長州VS高田が10・5初の“一騎打ち”
2012年8月29日
長州力(60)と高田延彦(50)がトークイベントで初めて“一騎打ち”することが28日、分かった。『長州力×高田延彦 今こそプロレスのSOUL(魂)を熱く語れ!!』と題して10月5日に東京・新宿FACEで開催。MCは浅草キッドの水道橋博士が務める。
2人の因縁は95年にさかのぼる。同年10月9日、東京ドーム。長州が現場監督を務める新日本と高田率いるUWFインターナショナルが全面対抗戦で激突し、6万7000人の大観衆で会場は熱狂した。開戦前夜、「Uをドームで消してやる」(長州)「団体のつぶし合いだ」(高田)と火花を散らした両雄は、同大会のDVDマガジン即日完売とファンの熱望を受け、18年越しの“遺恨清算マッチ”に臨む。
開始時間はプロレス黄金時代へのオマージュを込めた『金曜夜8時』。両者は87年11月、新日本・後楽園大会で前田日明の“長州顔面襲撃事件”が起きた6人タッグ戦などで戦ったが、シングル対決はない。“初激突”に、関係者は「引退後の高田が公開の場でプロレスの話をするのは初めて」と期待を寄せた。
ファイトニュース
- 長州VS高田が10・5初の“一騎打ち”(8月29日)
- 初代タイガー減量宣言も「赤福うまい」(8月29日)
- 名城戦テレビ放送決定「視聴率10%を」(8月29日)
- 新日本・中邑がメジャーで始球式(8月29日)
- 長州&サスケVS藤波&G浜田が決定(8月29日)
- 父が元成東監督の新日・永田が始球式(8月28日)
- テーパリットが王座死守宣言(8月28日)
- 王者テーパリット「暑さはタイと同じ」(8月28日)
- 名城、3度目世界王者へスパー100R(8月28日)
- 内山が本格始動、粟生との統一戦へ加速(8月28日)
- 諏訪魔が宣戦布告「船木ブッつぶす」(8月28日)
- 曙、電流爆破ハマった「癖になりそう」(8月28日)
- 藤田、ラシュリーの挑戦を受諾の構え(8月28日)
- ボクシング西岡「集大成になる」(8月28日)
- 内山が本格始動、粟生との統一戦へ加速(8月28日)
- Sフェザー級王者内山が練習再開(8月28日)
- WBA挑戦者の名城が練習公開(8月28日)
- ボクシング村田選手に市民栄誉賞(8月28日)
- 名城、3度目の王座奪取に「自信ある」(8月28日)
- 曙、電流爆破デスマッチ「楽しかった」(8月27日)
- 西岡“弾丸渡米”ドネアと対面へ(8月27日)
- 船木、秋山撃破3冠奪取!至宝戻った(8月27日)
- 内山、村田の気持ちはよく分かる(8月27日)
- 大仁田“プロレスの意地”で再戦要求(8月27日)
- 名城対戦相手の王者テーパリット来日(8月27日)
- RENA 復活Vで3度目女王(8月26日)
- MIO 腰痛に負けず最強女子高生に!(8月26日)
- 杉浦、再起!KENTAと肉弾バトル(8月26日)
- 王者テーパリット来日 名城が挑戦(8月28日)
- ボクシングJBC専務ら更迭を(8月28日)
- BOX内山、アリになりたい(8月28日)
- ボクシング村田選手、長期休養へ(8月28日)
- 西岡渡米 統一戦会見へ「燃えてます」(8月28日)
- RENA優勝宣言!誰でも受けて立つ(8月25日)
- 魔裟斗、軽量級のエースに梅野を指名(8月25日)
ランキング
- 記事
- 写真