カン・イルチュルさん(85歳)
「慶尚北道尚州(キョンサンブクド・サンジュ)の干し柿屋の娘の私が15歳で中国吉林市の慰安所に連れて行かれ4年過ごしました。2000年に帰国したが私以上の証拠がどこにあるのか。それでも強制連行の事実はないとは、彼らは人なのか…」。
29日正午に日本軍慰安婦被害者の「水曜デモ」が行われたソウル・中学洞(チュンハクドン)日本大使館前。ピンク色の帽子をかぶったカン・イルチュルさん(85)の眉間が震えた。1037回にわたり続いてきた集会だが今回はさらに特別だった。この日はほかでもない大韓帝国が日本に強制併合された庚戌国恥日102周年だ。また、憲法裁判所が韓国政府に日本軍慰安婦問題解決努力を促す決定を下して1年となる30日を控えていた。その上日本では慰安婦強制連行を否定する政治家の妄言が相次いでいる。
慰安婦被害者療養施設である京畿道広州(キョンギド・クァンジュ)の「ナムヌの家」に居住するカンさんはこの日午前、退村(トェチョン)郵便局で724人の日本人政治家にナムヌの家と日本軍慰安婦歴史館を訪問してほしいという招請状を初めて発送してくるところだった。慰安婦強制連行を否定した野田佳彦首相、橋下徹大阪市長、石原慎太郎東京都知事などが送り先だ。
デモ会場には韓国挺身隊問題対策協議会の女性5人が助けを受けながら大使館向かい側の少女の像のそばに座った。パク・オクソンさん(89)は「政府は独島(ドクト、日本名・竹島)問題は声を高めているのに昨年の憲法裁判所の判決から1年間私たちのために何をしたのか。私も死んだら誰がこの問題を解決するか心配だ」と話した。また、3月に日本が補償仲裁案を出したことに対しては、「日本は金で解決しようとするが謝るつもりはない」とし、「中身のない言葉ばかりではなく私たちを直接訪れ謝罪し賠償しなければならない」と声を高めた。
老人性網膜黄斑症で目がよく見えずサングラスをかけたキム・ボクドンさん(87)は、「悔しい思いをさせられた老人の恨みをはらさなければ日本も災難に遭うだろう」とした。20万人を超える慰安婦被害者のうち現在生存者は60人だけだ。
サイバーデモを率いるツイッター部隊と映画『二つの扉』のキム・イルラン監督ら200人余りも参加した。日本の愛媛大学の学生8人も参加し目を引いた。和田寿博教授の平和学の授業を受ける受講生で今年が4回目の訪問だ。初めて韓国に来たという19歳の学生は、「韓国は危険だがなぜ行くのかと周囲に止められたが平和共存のためには両国の歴史と環境を理解するのが重要と考えた。日本で慰安婦問題はほとんどが知らないが直接来てみると本当に心が痛い」と話した。
-
人気記事ランキング
- 「草食系男子なんて発言するのはブスだけ」伊集院光が男目線の過激な発言
- 男子高生の体毛そりわいせつな行為、アルバイトの男を逮捕/横須賀
- 「10日間野宿しないと生活保護認められぬ」大津市職員が虚偽説明
- 高速道路で「ビッグフット」のまね? 男性はねられ死亡-米
- 韓国政府、性犯罪に「宣戦布告」 個人情報公開を2000年の事件まで遡及し適用
- 金正恩氏、拉致解決に前向か 元専属料理人の藤本氏訪朝
- 宮城県集団賠償請求 「2億円の被害」申請に東電の支払いは3万円
- 竹島に本籍、日本人は88人 一方、韓国は2700人=韓国
- 野田総理が中国主席に親書 尖閣で冷静な対応を強調
- 竹島・尖閣問題治まらぬ中・・・離島防衛を想定した陸上自衛隊・総合火力演習
LINK
Twitter