恋愛

このFacebookナンパ、受けてOK? 判断材料となる6つのポイント

このFacebookナンパ、受けてOK? 判断材料となる6つのポイント


今やFacebookが「インフラ」となりつつある時代。お見合いアプリをはじめとする、恋愛系のアプリなども多く作られ、ひとつの出会いの場といっても過言ではありません。
そういったアプリを通じてくる正式な誘いもありますが、中には普通に声をかけてくる人もいます。リアルの世界でいうナンパと同じですが、意外とマトモな出会いがあることも。受けて立ってもいいFacebookナンパの見分け方を、ここにご紹介します。




1、自分の写真を使っている


プロフィール写真に自身の写真を使っているかどうかは重要。犬や猫などのペットの写真、山や湖などの自然の写真などを使われていると困惑します。どんな人物なのか会うまで判断する材料がないのはちょっと怖いかも。自分の見た目に自信がなくて写真を使っていないという人もいるようですが。


2、基本情報を真面目に書いている


きちんとした人は学歴から経歴、これまでしてきたことについて、基本情報に明記しています。就職でも転職でも、Facebookが履歴書代わりにチェックされていることを知っているのです。また今は誰もが気になる相手のFacebookを見る時代。自分の見られ方を意識している人だといえるでしょう。


3、適度なペースで投稿している


まったくFacebookを使っていない感があると、何のために作ったアカウントなのか疑わしい。ナンパ目的でアカウントを作っている人もいます。メッセージを送ってきて、しばらくするとそのアカウントがなくなっていることも多々あります。


4、真摯なメッセージを送ってくる


丁寧な言葉で個人に宛てて書かれたメッセージはポイントが高い。不特定多数の人に送っているような、出会い系サイトで「誰でもいいから引っかかればいいや」というタイプのメッセージを送ってくる人は論外。「●●さんにこういう点で興味を持ちました」など、どうしてメッセージをするにいたったのかを書いてくる相手はアツいです。


5、共通の友人がいる


どこから辿ってきたのか分からない相手よりも、共通の友人が数人いることで安心できます。共通の友人に「この人ってどんな人?」とリサーチすることもできます。「友達のウォールを見ていたらたまたま見つけた」というのは、とても自然な出会いだといえるでしょう。


6、既婚者ではない


交際ステータスが空白でも、写真を見れば明らかです。中には既婚ということをあえて言わずに、子どもの写真はちゃっかり隅の方へ載せたまま、口説いてくる人もいます。年頃の男性であれば、既婚者チェックは怠らないようにしたいもの。


個人的な意見として、Facebookでの出会いはありだと思います。ただくれぐれも相手がどんな人なのか、入念なリサーチは欠かさないように気をつけて下さい。


あわせて読みたい


すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

アクセスランキング

  1. このFacebookナンパ、受けてOK? 判断材料となる6つのポイント画像
  2. 現代人のキス事情…女性の9割は「キスしても付き合わない」画像
  3. 「女が悪い男を好きになってしまう理由」ついに解明される画像
  4. 理想の高さが結婚を遠ざける!? 女子に聞く「結婚が遅い女性の特徴」画像
  5. 妊娠するための基礎知識をつけよう!「妊活」って何?画像
  6. イケメンじゃないのに「イケメンかも!」と女性が錯覚してしまう瞬間9パターン画像
  7. ただ軽くデートできる相手が欲しい!? 既婚者男性の本音画像
  8. 調べて分かった「新・美人の三大産地」はここだ!
  9. 同棲中のマンネリを解消するには
  10. 小さなことでうまくいく!子連れ恋愛を成功させる方法2つ画像

女性トピックス

Fashion Snap

SNAP一覧

12星座の今日の運勢

占う
  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
QRコード 携帯はこちらから
http://n.m.livedoor.com/girls/