Hatena::ブログ(Diary)

myhd このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

みょこym

MY HDD

myhdd

myhd

2010-12-13

古いメールアドレスを忘れそうなあなたへ

Rubyスクリプトをdaemonで起動する - tricknotesのぼうけんのしょを改造させてもらいました。

# reminder.rb
require "rubygems"
require "daemons"
require "net/smtp"
require "tlsmail"

_, term, = ARGV
term = term.to_i

smtp_server = (GMailSMTPサーバ)
smtp_port   = (同ポート番号)
from        = "old@gmail.com"
to          = "new@gmail.com"

Daemons.run_proc(File.basename(__FILE__)) do
  Net::SMTP.enable_tls(OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE)
  loop do
    Net::SMTP.start(smtp_server, smtp_port, "tekitoh@myokoym.net", "old@gmail.com", "password", "plain") do |smtp|
      smtp.send_mail("Not forget me!!", from, to)
    end
    sleep term
  end
end

起動はこのように。

ruby reminder.rb run 86636

これで古いアドレスを忘れることはありません。安心して移行できます。


■参考

GMailのSMTPサーバーを使ってメールを送信するサンプル - うなの日記

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20101213/1292256873