初音ミク:水と光と音、幻想的に 横浜でイベント 

2012年08月30日

ウオータースクリーンに映し出された初音ミク=横浜市中区の象の鼻パークで
ウオータースクリーンに映し出された初音ミク=横浜市中区の象の鼻パークで

 インターネットを中心に世界中でファンを増やしている音楽ソフトのバーチャル(仮想現実)アイドル「初音ミク」のイベント「夏の終わりの39祭り」が29日、横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫と象の鼻パークの2カ所で開催された。

 同パークでは、毎分約4000リットルの水を噴射して作り出した、幅約30メートル、高さ約15メートルの世界最大級のウオータースクリーンを開設。巨大な水の壁に歌い踊る初音ミクの姿が映し出され、会場は水と光と音が織りなす幻想的な世界に包まれた。

 大磯町の大学生、小佐野香世さん(22)は「感動しっぱなし。初音ミクがすぐそこにいるかと思った」と興奮ぎみだった。【宗岡敬介】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ