はちま

◆元ソース
Skyrim Xbox 360: cleared cache may increase save game load times
http://www.eurogamer.net/articles/2011-11-11-skyrim-xbox-360-cleared-cache-may-increase-save-game-load-times

◆これ、「キャッシュ消してもロード遅くなる。インストールおすすめ」って記事。
どこにも消してくれって書いてないな


はちまが捏造100%で箱◯版Skyrimをネガキャン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321115004/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:23:24.92 ID:NqjZyPkA0 [1/2]
714 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 00:36:36.68 ID:ieQZx8hZ0
【欠陥】Xbox360版スカイリムは時々HDDキャッシュを消さないと動作が重くなる
マジかよクソ箱売ってくる
投稿日時:2011年11月12日23:00

ttp://megalodon.jp/2011-1113-0034-27/blog.esuteru.com/archives/5333195.html
360版スカイリムは時々HDDキャッシュを消さないと動作が重くなる
HDDキャッシュを消す=他のゲームの一部のコンテンツも消える

ttp://www.eurogamer.net/articles/2011-11-11-skyrim-xbox-360-cleared-cache-may-increase-save-game-load-times
マジでリンク先に一切書いてないから凄い。

はちま本気で逮捕あるんじゃね?

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:24:11.86 ID:NqjZyPkA0 [2/2]
720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 00:59:29.20 ID:ieQZx8hZ0
正しく訳してやろう
Skyrim Xbox 360:キャッシュをクリーンにするとロード時間が増えるかもしれません。可能ならHDDにインストールして
By Wesley Yin-Poole Published 11 November, 2011

ベセスダは360ユーザーにキャッシュを消すとロード時間が増えるかもしれないよとアドバイスした。
プレス向けに送られたゲームに添えられた注意書きではまた、
360オーナーは可能ならゲームをHDDにインストールするようにアドバイスしてあった。
「スカイリムはハードドライブからのキャッシュをものすごく使っているので、
もし、ゲームキャッシュが十分でない場合やHDDにインストールしてない場合はロード時間が長くなるかもしれない」としている。
「キャッシングはゲームをしてると行われるが、他のゲームを遊んだり、自分でダッシュボードで消すと消えます。
もしもキャッシュが消されると、潜在的にロード時間が長くなります。」
スカイリムのインストールサイズはXbox 360版では3.8GB。 初日のパッチは提供されて、バージョンは 1.1(以下略

5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:24:45.29 ID:rM1Izu3q0
はちまって書いてること全部嘘でしょ?

事実を書いたらソニーに怒られて金減らされるらしい


7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:25:36.90 ID:LhorJ6N+0 [1/2]
はちま企業のバックは角ソ連と言うのは確定的だなw
マジに大企業の庇護なしならHP自体運用できるわけがない。


9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:26:23.82 ID:niKn5sSu0 [1/2]
はちまに「英語を正しく訳せ」とかムチャ言ってやるなよw
頭悪いのに可哀想じゃないwww


10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:27:26.37 ID:SqOVGhz10 [1/2]
MSにこの件伝えないとな

11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:27:51.53 ID:LnRsme1d0 [1/3]
ベゼスタに聞けばいいよ

12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:29:00.84 ID:LnRsme1d0 [2/3]
ベゼスダか

14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:29:33.82 ID:uPWK6iE10 [1/8]
まるで箱の欠陥でそうなっているような印象操作に加え、
事実はまるで逆とか酷いな


22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:33:49.85 ID:/9rs/IcX0
>>14
箱の欠陥だろ

インストール機能がないから、後付の機能で
ゲームをまるごと取り込んでDVDのエミュレートをするという欠陥仕様

本来想定されていない機能なので不具合が発生しまくる
データを丸ごと取り込んでいるだけで最適化されないので通常のインストールよりロードが遅い


23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:34:44.19 ID:ieQZx8hZ0 [2/5]
>>22
HDDにインストールしたら何の問題もないと書いてあるとこのスレで言ってるのに、日本語も読めないのか。


24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:36:01.51 ID:Z/6OR9HdO
おい、>>22がイメージ化を概念ごと否定しやがったぞ

36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:44:13.78 ID:QkaELc0aP
>>22
インストールの言葉の意味がよくわかってないようですね


74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:12:23.32 ID:BHZDZ1Tm0
>>22
インストールとディスクイメージ化って
一部と全部の違いだけでデータをHDDの空きスペースに置くという同じことだぞ?
インストールだとHDDに最適化して置いてると思ってるのか?
ディスクメディアだと読み込みの関係でデータ配置は重要だけどな

ていうか後付けってインストール実装されてどれくらい経ってると思ってるんだよw
ハードだって新しいの出てるんだしw


97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:33:37.73 ID:acHzYuD70
>>74
しかし箱○のインストールって確かに「後付け」の機能なんだけど、それ以降のソフトは
当然としてそれ以前のソフトまで普通に対応してるのって本当に凄いよなぁ。
いまだに対応してないのってDOAX2だけだったっけ?
後でダミーデータまで除いてインストールできるようになった時とか、何でそんな事できるの
って思った記憶があるw


16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:30:20.69 ID:dBsVlIFl0 [1/2]
どうせまた速報の捏造誤訳記事をばら撒いてるんだろ?
速報民は高校レベルの英語も読めない馬鹿の集まりだからねwww


18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:32:12.34 ID:ieQZx8hZ0 [1/5]
その他の捏造

RPG『スカイリム(Skyrim)』のグラフィック比較動画が公開、360版が明らかに劣化してる件 : はちま起稿
ttp://megalodon.jp/2011-1111-0009-58/blog.esuteru.com/archives/5318104.html

Elder Scrolls V: Skyrim PS3 vs Xbox 360 Comparison Video www.youtube.com
ttp://www.youtube.com/watch?v=55P2W3F26sA
はちまが捏造に利用した動画。
評価の高いコメント意訳「360版はテクスチャーロードバグ。ググれ。HDDからテクスチャーがロードされなかった時の動画(ディスクからのロードはバグ無)」現在はパッチで対処されている。


ほんとの比較動画→ttp://www.youtube.com/watch?v=ko4t8GOMyfg fpsもPS3が落ちるし背景もぼける。


Via はちま起稿によるステルスマーケティング証拠集め

ttp://b.hatena.ne.jp/hachima/

20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:32:40.58 ID:uPWK6iE10 [2/8]
ねつ造とかはいつものことだからふーんって感じだったが
スカイリム3.8GBって本当だったんだなw
こっちに驚いたわ


25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:36:26.00 ID:yzo6uuIs0
MS仕事しねえから何やられてもスルーだしゴキブログも増長する

41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:46:02.73 ID:K+d6jcg90
>>25
これだな
やられてるヤツが反撃しなきゃ外野騒いでもどうにもなんない


29 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:39:39.25 ID:6tU7zxX/0 [2/6]
つーか、はちまなんぞみないんだが、魚拓で改めて見ると
PSWの部族が喜びそうなアフィが大量にはってあんだな。

こいつのサイト見るだけでPSW住人の趣味嗜好がはっきりとわかるわ。


30 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:41:00.94 ID:LnRsme1d0 [3/3]
企業ででネガキャンだもんな

31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:41:05.91 ID:Op8R69KQ0 [1/5]
日本で360のネガキャンなんかしても大して効果無いと思うんだけどなぁ…
なんでSCEはこんなに餌やってまでネガキャン続けてるんだろう
MSKKを一番評価してるのはひょっとしてSCEなのかもしれんな


40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:44:54.45 ID:hinnh6fj0 [1/3]
ある意味縛りのないMSKKがここまでシャオリーしているのはなぜなのか
まあ日本のメディア関係にはコネも力もあまりないらしいけど


43 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:48:23.28 ID:RQoYgYdY0
あの駄馬、また誇張してミスリードでアクセス稼ぎしようとしてんのか

47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:50:29.12 ID:dBsVlIFl0 [2/2]
>>43
誇張でもミスリードでもなく、捏造です


46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:49:33.24 ID:R5YQMWnU0
ちょっと待て、英語があやふやで申し訳ないんだが
つまりX360はインスコできるからロード時間を短くできるよ、ということか?


70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:06:24.08 ID:HF5j51ZV0 [1/4]
>>46
ほとんど(99パーセント以上)の箱○ソフトはインスコするとロード時間が改善される。
インスコ非推奨はヘイロー3ぐらいじゃない?(これに関してはインスコするとロードが長くなると公式に発表されている)


75 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 02:14:33.50 ID:KioGcSpc0
>>46
HDDにキャッシュを貯めてロード高速化してるから、
キャッシュクリアしちゃうと、ロード高速化の為に貯めてたキャッシュが無くなってロード遅くなる(高速化した状態から元に戻る)
ってことじゃない?


48 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:50:55.98 ID:SqOVGhz10 [2/2]
大きな差はないとはいえ、細かく見ればスペックは箱>PS3なのに
なんでソフトで勝負せず負け確定のハードスペックで争おうとするのか全く理解出来ない


51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 01:53:29.34 ID:uPWK6iE10 [3/8]
>>48
全てが一番なのがPSWなんだろう
VITAの売り方で改めて感じたけど、商品を素晴らしいと思ってる人が買うから信者化しやすいんだと思う


56 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 01:57:26.03 ID:EBhxDDtW0
ゲハのスカイリムスレでゴキブリが物凄い必死だったの思い出した
こういう裏があったのか
本スレでも箱はインストールするとロードが長くなるから、爆音でやらなきゃいけないとか
意味不明なこと喚いてたし


63 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 02:00:40.00 ID:UP1jspG/0 [1/3]
これは営業妨害だな

66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:04:49.01 ID:Vbb2E+z20
こんだけ好き放題やってんのに放っとくゲーム会社も情けないなぁ

77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:17:25.50 ID:WbSJbx5uO
はちまのねつ造かよ。
マジかと思って焦ったわ
でも、ここ来るまで真実だと思ってしまった俺は低脳だなぁ


82 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:19:56.04 ID:uPWK6iE10 [7/8]
>>77
盲目的に情報を閉ざさないだけでも立派なものだ
悲観することはないよ


81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:19:21.29 ID:QiWIb5ktO [2/5]
でも他のゲームやるとキャッシュ消えてロードが長くなるとも言ってるから正直それは少し嫌かもな
MW3やギアーズ3だってやりたいし
願わくばHALO:CEAも


83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:20:15.71 ID:HF5j51ZV0 [2/4]
>>81
普通にインスコすればすむ話だが。


87 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:22:09.64 ID:uPWK6iE10 [8/8]
>>81
あくまでキャッシュありと比較してという意味合いに取れる
こればっかりはやってみないとわからんが、インスコしてれば問題ないと思う

86 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:22:03.15 ID:ANeO+jiv0
PS3版が良い様に見せかけて被害者を増やす作戦だろw
PS3版のFO3GOTYとオブリGOTYの時の様に購入者が発狂するぞ


90 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/13(日) 02:23:41.30 ID:PjnTvwrK0
他のハードは糞だと徹底的に教育する事でPS3の優位性を刷り込む
これによりPS一神教の信仰心がより確固たる物となり
結果としてSCEこそがゲーム業界の頂点だと認識させる事が出来る

ハードのシェア自体は関係ない
ゲームハードとして存在するだけでネガキャンの対象になるのは当然の事だと言える


92 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:25:56.41 ID:8R5fHf8z0
開発のメインプラットフォームが箱だから、捏造の余地ないね~

93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:26:55.30 ID:eBgf6R9m0
何で海外向けの記事を書かないの?スカイリムなら国内向けの工作するより海外向けの工作したほうがよほど影響がでかいだろ?w

94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:29:53.96 ID:ieQZx8hZ0 [5/5]
>>93
海外はステマ禁止。てか、すぐに嘘はばれる。
騙しやすい馬鹿だけ騙すのがはちまのいつもの手口。
言ったもん勝ちってかんじ。


99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 02:34:00.81 ID:hinnh6fj0 [3/3]
>>94
そもそも英語できないと思うよ




◆はちまソースの必死チェッカー
ID:uBSWMvjK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20111112/dUJTV012aksw.html