今の人は、水道水からセシウムが出ていることを知っていましたか。http://www.microsofttranslator.com/BV.aspx?ref=IE8Activity&a=http%3A%2F%2Ft.co%2FpiHCmQkK
===補足=== マスコミは報道しているのでしょうか。「直ちに影響ない」から大丈夫なのでしょうか。水道水なんですが・・・。
並び替え:
まだ出ているんですね。 ただでさえ原発事故当時たっぷり放射性物質浴びてしまっているのに 未だに継続的に受けているとは嫌になりますね。 数十年後が怖いです。
知りませんでした。 驚きの内容ですね。
あなたノイローゼなんですね。気持ちが悪いです。
あなたの飲んでいる精神病の薬のほうが危ないのでは?
私は福島に住んでいます。放射能の飲料水の安全基準地は10ベクレル/1リットルです。 その表をきちんと見てください!どれほど低い数値なのか。 あなたは、そこで生活をしたり、農業や水産業に従事している人たちの事は考えないのでしょうか? どうしていつもそんな質問ばかりしてるのですか?
安全と安心を冷静に判断できない人は【風評加害者】です。安全量の基準値というのは、自然被爆の線量を参考にして外部、内部被爆線量を産出しています。大雑把に言えば、飲料水ならば仮に1日に成人が2Lの水分を摂取するとしたら、自然内部被爆線量(シーベルト)÷(365×2L)というのがベースになります。この被ばく線量に対し、セシウムの線質を考慮して許容放射線(ベクレル)を換算します。~~~~~~~~~~~~~~~~~~風評被害が迷惑なのは、水道など公共のものはともかく、農業水産業関係者です。いくら食べても問題ない量にもかかわらず、【安心】を売り物にして生協や生活組合などがより線量が低い農産物を生産者に要求してその結果安全な農作物まで商品にならなくなってしまう。流通側は少しも生産者の損害などをお構いなしです。あなたはそれで言いと思いますか?体内動態は放射性セシウムと放射性カリウムと全く同じですが、自然界に放射性カリウムが存在するのを知らないのですか?力士などの筋肉量を測定するときには筋肉に存在する放射線カリウムを測定して産出するのですよ。参考=> http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/セシウム=> http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/13.html
西日本在住です。不検出でした。
タイトルにびっくりしてクリックしてしまいました 全く知りませんでした。 わが県は「未検出」ではありませんでした(涙 こわいです・・・のんでいるので…
知りませんでした!ショックです、、
知りませんでしたね。 驚きです・・・・何か健康に被害があってから規制し始めたとしても遅いです。
まったく知りませんでした。 自分の県でも微量に出ているみたいでびっくりです。料理には浄水器を通してですが使っていますので心配です。 マスコミでの報道は自分が知る限りではしていないと思います。国民にいくら微量でも知らせるべきだと思います。
知りませんでした。 最近は油断していました。 ミネラルウォーターも最近は買っていませんでした。 我が県でも微量に出ています。 ショックです。
===補足=== 私の知る限り、大手メディアでは報道していません。
「直に影響がない」と言うのは、累積は分かりませんと言う事ですね。其の事を問い詰めると「直に影響は無いと言う事で」を繰り返すだけでしょうね。報道はしていても皆が認知してなければ、報道とは言いませんね。多くの人は自分の事より、胎児に影響は無いのか?子供に影響は無いのか?と言う事を心配してます。その場で火傷はしなくても積み重なると火傷の可能性も有るなら多くの国民が、知る様な媒体利用は必要ですね。調べないと解らない様なのは、報道とは呼びませんよ。
驚くほどじゃない日本の西方にあるどこぞの国々が原水爆実験やってた頃に比べりゃねhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0137#.E7.92.B0.E5.A2.83.E4.B8.AD.E3.81.AE.E6.94.BE.E5.B0.84.E6.80.A7.E3.82.BB.E3.82.B7.E3.82.A6.E3.83.A0>マスコミは報道しているのでしょうか。してる、ググったらすぐ出てくる。
知りませんでしたが、 むしろ極めて微量を悩む方が・・。
知らないです まさかの思いです。
知りませんでした。 驚きです。
知らなかったです。 恐ろしいです。
知りませんでした。吃驚です。検出されてるさいたま市在住なので、毒水飲まされてたみたいです。
まったく知りませんでしたかなりショック!!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
すべてを見る
一覧を見る