
最新情報:埼玉県における放射性物質の農産物等への影響調査の結果をお知らせします |
日付
|
H24.08.29 |
内容 |
埼玉県では、国の協力を得て、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射性物質の農産物等への影響調査を実施しています。調査は今後も引き続き実施される予定です。
朝霞市の農産物等の最新の調査結果
8月28日(8月22日採取分)の調査結果は、次のとおりでした。
・米(玄米)…放射性セシウム134「<3.1」・放射性セシウム137「<3.7」
※単位:ベクレル/キログラム
(注)「<○.○」とは、検査機器で測定できる検出限界値(3.1〜3.7Bq/kg)未満であることを示しています。
※詳細については、県政ニュース(埼玉県ホームページ)でご確認いただけます。 平成24年産 県産米の放射性セシウム調査について(第3回)
この件についてのお問い合わせ先 埼玉県農林部農産物安全課 有機・安全生産担当 電話 048−830−4057 |
担当課 |
産業振興課 |
連絡先 |
E-MAIL : sangyo_sinko@city.asaka.saitama.jp
電話番号:048-463-1111
内線番号:2242
ダイヤルイン:048-463-1904 |
|
|