商品紹介

  スーパー消臭にんにく 

厳選したにんにくを、天然100%の孟宗竹から抽出したエキスを用いて食べるときのにんにくの風味や味、成分はそのままの状態で、孟宗竹とにんにくに含まれる代謝促進作用により、体内への吸収力を高める事ににより、消臭効果が促進され、食べた後1時間程度でにんにくの臭いがなくなります。(個人差があります)
有効成分は普通のにんにくと比較しても相違ありません。
自然の風味や栄養分をそのまま残し不快臭だけを抑える事に成功しました。無臭にんにくとは全く異なるものです
 
  
         
           (50g×20袋/2ケース)
                                                               JAMコード
     島津テクノリサーチ 分析結果              4562261246345
 
 
 
  スーパー消臭にんにくスライス
 
7月下旬より販売を開始させていただきます。
 内容量  25g
 
 JAMコード
 4562261246369      
 
 
 
     臭いについて
 
にんにくの臭いを出すのはアリインというタンパク質です。
にんにくを切ったり、おろしたりして空気中の酸素に触れることでアリナーゼという酵素が働きアリシンに変化し、強いにんにく臭と辛味成分を発生します
 
 
     アリシンの効果について
 
アリシンは硫化アリルの一種で、にんにくに含まれる独特の激臭(香気成分)や辛味の成分です。
アリシンは、血液凝固を遅らせて、血液をサラサラにする働きがあります。血液中の脂質を減らし、糖尿病、高血圧、動脈硬化の予防にも有効とされています。
にんにくの健康効果にはこのアリシンによるものが多く、優れた殺菌作用があるだけではなく、体の糖質の代謝を促進する豚肉などに含まれるビタミンB1と結合してその働きを助ける効果があるようです
また、新陳代謝の活性化、慢性疲労や筋肉疲労の回復につながります。毎日、アリシンを含む食品を摂ると疲れにくくなり、スタミナがつきます。またアリシンの香気成分や辛味には睡眠効果があるとされ、神経の鎮静化・不眠症の改善も期待できます。身体を温めて発刊をうながす作用もあるため、風や発熱のときも効果的です。アリシンは消化液の分泌を高めて食欲を増進させる作用があります。
ただし熱に弱く、水に溶ける性質があるので、長く熱すると消えてしまいます。アリシンを効果的にとるなら、生で食べるのが適しています。
 

【アリシンの一般的効用】              
  殺菌、防腐作用
  癌に対する免疫増強作用
  ビタミンB1の利用促進作用
  坑コレステロール作用
 

【アリシンの医学的効用】
  血液の循環を良くします
  毒性の強い物質から肝臓を守ります
  細胞の衰えを防ぎ活性化します
  精力を増強します

 

 

株式会社農人(のうと)
〒101-0031
東京都千代田区東神田
1-10-7
南日本ビル2階
TEL:03-3863-3766
FAX:03-5829-8883