な罠・・・いったい何がしたいのん?


278 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 22:45:52.47 ID:9DdutMAs
またiPhoneかよ。

279 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 23:46:32.61 ID:CdT3edqf
docomoからnokia端末出たら買う
ソニーはWinRT搭載のウォークマンを作れ

280 :名刺は切らしておりまして:2012/08/30(木) 23:57:30.84 ID:zdHdedo0
>>277
世界初の公式発表って奴かw

281 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:02:02.91 ID:zP4j5gbn
>>1
※本文中の表記を修正して再送します?


この記事よく読んだら意味が分からないわ。
サムスンのデマか?

282 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:20:06.29 ID:HDCI5qdq
WP8終了のおしらせです

283 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:32:12.09 ID:VDmhJwfH
>>190
これ日本のメーカーも駄目じゃんwwwwwww

284 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:39:07.84 ID:7Hp9Mvia
次はMicrosoftと訴訟か…

285 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:39:56.83 ID:Mxj6pUIl
正直Androidよりバグ多いと思うしかなりの実験台だな
覚悟してる奴しか買えない

286 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 00:58:21.17 ID:LhjUp9mM
>>281
いや、デマじゃないでしょ。
発表はした。
ただ、不可解なのが、来週MSは共同開発しているノキアとWindowsPhone8の合同発表を来週やることになっているにもかかわらず、それに先駆けてサムスンが自分とこのWP8を発表したこと。
ノキアの手前、MSがサムスンのほうを先に発表させるとは思えないんだけど。
可能性としては、(1)MSがノキアよりサムスンをとった、(2)サムスンがフライングした、のどちらかになるんじゃないかと。で、後者じゃないのかなぁと。Appleとの裁判であーいう判決が出て株価が落ちて、あせったのでは。

ま、来週のノキアとMSの合同発表で、サムスンについてなんかコメントでるだろう。

287 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 01:04:50.61 ID:WB8tnXjq
シリーズ名のATIV(アティーブと読む)は、ラテン語のVITA(生活の意)を逆にしたもの。
このシリーズで人々の生活をエキサイティングで特別なものにするという意味を込めたという。


ラテン語のVITA(生活の意)を逆にしたもの。
ラテン語のVITA(生活の意)を逆にしたもの。
ラテン語のVITA(生活の意)を逆にしたもの。


逆にしようが何だろうが、こりゃまた随分と縁起でもない名前を付けたもんだなw

288 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 01:29:57.05 ID:zP4j5gbn
>>286
マイクロソフト社は何も聞いてない、寝耳に水なんじゃないの?
iPhoneの海賊版を出すような会社なら、マイクロソフトの海賊版も出してしまうよ。
それに、なんでAndroidの客がWindowsに流れると希望的観測を持つのか?Androidの海賊版も出してしまったの?

289 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 01:35:56.51 ID:zP4j5gbn
Appleの勝訴を受けて?サムスンをはじめとする?Android製造メーカーが?Windowsに流れる?


サムスンめ、Google社ともトラブっていやいませんか?

290 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 01:40:44.27 ID:PdIW70h7
>>82
日本の実質的なトップなどは大きな実から収穫する(奪う)って考え方。
経営者もアイデアマンもそのトップの命令には逆らえないが、頑張るのを辞める事は不可能ではない。
例外はそのトップの更に上の立場の某が裏のオーナーである某企業。

291 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 02:17:53.51 ID:nfHxDCIC
>>272
MSの取り立ては厳しいからな
他のメーカーはライセンス料払って値引きも受けてた(5ドル)のに
サムスンのアホはゴネまくったら
じゃあお前のところは値引き無しどころか増額でって条件飲まされることになった

292 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 02:59:48.26 ID:PV3WAdUA
東芝どうしたよ

293 :名刺は切らしておりまして:2012/08/31(金) 04:06:27.36 ID:8rUS3N9k
マイクソ本格的に終わったな

61 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)