トップページ社会ニュース一覧宮城県で震度5強の地震
ニュース詳細

宮城県で震度5強の地震
8月30日 4時42分

宮城県で震度5強の地震
K10046389011_1208300456_1208300459.mp4

30日午前4時5分ごろ、宮城県で震度5強の強い揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
▽震度5強を観測したのは、仙台市宮城野区と宮城県南三陸町で、▽震度5弱が宮城県塩釜市と名取市、それに、東松島市でした。
また、▽岩手県一関市と、仙台市青葉区、宮城県石巻市、それに、気仙沼市などで震度4の揺れを観測し、このほか、北海道と東北、関東、それに、新潟県の各地で震度3から1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は、宮城県沖で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。
宮城県で震度5強以上の強い揺れが観測されたのは、去年4月7日に宮城県沖で発生したマグニチュード7.2の地震で、仙台市宮城野区や栗原市で震度6強を観測して以来です。

東北電力によりますと、宮城県女川町にある女川原子力発電所は、今のところ、この地震による影響はないということです。
一方、東京電力福島事務所によりますと、福島第一原子力発電所では、今のところ、新たな異常が発生したという情報はないということです。
また、福島第二原子力発電所は、今のところ、この地震による影響はないということです。

[関連ニュース]
このページの先頭へ