サブカテゴリー

PR:

英雄?恥さらし? 丹羽大使“襲撃”に中国国内で賛否両論

 山口壮外務副大臣は28日、野田首相が中国の胡錦濤国家主席に宛てた親書を携えて成田空港から空路北京に到着した。4日間滞在し、複数の中国側要人と個別に会談する見通し。丹羽宇一郎駐中国大使の乗る公用車が北京で中国人とみられる男に襲われ、日の丸が奪われたことに抗議する。

 再発防止や刑事捜査を求める一方、沖縄県・尖閣諸島をめぐり反日デモが中国各地で相次いでいることを踏まえ、冷静な対応と日中関係改善に向けて双方が努力することを確認したい意向。

 丹羽大使は28日夜、事件について「極めて遺憾だ。在留邦人や日本企業関係者が安心して中国で生活できるような環境を確保することが重要だ」との談話を発表した。

 一方、中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」上では男を「英雄」と称える書き込みの一方、襲撃に批判的な見方も出ている。丹羽大使が英紙のインタビューで東京都の尖閣諸島購入計画に反対を表明していたことなどから「大使は一貫して中国に友好的だった」「世界に恥をさらした」などの意見も。また、「(男の)身の安全が心配だ」とし、「法に基づいて対応する」とした中国当局に寛大な措置を求める書き込みも出ている。

[ 2012年8月29日 06:00 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ