千人図書館アンケート開始

武雄市図書館は来年4月から指定管理者制度により365日、午前9時から午後9時までの開館、またスターバックスの出店など新しい図書館構想を推進していますが、より良い図書館・歴史資料館づくりのための市民アンケートを実施しています。

目的は、市民の図書館に対する基本的な意向を伺うこと。そして、このご意向に沿って、図書館の在り方に反映させていきたいと思っています。市議会、図書館運営協議会のご意向も承ることは当然。また、必要に応じて、市民説明会を開催します。ご要望があれば、hiwa1118@gmail.comまでお願いしますね。


本日から31日(金)までの3日間、午前10時〜12時、15時〜17時の時間に、図書館・歴史資料館とゆめタウン武雄店にて実施しています。

目標は1000人。9月からは図書館を始め、市内の各町公民館や文化会館(22時まで)でもアンケート用紙を設置し、広く調査を行う計画です。およそ1か月かけて、1000人アンケートを行います。場合によっては、9月は市議会が開催されるので、中間報告も行います。

今のところ、ネットでの調査は行わないのが教育委員会の方針ですが、アンケートの集計が集まらないときは、ネットでの調査を行うかもしれません。

武雄市民の皆さん、図書館を利用されている皆さん、また、利用しようと考えている皆さん、アンケート調査にご協力をお願いします。
by fromhotelhibiscus | 2012-08-29 23:25 | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : http://hiwa1118.exblog.jp/tb/16714235
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
名前 :
URL :
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード 
陸前高田市で頑張っている職員が登場 >>