運営報告(2012/8)21万UU、39万PV、売上21万—検索流入が激増

スポンサーリンク
2012/08/30


月末あまり時間が取れなそうなので、ちょっと早いですが8月の運営報告を書いておきます。


21万UU、39万PV、売上20万

7月
スクリーンショット 2012 07 31 10 07 09

8月
スクリーンショット 2012 08 29 12 56 56

今月はヤフトピ関連記事特需、tbn特需(tbnさんかなりパワーあります)があり、トラフィックは好調でした。お盆休みを1週間もらったので更新頻度は落ちているのですが…なんというか、ブログ運営は不思議な商売です。

アフィリエイト、アドセンスも好調で、合計21万円の売上でした。サーバー代が3万円程度なので、利益は17万円ほど。広告の配置を変えて少し収益性が上がったようなので、来月はAdsense最高記録を目指せるかも…?


パンダアップデートの影響?検索流入が劇的に増加

7月
スクリーンショット 2012 07 31 10 14 10

8月
スクリーンショット 2012 08 29 13 01 35

今月のハイライトは、検索流入の激増っぷり。前月比33%アップです。概ね15〜20%程度の増加率だったので、伸び率が2倍ほどになった計算です。

件数で見ても目覚ましく、8万件弱から、10.5万件と、2.5万以上訪問数が増加しました。PV換算で4万PVほど。

総キーワード件数は前月の19,316件から、24,696件に。こちらもかなり増加しています。ロングテールがどんどん伸びていっています。

この変化っぷりは、恐らくパンダアップデートの影響だと思われます。真面目にサイト運営していてよかったです。

まだ暫くは伸びていきそうな感じなので、今後の推移が楽しみです。とかいって来月にはパタリと止まったりして…。


その他苦労話

サイトの自社広告枠は、収益性がそれほどよくないのと、クリック数もそれほど提供できなかったので、一旦停止しました。今後はタイアップ記事、シリーズ記事のような形で広告商品を提供していこうと思います。小さいところから事例を作って、年内にでもメニュー化したいと思います。

9月も毎日5本更新をノルマに、淡々とやっていきたいと思います。記事ストックも2,000本を突破しました。目指せ年内2,500本。

また、別のオンラインメディア立ち上げにも関わっているので、そちらもどうぞお楽しみに。


プロブロガーを目指すならこちらの一冊をぜひ。