サブカテゴリー

PR:

真紀子首相!?民主議員が対立候補で代表選出馬要請へ

田中真紀子氏に民主党代表選への出馬要請がなされた。写真は72年10月、父・角栄氏とともに
田中真紀子氏に民主党代表選への出馬要請がなされた。写真は72年10月、父・角栄氏とともに
Photo By AP

 来月21日に行われる民主党代表選に向け、一部の党所属議員が田中真紀子元外相に出馬を要請していたことが28日、明らかになった。一方、国会では自民、公明両党が同日夕、野田佳彦首相に今国会中の衆院解散を迫るため問責決議案を参院へ共同提出。29日の採決で可決される見通しで、9月8日の国会会期末を前に与野党の攻防はヤマ場を迎えた。

 民主党の川上義博参院議員ら衆参両院議員約10人は、28日夜に都内で開いた会合で、党代表選に向け、田中真紀子元外相(衆院新潟5区)に出馬を要請する方針を確認した。田中氏は出席しなかった。

 メンバーたちは、野田佳彦首相に距離を置く議員が30日に設立する「民主党復活会議」に参加。同会議から田中氏を擁立する形を目指す。

 川上氏らは、代表選で再選を期す野田首相の対立候補の人選を進めてきた。その結果、知名度が高い田中氏が最適と判断した。これまでの川上氏の打診に対し、田中氏は出馬の意思を明確にしていないという。

 会合後、川上氏は記者団に「注目を集める代表選にしたい。初の女性宰相誕生への期待感が国民に芽生えればいい」と述べた。

 田中氏は田中角栄元首相の長女で、1993年の衆院選で初当選した。自民党時代には小泉純一郎首相誕生に貢献したが、02年に自身の秘書給与問題が浮上したため議員辞職。翌年の衆院選で再選を果たし、民主党と統一会派を結成。09年の衆院選直前に夫の直紀参院議員とともに民主党入りを表明した。

 直紀氏は今年1月の野田改造内閣で防衛相として初入閣。NHKの番組で国連平和維持軍における武器使用基準の緩和と、武器輸出三原則見直しを混同したほか、参院予算委員会では秘書官が答弁を耳打ちするなど「防衛シロウト」を露呈。審議が進まないとして、参院で問責決議が可決されたがそのまま続投。今年6月の野田第2次改造内閣で退任した。

[ 2012年8月29日 06:00 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ