2012年08月28日
/大将@小伝馬町にて味噌ラーメン/歌舞伎町でライブ/ 今日もお弁当を詰めての出勤、だいぶ続いています。 お弁当のおかげというか、金欠病の発病もあって今月のラーメン杯数は例月の半分以下、まさかと思うけど痩せたりしたら嫌だな。 |
 さて、以前からそのビジュアルが気になっていた大将@小伝馬町、店先に幟はあるしメニューが印刷された大きなタペストリーはあるし。 小林屋インスパイアか、それとも関連店か、とワクワクして訪問したのですが、飲み屋の昼営業なんですね。 メニューを見ると味噌、辛い味噌、味噌野菜、コーンバター味噌、チャーシュー味噌と味噌味がメイン、塩、醤油、つけ麺もあります。 |
 ラーメンだけじゃなくてご飯物も食べたい人向けにミニチャーハン、ミニスタミナ丼も用意されています。 店内はテーブルしか無くて4人掛けというか2人掛けを2台くっつけた席が7卓、この地にしては少し席が少ないかな。 奥の厨房の様子は伺えませんので、お冷やを飲みながらのんびりとラーメンの出来上がりを待ちます。 |
 しばらくして味噌ラーメン700円、おお、麺相はそっくり。 先ずはスープを味見してみるとしっかりと味噌味(当たり前か)、意外や意外の黄色い縮れ細麺をするすると手繰ります。 |
 分厚いチャーシューは脂身が多いけれども迫力十分、シャキシャキした細めのモヤシにたっぷりの白髪ネギ、半身の味玉、板海苔。 お客さんは常時半分以上入っていて、とても流行っていました。
仕事を早めに終えて新宿へ、混んでいたらどうしようかとドキドキしながらお店に行くと店内待ち数人で助かりました。 |
 食べ終わってお店を出て、すたすたと西武新宿駅経由で歌舞伎町へ。 東京都迷惑防止条例でお店の呼び込みや禁止されているはずなんだけど、そんなこと気にしていたら商売にならない、って事でしょうか。 あるべき場所にあるべきラーメン屋さんがあるかとか、無いべき場所にラーメン屋さんがオープンしていないかとか、きょろきょろしているので声を掛けられますが、イヤフォンで音楽聞いていれば気にならないし。 |
 歌舞伎町の奥にある地下2階のライブハウス、ルイードK4にてキムシノバンドのライブ。 少し早めに着いたので、少し早めに入って他のバンドの演奏を聴きました。 20分押しでスタート、今夜も思いっきりはじけたなぁ。 |
posted by ふらわ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57878241
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック