道外
大阪地裁裁判官の盗撮「春から」 数件の下着動画
(08/29 17:35)
京阪電車内で女性を盗撮したとして、大阪府迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕された大阪地裁裁判官華井俊樹容疑者(27)が、寝屋川署の調べに「今年の春ごろから始めた」と供述していることが29日、同署への取材で分かった。
盗撮に使ったとされるスマートフォン(多機能携帯電話)には、女性の下着が写った数件の動画が記録されており、同署が関連を調べる。華井容疑者は「どんな下着をはいているか知りたかった」と供述している。
寝屋川署によると、立っている女性のキュロットスカートの下に、華井容疑者が後ろから携帯電話を差し入れているのを、別の乗客の男性が目撃。
【関連記事】
- 【道外】盗撮容疑裁判官を処分保留で釈放 大阪地検、任意捜査に (17:16)
- 【道外】大阪地裁裁判官を盗撮容疑で逮捕 「下着知りたかった」 (08/29)
- 【道外】覚せい剤容疑で自治医大講師逮捕 「吸ったのは脱法ハーブ」 (08/24)
- 【道外】同僚警官がやりすぎるなと注意 巡査長の少女暴行事件 (08/02)
道外記事一覧
30日
- 福島で「ゲノム解析」 被ばく調査で環境相表明 (08/30)
- 死因は失血死と心臓損傷 静岡2人死亡火災 (08/30)
- 福岡、元風俗店の男ら7人逮捕 男性監禁し殺害容疑 (08/30)
- 水俣病救済の申請に6万5千人 国想定の倍超える (08/30)
- 富士山、景観優先です 大規模発電自粛要請へ
(08/30)
- 関電40年超原発の安全評価提出 美浜1・2号機
(08/30)
- 防災相、特措法で防災体制整備へ 「南海トラフ」地震で (08/30)
- 福島1〜3号機注水量が一時低下 第1原発
(00:37)
- 沖縄防衛局長を不起訴処分 「市長選の操作意図なし」
(08/30)
- 改正暴力団対策法、最大限活用を 警察庁長官訓示 (08/30)
- 消防団員も津波から避難を 震災踏まえ検討会が報告書
(08/30)
- インターホンで顔パチリ 空き巣容疑で男を逮捕 (08/30)
- 盗撮容疑の裁判官を釈放 携帯、録画モードで乗車か (08/30)
- 非常食3日分以上備蓄は2割弱 防災意識アップが課題 (08/30)
- AIJ投資顧問社長ら再逮捕 新たに100億円詐取容疑 (08/30)
- ソフトバンク元店員ら2人を起訴 契約者情報を漏えい (08/30)
- 皇太子さまらの講義集出版 震災の歴史から教訓語る
(08/30)
- 東名で植え込み剪定の作業員死亡 圧縮装置に挟まれる (08/30)
- 福井へ家族旅行の母子事故死 父親ら4人重軽傷 (08/30)
- 警視庁の警官が相談者に暴行 交番でもみ合い、髪つかむ (08/30)
- 盗撮か、元日本IBM社長 警視庁が書類送検へ (08/30)
- コメにネズミ駆除剤混入、石川 最大74人に販売、被害なし (08/30)
- 雑居ビルで女性刺され重傷 殺人未遂容疑で捜査、福岡
(08/30)
- 小4男児、「いじめ」と被害届 富山県警が受理 (08/30)
- 警察庁、スマホ解析数急増 犯罪捜査で (08/30)
- JR東海道線で死亡事故 大阪・吹田、6万人に影響 (08/30)
- 京都精華大、補助金を不正受給 農水省から2200万 (08/30)
- PTA会費から公費負担3億円 和歌山の県立校で補填 (08/30)
- 被災地に弁護士無料派遣 大槌町へ法的助言
(08/30)
- 副議長ら「金がいる」と事前相談 伊賀市議会の汚職事件
(08/30)