「日本海」を「朝鮮海」と表記した日本古地図発見

韓国ドラマ・韓流ドラマのWoWKoreaトップ
韓国ドラマ・韓流ドラマのWoWKorea韓国一般ニュース
「日本海」を「朝鮮海」と表記した日本古地図発見
Yahoo!ブックマークに登録 楽天SocialNewsに投稿! 友達にメールですすめる スクラップする
「日本海」を「朝鮮海」と表記した日本古地図発見
東海(日本名:日本海)が「朝鮮海」と表記されている日本の古地図=3日、ソウル(聯合ニュース)
 【ソウル3日聯合ニュース】朝鮮半島東側の東海(日本名:日本海)を「朝鮮海」に、日本の太平洋岸を「大日本海」と表記した1800年代の日本の古地図が発見された。東海の表記をめぐり、韓国側は東海と日本海の併記を求める意見を国際水路機関(IHO)に提出している。

 釜山外国語大学の金文吉(キム・ムンギル)韓日文化研究所所長は3日、東海を朝鮮海と表記した日本の古地図を公開した。金氏が日本の古書店で入手したこの地図には「フランス人が作った地図が外国語になっており、日本の漢字に直す」という説明とともに、制作年は1835年となっている。金氏によると、これまで公開された朝鮮海表記の地図の中で最も古いものという。

 金所長は地図の説明にある「フランス人」に対し、学会ではイタリア人宣教師マテオ・リッチが1602年に作った地図を意味するものと理解していると伝えた。

 金所長は日本と韓国、中国の古地図128舗を調べたところ、朝鮮海と表記されている地図は80舗、東海は20舗、日本海は11舗などだったと明らかにした。その上で、日本海と表記されている地図は1904年に始まった日露戦争の前後に制作されたもので、日本が日露戦争を契機に朝鮮海を日本海と表記し、独島までを支配下に置く意図があったと分析した。

 金所長は日本との東海表記問題では東海ではなく、朝鮮海の表記を主張するのが説得力があると強調した。

2011年5月3日10時4分配信 (C)WoW!Korea
政治一覧>

韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア
Copyright(C) 2004- 2012AISE Inc. All Rights Reserved.