もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ネット】 アニソン音楽家 「(歌手の夢に)しょうもない」ツイートで騒動…「作曲家100人に勝てる程eufoniusはオンリーワン」等も★2

1 :春デブリφ ★:2012/08/28(火) 23:14:00.35 ID:???0
★アニソン音楽家が「不適切ツイート」 桃井はるこに謝罪、ツイッターも休止

・現在放送中のテレビアニメ「ココロコネクト」のオープニング主題歌を担当している音楽ユニット
 「eufonius(ユーフォニアス)」のメンバー・菊地創さん(33)が、歌手の桃井はるこさん(34)に
 ツイッターで「しょうもない」などと絡んで騒ぎになり、2人ともツイッターを休止するという事態に発展した。
 菊地さんは今回だけでなく、過去にもツイッターで「問題発言」をしていたようだ。

 桃井さんは2012年8月24日、「わたしの夢は自分が作った曲がカラオケに入ることだった。今はその夢が
 叶い、きょうも誰かに歌って楽しんでもらえている。インタビューで『野望』をよくきかれるけど今は
 そんな時代じゃないと思うんだ。自分ができる、誰かに喜んでもらえることをしたい」とツイートした。

 フォロワーから「イイハナシダナー」「桃井さんの曲は明日も誰かを楽しませてると思いますよ」などの
 返信が届いたが、その中に菊地さんの「しょうもない」とだけ書かれた返信があった。
 桃井さんがそれに対し、「そう思われてしまったとしたら少し残念です。わたしはいつも真面目です」と
 返すと、菊地さんも「僕も真面目ですー」と返信した。

 このやり取りを見た人は、菊地さんあてに「他人の夢を『しょうもない』と公言できてしまう菊地さんの
 夢ってなんですか?」「人の夢をしょーもない言う人にアニソン作って頂きたくないです」などと返信した。
 さらに2ちゃんねるにも一連のやり取りを引用したスレッドが立てられ、批判の書き込みが並んだ。

 騒動を受け、菊地さんは8月27日「この度は私の不適切な発言により、桃井はるこさん並びに多くの
 方々にご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。深く反省しております。こちらのアカウントに
 関しましては、当面の間凍結と致します。ご了承ください」とツイートした。(つづく)
 http://www.j-cast.com/2012/08/28144288.html?p=all
※前(★1:8/28(火) 21:05:58):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346155558/

2 :春デブリφ ★:2012/08/28(火) 23:14:28.17 ID:???0
>>1のつづき)
 公式サイトにも、「twitter上での、桃井はるこさんに対しての私の不用意で稚拙な発言により、
 桃井はるこさんと関係各位、そしてたくさんの方に大変ご迷惑をおかけした事に対し、心より
 お詫び申し上げます。今後二度とこういった事が無いよう肝に銘じ、誠心誠意努力いたします」
 と謝罪文を掲載した。

 また、桃井さんも同じ日に「いろいろ思うところがありまして、桃井はるこ、しばらくTwitterへの
 書き込みをオヤスミしたいと思います」とツイートした。理由については触れられていないが、
 菊地さんのツイートが原因だろうと見ているネットユーザーが多い。

 菊地さんはこれまでにもツイッターで「痛い」発言を繰り返していた。たとえば、「日本の作曲家
 100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せるくらいeufoniusはオンリーワン♪
 余裕っす♪」「街コンくだらね〜ぇ!・・けどいいビジネスだ〜♪こんだけ世の中大勢人がいて、
 出会えない、モテない意味が分からない(笑)」といった具合だ。

 「eufonius好きだけど菊地さんは最近頭悪そうだなぁって思う」とツイートしたファンには「低所得の
 バカに言われたくないわ」と絡み、歌手の霜月はるかさんが作曲中に「やっぱりAメロは全部
 作り変えて、なんかしっくりきた気がする。一旦寝かせようかな」とツイートすると「曲作って
 『寝かせる』人ってホント多いっすねーw無駄♪まず自分が寝ろw」と挑発的なツイートをした。

 菊地さんの問題発言は桃井さんに絡んだことをきっかけに、ツイートまとめサイト「Togetter」に
 まとめられた。これを見た人は「これはひどい。eufoniusと聞いても悪いイメージしかなくなるな」
 「eufoの曲は結構好きだけど、発言があまりにもおかしくてちょっと、いやかなり失望した」などと
 ツイートしている。また、菊地さん本人に「高慢で高飛車で、他人を見下すことしか
 出来ないんですね。お山の大将気取るのもいい加減にしたらどうですか?」などの
 罵倒コメントも寄せられている。(以上)


3 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:14:33.57 ID:wxvrjC5v0
次立つのかwww

4 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:07.89 ID:Dmbewn5M0







  民主党の糞外交のせいで、

  マジで中韓といつ戦争になってもおかしくない状況じゃねえか!

  マジで糞民主は一刻も早く解散しろよ!!







予想すると、民主が次の国会で可決する「人権委員会」の設置に関する法案が

次の保守政権下で強烈な戦争推進組織に利用される

5 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:15:38.57 ID:iGs1SJkU0
一番しょうもないのはこのスレだろ

6 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:03.48 ID:C1Lf9rEi0
■eufonius菊地創(33歳)の素晴らしい発言集
http://togetter.com/li/362865
http://i.imgur.com/0ZL0O.png

最近バカ多過ぎて笑えるよね〜っ♪ …って話しで盛り上がるクリエイターさんとの新年呑み! eufonius聴いて耳鍛えなさい♪

あ。思いついた〜!「アニソン」系媚びまくりの評論家の皆さん。「eufonius」こき下ろしてみて下さい! 音楽的な視点で(笑) オレと耳勝負します??

日本の作曲家100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せるくらいeufoniusはオンリーワン♪余裕っす♪

eufonius 「Idea」♪彡 こんな曲創れる人いたら是非呑みたいなぁ〜♪ …日本には多分いないけどw国内だと坂本龍一さん、菅野よう子さん、
小室さん、個性&存在価値炸裂じゃなきゃ音楽聴かせる意味がないと思うんだけどね〜ぇ♪ みんなヌル過ぎて笑えますwww

人間性どうでもいいくらい才能ある&上手いならオールオッケ!それが最高♪ 深く知って理解するまでもないくらい楽で明快♪ …その逆は残念ながら需要ないんだよなぁ〜ぁ(笑)

「正直者がバカを見る」社会が云々〜というストレート過ぎる相談を受けたのだけど、「正直者」でかつ更に「実際バカ」だからバカを見たのだと思います。 正直者で賢い人はとても楽しく生きてます♪ 以上。

素直に、高域が聴こえて無いんだろねー(笑) 音がまったり。たいしたスタジオ経験もせずフリーになっちゃった若年エンジニアもどきが
ミックスとかするからそうなるのよ。WAVESとかUADとかろくにハード知らない、買えない貧乏エンジニアがありがたがって使うんだろなぁ〜… マジ勘弁〜♪

時間かけても報われない努力と薄給でその業界に自分がいれるだけでいい感じに夢見て頑張ってくれる人は大勢いて、最高に使いやすいけど、先は無いよね♪本人はそこに気付いて無いから更に使いやすい。 だから雇わなぃー♪

低所得のバカに言われたくないわ

「美味しんぼ」読みなさい!昼飯にカップラーメン食べてるような食音痴は絶対お金稼げないよっ♪

街コンくだらね〜ぇ! ・・けどいいビジネスだ〜♪ こんだけ世の中大勢人がいて、出会えない、モテない意味が分からない(笑)

2ch数年ぶりに見たけどオモロいね!匿名性故の盛りってわかるけど、だったらもっと芯のある攻撃力欲しいな〜♪



7 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:16.52 ID:Azmq7Z1J0
知名度は急上昇っすねw

8 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:18.29 ID:plFM1c4NP
もう何年も聞いてるが、未だにriyaの顔を見たことが無い俺は勝ち組

9 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:16:29.57 ID:C1Lf9rEi0
■無関係な同姓同名のイケメン俳優にまで飛び火

菊地創【bpm】@Kikuchi_Hajime
詳細はよく知らんけど、僕と同姓同名の作曲家の方がTwitterで何か問題を起こしたらしく、
結果僕の写真が出回ってるという噂を聞き、探してみたけど見つからなかった。でも怖いねー、同姓同名って。
2012年8月28日 - 21:57
http://twitter.com/Kikuchi_Hajime/status/240432973000896513


※混同しないで下さい※

しょうもない方の菊地創(eufonius 作曲家)
http://i.imgur.com/0ZL0O.png

しょうもなく無い方の菊地創さん(舞台俳優)
http://i.imgur.com/FvYAp.jpg




10 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:17:17.70 ID:wb6Ql0RA0
これだからTwitterってのはな…

11 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:18:06.47 ID:DMWl3mDfP
三十路過ぎても厨二病絶賛発症中w
衰えてくると他者を叩いて自分ageって人よくいるよね。

12 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:18:11.77 ID:JrXz2yQf0
今日も馬鹿発見機は正常に動作しているようで安心。

13 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:18:22.12 ID:lDyxNsjd0
ノンスタイルのブスに似てる
性格悪い奴が拗らせるとあんな顔になるんだな

14 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:18:32.85 ID:bfpKnDAu0
めまいがクラクラ クラックス

15 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:18:55.72 ID:PnWZDZklP
だれ?

16 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:19:11.03 ID:qPo+HkKT0
たぶん在日。

17 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:19:37.59 ID:pXBGPgeFO
作中の暴走をリアルでやっちゃいかん


18 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:19:41.44 ID:SjJVg7iZ0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg

19 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:20.04 ID:LE3eRJYT0
こいつが明日死んでも誰も泣かない

20 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:25.84 ID:jihwIrbq0
> しょうもない方の菊地創(eufonius 作曲家)
> http://i.imgur.com/0ZL0O.png

ネゴシックスじゃないか

21 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:20:36.77 ID:8FHdAxW90
>「美味しんぼ」読みなさい!

たしか美味しんぼで人気になって増長したせいで料理で手を抜くようになって
山岡に「こんな料理食えたもんじゃないよ」と言われた中華料理屋がおったな

22 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:17.13 ID:iixkNnzV0
>>9
舞台俳優イケメン過ぎワロタw

IDEAとかいう曲聞いたが
ふっつーのよくある曲でさらにワロタ
なんであんな人を見下せるのかわからん

23 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:28.49 ID:YC2XHCi40
前スレの373
Liliumだな エルフェンリートのOP曲

24 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:38.02 ID:C694rCA00
底辺からは脱出したので過去の自分に罵声を浴びせたい。
「上」が見えるほど高い所まで登っていないので、怖いものがない。
て感じ?
誰でも、最低の状態とのギャップが大きいほど
こういうことやっちゃいがちな気はする。気をつけよう。。。

25 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:21:51.43 ID:Q8tc2bfY0
美味しんびって反日マンガ屋のやつか

26 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:19.70 ID:q2qgV+ma0
こんな程度のことで騒動?

しょうもない

27 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:22:47.15 ID:/xObq+sl0
>>9
舞台俳優の菊池さんは男前だが
しょうもない菊池のほうは、ほんとしょうもない顔してるなw
こんな醜い男だから性格がひねくれたのかもしれん

28 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:24:08.40 ID:T78flRCS0
大口叩いても菊池の曲の売り上げも知名度も、
AKB関連曲の足元にも及ばない現実。
俺が菊池なら恥ずかしくて自殺するわw

29 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:24:50.95 ID:T6GN3/qs0
>>1
”口は災いの元”というが・・・

実際に会って軽口を叩いたのなら、せいぜいその場にいた人くらいしか
耳にしないのだろうが、ツイッターは不特定多数の誰でもが目にできる
からな。
決してプライベートな場ではないのに、勘違いしてる奴が多い。

【馬鹿発見ツール】とは、よくいったものだよw

30 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:24:54.27 ID:fGyal1t00
顔まで晒してよくまぁそんなキチガイ発言ができるもんだ

31 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:24:56.59 ID:5SYYwEw10
true tears ED
http://www.youtube.com/watch?v=UVGTtCVsoy4

ノエイン ED
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4200700

eufoniusもこのくらいがんばれよ

32 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:27.45 ID:+BWpMmUl0
あ・・・もしかして
入れ替わり→
出演声優に選ばれたと思ったら入れ替わりでドッキリ
欲望増幅→
他人を貶す発言を我慢せずに発言

ってアニメと絡めた壮大なネタなんじゃないのかw

33 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:38.20 ID:DMWl3mDfP
http://i.imgur.com/0ZL0O.png

ツラ初めて見たw
どう見てもネゴシックスw

34 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:38.41 ID:uzEdfTTs0
自信があるのは良いけどなんで他人を下げすさむかな。
下品極まりないな

35 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:46.31 ID:0913Z5hb0
>>1
しょうもない

36 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:49.40 ID:M845PSMA0
asong:アニソン等[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062142931/69-

69 名前:菊地創[@mac.com] 投稿日:10/04/24(土) 13:42 HOST:123.230.34.31.er.eaccess.ne.jp [4/8]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1267374750/318
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1267374750/321
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1267374750/330
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1267374750/353
削除理由・詳細・その他:
お手数おかけしております。本人より削除依頼させていただきます。
私個人の実名を挙げての誹謗中傷がされております。削除お願いいたします。

71 名前:菊地創[@me.com] 投稿日:2010/04/24(土) 14:03:36 HOST:123.230.34.31.er.eaccess.ne.jp [5/8]
同一人物と思われる同じような誹謗中傷が今後も続くようでしたら
その際に改めて訴訟の件は検討させて頂きます。
今回は速やかに削除頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

37 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:25:55.63 ID:tj7CZckv0
コロコネクト、ドッキリ事件
・ある声優に偽オーディション受けさせる(他の声優も手配する徹底振り)
・オーディション合格通知、イベントに呼ぶ
・イベントでオーディションを隠し撮りした映像を流す
・「あのオデはドッキリでした!本当はお前の役ねえから!宣伝部長として頑張れよ」
・仕事が少なく、張り切って練習してきた本人ポカーン
・後日アニゲラでぼかしながらもヘコみ吐露。杉田静かにキレる


ココロコネクトの音楽担当の菊地くんの6/18のツイート

>時間かけても報われない努力と薄給でその業界に自分がいれるだけで
>いい感じに夢見て頑張ってくれる人は大勢いて、最高に使いやすいけど、先は無いよね♪
>本人はそこに気付いて無いから更に使いやすい。 だから雇わなぃー♪
>kiku_eufonius 2012/06/18 01:59:15



ココロコネクトドッキリ種明かし 6/24



・ドッキリ被害にあった市来くんのツイート
>酷い目にあった via twicca
>2012.06.24 15:34

>今日という日を一生忘れない… #kokoroco via twicca
>2012.06.24 15:48


画像
http://uproda.2ch-library.com/570075BU5/lib570075.jpg

38 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:26:16.92 ID:hhabuQQSO
>>1
>日本の作曲家100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せる

日本はー日本はー…ねwww
日本貶しの多さといい朝鮮人の可能性はあるかもねwww

菊地の何が良いのか
どのアニソンよりも微妙
マクロス7やFクラスでもない
雑魚程吠えるって奴でしょうか

39 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:26:29.96 ID:2Tbv+a7F0
一般人は誰も知らないだろうな
CLANNADやtrue tearsの音楽の人といってもわからんだろうし
たしかにしょうもないなww

40 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:02.76 ID:cz/cFpxm0
しょうもない

41 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:03.58 ID:qZGboVA4O
ちなみにココロコネクトドッキリ事件。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18736409

42 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:12.34 ID:7T3QH/FQ0
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/08/28(火) 22:45:39.16 ID:4Oh7b1h60
ココロコネクト、ドッキリ事件
・ある声優に偽オーディション受けさせる(他の声優も手配する徹底振り)
・オーディション合格通知、イベントに呼ぶ
・イベントでオーディションを隠し撮りした映像を流す
・「あのオデはドッキリでした!本当はお前の役ねえから!宣伝部長として頑張れよ」
・仕事が少なく、張り切って練習してきた本人ポカーン
・後日アニゲラでぼかしながらもヘコみ吐露。杉田静かにキレる


ココロコネクトの音楽担当の菊地くんの6/18のツイート

>時間かけても報われない努力と薄給でその業界に自分がいれるだけで
>いい感じに夢見て頑張ってくれる人は大勢いて、最高に使いやすいけど、先は無いよね♪
>本人はそこに気付いて無いから更に使いやすい。 だから雇わなぃー♪
>kiku_eufonius 2012/06/18 01:59:15



ココロコネクトドッキリ種明かし 6/24



・ドッキリ被害にあった市来くんのツイート
>酷い目にあった via twicca
>2012.06.24 15:34

>今日という日を一生忘れない… #kokoroco via twicca
>2012.06.24 15:48


43 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:19.88 ID:1pDcqK2H0
TARI TARIは音楽アニメで内容が面白いからriya使ってよかったなw
ココロコネクトだったら別に評判下げようがなんだろうがいいね


44 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:32.70 ID:nZZ2cmjr0
もう馬鹿発見器なんて使うな

作品の良し悪しだけで素直に見れる環境を整備してくれ

45 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:39.64 ID:6nm2TVyP0
『ココロコネクト』のOPはしょーもない
『ゆるめいつ3でぃ』のOPは楽しい

46 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:44.74 ID:yS3Lj6eL0
Day of the legendに楽曲提供してほしい。

47 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:51.53 ID:A9e5M9RK0
歌手の分際で作曲家に不快感を持つとは身の程知らずが
すばらしい曲を作ってもらえるんだからてめーらは黙って歌ってりゃ良いんだよ

48 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:27:54.18 ID:Q8tc2bfY0
で、誰?

49 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:11.85 ID:4G7bvjez0
>>39
マジか
ttもそうだったのかー好きだったんだけどなこれ
・・・男いたっけ?

50 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:34.68 ID:ZGvNgMWG0
夢が叶ったと喜んでる知人レベルの人に対しで「しょうもない」と言い放つ思考がやばい
人間的にどこか欠損してる

51 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:28:56.64 ID:PaC5C12A0
ワンパターンなコーラスいれるしか芸風のない菊池さんw
インディーズからずっとワンパターンで飽きました。
そろそろ新境地を開拓してみては?
才能ないから無理かwww

52 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:02.61 ID:2E21f/qN0
>>48
坂本龍一と肩を並べる菊池沼さんを知らないんですか?

外に出ろ

53 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:30.39 ID:Cn95cJohP
こんなにプライド高いのになんでアニソンなんて作ってるんだ?
世間ではアニソンなんて気持ち悪いと思われてるって知ってるだろ

54 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:39.75 ID:plFM1c4NP
本当かどうかしらんが、この騒動でこいつとriyaが夫婦という情報が出てきてビクーリした
子供が2人いるとか本当かな?

55 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:48.39 ID:G19St4z+0
ゲーム音楽やアニソンの殆どがパクリばかりなんだが
鳥山明を世界的と恥知らずなアホが告知しているのと同じだろ

56 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:51.25 ID:P2Sbk3oci
誰がこいつをここまで勘違いさせたんだ

57 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:29:59.37 ID:qZGboVA4O
ココロコネクトドッキリ事件で騙された声優さん14話から役がもらえるとか
いう話も有るんだがどうなんだろう。

58 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:08.47 ID:BfOWgUNE0
こんな事で有名になってしまったな
英雄伝説のriya作曲の曲良かったからriya単独で活動した方がいいんじゃないの?

59 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:16.23 ID:SVdA2OyC0
ブサイクブサイク言うけどこいつ嫁さん妊娠中に浮気して歌手志望の女孕ませて中絶させたんだろ?
立派なヤリチンじゃん、尊敬してやれ。

ってこれマジなの?

60 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:26.48 ID:9/7TZlJLi
>>43
あら、作詞やってたのね

61 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:49.48 ID:pZs5nCLa0
モモーイはとんでもない奴に絡まれたな

62 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:30:56.01 ID:XIWOCYp00
>>52
お前、肩を並べるとか失礼過ぎんだろ!
日本音楽家100人来ようがデコピン1発ではじき返せるんだぞ!!

63 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:01.24 ID:7L25uJicO
>>9
性格が顔に出てるな

64 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:01.45 ID:hhabuQQSO
>>37
ええええええ…
完全に人格破綻者だわ

菊地は死刑にした方が良い

まだまだ問題起こすだろうし、死ぬまで悪さするよコイツは

65 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:14.02 ID:WTVUvWoa0
こんな性格でよく今の地位を築けたな
やっぱアニメ業界の出鱈目さ故か

66 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:20.14 ID:6V/zJqMoO
>桃井はるこさん(34)

もうそんな年なのね。
なんかプロデュース業とかベテランっぽい活動してるし。

67 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:26.81 ID:OJX/UH6b0
>>54
子を持つ親なのに、人格的にはクズって「しょうもない」なw

人の夢をけなして自分の自尊心を高めるやつが、自分の子供に対してどのような夢を持つんだろうかね

68 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:27.39 ID:pXBGPgeFO
ランティス

69 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:30.37 ID:lOQKVifk0
馬鹿発見器の精度はたいしたものだなTwitter

70 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:46.56 ID:25u8hlxW0
謝罪文はテンプレか

71 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:48.94 ID:V/pn3cTM0
>>58
その頃はまだ同人レベルの人だったからなあ。
ユーフォになってからメジャーデビューできた人なんで
また単独に戻るのはちとリスキーじゃないかな。

72 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:31:51.34 ID:C1Lf9rEi0
>>49
true tearsの主題歌を作曲した男だよ

73 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:09.41 ID:PaC5C12A0
>>37
酷すぎ。クズだな。

74 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:14.95 ID:kik8A0uY0
モモ〜イ好きだけどな〜。この前、中古で二枚組のベスト買ったけど面白かったよ。

75 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:16.47 ID:+yJU6dlX0
>>61
むしろ菊地が絡んだ相手がとんでもなかった

76 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:16.60 ID:piYODcPb0
登場者の名前を一人も知らない

77 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:20.37 ID:Q8tc2bfY0
井の中の蛙がおる、と思って写真見たら

やっぱりカエルだったので吹いた

78 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:28.21 ID:53kC8moB0
こんなクズをどうしてここまで放置しておいたんだ

79 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:35.56 ID:WHIibU580
あした本屋さんに行くんだけど、お兄ちゃんたちのお勧めの漫画教えて

80 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:49.64 ID:tE3kBvlB0
こいつ普段から2ちゃんで煽りでもやってるんじゃないのかw

81 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:32:55.85 ID:Mxssc59g0
誰だ、この馬鹿
売名行為止めろよ

82 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:33:03.82 ID:5Dd04hW/0
両方とも知らないけど、最初っからツイッターなんかやらなければいいのに

83 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:33:05.12 ID:y6jM1Hyc0
シモツキン馬鹿にした時点で菊池はクソ
コイツの曲は聴いたことないけど二度きかねえ

84 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:33:21.39 ID:YZ8C0WO10
よっぽどすごいのかと思って聴いてみたら全然だった

85 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:33:33.37 ID:4PIiJRwf0
こいつと梶浦由記、菅野よう子、久石譲をドラゴンボールに
例えたら作曲家としての実績or格はどのぐらいの差があるの?

86 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:34:30.41 ID:YC2XHCi40
>>77
だれうまw

87 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:34:32.92 ID:Jof7y0YA0
>>9
本当にしょうもない見た目で泣けたwww

88 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:34:51.32 ID:5pynAGcX0
>>1
なにこの菊地って33になって構ってちゃん?

89 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:05.96 ID:lUQrrJ2cP
>>71
このままだと余計にリスキーの様な。
もう使って貰えないんじゃね?

90 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:29.67 ID:g3K1buDf0
>>37最初しょうもないって言ってくらいでと思ったが、これは酷い。まさに気違いの所業だろ。何様だこの糞虫は

91 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:43.78 ID:Ot+Fe8AL0
AB型なの?
だとしたら彼らにとって普通な感じだよああいう人はw
AB型じゃないとしたら相当なキチガイだけどね。

92 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:47.97 ID:ugKMypPO0
そんなに凄い音楽制作者様なら、
アニソンの枠を越えた大ヒット出せるんじゃないの?
でもそこまでいってないんでしょ?

93 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:35:48.68 ID:CzmS7b0e0
ブロブだと下書きなどして公開前に見直すことが多いだろうが
twitterは、削除はできるけど、短い文章だから油断して見直さないし、
次々tweetしていると削除も面倒になって
書かないほうがよいことも書いてそのままになってしまう
よくできた馬鹿発見システムだと思う


94 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:04.10 ID:QFBP1yyA0
ちゃんとこれ貼っとけよ


eufoniusの真の実力
http://www.youtube.com/watch?v=_dyftFmaIXk



95 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:04.18 ID:O4c5HctG0
固定客が居るのは間違いない
そういう人にとってはオンリーワンだが
同業者を下に見るほどではない

大した根拠もなく全能感に浸ってる3才児みたいだ

96 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:07.37 ID:0c2KmZwI0
詫びいれちゃったのがすげーダサいね

97 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:07.99 ID:SMrzDL340
裏で平然とひととしてやっちゃいけないことやってそうだな。
キモすぎてひくわw

98 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:16.55 ID:P2Sbk3oci
ネゴシックスみたいなツラしてんのなwww

99 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:23.16 ID:UEPfn2QW0
>>55
お前みたいに思い込みで書き込む馬鹿は何なの?

100 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:27.64 ID:6V/zJqMoO
>>47
モモーイはシンガーソングライターだよ。

101 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:32.01 ID:5TyZvXaH0
実名でツイートしたりブログ書くということが、
どういう事を意味するのか分かっていないのは、
痛すぎるwww
はっきり言って馬鹿




102 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:37.09 ID:1rlv8ooq0
バカ発見器は今日もしっかり機能してるようだな

103 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:36:46.99 ID:Q8mPSPFa0
どっちもしょうもない

104 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:11.69 ID:oLXmV6jb0
こんなゴミに仕事くれてる奴もゴミだよ。

105 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:26.46 ID:RxXfkeVl0
この人の作曲の最大の個性は転調・借用だろうけど
まず普通の人は「借用てナニ?パクリ?」レベルだろうし
こんな事件があった後じゃなおさら細部まで聴かれないまま「ベタでつまらん」と言われるだろな

自業自得だな、確かにこの人から見たら世の中雑魚作曲家だらけだろうけど

106 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:29.53 ID:+yJU6dlX0
>>92
タイアップしないと見向きもされないもよう

107 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:29.63 ID:huQz+3Gq0
>>36,37
終わったなコレは

108 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:32.71 ID:V9WjfdhG0
>>37
こんなクソみたいな性格なのに干されないほどの才能があるの?

109 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:33.79 ID:s3mTKgU/0
これだから日本工学院卒は‥‥
あそこってエロゲか麻雀かパチスロかコミケかって人種だろ?
クズの吹きだまりだよ

110 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:36.33 ID:djDFxge1O
他人の夢なんて、つまらないのが当然だろう
それは、指摘しないのが大人ってもんだ

世の中、ハッキリと表に出しちゃいけない事がある
いつまでも、それに気付けない人間には、何を言ってもムダ

111 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:41.56 ID:hhabuQQSO
しょーもないなりすまし親父の美香発生


981 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2012/08/28(火) 23:04:12.87ID:qGwS/OPT0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 たしかに、「しょうもない」って言われると腹たつよね(w

112 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:44.45 ID:czeDt4oB0
歴代のギタリストも性格はクズ揃い

芸術家や音楽家、その他右脳で仕事する人間には人格は必要なし
クソみたいな性格でも良い物作れればOK

っても>>1は知らんけど

113 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:45.87 ID:FjTMUeIv0
アーティスト様(笑)って、社会性って不要なんだろうね
わざわざ軋轢生むようなこと発言して、結局謝罪というオチww

114 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:37:57.87 ID:mjfTEKd9O
>>85
悟空とサタンくらいじゃね?
よく知らんけど。

115 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:31.81 ID:4s1S4K150
喧嘩を売っておいて逃げるガキが絶えないな

116 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:32.56 ID:PrD/euQ40
絶対に許さない

117 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:41.74 ID:7L25uJicO
>>79
朝霧の巫女

118 :|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2012/08/28(火) 23:38:45.67 ID:huDz91l70
アニソンの世界だけの井の中の蛙が偉そうに
誰だよこいつしらねーよw

119 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:49.19 ID:Gzeg7L/80
驚いた・・・・・・!!

アニメ関係で良くアニメーターがおかしな事やると
「アニメは共同作業、和を乱す奴は職を失って当然!」
とか言われ事実干されてるように見えたんだが

アニメソング業界はここまで滅茶苦茶やっても平気で仕事がもらえるんだな・・・・・・

チョロい業界だなあw


120 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:50.01 ID:sA3L0Bl4P
マッチとポンプ

121 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:38:53.67 ID:V/pn3cTM0
>>89
そうなったら解散するかもね。
まあ現状で今すぐ動く必要はないかと。

122 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:08.66 ID:3M/QyLzG0
>>115
こうやって注目浴びるからね


123 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:24.36 ID:XIWOCYp00
>>118
アニソンの世界自体知らなかったっぽいけどな

124 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:25.36 ID:+yJU6dlX0
>>108
発注元には従順

125 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:35.73 ID:nZZ2cmjr0
>>119
仕事干されて解散したグループはすでに存在してるが

126 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:40.25 ID:DMWl3mDfP
>>53
音楽業界ではこういう人はアニメ落ちと呼ばれてます。

127 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:41.69 ID:PaC5C12A0
菊池、お前はワンパターンで、
しょうもない曲しか作れないから、
ミュージックステーションにも出られないんだよ。
深夜アニメのタイアップで満足して、日本一売れてるAKBの爪の垢でも煎じて飲んでろ。


128 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:54.52 ID:WUB8bSGjO
で、こやつの代表曲はなに?

129 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:39:58.04 ID:j331PqKF0
何処かで誰かがTwitterを監視している
http://goo.gl/fXlBi
最もらしい140文字で書かれていても、
バックボーンが不透明なら議論しても進展ない。

130 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:02.67 ID:84rOLbqW0
ほんまtwitterは馬鹿発見機だなw
K-POOP関係では在日発見器でもあるしw
ほんまたいしたもんだ。

131 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:05.05 ID:U51APz/N0
ttp://www.kokoro-connect.com/news/

今は沈黙して、しらーっと9/30のイベントで復活すんじゃねw

ドッキリの声優も来るし、ドッキリ自体も仕込みだろ?


132 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:06.43 ID:70B6LmIs0
モモーイの打たれ弱さは別格だとしても
運悪く起用しちゃったアニメ作品も可愛そうだなw

133 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:16.07 ID:SWjozDHu0
しょうもない

134 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:21.60 ID:dIjeih++0
>>117
あれって最終巻でたの?
5巻だったか6巻だったか4〜5年あいたよな?

135 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:26.68 ID:R1R6I6P40
こいつがクズなのはどうでもいいし、知ったことではないが、
riyaの声はきれいだし、こんなんで聞けなくなったら残念すぐる
焼き土下座でも何でもして詫びいれろよな

136 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:44.37 ID:uglm7SHo0
アニメソングは作品込みで信者がつくってのを
自分だけの実力と勘違いした結果がこれだよ!w

同業者に努力が認められかわいがられてるモモーイ敵にした時点で
もうこの業界じゃ仕事まわしてもらえないっしょw
良くも悪くもアニソン界は人の繋がり重視()だからねww

137 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:51.10 ID:ICn2DIFU0
どこがニュースやねん

138 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:40:56.13 ID:FuFTOcp00
大ヒット作品がある訳じゃ無いのになんでこいつこんなに偉そうなんだ?
100万枚売ってから上から目線で物言えよ
ただのアニソン作曲の癖に生意気だな


139 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:00.04 ID:3pBeR3s+0
仮にバーストリンク使えば「誰でもプロになれるんだよ」

140 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:12.97 ID:yT3ximC50
>>94
これは…言葉に詰まるな…

141 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:22.35 ID:QlzTqHP7O
何で顔に合わせて変な髪型にすんのかな?

142 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:22.37 ID:ogFIIz3S0
てか、100人中100人が追従なんてありえないから
たまに文句垂れるヤツがいるのは当たり前なのにスルーできないヤツが多すぎるw
法治しとけばいいのに、いちいち反応するから。。。

143 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:41:27.72 ID:ATQeswv80
誰?

144 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:06.46 ID:w7amMlGN0
ノリが2chそのまんまなんだが
2chのノリをそのまま、馬鹿発見機のツイッターに
持ち込んだので馬鹿発見器が作動した、と。

145 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:09.81 ID:WTVUvWoa0
数々の発言を見て
「どうした、なにか嫌なことがあったのか?」
と聞きたくなる

146 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:12.03 ID:iCpLXzCo0
> 20代前半でこの仕事始めてから平均睡眠7〜8時間、
> 労働は週20時間以下。 それだけは必ずキープしてます。 劇伴担当しても余裕です。

これ30代でする発言じゃねーだろオイオイ・・・

しかもアーティストならまだしも、どっちかというとアニメ関連中心で
職業作家に近い活動しといてこの性格はすげえw


まあ色々な意味で労働は週20時間以下はキープ出来るんじゃねえかなハハハ

147 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:12.96 ID:nZZ2cmjr0
>>142
同じ業界の人間なら相手にせにゃあかんだろ普通

148 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:14.91 ID:uZuOP7CK0
誰?

149 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:19.56 ID:oLXmV6jb0
>>114
サタンに失礼だろw

ピラフでも失礼だ。

150 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:25.50 ID:y6jM1Hyc0
>>94
ああ…何も言いたくないです…

151 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:30.40 ID:TUdRs+0h0
>>9
しょうもない方の菊池さんの顔・・・

152 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:31.65 ID:5SYYwEw10
>>42
これは酷いな

153 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:44.05 ID:pZTJur6nO
>>122
やっぱ何も考えてないのかな。あまりに迂闊すぎる

154 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:49.35 ID:MAoiMiuD0
モモーイはアニソン(笑)って感じだった俺に、
CD揃えさせるくらい熱意が伝わってくるガチな人なのに。
そんな人の夢を笑ったらアカンだろ。
桃井知ってる人は皆腹立ててるはず。

155 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:55.46 ID:pXBGPgeFO
道人に品行方正な人格を求めちゃダメダメ


156 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:42:56.94 ID:1edaV2H80



【鬼女板】ルーマニアで日本人女性、レイプ殺害される 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345857253/

【国際】他に5件の女性暴行など関与か ルーマニアの邦人殺害容疑者★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346116881/

http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/384061_184043335018638_752651650_n.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/385774_184048728351432_712223364_n.jpg
http://art61.photozou.jp/pub/787/1798787/photo/92125694_org.v1340948934.jpg



157 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:05.50 ID:2K/Wh/tT0
>>94
貼られてた曲、頑張って1:53までは聴いてみたけど、自分には全く合わなかった。
好きな作品の主題歌だのじゃなきゃまず聴かない。
耳が肥えてないとか罵ってもらえるのかなw

158 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:11.20 ID:0Qa59y6f0
スーパーセルの方が全然いいじゃん、なんでこいつ天狗になってんだ?

159 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:12.83 ID:Wu2Q64Bm0
ま、常識的に考えて仕事来なくなると思うよ
才能があってとがってる人ってその刃は必ず自分に向けてる
自分を削いで痛めつけて産まれるのが傑作
他者をこねくり回していい気になってる小僧なんてそのうち周りが誰も相手しなくなる

160 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:27.75 ID:ZwhAn/wZ0
>>128
トンするココロ

161 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:31.27 ID:6V/zJqMoO
>>37
これホントだったら凄いな。
こいつ干さなかったらアニソン業界全体の信用に関わるレベル。

162 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:31.53 ID:SVdA2OyC0
>>149
サタンはブウ戦のとき元気玉つくるのに地球人を説得したからな…

163 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:31.58 ID:hhabuQQSO
>>63>>67
だね


性格は顔に出る

164 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:43.17 ID:+yJU6dlX0
>>132
モモーイは打たれ弱いんじゃなくて
ツイッターで謝罪という最善の一手を封じただけやで

165 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:44.73 ID:Gzeg7L/80
>>125
本当か?

こいつのレーベルはランティスのようだが
ランティスはそういう仁義や礼を理解する会社なのか??

あまり詳しくはないが推移を黙って見させてもらうよ

166 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:43:46.45 ID:DMWl3mDfP
>>109
ああ、日本工学院かw
仕事でちょっと関わった事があるけど
なんかしょうもないゴミ溜めみたいな専門だったw

167 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:14.13 ID:iixkNnzV0
>>142


168 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:29.26 ID:RXCaud9w0
痛いニュースかアニメでやれや

169 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:35.37 ID:Btyo1vAC0
>>159
普通そういう人ってあんま自賛しないよなw
自信はあるだろうが「自分の歌聞けばいいのに」みたいなことはあんま言わんだろう

170 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:44.19 ID:FuFTOcp00
>>9
しょうもない方が不細工でフイタwwwwwwwwwww


171 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:51.37 ID:ATQeswv80
>>94
これはひどい

172 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:44:57.33 ID:Q8tc2bfY0
>>149
戦闘力5の農夫だよな

173 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:06.89 ID:uZuOP7CK0
>>9
こりゃひどい

174 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:10.18 ID:N9mdFVXbO
>>1
お前のいるべき所はTwitterじゃない
早くここにこい!

175 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:15.64 ID:TcKuYc160
今回この人を初めて知ってYoutubeで曲聴いてみたけど、





つまんねー

176 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:25.62 ID:O4c5HctG0
>>135
単純にしょうもないK氏を外せばよい
あるいは解散してソロでも別ユニットでも組めばよい

177 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:33.19 ID:kXxLZP260
ランティスも許せんな
どう処分するか注目だな

178 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:56.34 ID:cRK0TvKM0
しょーもないとは、なにがどうしょうもないのか徹底的に取材追及すべきだな。

179 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:58.74 ID:ZwhAn/wZ0
>>159
単独で金が取れるアーティスト様ならいざ知らず、アニメ業界に寄生してるだけなら切られて終わりだろうなw

180 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:45:59.66 ID:zr1cEShp0
なんで自爆るんかねw 結果がわかりきったこと書き込んで何が面白いのかサッパリわからん。

181 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:00.35 ID:rsuEmjCq0
まぁ、いい歳して中二病を患ってないと自分を確立できない人もいるからな。
えてして、自己評価はものすごく高いのに、実力が伴わなくて誰からも評価されない人に多い。

しょうもないよね

182 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:01.47 ID:7L25uJicO
>>134
この前ようやく8巻が出てまだまだお待たせ中。

183 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:05.54 ID:HDv4JQUw0
>>119
なんか日本語変ですよ。

極例を上げるとモーツァルトは、一瞬で曲全体が頭の中に浮かんだ。

編曲が別人とか収録現場で微調整とかあるけど、作曲は個人作業だろ

184 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:06.96 ID:aMmnLN4a0
ももいってアキバレンジャーの主題歌の人だよね。
大分前にアキバレンジャーの主題歌はダムにあったような

185 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:20.55 ID:4PIiJRwf0
>>105

同じアニソン主体に活動している人でも音大卒のシンガー
ソングライターに作曲能力1つとっても惨敗してるような気がするが。

KOKIA 桐朋音大声楽科卒
http://www.youtube.com/watch?v=tehrLcmRMwA
http://www.youtube.com/watch?v=VqTK2NMmbww

カノン ウイーン国立音大声楽科卒同大学院作曲科卒
http://www.youtube.com/watch?v=2T2pGjOzAtM
http://www.youtube.com/watch?v=9lpKyZmd_Fw

186 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:25.32 ID:WUB8bSGjO
>>131
呼んで今後、DVDの分もすべて音楽差し替えます、お前の曲ねーから!で解決。

187 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:35.70 ID:y6jM1Hyc0
>>9
恐ろしい

188 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:46:48.64 ID:Azmq7Z1J0
>>132
モモーイは炎上とか回避するために逃げたんじゃないだろうか。
変なこと発言して燃料投下とかしたらまずいだろうし。


189 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:07.35 ID:I4UK5ICL0
Q.eufoniusって誰?
A.クラナドのOP曲のアーティストです
  菊池とriya(菊地の嫁)のユニットです。嫁がボーカルです

Q.クラナドって何?
A.信者に「クラナドは人生」とまで言わしめた、有名ギャルゲーです
  アニメだと、涼宮ハルヒを制作した京都アニメーションが2期アニメ化しました

Q.どんな曲だっけ
A.こんな曲です。ニコ動とかで聞いたことがあるかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=_dyftFmaIXk

Q.糞音楽じゃん
A.糞音楽です

190 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:36.83 ID:qVgZiGFL0
>>158
スーパーセルはタイトル忘れたが最初聞いた曲は好きだったが
全部同じ曲にしか聞こえないので一曲だけでおなか一杯

191 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:47:39.58 ID:ZPTYDyOf0
>>今後二度とこういった事が無いよう肝に銘じ、誠心誠意努力いたします

キチガイほど良く使うよなぁ誠意って言葉
だいたい努力するほどのことじゃねぇだろww
こいつの場合努力しないとモラルも守れないのかね
人格破綻者ってのは難儀だなぁ

192 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:02.67 ID:PaC5C12A0
アミバ菊池よ、自分を天才だと思っているのはお前だけだ。
ミリオンヒットもないし、紅白にもミュージックステーションにもTVCMにも無縁。
keyファンを獲得したriyaの力で、かろうじてアニソンに起用して貰っているだけ、それが菊池の現実。


193 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:07.60 ID:ZwhAn/wZ0
>>181
誰も認めてくれないから、自意識過剰を拗らせちゃったんだろうねw

194 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:11.59 ID:p5rt84hV0
>159
>才能があってとがってる人ってその刃は必ず自分に向けてる

むう、その表現かっこいいな。煽りじゃなくマジで。

195 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:14.73 ID:JAp38K7h0
はげしくどーでもいい

196 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:17.18 ID:sA3L0Bl4P
>>172
ピストル持った一般人が戦闘力5じゃなかったっけ? 昔過ぎて忘れたが

197 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:25.47 ID:RAQy+9I00
まったくもって馬鹿あぶり出し耐久試験会場

198 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:25.79 ID:bGGUQnUP0
多かれ少なかれ自己顕示欲の無い人間はアーティストになれないわな

199 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:36.42 ID:MsxmUQDZ0
>>9
>しょうもない方の菊地創(eufonius 作曲家)
>http://i.imgur.com/0ZL0O.png
浜ちゃんの仮装かと思った
ていうかヅラ?

200 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:48:57.36 ID:ICn2DIFU0
>>9
しょうもなくない方って書き方わろた
同姓同名の人イケメンだから落差すげー

201 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:03.38 ID:xnAU3ZjG0
岡崎律子や高橋ひろあたりならよく聴いた
最近のアニソンはよく分からん

202 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:08.88 ID:SWjozDHu0
>>159
いや、薄給でしょーもない曲作ってくれる人だから、これからもいいように使われると思うよ

203 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:10.85 ID:huQz+3Gq0
おまえら、もっと攻撃して欲しいっていってるぞw

>5 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 17:08:16.21 ID:???0
>eufonius菊地創さん(33歳)の素晴らしい発言集
>
>
>・最近バカ多過ぎて笑えるよね〜っ♪ …って話しで盛り上がるクリエイターさんとの新年呑み! eufonius聴いて耳鍛えなさい♪
>・「美味しんぼ」読みなさい!昼飯にカップラーメン食べてるような食音痴は絶対お金稼げないよっ♪
>・人間性どうでもいいくらい才能ある&上手いならオールオッケ!それが最高♪ 深く知って理解するまでもないくらい楽で明快♪ …その逆は残念ながら需要ないんだよなぁ〜ぁ(笑)
>・時間かけても報われない努力と薄給でその業界に自分がいれるだけでいい感じに夢見て頑張ってくれる人は大勢いて、最高に使いやすいけど、先は無いよね♪ 本人はそこに気付いて無いから更に使いやすい。 だから雇わなぃー♪
>・「正直者がバカを見る」社会が云々〜というストレート過ぎる相談を受けたのだけど、「正直者」でかつ更に「実際バカ」だからバカを見たのだと思います。 正直者で賢い人はとても楽しく生きてます♪ 以上。
>・結果出せない人間の言い訳… まぁ、語る語る。酒のつまみにはちょうど良いね♪ …キャバクラ的な(笑)
>・隣り、バカ、なぅ♪ うまく絡むのが大人なんですが、 恐らく食音痴なヤンキーなんでめんどくさぁーぁぁ(´・_・`) さて、どうしよう♪
>・2ch数年ぶりに見たけどオモロいね!匿名性故の盛りってわかるけど、だったらもっと芯のある攻撃力欲しいな?♪
>・低所得のバカに言われたくないわ
>・街コンくだらね?ぇ!・・けどいいビジネスだ?♪ こんだけ世の中大勢人がいて、出会えない、モテない意味が分からない(笑)
>・結果を出せない努力ほど無駄で間違ったエネルギーは無いと思います♪おやすみアス〜♪ 呑むけど〜♪
>・ありのままの自分を愛されたいならありのままの他人を愛せなきゃダメですね?♪ オレは小5の夏休みにそこに気付いちゃったのでそのあとの人生が楽しすぎでした(笑)
>
>http://togetter.com/li/362865

204 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:26.41 ID:V5C2xTLX0
ころころ転調させすぎてワンパターン。

205 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:33.76 ID:1pDcqK2H0
スーパーセルって化物語くらいしか良い歌知らない

206 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:41.32 ID:EbOi6YoH0
>>199
なんというか、意地悪ジャムおじさんって感じ

207 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:43.34 ID:FjTMUeIv0
>>183
作品が市場に出て消費者の耳に届くまでに
とんでもなく大勢の人間が関わりますよ
仕事という枠なら、スタジオだけでなくトータルで考えるのが普通だよ

208 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:48.33 ID:TUdRs+0h0
アニメ全然しらんおれでも、桃井って名前はきいたことある。
相手の方はしらん。

209 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:52.89 ID:+BWpMmUl0
可哀想なのはこのアニメの原作者だな
せっかく自分の作品がアニメ化したのに
スタッフはクズ集団、主題歌担当も馬鹿で
作品はマイナス方向で有名になった

210 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:57.07 ID:y6jM1Hyc0
>>203
ヒェ〜ッ

211 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:49:59.76 ID:r1PmPJFa0
ココロコネクトはよくわかんないけどゆるめいつ 3でぃ面白いよね

212 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:13.10 ID:9XYztyw/0
朝ニュー速で見かけた時有名じゃないし
盛り上がらないかなと思ってたんだが
意外と盛り上がっていたんだな。

213 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:14.62 ID:IGFk1hlT0
こいつって、そんなに他人をこき下ろせるほど金儲けしてんの?

214 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:28.17 ID:HbCI8g4G0
>>169
だってそういう言う人は、自分の拙さを知ってるもの。
下を見てない。


215 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:37.19 ID:sA3L0Bl4P
菅野よう子しか知らないよw

216 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:50:39.09 ID:ocMwve600
>>189
なんだこれ
「歌ってみた」じゃねえか
本物貼れよ

217 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:03.27 ID:iCpLXzCo0
>>203
>・ありのままの自分を愛されたいならありのままの他人を愛せなきゃダメですね?♪
> オレは小5の夏休みにそこに気付いちゃったのでそのあとの人生が楽しすぎでした(笑)

ありのままの他人を愛せずにしょうもないとか言ってしまってるがな君www

218 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:03.64 ID:NjJ5dxLW0
すげー曲と真逆じゃんw
こんな痛い人だったのか

219 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:10.33 ID:Qcieokki0
>>4
なるほど、それが真の目的か?
これで日本も晴れて韓国領土になる


220 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:33.52 ID:omGw+zxwP
>>9
AA化されそうな顔

221 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:43.71 ID:6TL+14Ma0
ココロコネクトの売上に影響が・・・

222 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:51:53.83 ID:0Qa59y6f0
>>190初音ミクとか、ギルティークラウンとか、化物語とか、なかなか壷を心得てるよ、確かに似たような曲もあるけど

223 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:04.01 ID:Azmq7Z1J0
>>203
こういうのが後々まで残ってしまうから恐いんだよねぇ。
どうして呟く前に見直さないのやら。

224 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:04.22 ID:K0bwSiwA0


225 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:04.98 ID:+hrvktk50
>>209
確かに、見る気無くなったものw

226 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:06.63 ID:0913Z5hb0
>>220
       , r〃⌒ヽ           / ̄:三}
.      (((巛 从ノ! - 、       ./   ,.=j
     ((巛ソ 彡ソy`ヾミハ      /   _,ノ
    (巛ソ 彡ソ,,  ,,.....川:i   ./{.  /
   (巛彡ノ-・=> <=・- Yリ  , '::::::::ヽ、/     そんなことより耳勝負しようぜ!
 . (巛彡 イ  <、__,入  |J  ./ :::::::::::::::/ __
.      `┤ /zr三ァ} '_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.        ヽヾ , ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ ♪ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

227 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:08.12 ID:OQygBX3Ti
YouTubeに全裸で謝罪する動画あげろや菊地
それ以外認めない

228 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:14.11 ID:ACL58mo40
曲はある程度知ってたがこんな人だったのか
クソ笑ったわ

229 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:39.59 ID:GrrmeFc/0
>>213
あれだけ出してりゃ相当なもん
年収に換算したら1500万超は確実なレベル

俺もこれくらい自信を持って生きたい
少しうらやましくもある

230 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:42.83 ID:EbOi6YoH0
>>226
ちょwもうあんのかww

231 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:51.55 ID:y6jM1Hyc0
>>226
ワロタ

232 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:52:52.14 ID:J0c6Apex0
なんでコイツこんなに怯えてるの?

233 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:06.30 ID:V9WjfdhG0
桃井はるこって人昔土曜か日曜の朝にやってたコンピュータ関係の番組に出てた人だよね?
渡辺って男も出てたやつ

234 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:17.42 ID:7T3QH/FQ0
作曲者も制作スタッフもクソ
演じてる声優もクソ
クソアニメ

235 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:22.12 ID:2K/Wh/tT0
>>206
アンパンマン界の元締め、ジャムおじさんに失礼だぞ!

自分、最近は殆どアニメ見てなかったんだけど、
たまたま見た氷菓のせいで、出戻りアニオタやってる。
田中公平さんの曲は耳に心地いいよね。
しょうもない方、自分はそのレベルに達してるとでも?

236 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:25.26 ID:iixkNnzV0
つか街コンに誰か突っ込めよw

237 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:35.95 ID:98o6e2yS0
誰?

238 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:41.36 ID:9XYztyw/0
>>216
本家が歌ったライブバージョンらしいよ。

239 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:44.39 ID:SWjozDHu0
作曲家としてヤスタカとどっちが上?

240 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:53:55.48 ID:DMWl3mDfP
>>203
やべーww
ウシジマくんの「バイトくん編」のフリーターみたいw

241 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:12.69 ID:SVdA2OyC0
>>233
パソコンサンデーですね

242 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:13.21 ID:gKiJjvWS0
>>94
こ w れ w は w ひ w ど w い w

もともと声量もないし下手くそだとは思っていたが、音まで外しまくっちゃどうしょうもないな

243 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:32.19 ID:ocMwve600
>>232
本人は本物の「音楽」をやりたいのに能力不足のためマンガソングしか売れないから

244 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:34.38 ID:FjTMUeIv0
結局ヲタが騒いで謝罪→逃亡という赤っ恥かくハメになったんだから
本人もしばらく大人しくなるんじゃないの?
恥という感覚があるかどうか不明だけど

245 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:41.57 ID:m2st5MN/0
905 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 13:50:45.72 ID:+FxDbQBg [1/2回発言]
馬場タンって朝鮮の人かな?
人生相談wの解答が、意見が対立したら疲れるまで直接話せだって
丸投げ&内容じゃなく個人の気力とパワーで勝負ってなんなんだw
馬場の周囲の人間の苦労が忍ばれる

906 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 14:02:08.00 ID:KzpwbwFI [1/1回発言]
あれ?なんでテレクラ業やってた過去隠してるんだろ
皆とっくに知ってるよな…

907 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 14:08:24.54 ID:nLoUo9C5 [1/2回発言]
<社長>
馬場隆博(ばば たかひろ)
職種:VisualArt's社長・keyのエグゼクティブプロデューサー。
一応VAから出るゲームのGoサインは彼が企画を読んで出している。
現keyスタッフの引き抜きを雑誌で堂々と宣伝し、
NEXTONの鈴木社長にWebで叩かれて、謝罪する羽目になったこともある。

913 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 20:21:40.61 ID:+FxDbQBg [2/2回発言]
暇だから馬場タンの記事全部読んだけど
もたもたした言い回しやこれといって新鮮味のない表現のオンパレード
あんまり頭は良い感じはしないのな
でも商才と運はあるんだろうな
典型的な関西の商人っぽいイメージ

914 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 20:38:48.96 ID:4gfOkYaT [1/1回発言]
VAってKey以外ろくなブランドないしな
Keyで稼いだ莫大な利益で、他ブランドの負債を補填するの繰り返し
馬場タンの功績はネクストンと喧嘩別れしたKeyを拾う事ができた運のよさ

安月給で働かされてる現状見ると、Keyはもう一回独立して自分たちで会社立てればと思う
あんまりお金とかに執着してないのかな

246 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:43.55 ID:/V9rcXhv0
>>1
何でこういうこと書き込むかね?
脊髄で動いてるのか?

247 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:44.23 ID:AcDkFPOM0
eufoniusの歌って音程外れてね?聞いてて気持ち悪いんだけどあれで正しいの?

248 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:54:59.94 ID:IBnKwnzG0
こういうやつってほんと思ったことを何も考えずにツイートしてんだろうな
それならせめて2chに書けばいいのに

249 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:03.04 ID:ogFIIz3S0
つーか、誰よ?w アニソンって菅野よう子ぐらいしか分からんw
彼女より売れてるすげ-ヤツなの?

250 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:03.19 ID:D9aBU++E0
ナルシストな浜田か

しょうもない

251 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:06.51 ID:7SKIsGOs0
こういう人Twitterもだけど、2chにも多くいるよね

252 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:09.95 ID:NjJ5dxLW0
堺すすむに似てるな

253 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:45.59 ID:7T3QH/FQ0
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/08/28(火) 23:07:42.75 ID:CemwILR90 Be:
ココロコネクト、杉田のラジオ以外でも
酷いことになっていた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18396494
5分20秒〜

寺島:市来宣伝部長のドッキリ、沸きましたねえ(笑)
金元:見たかったです(笑)
寺:アレは歴史的瞬間ですよ多分
金:イベントの事は気にしてて、寺島さん、大宙さん、亀ちゃんで
   どんな事やったのかなと思って。市来さん?市来さん・・・アニメ出てない(笑)
寺:爆笑
金:宣伝部長と聞いて、なるほどなと
寺:ニコ生とUstで生中継のドッキリだったんですけど、
  僕はドッキリのVTRのナレもやってましたし。市来さんはリハにも参加させず
  ぶっつけ本番だったんですよ。市来さんは上の階で取材させてました
金:えー(笑)
寺:(ドッキリの説明、省略)
金:かわいそwww
寺:衝撃的でしたよ(笑)
  あんなに人が崩れ落ちる瞬間が綺麗なんだって思いました(笑)
  いろんな人使って仕込みもしました。凄いよねw
金:市来さんのキャラは出てくるんですか?
寺:(爆笑) 知らないよ僕は(笑)
寺:大盛り上がりでした。
  その後のeufoniusさんもドッキリのせいでLIVE半笑いで(以下省略)


あんなに人が崩れ落ちる瞬間が綺麗なんだって思いました(笑)

254 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:58.82 ID:TUdRs+0h0
>>251
こいつの発言集みながら、殺害予告してつかまったパンツを思い出した

255 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:55:59.84 ID:VkxEO8N20
この件の詳細は知らないが、今やアニソンは俺の耳に新規で入ってくる数少ない楽曲の一種
アニソンは日本音楽会の最期の良心であろう


256 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:11.41 ID:SWjozDHu0
>>249
俺は水木一郎と佐々木功しか知らん

257 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:15.42 ID:E4hrwRml0
作詞作曲やってると金の入りはいいし
CDが売れないとかぼやいてるけど
販路が増えてるわけでむしろ昔より簡単に金が稼げるから
こいつもそれなりに儲けてたんじゃねーのかなぁ


258 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:31.41 ID:Ni9UogRgO
eufoniusはよくわからんが、メンバーの菊地が池沼だって事は良くわかりました

259 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:46.98 ID:ZJ380j7dP
>>235
公平先生が来ようが、こいつはデコピン1発ではじき返せるとよ
ホントすごいねぇ

260 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:56:53.70 ID:FxGw/EBg0
これからこいつが関わる作品は全てクソになっちまうな

261 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:07.38 ID:DMWl3mDfP
>>226
AAワロタw

>>242
ココロコネクトのOPのライブでもヘナ声で外しまくってたよ。
スタジオでピッチぐいぐいいじってやらないとダメなレベル。

262 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:13.13 ID:G0n2BgMI0
こいつもう終わったなw

263 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:21.39 ID:GKfn4gsG0
> ※菊地が削除させたかった内容
> http://desktop2ch.org/asong/1267374750/?id=AlXSiP7vO
> http://desktop2ch.org/asong/1267374750/?id=xn3yAd6PO

これがやばいねぇ
どん引きするレベル

264 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:26.41 ID:I4UK5ICL0
>>216
これが実力なんだ、うん
レコーディングでどんだけピッチ補正してるのか

265 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:30.36 ID:ICn2DIFU0
>>203
構う価値もないわ

266 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:32.40 ID:GQ9e1Xjh0
そんなにすごい曲なら聞いてみたいと思ってようつべで聞いたら肩すかしだったぜw
言う割にはセンスないよねw

267 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:57:46.86 ID:sA3L0Bl4P
>>94
これは金取れないだろ?w

268 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:58:06.52 ID:DvcXL+NB0
コイツのせいでまた音楽やってる奴はしょうもないと言われるんだろうなw

269 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:58:11.23 ID:gxdN/XU80
最低だな、こんな奴の曲が主題歌じゃ作品が汚れるだろ

270 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:58:39.75 ID:R63PgS130
知ってる人かなと思ってスレ見たけど全く知らなかった
伸びてるところを見るとアニソン業界じゃそれなりに知られた人だったんかね?
絡まれちゃった人は名前だけはどっかで聞いたことある

271 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:58:46.14 ID:N+esshXc0
>>94
のど自慢でこういう人よく見る

272 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:03.57 ID:xK8feGH9O
任侠と書いて、にんぎょと読むきん!!

273 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:06.34 ID:wcHWzruh0
小野坂さん一言おねがいしますwww

274 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:19.18 ID:UMA16VPdi
バカ発券機とはよく言ったものだ

275 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:19.77 ID:cs2Y8QpM0
菊地成孔がどうしたって?

276 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:23.93 ID:Azmq7Z1J0
>>256
その二人が出てくるならミッチーも出てこないか?w

277 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:34.10 ID:WHIibU580
>>117
お兄ちゃんありがとう!あした探してみるね

278 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:40.97 ID:ruO3rc/A0
>>39
アニソン業界っていうほどの何かを成し遂げた人でもないし、この件で初めて知ったよw


279 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:45.32 ID:ogFIIz3S0
>>270
チョコラBBとか誰でも知ってるだろww

280 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:55.74 ID:uZuOP7CK0
>>270
絡まれた方は超有名
絡んだほうは俺も今日知った
誰コレ?レベル

281 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:57.15 ID:GKfn4gsG0
>>270
こいつ自身は大したことない。
絡んだ相手がまずかったのと、過去の書き込みがあまりにクズすぎた。

282 :名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 23:59:57.75 ID:m0zbaMkC0
知らなかったから検索したら顔画像の元みっけた
http://www.youtube.com/watch?v=r56VRuyyrPs

削除以来に出てくる嫁?がボーカルなのか?
ノエインの曲やってたのか。それが本人イチオシのideaなのね。
アニメは見たけど、曲は「ふわふわしてる」ぐらいの感覚だった。

283 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:04.88 ID:HbCI8g4G0
>>255
ユーザーがCD買い支えてるしな。

284 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:21.18 ID:k2yvLwbZ0
とりあえずココロコネクトは見ない事にする

285 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:31.55 ID:UMpiWhLm0
true tearsの曲好きだったんだけどな
なんか残念

286 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:39.24 ID:FxGw/EBg0
こいつとステーキ屋のなんとかってやつは同じタイプの人間だな

287 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:41.88 ID:+hrvktk50
じょしらくとか氷菓とか好きなアニメの音楽担当してる人でなくて良かったと心から思う

288 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:47.49 ID:m+/Y52HO0
>人間性どうでもいいくらい才能ある&上手いならオールオッケ!

俺もそう思う、でもお前はどう見ても違うだろw
どうして自分がそっち側だと思っちゃったのかな。

つか何で謝罪なんかしてんだろうね。
心のこもってない、思ってもいない謝罪文出した時点で、
今までの強弁は薄っぺらい人生を誤魔化す為の嘘だって事が、まあ当たり前の様に露呈してるな

289 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:00:58.42 ID:SWjozDHu0
>>276
アクビ娘のひと? あれ中学生の時だっけ?

290 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:01:13.22 ID:0Qa59y6f0
>>257普通のJ-popアーより儲かってそうだよな、アニメと一緒だから単体アー程、宣伝費音楽に使わなくて良さそうだし


291 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:01:36.78 ID:o51NaKje0
>>94
どの高校でもこれより上手い人いるよね
ショボい

292 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:01:42.86 ID:W2BKWy8f0
>>253
なんだろうな、コレ・・・
ドッキリしかけてそこで終わればまだしも、ラジオでココまでの発言って、
完全にイジメじゃん
胸糞悪いわ

293 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:01:43.24 ID:sP0EHc/K0
>>270
絡まれた人は、アニソン業界というかアキバカルチャーの生き字引みたいな人だよ
何やってる人?と訊かれるといまいち説明に困るんだけど、声優でありシンガーソングライターでありのマルチな人だな

294 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:01:45.84 ID:0kpy/Cjm0
eufoniusの曲は全部最高だよ( ̄(工) ̄)
貧乏低所得者の僻みに負けないで菊池さんo(^▽^)o

295 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:33.22 ID:jFqayxS+0
>>263
見事に天罰が下りましたなぁ・・・

296 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:36.09 ID:Ci+lCenu0
同じ様にキモオタ相手の商売してるのに同業者落としめて何がしたいんだろう?

297 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:41.51 ID:wYtzvdZh0
>>240
っていうか、ウシジマくんって基本的に自爆?の話だよね・・・笑えない。
毎号は目を通してないけど。

298 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:41.48 ID:uymg6AXA0
>>270
絡まれた方が有名だったからここまで伸びている。
過去の発言の方が痛かったが、それらは今まで気付かれなかった。

299 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:44.87 ID:UEPfn2QW0
何か無駄な万能感を持っている中学生みたいなやつだな

たまたま運良く業界で生き残れたから
すぐ他人を下に見て馬鹿にして
「こいつらと違って俺はえらい」みたいに悦に入るんだろう

こういう奴は無駄にプライドが高く
何をしても「俺様の才能を世間が放っておけない」と勘違いする

世界トップクラスの才能でも持っていれば別だが、
無論そんな事はなく、
嫌われる事をやり続けた奴は因果応報、簡単に干されます

毎日、普通に生活するだけでも
この人が下に見て馬鹿にしている
様々な人たちが働いてるから出来ることなのにね

300 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:49.96 ID:Azmq7Z1J0
>>289
つかミッチーはいろいろ歌ってるし、水木さんとデュエットしても
彼を食ってしまうくらいの人ですぜ。

301 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:02:52.14 ID:uIo1imTB0
そういえば人格ラヂオってどうなったの?

302 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:10.16 ID:1bb04FWG0
>>218
今曲ようつべで聞いたけどつまらんアニメソングでホント普通な感じで
当たり障りのない曲作ってる奴なんだろうけど
さわやかな曲作ってるやつがこんなひねくれた性格してるのも面白いよな

303 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:19.42 ID:SMrzDL340
誰だこのゲス野郎は?

304 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:03:34.50 ID:wgCYXlaXO
こういう複雑なコード進行する人って決まってメロディーが弱い つまり耳障りはいいけど覚えられない
菅野よう子は違うけどな

っていうかベタでも強いメロディーを書ける桃井の方が作曲の才は遥かにある

Male me > idea

理屈じゃねえんだわ
桃井こそが天才なんだわ
菊池みたいのは幾らでもいるんだわ


305 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:08.69 ID:HbCI8g4G0
>>270
ぶっちゃけた話、「関わったタイトル」に恵まれただけ。
って印象の人。
言ってしまえば寄生虫の域を出てない。

少なくとも桃井は、「桃井ブランド」を作り上げてる。

306 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:23.57 ID:AcDkFPOM0
>>234
原作者が一番の被害者か?
原作レイプされるのと作品そのものとは無関係に悪評がついてまわるのどっちが辛いかね

307 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:48.29 ID:PaC5C12A0
>>229
CDの印税は1~3%。eufoniusの売上は一作品2千前後。
底辺生活してると思われる。

308 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:54.15 ID:y1LPNKV70
>>301
先月、活動を再開したとWikiに書いてあった。

309 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:04:59.42 ID:Z8PmHLZQP
この人って同人時代に「まにょっ」で活躍してた人?

310 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:05:34.34 ID:Azmq7Z1J0
>>301
Wikipediaの記述が正しいとすれば、一時期活動を自粛してたけど再開した模様。

311 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:05:35.52 ID:18fUmJir0
「美味しんぼ」読みなさい!昼飯にカップラーメン食べてるような食音痴は絶対お金稼げないよっ♪


BNFが食ってたのはカップそばだから
カップそばならOKなのかな

312 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:05:56.15 ID:PVJxIDab0
この曲だけは評価する。

http://www.youtube.com/watch?v=s5QaU7snVac

313 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:05:57.93 ID:zn/T2NsW0
>>9
意地の悪さが顔に出てるなぁ
年取ると性格は顔に出るっていうけど本当だよね

314 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:16.17 ID:m1OpQCoc0
「イイハナシダナー」も本来は馬鹿にする意味だろ?

315 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:31.79 ID:pL56Q0Kp0
お前らって大津の時も無実の人間を決めつけて迷惑かけたよなぁ

今度は気をつけろよw

316 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:39.87 ID:tWwIi8lkP
アニメの付加価値付けないと見向きもされないような
いくらでも代わりがいる人がこんな事やらかしてくれちゃうとかw
こんな厄介事が度々起こっちゃかなわんで
まず仕事がなくなるわな。


317 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:47.01 ID:wRavzwxf0
ドッキリ動画内で演義指導してたオジサンが「カメヤマサン」と呼ばれ
どこかで聞いた名だなと検索かけてみたら・・・

チャック亀山かよ・・・
この人の関わった作品色々見てきただけに残念だ

318 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:49.19 ID:rMxgYXap0
芸スポでやれ

319 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:49.72 ID:EbOi6YoH0
>>304
mail meは携帯にショートメールがやっと付いたくらいの曲なのにすごいよね
あとCDのレーベルがCD−Rの手書きタイトル風というのもとんちが効いてた

320 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:06:53.07 ID:O3ZXxrg+0
>>1
どっちの菊地だ?
土かサンズイか?

321 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:01.61 ID:/2G8bDPO0
>>6
気持ちわりい顔面だな

322 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:07.80 ID:CCuHe1MS0
関係者は桃井って奴からツイッター取り上げたらどうよ
知らん人だけど馬鹿に馬鹿発見器持たせてもいい事ないだろ

323 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:10.16 ID:WMJtOXtt0
今、Ideaって曲落として聞いてみたけど、





金返して欲しい。。。



324 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:18.55 ID:DKKdTOsI0
アンチの低所得者って本当に多いね( ̄(工) ̄)そろそろネトウヨのいつものレッテル貼りがきそうだなぁ( ̄▽ ̄)

325 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:27.54 ID:MqqMOTKN0
>>308
情報サンキュー。
この記事読んで苦い記憶がよみがえってるかも。

326 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:46.01 ID:eBUQIKK/0
アニソン音楽家ってなんだよ。
こいつに固定ファンているの?
アニソンて大半はアニメに寄生してアニメファンの収集癖でCD売ってんだろ。

327 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:07:51.43 ID:hueTzG8BO
桃井は作曲出来るんだぞ
male me を10代で書いてる

328 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:11.21 ID:MiPqkgyD0
>>179
声優やタイアップ作品ディスってタイアップはご破算・事務所から解雇食らったグループ
あるってのに。
声優に噛み付いたことで粘着質で有名な声優ファンに目を付けられたし、この先こいつ
使いにくいだろうね。

329 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:13.57 ID:bj1B48ph0
>>324
ご本人様おつです

330 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:17.37 ID:Hu28AqXJ0



【鬼女板】ルーマニアで日本人女性、レイプ殺害される 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345857253/

【国際】他に5件の女性暴行など関与か ルーマニアの邦人殺害容疑者★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346116881/

http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/384061_184043335018638_752651650_n.jpg
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/385774_184048728351432_712223364_n.jpg
http://art61.photozou.jp/pub/787/1798787/photo/92125694_org.v1340948934.jpg



331 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:50.54 ID:MD4rVZwMO
きちがい

332 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:52.39 ID:LE69OAd20
>>322
>>1ちゃんと読んでの書き込みなら、あなたが馬鹿すぎる

333 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:08:59.56 ID:Hpgs3ilz0
等身大のお前らを見た気分だw

334 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:09:37.61 ID:ky5XtbaS0
>>306
そういうことだね
原作者が一番かわいそう
>>253にも貼ったけど演じてる声優も含めみんなグルになってイジメまでしてるから
勿論この作曲者もクソだけどね
ああこの作曲者もイジメのグルだったか

>寺:大盛り上がりでした。
>  その後のeufoniusさんもドッキリのせいでLIVE半笑いで(以下省略)


335 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:09:47.31 ID:J57A9xx/O
どうやらフェイリスちゃんファンも怒らせたようだな


336 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:09:47.70 ID:mUAPq/8x0
本気で知らないんだが、誰これ?何の音楽作ってる人?

337 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:10:16.18 ID:tWwIi8lkP
世の中には箸にも棒にもかからない自称ミュージシャンが溢れる中で
これだけ盛大に自爆して叩かれるってのは、ある意味厨二病患者には幸せなのかもね。


338 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:10:46.52 ID:1kmGyj9o0
キャバ嬢にヨイショされてその気になってるヤツみたいだなw
そんな不細工なツラに誰が惚れるかw 金目当てに決まってるだろw

339 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:11:06.76 ID:XgTpnCPA0
>>307
> CDの印税は1~3%。eufoniusの売上は一作品2千前後。
> 底辺生活してると思われる。

メジャー盤だけじゃなくて、自主制作盤も同人で出してるから
そっちの枚数次第では結構な稼ぎになるのではないかと

340 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:13.28 ID:1DqFbYbB0
>>312
すまんな、>>1の記事のせいなのかわからんが、ぜんぜんピンと来ない。
再生止めた1秒後には完全に忘れる自信がある。

341 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:22.39 ID:xsoexuDY0
>>339
ぶっちゃけ、自主制作で1000枚くらい売れるなら、ヘタにメジャーとかインディーズで出すよりも
自主制作の方が儲かる。

342 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:23.26 ID:uIo1imTB0
>>335
ダルが全力で菊池の機材に細工しそうだな。

343 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:31.03 ID:HzUCgeHR0
キリンカップで国家歌ってほしいわ

344 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:34.40 ID:FI/1L1DWi
>>328
直太郎みたく外野からdisる分には全く問題無いんだけど
一応アニメ関係でおまんま食ってるの忘れちゃ駄目だよな
(直太郎の件と言えばJ-WAVEにハッピーマテリアルの音源があった事自体びっくりだけど)

345 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:50.17 ID:v9XFXp570
菊地は天才だから
業界から干されても
同人でガッポガッポだよ
何の心配もないよな菊地

346 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:12:55.98 ID:UKrxe0KS0
>>339
>自主制作盤も同人で出してるから
そこそこの枚数捌けてたとして、申告漏れとかやらかしてそうな勢いなんだけどw

347 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:25.09 ID:xyP7qEpy0
わけえなあ

348 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:29.92 ID:SsLf9lEJ0
>>301
男子高校生の日常 春アニメランキングで偽物語を抑えて一位になってたよね
EDの歌降ろされて幾ら逃したんだろうな
大金を掴めただろうにね

349 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:32.61 ID:JT7PTWjE0
誰か知らんがよっぽど金に恨みとコンプレックスがあるんだろうな
子供のころナマポ一家とかだったんだろうか

350 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:43.31 ID:RR4g5JHC0
>>339
最近だと、自主制作盤で稼いでる人多いね。
同人市場(コミケ)が、ニッチなジャンルにおいては、一般流通以上のお金を生む状態だし。

351 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:13:43.53 ID:GW61ehYY0
>>335
つまりキクチさんは4℃だったんだよ!ってことか?

352 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:14:07.25 ID:tWwIi8lkP
どんだけ多く見積もっても年収500万に遠く及ばんと思われ

353 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:14:12.55 ID:u76VyY5z0
こいつが音楽の視野がものすごく狭い事だけはわかった

354 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:14:32.25 ID:V0y6mGMj0
高い音でメロディにアクセントを
付けるのがカッコいいとか思ってるんだろ。
ダサw
耳当たりの良いメロディの羅列が
曲の印象を無くしているとか分かって
ないだろ。リズムも単調だし。
オリジネーターには成れない典型。
才能ないね

355 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:14:58.38 ID:awdcPt8d0
ワンダーモモーイ聴いて泣けないやつってなんなの?

356 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:12.06 ID:QeYxfaRB0
口コミだけで売れる程でもなく、アニメのオープニングにでもならきゃ聞いてもらえないのに、
天狗になってたのか? なんか男子高校生の日常でもビジュアル系バンド(三十路)とか
問題おこしてたよな

357 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:28.97 ID:THtbs8vZ0
eufoの曲は淡泊なのでアニメOPとか作業用BGMとしてなら聞けるが、
単体で聞くにはちょっと物足りないようなそんな曲が多い。

358 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:36.18 ID:n8B5CYaT0
菊地と桃井はどっち有名?
どっちが金持ち?
どっちがカリスマ?

359 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:43.26 ID:biysHuSG0
>>253
なんつーか売れてる人がドッキリで騙されましたーとかなら
確かに笑える出来事で終わるのかもしれんけど
売れてない人を期待させてガックリさせといて後で笑い話とか普通にイジメだよな
なんつーかこの業界って実は性格悪い人多いのかね
TV業界と変わらんな

360 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:44.77 ID:pc5Dez/Z0
>>243
だったらいっそ
http://www.youtube.com/watch?v=uNrh3rzVc-Y&playnext=1&list=PL3810BE1299EB692C&feature=results_video
このぐらいやってみれって感じ
http://www.youtube.com/watch?v=qmKIkirORk4
元ネタのミミコピ

361 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:15:52.74 ID:uIo1imTB0
>>348
この仕事取ってきたマネージャーがかわいそうだよね。


362 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:16:48.71 ID:2IVjLQtXO
>>253
どん引き…
市来って人はなんでターゲットになったの?

363 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:16:49.39 ID:KTkAJ+ku0
販売実績から見て
明らかにeufoniusは作品に寄生していると言うしかない

ファンの皆さんには申し訳ないけどね

364 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:16:51.13 ID:Xg0XKB7N0
>>304
耳障りはいい?

365 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:17:01.42 ID:HPPQWp0E0
>「正直者がバカを見る」社会が云々〜というストレート過ぎる相談を受けたのだけど、
>「正直者」でかつ更に「実際バカ」だからバカを見たのだと思います。 正直者で賢い人はとても楽しく生きてます♪ 以上。

これには賛成かな。

366 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:17:20.41 ID:tRqfkfmB0
しょうもない

367 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:17:27.61 ID:y1LPNKV70
>>339
同人の世界ではかなり有名どころらしい。
相当儲かっているのではないだろうか。
しかしこの一件で確実に売れなくなるだろうな。
コミケに来る層はこういった情報に敏感だし。

368 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:17:43.64 ID:zoX0s1sr0
このeufoniusっていう画像見たらすさまじいブサイクだった


369 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:17:49.63 ID:Dc+3GL+U0
これ、タイアップしたアニメの方にダメージいきそうだよな…
にこにこで「しょうもない」とか弾幕出てるらしいし
監督とか原作とかはいい迷惑だろうなぁ


370 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:18:24.15 ID:xyhRfaLb0
なんかすげえ大事になってきたな
モモーイがんばれー

371 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:18:43.09 ID:RR4g5JHC0
>>354
まぁ、音楽性で叩いてもあんま意味ない。
本人は納得しないものw
「売れてるんだから、俺の方が正しい」
多分、そういう思考の人でしょ。

でも、オタって潔癖症だから、イメージを崩す行為は致命傷になりかねない。
コレが身内内の話ならいいんだけど、今回飛び火して、「この人知らないけど」って層にまで波及してしまったのは、ヤバイかも知れないね。

372 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:18:50.21 ID:tRqfkfmB0
eufonius?
初めて聞いた

373 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:18:57.69 ID:Hpgs3ilz0
テレビ業界?の人間の方がまだマシじゃね。
見てる方に出来るだけ汚い面は見せないもん。

374 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:18:58.31 ID:tiZ+KrwwP
>>94
竹島は日本の領土!


な、俺でもこの曲とケーポップ、どっちか無人島に
持っていけと言われたらケーポップを選ぶわ。

日本は一体どうなってんだ。

375 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 00:19:03.05 ID:Pk3kqTrK0
自分に自信を持つのはいいけど,あんたの音楽,アニメにはまってるときと
勘違いしてるときの差が大きいぞ。
自信たっぷりの俺様の音楽が別に悪いとは言わんが
アニソンであることをお構い無しにグリグリ押し付けているようでは
その辺の凡百のコンポーザーと変わりない。
曲の売り上げがそのまま生活に響こうとも,アニメに合わんような世界観の
音楽をチョイスするなら,それは人間のクズだ。アニソンにかかわる資格はない。
たとえ音楽がかっこよくなくても,間抜けでもそのアニメにあう必要な音階を用意しろ

あとeufoniusはriyaのうたの雰囲気に合わせたメロディラインにしてるんだろうが,
ごく稀に意味のないリズムやバカみたいな音階が紛れ込んでるぞ
演奏込みで聞き流せばなんとなくどうでもいい程度のものだけど
歌ってると気持ちの悪いリズムやひとつだけ居場所間違ってる音符・・・そういうの
まずなくせや・・・高尚で高等なつもりかもしれないが,そういう背骨が
一箇所だけ折れ曲がったままメロディや,筋肉がとんでもない距離で肉離れしたリズムなんて,
ただのクソだ。菊池だけじゃない。他の作曲・アレンジャー,音監
プロデューサーにも言っておく。
奇形児がごとき音楽を高尚と勘違いするのは,ただのクソだ。
チャカチャカ重ねた演奏の勢いだけでごまかしてもだめだ
作品から汲み取った詞・言葉一つ一つの語感,自分で組み立てた
音楽の起承転結・流れをもっともっと大事にしろ
小手先の「ちょっと,不思議な感じ?」「こじゃれたオリジネリティ?」には何の意味もない。
アニソンに限っていえば単純でもかまわない。最大限自分のもてる力を持って
わかりやすさを追求して視聴者にぶつけてこい。
それができないなら,何でも許される自分の俺様音楽を発表できる一般の音楽として
必要性のない自由な世界で勝負なさい。

376 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 00:19:16.95 ID:RkOkc6i+0
ていうか、ユーフォニアって何。( ゚ω゚ )

377 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:19:27.37 ID:SXnMB6xh0
個性的な尖った曲でも作っているのかと思ったら
ごく普通のアニソンでびっくりした

378 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:19:49.10 ID:VVjzHAeK0
>eufonius(ユーフォニアス)」のメンバー・菊地創さん(33)

コイツがなんでアニメの仕事に関わるの?金にならんだろ?アニオタは鴨、
アニオタから金を巻き上げるつもりで居るとか?

379 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:02.17 ID:WlP+qcgD0
お前らが普段書いてるような事ばっかだな

380 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:06.43 ID:O3HwQd9Z0
自分が通じる業界内だけで吠えてればいいものを
なんでその他大勢も見られるツイッターで喚くんだろうな
大半の人にとってはアニソン?何それ?で無価値な存在なのに

381 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:21.58 ID:qpr7i9ie0
CDは桃井より売れてるんか?

382 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:23.36 ID:93O010ga0
でも正直モモイの行動にも引いたわ
相手への当てつけで休止宣言とか、計算高すぎるだろ
こういうところで本性って出るよな


383 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:23.77 ID:9ooONjNN0
これだけビッグマウスでどんな凄い曲書いてるのかと思ったら、よくあるパターンをグダグダに組み合わせててあるだけで本当にしょーもなかった
ユーロビートにトランスやヨーロピアンテクノ融合させて昔のアイドルソングのポップさを乗っけた桃井の方が数段上じゃないか

384 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:38.36 ID:NhJxrG+i0
>>355
正直、桃井ヲタのそういうところは好かん。

385 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:20:51.93 ID:8BKu3GOc0
期待して聴いてみたけどこれは無理だわw
っつてもアニメの制作費考えればしょうがないんだろうけどね。

386 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:18.31 ID:hkjJ2ClO0
>>358
金は分からんが確実に桃井はるこさんの方が有名。
JASRAC登録の曲数は圧倒的に桃井さん
自分で歌う曲だけじゃなくて提供もかなりある(まぁ菊地氏もあるにはあるが)
ライブの集客も現時点では確実に桃井>菊地

で、カリスマ的な意味で言ったらモモーイは一部界隈では
それこそ本当のカリスマだよ。
モモーイがいたから今の秋葉原文化の一端に繋がってる、は言いすぎかもだけど、
少なくとも業界への影響は結構与えてる。
いなかったらアキバ文化の歴史が変わってると思う。
いなくても何だかんだで秋葉原の文化は成熟したとは思うけど。

387 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:18.34 ID:mZ/6Hkzk0
アニメオタク気持ち悪い

388 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:25.24 ID:Hpgs3ilz0
>>375
お前東亜ネタ以外でも長文書くんだなw

389 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:37.32 ID:mV4tKgqL0
ツイッターだけはやらない
今はミクシーがトレンドだぜ

390 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:47.17 ID:QBZu2y0i0
>>94
こんだけでかい態度で、作る曲がこんなゴミって凄すぎるw

391 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:21:57.28 ID:tWwIi8lkP
この菊池ってのと前山田が対談したらどうなるの、っと。

392 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:17.64 ID:iQUXOYyK0
それにしても火消し早いなー
騒動が起きた瞬間に当たり障りのない謝罪文出して、アカウント削除。
おそらくしばらくは沈黙を貫いて(燃料を投下しない)、
数ヶ月したら何食わぬ顔で活動再開するんだろうな



393 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:19.13 ID:S7i0ccUs0
>>386
信者装ったアンチ活動やめろ

394 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:25.12 ID:GW61ehYY0
>>382
ネット慣れしてるだろうからねぇ。

395 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:30.45 ID:GJzV8/KW0
           ,.  -─‐- 、
         /    /` ´ヽ\
      /,/   // /   ヘ ヽ
       l/   r‐|ナト  !、  } ヘ
      ,′ 、. ィ折y、|  l 「`ヽ|  |
       レヘトヾ弋fソ |_ _lィァy'/,  l
      |i| | ヽヽ、    . マシ〃   |
      | l {  {  「_ア  ノ7イ⌒ヽ
      | _入  `ュ、_,. < | |
      У  ヘ Vァ、  l| │ |
     / ̄ `ヽハ. 辷ト、 |  i! !
     |:. :.. `ヽ、\ヽ爿\ l| |     r.
     |::../|   7、_,>くj |  '.  n  」 !
     |/l| |   }  ̄ `ヽ{ヽ、 \ | !ノ三}
     レ'´ ̄`i>|     八. }   {  ¬}
     \|   |ノ::. :. .  ノ !:::ヽ.  /ヽ ン´
.        l  ヽ:. :ゝ: ..   |:::::::::'"  / \
         '、   ヽ::.}: .    |:::::::::| /  \、\
.        \  \:.   |:::::::::||     ヽ. \
           \   \._  \::_」|_.彡    '.  ヽ
           ,ノ´:ヽ、      ̄ .ニ}\    }  丿
        く/: : :/:. :` ' 、__ュ‐テ、 ヽ  ノ
        /: : :/: : : : : : : |: : : : :|: : ヽ  }
          /: : :/: : : : : : : : |: : : : :|: : : :}ノ

396 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:48.44 ID:nPL9wfnw0
>>354

というか借りてきたキャッチーな旋律を曖昧なコンセプトのまま束ねるから
旋律がまとまりがなく汚い。あとオケの使い方がショボイので全然ダメ。
売れっ子の菅野や梶浦はトラッドから主旋律を引用しつつも、アイリッシュ
フルートやハモンドオルガン入れて大げさになりすぎないように工夫したり、
サビの前で半音下げたり工夫している。
この辺ができるかできないかがプロの作曲家と同人上がりの差。


397 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:22:53.13 ID:vddmzg+TP
相変わらず馬鹿発見器としての機能が揺るぎないなwwww
ネットでつぶやかずに、自宅で身内に愚痴る程度に済ませておけばいいのに

398 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:17.23 ID:MvRPN+8qO
昼飯にカプメン?

BNF様をディスる程の億万長者?

399 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:32.07 ID:C8uCRy3Q0
なぜそんなどうでもいいことをツイートしちゃうのか。
「謙虚でないと炎上」っていう事例はごまんとあるというのに。

400 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:39.96 ID:r2GwKhiJO
>>387
残念ながら、世の中の評価は「オタク=キモい」「2ちゃんねら=犯罪者」なので…

401 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:46.22 ID:wAKcXeekP
クリアな高音が好きなら、賛美歌とか聞いてみろ 総毛立つから

この程度で売れると思ってもらっては困る つうかへたくそだ。
こんなんじゃ金は取れない。w

402 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:51.87 ID:drgHf7qH0
>>159
ちょっとした名言だな
しびれたわ

403 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:57.76 ID:QBZu2y0i0
>>94
こんだけでかい態度で、作る曲がこんなゴミって凄すぎるw

404 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:23:59.40 ID:/vQPu+fk0
>>312
どこにでも転がってそうな曲だね

405 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:24:11.98 ID:sw0wm1bQ0
髪型のせいで叩きが5%増えてる気がする

406 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:24:19.18 ID:Ws6dfSup0
riyaのファンだったから若干複雑なんだが、旦那じゃなくて嫁の声の批判が混じってるのはなんでなんだぜ?

407 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:24:44.25 ID:r+rjA0m60
>>386
知ってる?
モモーイはJASRACはなるべく通さないようにしてるって
だからJASRAC通してないの楽曲がかなりある

90年代ハッカー文化に結構どっぷり浸かってた人だから意図は推して知るべし
ま、そのせいで今ラジオライフに長期連載持ってたりするんだがw

408 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:24:46.13 ID:pewU4ixl0
10代や20代前半くらいならまだ可愛げあるが、こいつもういい歳のおっさんじゃん。だっさw
桃井はるこも昔からいたからいい歳だけど、その桃井と同年代のおっさんが
今まで小学校低学年並みの痛い発言垂れ流してたと思うと笑えるなw

409 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:24:47.49 ID:0EuwEqOQ0
>>359
ズブリが声優使わないのが理解できるw

410 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:24:55.56 ID:0tkrAxBq0
コイツ ブサイクつぶやきナスシストだな

411 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:33.46 ID:uMVBXBDy0
で、どこに通報すればいいんだ?

412 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:37.21 ID:zSybnvDr0
どちらも知らんが
アニソン関係者って変わり者ばかりってイメージだったから
特におどろかないけど、
アニソンファンは意外とまともなんだなw
なんか自分の好きなアニソン作曲者ならキチガイでも擁護するのが
アニソンファンってイメージだったのでw

413 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:41.88 ID:Hpgs3ilz0
この人が才能あふれる作曲家なら古代祐三とか昔のファルコム作曲家陣は
神と言っても良いのだろうか。

414 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:43.45 ID:ooMXChP70
>>22
普通じゃねーよ、なんだこりゃって思ったよ。
聴いてて気持ち悪くなってきた。



415 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 00:25:46.71 ID:RkOkc6i+0
ん、ひょっとして「鳥の詩」のひと?

ならしようがない。
えらげな態度も許します。( ゚ω゚ )

416 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:25:47.94 ID:tRqfkfmB0
128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 21:37:26.39 ID:1UfiAL690
ココロコネクトドッキリ事件
・ある声優に偽オーディション受けさせる(他の声優も手配する徹底振り)
・オーディション合格通知、イベントに呼ぶ
・イベントでオーディションを隠し撮りした映像を流す
・「あのオデはドッキリでした!本当はお前の役ねえから!宣伝部長として頑張れよ」
・仕事が少なく、張り切って練習してきた本人ポカーン
・後日アニゲラでぼかしながらもヘコみ吐露。杉田静かにキレる

お前ら喜べよ。クズアニメがクズ曲採用してるだけだから安心して叩けるぞ


417 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:04.65 ID:i//uDBGT0
仕方なーくやってるアニソンやアニメ、それらのファンまとめてdisってから
ガツンと曲聴かせってやるぜー、って自分の演奏始めるぐらいやって欲しい。
客やプロモーターとケンカ腰で。
ギャラガーにかぶれてみれば?

418 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:06.26 ID:spEpgUz80
コピベ失礼。
↓おいおいこれヤバクないか? ネットが規制されやしないか?

↓ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/565
★緊急★5輪の影で】ACTAに反対の奥様2【参院突破★
565 :可愛い奥様:2012/08/28(火) 19:18:24.14 ID:GoDKAzAS0
衆議院議員 斎藤 やすのり ‏@saitoyasunori

#ACTA 続報。やはり、民主党からあすの衆議院外務委員会で採決すると野党に提案。
野党側はACTAは議論が足りないので、採決は先送りにしろと意見をしたが、
聞き入れられずに民主党がACTA法案の採決を強行することに。
議員間で危機感が共有される前にさっさと採決しちゃおうという魂胆。
https://twitter.com/saitoyasunori/status/240383868199399424

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/l50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346159585/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346161582/

419 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:17.81 ID:uZSNB1Qe0
>>94
カラオケで歌う高校生より下手

420 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:18.40 ID:hwrt7CJc0
なかなかイイ夢、目標だなぁ
イイハナシだ

421 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:20.01 ID:ky5XtbaS0
>>362
声優ってあんまり仕事選べない上にこの市来って人はあまり有名じゃなかった
つまり、それにつけ込んだ弱いものイジメだよ
市来は寺島達みたいに有名じゃないし…
だから標的になった

422 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:22.02 ID:ZrCyCCl80
>>9
ありがとう

画像検索でイケメンでてきたから
「コイツか〜 悔しいけどそりゃ自信満々でも仕方ねえなあ」って思ってたけど、
勘違いだと知って
吹いたwww

423 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:26:54.87 ID:hkjJ2ClO0
>>393
ん?
まぁ、かつてファンクラブ入ってたけど今は抜けたしねぇ…。
アンチといわれるとは思わなかったがw
今でもスケジュール合えばライブ行くくらいには好きだぜ。一目も置いてる。

活動全てを肯定的に認めてるわけじゃないよ。
でも、本人の人柄はイベントなんかで言葉も交わしたこともあるし、
モモーイは信頼できる方だと思うだけ。

424 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:07.11 ID:K2BF4s4A0
>>406
まぁ純粋に下手だからじゃね?
この手の声質に頼った雰囲気ヴォーカルはライブだとズタボロだしスタジオ音源でも修正には限度がある

425 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:10.15 ID:w4DnKbEv0
要するにアニソン歌手同士のいざこざだろ?
遠慮せずに勝手にやってろよ

426 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:22.90 ID:06sSV38r0
アニメ音楽界で1番才能あるのは`島 邦明だろ、こいつを超える奴はまだ出てきてない、管野ようこもこいつの才能には届かない

427 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:38.44 ID:UMZm/niw0
ココロコネクトって新人声優に、役をやるからって言って偽物のオーディションを仕掛けて、
ドッキリで笑いものにして、
「君は今日からこのアニメの宣伝担当ねw」

とかやってたアニメだよな。

クズみたいなプロデューサーが決めただけあって、OPを担当するバンドもクズだったわけかw

428 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:38.88 ID:Dc+3GL+U0
>>382
休止は正解だと思うぞ
休止しなかったら、無駄に巻き添えを食うだろ?w

今回は桃井自体に落ち度は無いし
バカがバカツイートし、自爆して消えた。
一人で自滅してくださいって事だと思われ

いきなりケチつけてきた見知らぬ人に、
やさしくする謂れも無いだろうしな。

429 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:27:46.79 ID:RgJyQTm00
貼っときますね
菊池ツイッター解析
ttp://whotwi.com/user/kiku_eufonius/

430 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:26.42 ID:biysHuSG0
>>398
世界の百福に喧嘩売ってるんだよねきっと
インスタントラーメン好きって言って成功してる人なんて世の中にどんだけいると思ってるんだろうな
せめて菅野よう子くらいの才能ある人なら周りも納得するだろうけどさ…
何でこんなに天狗になっちゃったんだろうね

431 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:34.33 ID:6CnowMihO
こんなのがニュースだなんてしょうもない

432 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:28:52.38 ID:qKyNgxGp0
しっかり曲聴いてから批判しなきゃいかんなと思ってIdea聴いてみたけど

菅野よう子のプラチナの下位互換みたいな曲やね。

433 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:00.42 ID:KTkAJ+ku0
>>359
市来さんには申し訳ないけど
市来さんを知らない人が圧倒的に多くて
知ってる同業の人しか笑えないんだよね

外から見るとポカーンとするかおぞましさを感じるから
ドッキリにすらなってない

やってる人たちは遊びなんだろうけど
市来さん的には廃業すら考えるレベル

大人のやることじゃない

434 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:15.17 ID:pewU4ixl0
>>413
こんなクズのスレで古代の名を出さないでくれ


435 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:21.73 ID:mXVHgBpd0
久しぶりに瀬戸の花嫁見たくなったモモーイ頑張れ


436 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:35.49 ID:oGhW+1pr0


   しょうもねえなあ

437 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:36.14 ID:KwKBlJGV0
http://www.youtube.com/watch?v=_dyftFmaIXk

まあ、この手の歌手なんてこんなもんだと思うが
大言壮語はいたらこれを音楽的に分析されることになるわなぁ。

正直、これでこのツイッターを書いた感覚が信じられん。

438 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:29:42.24 ID:HtNOkYmN0
>>253
なんだろうな、ドッキリっつーか性質の悪いおちょくりとしか思えん
やるならもっとギャグで返してくれそうだけどしくじったらヤバそうな相手ターゲットにすりゃいいのに
例えばコヤスとか小野坂とかに仕掛けたのならよくやったと言えるかもしれんが
ただ弱いものいじめしたかっただけだろこれ

439 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:11.91 ID:kQvy6UkyO
し・・・しらねぇ・・・・
こんな知名度の奴が100人がかりでも倒せると言ってたのか。
それともその発言は、アニソンを専門とする奴らの中での話というローカルな話でのことなのか?
いや、そうだとしたら流石に教養が無いというか・・・w

440 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:30.71 ID:iQUXOYyK0
>>406
嫁もコイツも初めて知ったが、特別うまくもないし笑えるほど下手でもない
アニソン系でよくいる、こういう喉の先っちょから声出してるような歌手は大体見分けがつかない

441 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:31.01 ID:1kmGyj9o0
>>427
まあ、つまんねーアニメだしな。
オレはアニヲタじゃないからよくしらないけど、AT-Xで1話観てそく切りだったわ

442 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:46.85 ID:Oxum2S5L0
まあ休止することで批判騒ぎしてるバカもおとなしくさせようってことだ。

443 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:30:50.23 ID:1DqFbYbB0
>>355
いま始めて聴いたけど、泣けるってもんでもないだろ。
まあ俺が滑舌の悪いアニメ声が嫌いだってのもあるんだけど。
ちなみにオリジナルのワンダーモモはゲームもCDも知ってる。

444 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:13.26 ID:qdt4NG/B0
>>362
売れてないし、反撃してこないであろうという人選だろ

445 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 00:31:29.40 ID:Pk3kqTrK0
>>426
世にも奇妙な物語の人か。単純なメロディだけど「ダララララ,ダララララ」だけで
奇妙で怖い感じをうえつけたのは確かに秀逸だな

446 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:31:41.80 ID:hgPukyZX0
今北人用のわかりやすい流れ

ココロコネクト、ドッキリ事件
・ある声優に偽オーディション受けさせる(他の声優も手配する徹底振り)
・オーディション合格通知、イベントに呼ぶ
・イベントでオーディションを隠し撮りした映像を流す
・「あのオデはドッキリでした!本当はお前の役ねえから!宣伝部長として頑張れよ」
・仕事が少なく、張り切って練習してきた本人ポカーン
・後日アニゲラでぼかしながらもヘコみ吐露。杉田静かにキレる


ココロコネクトの音楽担当の菊地くんの6/18のツイート

>時間かけても報われない努力と薄給でその業界に自分がいれるだけで
>いい感じに夢見て頑張ってくれる人は大勢いて、最高に使いやすいけど、先は無いよね♪
>本人はそこに気付いて無いから更に使いやすい。 だから雇わなぃー♪
>kiku_eufonius 2012/06/18 01:59:15



ココロコネクトドッキリ種明かし 6/24



・ドッキリ被害にあった市来くんのツイート
>酷い目にあった via twicca
>2012.06.24 15:34

>今日という日を一生忘れない… #kokoroco via twicca
>2012.06.24 15:48

447 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:14.40 ID:Pv1UZM+/P
なんだか発言内容やそれが周知されてる人の割に、なんか別人みたいに普通の謝罪と撤収だなあ。

なんのかんので才能商売だから、こういうのも別にアリなんじゃねえか?
人間性が最低でも、結局曲が良ければ凡人はひれ伏すしかないし、逆に
人柄っていう、作品と関係ない部分で嫌われて消えるとしたら、やっぱりそれは
曲が支持されてたわけじゃないって事だから。
そこは覚悟の上でしょ。

しかしアニソンの人だとどうかねえ。
アニメ作品の人気と自分の評価を勘違いしたりする事もありそうな気がする。

448 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:31.16 ID:sP0EHc/K0
>>407
メジャーになる前なんか、「曲はP2Pで落として聴いてね」と公言してたしなw

449 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:38.35 ID:Imqx+BrM0
>>439
仮にそうだとしても、公平先生が来ようが久石譲が来ようがデコピン1発で弾き返せるらしいぜ

450 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:40.25 ID:pL56Q0Kp0
>>307
いつからそんなに下がったんだ?
作曲者が1-3%とか・・・

451 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:48.67 ID:w4DnKbEv0
ワンダーモモーイ
http://www.youtube.com/watch?v=wPJfnIOBHEk

イロモノ同士思う存分やり合え

452 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:32:55.67 ID:Nz2RSlrV0
>>412
ちょっと変わり者なら賛否両論になるのかもしれないが
こいつ誰から見ても人格が屑ってわかっちゃうから
もし仮に信者がいたとしても口を噤むしかないんじゃないかw

453 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:33:11.70 ID:xiZQAoKS0
>>393
信者でもアンチでもないけど実際、秋葉原が普通に電気街な時から萌え萌え言ってた人だからなぁ
ある種のカリスマというか、シンボルとして見ている人がそれなりに居ても不思議はないと思うけどね

454 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:33:17.06 ID:1DqFbYbB0
>>440
同感だな。
戸川純がわざとやる微妙な外し方のような、印象に残る下手さでもないから、全く記憶に残らない。

455 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:33:33.46 ID:QFNQrxJ10
代表作がステルビアだったので、「おおっ」とかおもったらOPでもEDでもなかった
寄生虫みたいな仕事していて他人を否定できるのは、正直大したもんだと思う

456 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:34:04.74 ID:ibUY3HV+0
こいついつも同じメロディーでよくこんな大口叩けるなびっくり
したわ才能なくてほそぼそ申し訳なさそうにやってるグループ
だと思ってたriyaの声だけでもってただけでしょ

457 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:34:10.95 ID:LlYE/5Sq0
アニメあってのアニソンだって気がつかなかったんだね。かわいそうに。

458 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:34:17.67 ID:YIzeZ74Q0
調べてみたらフェイリス・ニャンニャンの声優だったのか
それ以外は知らんが

459 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:34:36.97 ID:hueTzG8BO
http://www.youtube.com/watch?v=XNvVVQfkuGI&sns=em

460 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:34:49.93 ID:rkR7w6WX0
仕事貰う立場の人間が言うと恥ずかしいな

461 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:11.34 ID:gPyn+kMJ0
eufonius(ユーフォニアス)」のメンバー・菊地創
覚えたわ
こいつの名前が出たら痛いやつだと周りの人に教えてあげるよ

462 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:14.07 ID:X76cCKmL0
>>6
撲殺したくなる顔だな 

463 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:26.06 ID:1DqFbYbB0
>>451
2009年ってことは31歳か。

464 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:35:38.44 ID:IlXZyPlU0
>>1
ニュー速+にも建ったか
これで菊地の態度の悪さが何十万人に知れ渡ることになったな
爽やかな曲調と似つかない性根の悪さが、ある意味衝撃的なニュースだったわ

465 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:03.81 ID:MiPqkgyD0
>>387
今回騒いでるのは昔の2chで最狂といわれてた声優ファンだよw
一括り良くない。

466 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:05.71 ID:VpIFcnwn0
>>9
下の人は巻き込まれて気の毒だが、
上の方も、違う意味で気の毒になってきた
この顔じゃ人生ハードだろう


467 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:18.78 ID:beqM6GnZ0

菊池なんとか 近影

http://up4.viploader.net/otakara/i/vlotakara015190.jpg
 

468 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:19.52 ID:2IVjLQtXO
>>421
全然面白い要素ないじゃん
腐ってるねえ

469 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:22.54 ID:S4WqLDgi0
たぶんこいつの聴いてる音楽自体がめちゃめちゃ幅が狭い
武満徹も芥川也寸志もろくに知らないんだろうな…
ド田舎の偏差値45の工業高校で学年5番ぐらいの奴が
「俺教科書カンペキだし。俺より頭いい奴見たことねー」って言っちゃう感じ

470 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:47.96 ID:GW61ehYY0
>>458
小麦ちゃんまじかるテがOVAか何かで秋葉原を舞台にモナー等のAAと戦うという大馬鹿をやったのが
話題になったのを覚えてるw

471 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:51.94 ID:X8P65WIh0
曲もワンパターンだが、ボーカルもマズイ。
菊池の耳は耳糞で腐ってるようだ。
riyaは声に力がなさすぎる。
嫁だから優遇してるならプロ失格。
Ceuiと比べたら月とスッポン。

472 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:36:55.34 ID:C417qwTo0
>>462
ほっしゃんとダンカンを足してズラをかぶせたような印象

473 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:37:11.16 ID:vA2eQAK60
まず「eufonius」っていうのが何なのか教えてくれ
全く聞いたことがない

474 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:37:47.61 ID:uGpVO3+h0
>>209
なんか、仮に実力はあったとしても運や巡り合わせが悪いとすべて台無しになるなぁと痛感するな。特にこういう仕事はね。
原作の内容は知らんけど。

475 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:37:57.12 ID:FprWfg020
典型的なアスペルガーです。
どうとありがとうございました。

476 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:17.33 ID:SXnMB6xh0
riyaで検索したらPSP版の英伝のOPが出てきたけど
4の内容と明るい曲調が全然合ってなくてちょっと笑った

477 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:20.05 ID:NYn5Tteu0
>>432
ジャンルは違うがこれが思い浮かんだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120824/dms1208241535016-p1.jpg

478 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:30.58 ID:V0y6mGMj0
おう、真面目に色々聴いてみて損したぞ。
こんな音痴をボーカルに据える時点で
底が知れるわ。しかも嫁ってwww ダサw

俺のオナニータイムを返せ!

479 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:30.72 ID:7p6LE2Lu0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★

480 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:51.68 ID:ledazqXp0
ヨメってのは確定なのか

481 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:38:55.21 ID:XUpVmVwq0
顔がもろあっち系
納得した。

482 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:39:18.51 ID:vddmzg+TP
>>9
下の俳優さん普通に誠実そうで吹いたw
こういう俳優さんがもっと世に出て日し意図普通に思ってしまうような感じだったwww

483 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:39:27.76 ID:biysHuSG0
>>433
俺も知らない人なんだけど、ペルソナ4に出てたようで聞いてたようだ
サンプルボイス聞いてみたら福山潤系統な声質?かな
しかし声優なんて何がキッカケで売れるか分からんからなぁ
実力はそうだろうけど、前がつっかえすぎて役があかないってのもあるだろうけど

484 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:39:34.07 ID:SsLf9lEJ0
ココロブレイクワロタw

485 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:39:36.75 ID:wAKcXeekP
作品の雰囲気ありでの評価だから手柄は独り占めできないなw

>>467
それは菊門だろ!!ってきたねえもん見せんじゃねえよw

486 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:06.03 ID:JHzbUntO0
善人にだけ才能が宿るわけないだろ。

487 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:44.96 ID:VVjzHAeK0
とりあえず、コイツの名前と採用したアニメのプロデューサーは覚えとくわ

488 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:40:51.58 ID:QFNQrxJ10
どっちも頭数合わせる要員なんだろうとおもったが、
ナースウィッチ小麦ちゃんというのは耳にしたことがある
声優の方が上なんじゃね?

489 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:41:00.25 ID:VGYmJwCvi
>>426
マドマギの人は凄いと思う


490 :失敗:2012/08/29(水) 00:41:04.16 ID:hueTzG8BO
ビジュアル系の男の娘でもこのくらいの曲を書く
菊池はその他大勢の器、もっと勉強した方が良い

http://www.youtube.com/watch?v=XNvVVQfkuGI&sns=em

>>426

ガラモンソング (世にも奇妙な物語)を書いたからなぁ
あれは歴史に残るレベル
バルトークを聴きやすくするとあんな感じかな?

491 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:41:18.91 ID:06sSV38r0
>>445世にも…が一番有名で解りやすいかもだけど、アニメやドラマはほんの一部なんだよ、基本的には芸術家だしジャンルは広いし、兎に角天才だよ 万人受けしない音楽が多いからあんま名前出てこないけどな

492 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:41:34.89 ID:1DqFbYbB0
>>486
ポール・マッカトニーだって性格のいい人とは言えないからな。
でもこの菊門さんは才能があるのかどうかも微妙。

493 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:42:14.21 ID:X76cCKmL0
同名の俳優さんにも迷惑かけたのか
正直者は馬鹿を見るより始末悪いじゃん 

494 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:42:44.47 ID:CAWklUqo0
eufoniusを初めて聞いてみた・・・

この菊地創という作曲家には才能が全然ないことがすぐわかった


495 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:42:49.00 ID:KHaH6chN0
なんかISのラノベ作者を思い出したわ〜

496 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:43:02.74 ID:yPa9XRc+0
アマデウスが好青年に見えるレベル

497 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 00:43:11.60 ID:RkOkc6i+0
eufonius Idea
http://www.youtube.com/watch?v=vLI9vtUM_cI

開始後50秒で思わず停止ボタンを押してしてしまった。(u´ω`)


498 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:43:13.18 ID:K2BF4s4A0
>>471
Ceuiも嫌いじゃないがこの手の雰囲気ものヴォーカルだとルルティエの人が好きだ

499 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:43:17.33 ID:1ryJg2h9O
桃井はネットスターにたまに出る秋葉関連にやたら詳しい年令不詳の女性ってイメージ。
ユーフォニアはアニメ三昧でたまに聴くそこそこ癒し系のイメージ。

500 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:43:48.83 ID:Dc+3GL+U0
>>415
その人ではないと思われ

501 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:43:59.45 ID:uuCw2gZHP
>>345
天才っていうのは、澤野弘之レベルのことを言うんだよ。


澤野弘之
1980年9月12日(31歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BE%A4%E9%87%8E%E5%BC%98%E4%B9%8B


----------------------超えられない壁----------------------------------


菊地創
1979年2月24日(33歳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E5%89%B5

502 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:10.70 ID:cFLsXrrDO
ゴミしか作れない無能なのに

503 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:19.72 ID:cn9dknIP0
うーん…音楽のレベルが…あんま高くないよな…
監督に迷惑かけんなよ…というか
個人的には上の寺島さんの反応にガックリ

504 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:27.40 ID:c8nxbT1P0
>>37
>ココロコネクトの音楽担当の菊地くんの6/18のツイート

>時間かけても報われない努力と薄給でその業界に自分がいれるだけで
>いい感じに夢見て頑張ってくれる人は大勢いて、最高に使いやすいけど、先は無いよね♪
>本人はそこに気付いて無いから更に使いやすい。 だから雇わなぃー♪
>kiku_eufonius 2012/06/18 01:59:15

まあ芸能界とか、夢をみて集まってくる人間が多い業界って
それだけ安くこき使える奴隷が多いって事だろうからなあ

505 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:34.46 ID:nPL9wfnw0
>>426

`島はそもそもドラマの音楽で実績があった人。
90年代のドラマでは千住明や羽田健太郎と並ぶ大御所。
↓聞いたことない日本人ほとんどいないだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=jsta3tEY43s

506 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:38.51 ID:weCff+dY0
たしか桃井は早稲田だったか…
専門卒が喧嘩売るとは身の程知らずだな

スターチャイルド窓口みたいだね
林原のラジオでも久しぶりに聞いてみるかな〜


507 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:44:58.48 ID:j85md7kX0
コロコロネクストみたいなアニメのドッキリがひどいな
俺なら泣く

508 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:00.32 ID:KwKBlJGV0
>>446

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18736409

そのオーディションの動画
涙なくしては見れないぜ。

509 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:16.77 ID:2SgmgjigO
で・・・いくら稼いでるの?このお人。
まさか作曲家なんていつ食いぱぐれる商売で年間1500万以下って事ないよね?

510 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:17.89 ID:9ooONjNN0
才能云々以前にコンポーザーとして稚拙
既出のように曲として破綻している部分が目立つ
有象無象のボカロPみたいに、ちゃんと音楽を勉強せずに見よう見まねで作ってる内に
まかり間違ってプロになっちゃった人だな

511 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:38.36 ID:uZSNB1Qe0
>>497
本当にしょうもないな

512 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:45.91 ID:JHzbUntO0
33歳没、か。

513 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:02.46 ID:OnsCWKXm0
>>450
昔からだよ
作詞1.5%、作曲1.5%、アーティスト1%

514 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:03.55 ID:ky5XtbaS0
>>468
笑えないよね可哀想すぎて
有名な人ならともかく無名でも必死で頑張っている人に
やっとオリジナルの特別な役が貰えますよ!って騙しておちょくったんだぜ
無名の声優なんて食べていくのも結構大変だろうに…
市来って人の気持ちになって考えると辛い

515 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:06.64 ID:0qFtDcHe0
>>501
>澤野弘之
>1980年9月12日(31歳)

機動戦士ガンダムUC

↑もうこれ1作品だけで神認定だよ…

516 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:14.09 ID:IzVMMhbM0
>>509
CDの売上枚数だけ見れば
それ以下だな


517 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:17.10 ID:UKrxe0KS0
>>426
D島さんって、クーロンズゲートのサントラ担当だったんだよね。
あの音楽が流れてる中でプレイしてると、ゲーム酔いが一層酷くなったもんだーw
いまでも大好きな、大事なサントラだけど。


518 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:59.24 ID:t4MKOOWy0
eufoniusは俺の好みにはまったく合わん

電波ソングの方がよっぽど好き

519 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:59.66 ID:Nz2RSlrV0
寄生虫みたいな小物が酔っ払いみたいに絡んで
あげく無関係の人にまで迷惑かけてるから
話題になったわけで
個人で売れてる奴が大口叩いて注目を浴びるのとは
また違うんだよなぁ

520 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:46:59.70 ID:VGYmJwCvi
>>510
ボカロ界隈の人は真面目に音楽と向き合ってると思う

521 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:09.90 ID:m4PI/u0u0
>>94
曲以前に歌ってる子下手すぎw
ってか、曲自体も根拠無く無駄に転調するんで
歌いにくいとは思うけど。

522 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:25.86 ID:kv8/YlCE0
ナルシストの戯言

523 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:27.50 ID:AJ+DqLi00
てか誰?

524 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:35.88 ID:OlXyRQcw0
てらしーとひーちゃんのスレ、荒らされ杉だろwww

525 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:51.92 ID:4odNFZ5z0
>>9
俳優のほうかっこよすぎわろた

526 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:47:55.44 ID:1DqFbYbB0
>>501
世代が違うけど、大島ミチル(51)は天才の部類に入りますか?

527 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:12.84 ID:h3lJvWIh0
口は災いの元

528 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:47.29 ID:Imqx+BrM0
>>37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1346141113/954

529 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:48:49.10 ID:biysHuSG0
>>345
コミケ出てるのマジならコミケなんてヲタばかりなんだし
今回ヲタを敵に回してた時点で詰んでるのでは…

530 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 00:48:52.64 ID:RkOkc6i+0
>>500
やっとツッコミが。
入らなかったらどうしようかと思ってました。(;ω;)

>>511
色々考えて作ってますし、しょうもないの一言で済ますのはかわいそうです。
「アニメ補正で持ち上げられてきたのに気づかないまま自我が肥大化した典型例」
くらいは言ってあげないと。( ゚ω゚ )

531 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:14.08 ID:t4MKOOWy0
ツイートは馬鹿の元

532 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:19.27 ID:gPyn+kMJ0
>>446
アニゲラで吐露、杉田切れるってドッキリに対して?
そうだとしたらこんなひどい仕込をそれ以外の人は笑ってたってわけか
別の声優でもあったけど人をいじめて笑える人間多いわ声優界

533 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:36.84 ID:BlwvPEn70
>>497
うわー、この曲作ったひとなんか?
どうしよう、良い曲だと思ってたわ。

まあ、あれだ。アニメ本編と一緒になってそう思っていただけかもしれんけど。

534 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:42.83 ID:uuCw2gZHP
ココロコネクト プロデューサー

山中隆弘 >>37
http://www.animate.tv/news/visual/2010/1275288821_1_1.jpg
http://www.joqr.co.jp/blog/sora/archives/P7024633-thumb.JPG
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/498/434/king02.jpg



そしてタッグを組んだ

菊地創 >>6
http://i.imgur.com/0ZL0O.png

535 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:48.39 ID:OnsCWKXm0
>>501
医龍の人か
ヘビー級ボクサーと幼稚園児を比較するようなものだな

536 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:49:57.76 ID:KuViP3350
>>1
この手の問題は・・・ぶっちゃけ公約数だからw

正直どう思おうが好きにしろって事になるわけだが・・・
反発やらなにやらも受け止めるしかないわけで
その点で言えば何の問題もないでしょw


537 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:09.46 ID:NYn5Tteu0
>>521
曲聴いたけど「ここで転調する俺カッケー」とか思ってそうでヤダわ…

538 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:25.58 ID:yQcTQcax0
>>94
逆に考えると、リリースした音源をまとめた奴はすごいな。
これなら天狗になるのもしょうがないな。うん。

539 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:30.58 ID:VpIFcnwn0
>>501
ちょっとだけ年上だけどこの人とかも凄い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%A5%90%E6%82%9F

540 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:32.02 ID:bLUyp+k9O
>>37
屑に乗った事務所も局も屑だな

541 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:50:32.56 ID:Dc+3GL+U0
>>497
がんばって聞いてみたけど
なんか、頭痛くなった…
こんなのが流行ってるのか?

菊池云々以前に、メロディがイラつくんだけど…
頭を揺さぶられてる感じ

542 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:00.09 ID:JHzbUntO0
アニメ以外でここから這い上がれるのかな?
さっさと追い出した方がいいよ。

543 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:01.95 ID:UKrxe0KS0
>>534
なんで、こんな珍妙な髪型の奴ばかり集まってしまうん?

544 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:19.57 ID:GYzSVg8/0
まぁ、委員会制度で作るアニメの歌は今後は無理だな。
天才なんだろうから、自分の世界におもいっきりジャンプして欲しいw

で、ココロコネクトはどうなるの?DVD出すの?打ち切るの?

545 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:36.54 ID:Mq+NPRGd0
>>528
相方もRTしててワロタ

546 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:37.39 ID:j85md7kX0
グーグルトレンド1位やな

547 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:39.94 ID:X76cCKmL0
市来って奴のドッキリのこと検索したら怒りで
ムカムカしてきたわ 相模原の糞厨房小学生泣かし事件以来

548 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:51:48.36 ID:KwKBlJGV0
敢えて

しょうもない

と言ってあげるべきなんだろうが
しょうもなくないぞこの人の発言は
人非人レベル
奴隷商人が奴隷を人間と扱ってなかったように
他者を片っ端から人下な使いしてない感じだわ

549 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:06.63 ID:VGYmJwCvi
しょうもない

550 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:07.55 ID:C417qwTo0
アニメ効果でアニソンは売れるし、アニソン関係者の悪影響はアニメにまで響くか
いい意味でも悪い意味でも依存関係

ただの歌手や作曲家なら個人やバンドが叩かれるくらいで済むが、
こういう関係だと愚行による迷惑が及ぶ範囲が広がって大変だな

551 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:20.84 ID:kdmG56/SP
ほんとに本人かこれwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:31.10 ID:KTkAJ+ku0
>>541
曲が付属してる作品のOPとかEDの絵がないと厳しいよ

553 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:41.32 ID:sP0EHc/K0
>>543
珍妙な髪型の人と頭髪の量が不自由な人を一緒にするでない

554 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:45.12 ID:yTLSrd4GP
そうかそうか

555 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:10.30 ID:t3w+NmwS0
つーか誰よ?菊地って

そんなに有名なのか?
オレでも知ってそうな代表曲教えてくれよ

556 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:16.41 ID:eGNV2iu1O
天才なんだからアニメ畑から卒業しても問題ないでしょう

557 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:52.68 ID:RgJyQTm00
>>501
比べるなよ

558 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:53.98 ID:dmKRu6WW0
>>501
全く分からん。誰だ。

559 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:53:55.35 ID:qdt4NG/B0
>>524
寺島は相応だと思うが。金元もあのラジオ聞く分には仕方ないレベル。

560 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:54:00.55 ID:BlwvPEn70
>>552
くっそー、作品がイイできだったからなー。
なんか、すげー騙された気分だ。

561 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:54:10.23 ID:vKF4Zisw0
>>9
月とすっぽんwwwww

562 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:54:13.97 ID:r+zZqDZI0
女にばっか絡んでいるんだな



563 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 00:55:23.06 ID:RkOkc6i+0
>>533
映像と音の相互作用がうまく働くと、強く記憶に残るものです。
後にBGMを単体で聞くと、記憶よりも色あせて聞こえるのはそのため。
加えて、オレは>>497のアニメを見てないので思い出補正ゼロですしね。

しかし、良い曲だと感じた気持ちを偽るのはいくない。
お前にとっては、これは良い曲。それでいいのです。(´ω`)


564 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:55:37.15 ID:t3w+NmwS0
ただの権威主義じゃねコイツ
長いものには巻かれろで下には強いと。

チョンコみたいなヤツだな

565 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:55:40.35 ID:e3Di7+DQ0
なんか自信作らしいIdeaってのを聞いてみたけど
サビ前で音外してね?凄い気持ち悪い

566 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:55:41.10 ID:1DqFbYbB0
>>497
なんつーかさ、売れる曲って強烈な印象を残すサビがあるじゃん。
「あいたかった〜あいたかった〜あいたかった〜Yes!」とか、「ストレイト〜ドキドキする 視線はまるでレーザービームー」とか。
そういうの全然ないね。

567 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:55:51.38 ID:6og2Idjf0
IQの低いアスペも居るんだなw

568 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:56:19.01 ID:06sSV38r0
>>505それは解ってるんだよ、でもガーン!と来たのはそれじゃないんだよクーロンズゲートだった、これで決まった、でもゲームだけど



569 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:56:20.94 ID:KQmvtx2P0
https://www.google.co.jp/search?q=riya%EF%BC%88eufonius%EF%BC%89&rlz=1C1TWJA_jaJP492JP492&sugexp=chrome,mod%3D15&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=1ek8UJDvCcGImQW1g4D4Dw&biw=1213&bih=909&sei=5ek8UK2DFrDqmAXU-4GYCw
riyaって誰だよって思って画像検索したら
まあ・・・お似合いっすね^^;

570 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:56:52.25 ID:BlwvPEn70
>>563
ありがとう。
でも、この敗北感はなんなんだ?

571 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:02.97 ID:QFNQrxJ10
尊師♪尊師♪
の足元に及ばない

572 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:06.69 ID:nvmjoRDy0
>>553
不自由なんじゃない。
発毛量について神からの試練を受けているんだ。

573 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:17.07 ID:vNVgrMci0
>>544
eufoniusの件だけだったら発売強行で済むだけど
ドッキリ企画の件も出てきてかなり面倒な事になってるよな
(むしろドッキリ企画の方が悪質かと)

574 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:21.81 ID:YqHPI+Ku0
食い物話の自爆でワロタ

575 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:51.57 ID:Dc+3GL+U0
>>552
サンクス、アニメのOPかなにかなわけね…
だと映像ないときついね
ソロ曲かと思って絵無しで聞いてた

アニメ映像付くと、あの音の揺さぶりがマッチしてるのかな

576 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:57:53.79 ID:tSID60xT0
新居昭乃のパクりか

577 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:06.04 ID:/e/44krf0
>>85
この人の作風って、特別なチャレンジもなく延々ステレオタイプなアニソンを量産するだけって感じ。
大した個性もないって意味では、西の都の住人とかかもなw


578 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:10.36 ID:Wi7e7g0B0
てか誰?

579 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:20.85 ID:fUaN9TbLO
>>528
うわぁ・・・

580 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:30.63 ID:Ty2WhPEf0
ドッキリを仕掛けられるほどの権限は無いだろ

581 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:34.94 ID:eBKs9zBa0
ブログでの暴言が世間に知れ渡って
テレビから消えた文化人とかいるからなぁ
今後の仕事に大きな影響があると思うよ

582 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:35.78 ID:RR4g5JHC0
>>447
アニソンって「才能商売」ってわけでもないんだ。
イメージ商売。いわゆるアイドル業に似たジャンルなの。
だからアニメが大好きだ!と公言してるアーティスとほど、受け入れられる。


583 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:41.83 ID:OLk+8J490
相互フォロー状態でもないのにわざわざ自分からしょうもないとか言ってるあたりに狂気を感じる
けどこいつにとっては正気な行為なのか・・

584 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:58:54.69 ID:AY+hTvOd0
eufonius、googleトレン1位おめでとうございます。
これはもう駄目かもしれんね。

585 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:59:28.77 ID:2p4Kjp6q0
>>475
こいつはアスペじゃなくてサイコパスな
あんまり知らねえ単語使うなよw

586 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:59:32.71 ID:t3w+NmwS0
パッと名前が挙がる代表曲もないくせに
いきがってんのコイツ
しょーもねーな

587 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:59:35.66 ID:nvmjoRDy0
>>573
ありゃドッキリじゃなく、完全にいじめだわな。
罰ゲームで告らせて「嘘ですプギャー」とやるのと同じ。

588 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:28.33 ID:e3Di7+DQ0
映像とかゲームの要所で流れるとかなら「一緒になること」で名曲扱いなんだろうなぁ
曲だけ聞いたらすごい空気曲でポイントポイントでの音外しにイラつく曲だった

589 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:31.33 ID:BlwvPEn70
>>575
良い作品だッたんだよっ!
マヂで良い作品だったんだよっ!
未来の選択肢で失敗した自分が、失敗を取り返しに自分の前に現れる話なんだよ!
珍しいくらいアナログな動き重視でサイコーだったんだよっ!



なんかなー。

590 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:44.83 ID:4dyAIuah0
この人の発言、全部ブーメランで自分に返ってきそうだな

591 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:00:50.99 ID:b/NXMn760
音楽のことは良く判らんけど転調って高等スキルを乱発しすぎて
嫁の歌い手がまったくソレについていけず、ヘタレってことみたいね
人様とやかく言う前に自分の嫁の歌唱力上げろよ
こんな感じか?

592 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:01:05.45 ID:RkOkc6i+0
>>566
最初からサビですからね、これ。
そういう使い方をする曲だったんだろうと、アニメ見てないオレは推測してます。

作曲稼業を続けてると、コード進行に異様に凝る時期が来るもんですけど、
なんかその時期の曲って感じがします。(´ω`)

593 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:01:27.05 ID:rPerdUSs0
なんでこんなクソスレがニュー速+にあるの?

594 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:01:33.84 ID:KwKBlJGV0
>>589
中の人がキチガイだってわかるとほんと萎えるよな。

中に人はいませんで通してほしいわ

595 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:01:53.01 ID:HtNOkYmN0
>>583
勘違いしたアーチストが手を出すようなアレをやってんじゃないかとすら思えるぐらいだな

596 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:02:15.23 ID:1DqFbYbB0
>>582
やしきたかじんは劇場版ガンダムの依頼があった時に、「歌詞に『ガンダム』と入れない」という条件のもとに受けたそうだが、
たかじんや砂の十字架の評価は低いのか?

597 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:02:34.93 ID:XeucOgcK0
このeufoniusとか言うの全く知らない奴なんだけど、
つべで聞いてみたら糞曲ばかりやん。
才能も無いし、他人の事どうこう言える立場じゃない。
これだけ不細工だから、劣等感の塊なんだろうな。

598 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:02:52.20 ID:FyCvF/RH0
割とどうでもいい二人だけど、人の夢にケチを付ける奴はしょうもないぞ

599 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:03:12.46 ID:VGYmJwCvi
もし、まだアニソンで使って貰えたとして
もし、たまたまいい曲を偶然にも書けたとして

誰だ、この曲書いた人は?あー、しょうもないの人か
と、なる。

600 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:03:33.01 ID:dmKRu6WW0
>>37
よう分からんのだが、これ楽しんでる菊池?も屑だが、企画した奴の方が余程だと思うんだが…誰だ?>>534にあるハゲか?

601 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:00.56 ID:dTujwEqnI
しょうもないの一言にキれた桃井の戦略的復讐が怖すぎる
インターネットの生き字引と言われる人間をネットで敵にしちゃあかんよ

602 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:01.88 ID:8f+7YTQ60
eufoniusなんて、Ideaだけの一発屋じゃないか。
あの曲だけは、他に類を見ない新しい音楽だったが
他のは退屈なだけ。

603 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:03.48 ID:jhaDd7TxO
結局こいつの作った曲がすごいんじゃなくて、その曲を使ってるアニメがキモオタに人気があるってだけじゃないのか?
>>94観たらいかにもって感じのアニメじゃん

604 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 01:04:05.02 ID:Pk3kqTrK0
>>563
ところがここ20年近くアニメと関係ない「タイアップ」という
どうでもいいアニソンがありふれててね,J-POPとしていい曲であっても
アニメ関係ないじゃん・・・てのも増えちゃってね・・・
 もっというと,いわゆるアニソン界隈の人間が作った曲でも
歌詞もメロディもバカみたいに汎用性が高いというか,うすっぺらいのが多くて
あんたそのメロディ,別のアニメでもぜんぜんかまわないよね?ってくらい
そこのOPに流れてる必然性ないよね・・・ってのがふえちゃって・・・
 いい音楽はいい音楽として認めてあげてもいいかもしれないけど
アニメのないところにアニソンは存在しないわけで・・・
たとえどれだけ売れようが,たとえ素敵な音階であろうが,
アニメにかかわりの薄い曲を,アニソンとして良いとはさすがにいいがたいわけですよ。
          _____
        /__|__\
    o/⌒〈(`・ω・`∩
  ⊂と_)____つ○_ノ ボリボリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄

605 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:11.47 ID:d41fpVZZ0
誰?

606 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:42.07 ID:1DqFbYbB0
>>589
> 未来の選択肢で失敗した自分が、失敗を取り返しに自分の前に現れる話なんだよ!

藤子F不二雄のSF短篇集にそんなのあったな。

607 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:04:57.22 ID:06sSV38r0
>>517そうそれそれ、世にも…よりKGのあの奇妙な世界観をよくあそこまで匠に表現したと思ったよ

608 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:05:04.96 ID:cwZzyyxB0
この菊池が仕事している作品はなんだ?
ココロコネクト?不買だな。

609 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:05:36.60 ID:OLk+8J490
嫁さんが一番旦那に怒っていいと思うけど立場上難しいんだろうな

610 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:05:52.28 ID:kSk+J7q90
>>9 しょうもなく無い方の菊地創さん(舞台俳優)
なんてことだ…こっちのほうが気になる アニソン音楽家とかしょうもないわ

611 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:05:54.90 ID:VGYmJwCvi
>>601
桃井も有吉も手慣れたもんだ、決して敵に回ってはいけない

612 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:16.62 ID:OlXyRQcw0
>>532
周りも引いてたよ。そのあと空気が悪くなりそうだったからもう1人のライターが別の笑い話へと持って行った。
ちなみに声優は杉田だけの番組。

613 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:19.14 ID:foGQCM4N0
こいつの関わったアニメは見ない。
名にやってるかしらんけど


614 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:19.23 ID:BlwvPEn70
アニメってさ、プロジェクト作業だと思うんだわ。
何だかんだで、質を揃えたチーム集めると、出来の良いモンが造れちゃうんだわ。
上手く行くと、ちょっとした才能の持ち主でも、簡単には追い越せないれべるのものがさ。
そのチームの中で上手くやれた人間が、
チームの総合力を自分のモノと勘違いしちゃったんじゃないかな。

ほら、でかい車乗ると気分が大きくなるヤツいるだろ。
あんな感じで。

615 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:06:41.87 ID:ky5XtbaS0
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/08/29(水) 01:02:04.21 ID:Mokdd3rT0
声優を叩くよりもまずは、主犯格と思われる
この3人から叩こうか


山中隆弘
「オーディションのときさー笑わないようにするの大変でしたよ^^」
ココロコネクトのプロデューサー
Twitter
https://twitter.com/Amichanwakannai

岩崎真祐美
クズその2
市来光弘にコネクトポーズ(笑)を強要

亀山俊樹
「淡々という言葉はこのキャラクターには相応しくないかと^^」
ノリノリでイジメに加担したクズその3
声優事務所のアプトプロ代表取締役
Twitter
https://twitter.com/n_nendo


616 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:00.66 ID:K1kyXBZx0
すげぇ態度デカイから、当然ビートルズは超えてる
歴代のクラシックの有名作曲家たちともタメ張れる作曲家なんだろうなぁ

617 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:08.72 ID:mX+keMCC0
いちいち他人の人格に突っかかるなよバカが。
自分が好きになった作品の作者は人格者じゃなきゃいかんのか?
作品と作者は切り離せよガキどもが。

618 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:11.16 ID:YwMoajFTO
いまのアニソンはこういう意識のヤツばっかなの?
80過ぎてミク調教した冨田勲御大にデコピンしたらどうなるか見てみたいわ

619 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:21.65 ID:m4PI/u0u0
>>591
どっちかってと才能無いやつが
むやみやたらにやりたがるよ、転調。


620 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:23.02 ID:KTkAJ+ku0
>>586
そうそう
せいぜいくっついてる作品名が先に出るw

621 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:26.88 ID:txIc7Z+40
Blogやtwitterは馬鹿発見器
たいした才能無い癖に勘違いして気が大きくなったマヌケが自滅するのは見ていて楽しいな


622 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:35.05 ID:5iG9wZUq0
リフレクティアって歌だけ知ってた

623 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:07:36.41 ID:0k7YfD/80
全然知らないけどアニメファンからしたら有名人なのかなこの人

624 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:24.55 ID:VGYmJwCvi
>>617
人格者で無いといけない
当たり前だろ

625 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:30.17 ID:SGwDwRCU0
やだねーまったく。謝罪休止に追い込んで満足か?

626 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:47.62 ID:1DqFbYbB0
>>604
俺の心に残るアニソン 「君はステキ」
http://www.youtube.com/watch?v=xRs5l6F9A-c

627 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:08:54.98 ID:GaFiVRrx0
>>615
クズすぎだろ

628 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:00.46 ID:OLk+8J490
不買以前にココロコネクトおもしれえ!という声を全く目にしない・・・
似た感じの江ノ島アニメのほうが面白いし製作する人たちの性格も良さ気に見える気がする

629 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:00.63 ID:IzVMMhbM0
>>625
しょうもない

630 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:09.96 ID:GYzSVg8/0
>>570
あのアニメが良いと思うのは沢山いるから、安心しろ。

631 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:11.36 ID:M6kUBsytP
なんだよ・・・コイツの創った中で好きな曲とかあったのに
でもこれからはコイツの曲聴いただけでイラッっとくるんだろうな

632 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:09:16.46 ID:RkOkc6i+0
>>604
そのあたりって、おそらく作品に深くコミットしないまま作曲してる、
ということじゃないですかね。期間的な問題かコスト的な問題かわからないですが。

食ってくためにはしようがないとは思いますが、もしそれが結果として
あなたが言われるところの希薄化の大きな要因であるとすれば、
アニソン業界も斜陽に差し掛かっているのかも、です。(u´ω`)

633 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:30.78 ID:06sSV38r0
>>501最近だとギルティークラウンのbiosだな

634 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:33.25 ID:KTkAJ+ku0
>>603
過不足なく正しい理解

635 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:41.68 ID:8pfLJyUX0

どうでもいいわ


636 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:43.60 ID:VpIFcnwn0
>>604
タイトルを叫ぶみたいなアニソンは今はあんまり無いな
プリキュアとかはそうかな

関係ないけどギャバンの映画の予告編でギャバンの曲を聞くとやっぱ感動する
ああでなくては

637 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:09:57.78 ID:yPa9XRc+0
>625
全然足りてないよ

638 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:00.76 ID:sNi22Km70
菊池云々より、桃井の素早い判断力とディフェンス能力に感心したw

639 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:02.74 ID:OVkaUkJ80
ニッチ音楽家が何を勘違いしちゃったのか

640 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:06.20 ID:mX+keMCC0
>>624
自分が見た、聴いた作品でいちいち
「作者は人格者かな…検索 人格者かな…検索」
とでもやってんのか?バカだろ。

641 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:18.54 ID:cn9dknIP0
>>497
あーなんとなく自画自賛する理由がわかるが…
うーん…作曲作ってる最中で沈んだな

642 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:26.17 ID:nvmjoRDy0
>>628
こんなことばっかりやってたら
ファンのココロがディスコネクトされてしまうだろうな

643 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:32.21 ID:taCmW4Fr0
ちらっと読んであぁ高飛車なお方なのねと思ってちょっと戻ってみたら
アニソン音楽家って書いてあってここで笑ってしまった

644 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:10:48.76 ID:VGYmJwCvi
>>640
え?お前何いってんの?

645 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:01.86 ID:KhK5Q8QS0



洋楽板から流れてきました

アニソンて子供相手の商売だろ?
なんでこんなメジャーで勝負したことないドマイナーの負け犬が偉そうに坂本龍一にまで絡もうとしてたの?

なんなのこいつ?
詳しく教えて?


646 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:02.35 ID:Lt7bnHXV0
ドッキリいじめ問題の方も大概だな
芝居ができると喜んでる役者に「嘘でした!」はプライドもズタズタになるし拷問に近いだろ、予定も空けてるだろうに

647 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:03.56 ID:+YdJgT8K0
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/29(水) 01:02:04.21 ID:Mokdd3rT0
声優を叩くよりもまずは、主犯格と思われる
この3人から叩こうか


山中隆弘
「オーディションのときさー笑わないようにするの大変でしたよ^^」
ココロコネクトのプロデューサー
Twitter
https://twitter.com/Amichanwakannai

岩崎真祐美
クズその2
市来光弘にコネクトポーズ(笑)を強要

亀山俊樹
「淡々という言葉はこのキャラクターには相応しくないかと^^」
ノリノリでイジメに加担したクズその3
声優事務所のアプトプロ代表取締役
Twitter
https://twitter.com/n_nendo

648 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:12.71 ID:t3w+NmwS0
>>620
まじで解らんからな
この桃井って人も知らんけど。

それにしてもこの増長の仕方はどうよ?
言わせてもらえば、たかがアニメでセミヒットした程度で・・
よっぽど嬉しかったのかね

649 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:15.02 ID:2hqqciPM0
なぜアニメ業界で調子づいた人は客層に喧嘩売るんだろ・・・

650 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:34.39 ID:qz6dfWEO0
>「僕も真面目ですー」
という返し方とか、AB型っぽいなと思ったら本当にAB型だった

651 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:55.46 ID:ht9MkOm20
順調に炎上してますなあ
もっとやれ

652 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:11:57.67 ID:OLk+8J490
人格者でないといけないわけではないと思うけど
アニメ一本でも沢山の人が関わってるんだから
その関係者の一人になっているなら
不用意な真似は避けたほうがいいと考えるのが
社会人としての最低限のマナーだろ

653 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:12:22.61 ID:gPyn+kMJ0
>>649
同族嫌悪ってやつなんじゃない

654 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:12:41.37 ID:dmKRu6WW0
>>640
人格者である必要性は無いけど常識的な思考の持ち主じゃなければ継続して作品を出せなくなる可能性があるので
まあ応援する気は無くなるわな
岡村ちゃんを見てみろよ。最終的には多くのファンが離れてしまった。まあ犯罪者と同じにするのはどうかとは思うけど。

655 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 01:12:44.73 ID:Pk3kqTrK0
>>619
全体で見回せば比較的転調のふわふわした感じを上手くつなげている部類
もっとひどい作曲家・アレンジャーだと何でその調に移ったの?とか
ここであがらないんかい!!・・・という人もごく稀にいる。

まぁふわふわの才能が本当にそこのアニメでよかったんかい??
という部分は一つ一つ見てかないとだめなんだけどw


656 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:12:45.11 ID:nPL9wfnw0
ドラマや映画音楽もやっててアニメもやってる人とアニメ専業とでは比較できない。
たとえばVガンダムや鋼の錬金術師の作曲やってる千住明は風林火山の
メインテーマや家なき子の罪と罰、高校教師のテーマのように一般人が
聞いてもあーこれ知ってるとなるスコアがいくらでもある。
こういう人がアニメ「も」することはあるが、逆にアニメ専業でそれ以外の
ジャンルで通用する奴は極々稀。

657 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:12:56.63 ID:wKGV+WTF0
あいかわらず馬鹿発見器の精度すげーな

658 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:08.03 ID:/e/44krf0
>>566
転調しまくらなければ、それなりにいい曲だと思う、たぶん。
おかしな転調のせいで、メロディを耳に残る最小単位以下にぶつ切りにしちゃってる。

659 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:14.60 ID:BlwvPEn70
>>636
そう、今ああいうのに餓えているんだ。
いいじゃん、「おっとこぉなぁんだろぉ?」って。

660 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:18.36 ID:1gEkF8iG0
クラナドはアフターのopが神曲

一期は音はずれなリミックスしてたが、
こんなクズの差し金か

661 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:25.38 ID:cwZzyyxB0
>>649
いやこの人知らないよマジで。
むしろ大阪で通り魔に刺し殺された人と変わって欲しい。

662 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:45.36 ID:ZtXgfEGe0
作曲家とか言いつつ、
アニソンなんか作ってる時点でたかが知れるわな

663 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:45.58 ID:tBbo4kYpO
今の時代アニソンで食っていけなくなったら困るのは自分達だろうに。

664 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:13:48.23 ID:pL56Q0Kp0
>>382
わざわざつぶやきを止めるんじゃなくて、休止宣言自体が
攻撃なんだよなw

自分はこれだけ傷ついたという主張にもなるし、
これ以上のどばっちりも避けられる。
ファンのやつは勝手に攻撃が増長される。

とりあえず、菊池は終わったからもう起用するとしたら相当身内関係のアニメだけだろ
そういうのでも一年は無理だろうけど

665 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:14:23.12 ID:3xt/9Vu80
目の前に料理が出てきたとしよう、その料理を作ってる人間がハナクソほじりながら料理つくってたら
その料理を美味しく食べることが出来るのかということ
アニメっていう料理を作る人間はまともな人じゃないと困るだろう

666 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:14:29.24 ID:M6kUBsytP
>>624
その通りだね。いや、別に人格者とまで人間出来てなくて別にいいんだけどね普通だったら、
こうやって人を公に見下してバカにするような最低な奴だと分かった以上、もう聴きたくないよな


667 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:14:30.34 ID:RkOkc6i+0
>>645
とりあえずこの、坂本龍一を始めとした作曲家100人がノックアウトされる
最高傑作を聞くべき。( ゚ω゚ )

eufonius Idea
http://www.youtube.com/watch?v=vLI9vtUM_cI

668 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:14:46.82 ID:KTkAJ+ku0
>>640
ネットで騒がれるほどの人格破綻者でなければいい
つまりわかんないように黙っててくれればいい

わざわざ曲のイメージを凌駕する破綻人格イメージを宣伝しなければ全員幸せ

669 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:03.52 ID:PiSdUKtG0
>>640
良いアーティストってのは相応の人格があるもんだ

天才肌で自分勝手な人でも、何処か良いところが見え隠れするもんだし
人を大見得きって陥れるようなことは絶対にしない

670 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:14.10 ID:RR4g5JHC0
>>570
作品愛

671 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:19.97 ID:qKyNgxGp0
>>497
もっかい聴きなおしたけどやっぱり2:02のとこ音外してるよな。
加えてやっぱり音色選びからメロディまでちょくちょくパクってるし
菅野よう子のマネしようとして出来てない曲に聴こえるわ。

672 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:28.45 ID:Lt7bnHXV0
>>663
アニメだと固定客が必ずいるから生活には不自由しないだろうになぁ
自らその手を離すのは馬鹿だとしか言いようがない

673 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:31.90 ID:FHRv6NpO0
知名度ゼロのなんちゃって作曲家がとりまきのアニオタにはやし立てられて勘違いしちゃったって感じなのかな

674 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:32.22 ID:HtNOkYmN0
>>649
ライブとかをして、直で自分の作った曲を聴きにきてくれるファンがいるんじゃなくて
アニメとかゲームとかの媒体を通して自分の曲が評価されてるから
客が自分らの直接のファンってイメージが少ないんじゃねぇかなぁ

675 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:34.50 ID:Fvr5VUa8O
90年代まではアニメのタイトル歌詞に入ってたのに今は全然なのはなんで。。

676 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:51.80 ID:dmKRu6WW0
制作会社を調べたら、黄昏乙女、馬鹿とテストと召喚獣、結構大きいのやってるんだな

677 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:52.26 ID:1DqFbYbB0
>>658
そういうおかしなことをやりたがる人なら、セガのサンダーブレードやギャラクシーフォースの作曲した人みたく
変拍子でもやった方が印象に残ると思う。

678 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:15:58.88 ID:cwZzyyxB0
>>667
しょうもない

ところで「しょうもない」てどこの方言?

679 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:03.18 ID:SGwDwRCU0
気に入らない発言は全て許さない!か。
言論統制もいいとこだなホント。

680 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:25.54 ID:rL4IBPnd0
今まで散々菊池暴れといて今回神妙に謝罪したってことは、誰かランティスにでもタレこんだのかね。

681 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:31.53 ID:4FlZ+eiy0
こういうやつの周りは大変だよなあ。精神病だろうけど、おそらく。
突き放したら土下座するタイプじゃね。


682 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:38.76 ID:dTujwEqnI
要はバランスでねw
そいつが人殺ししても、それでもやはり良いなと思える曲作る人もいるかもしれない
リスナーを馬鹿にした発言しても、良いと思える曲作る人もいるかもしれない
こいつの場合しょうもないツイート如きで曲の価値が下がる、その程度の曲しかなかったってことだよ
いいですか、芸術家が人格者ではないと、作品の価値は下がります
その下げ分を引いてもなお価値があるかどうかってことなんだよ


683 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:46.47 ID:KhK5Q8QS0

だからアニソンてなんだよ

ドラえもんとかピカチュウの主題歌とかだろ?

今のアニソンて坂本龍一にまで絡めるくらいの内容なのかよ?

誰だよ、この馬鹿
詳しく教えろ

684 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:51.67 ID:9ooONjNN0
転調ってちゃんと仕掛けが必要なんだけど、この人は全く準備なしに飛んで着地点も変
多分菅野転調の真似だろうとは思うけど、わかってなくてやってるから曲を壊してる
コード進行に関しても必然性のないコードが使われていたり、メロディのロングトーンの裏でなぜか唐突に♭9thの音が鳴ったりしてる
一言で言うと、凄く素人臭い

685 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:16:53.73 ID:ZtXgfEGe0
>>649
基本的に他のジャンルで通用しなかった落伍者の集まりだから、
コンプレックスが強いんじゃなかろうか

686 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:17:04.32 ID:VGYmJwCvi
>>679
許さないだろ?

687 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:17:24.16 ID:PiSdUKtG0
>>671
天才や奇才の類と比べてはいけない

688 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:17:54.74 ID:saLgdwtH0
モモーイって10年ぐらい前だけどものすごい痛い人って印象があったな
まさか俺と同じ年とは思わなかった

689 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:17:55.06 ID:a3cF9Cjj0
犯罪予告で逮捕されたアニメ演出家といい
アニメ関係者には碌なのがおらんな

690 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:17:57.41 ID:KwKBlJGV0
桃井の話なんかはほんとそれだけならそれで終わり程度の流れではあると思うが

しょうもない → 僕も真面目ですー

の二言目が凄いよなーって思う。

691 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:04.99 ID:fnYxxvK+0
典型的な天狗だな
半端に這い上がってきたもんだから今まで自分をバカにした連中にビッグになったオレサマを見てほしくてしょうがないんだろ

692 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:09.77 ID:OLk+8J490
発言を許さないことがなぜ言論統制になるのか
するな!といって封じようとするのは言論統制だろうけどな

693 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:23.80 ID:ledazqXp0
>>687
駄才ださい

694 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:26.49 ID:3ZGJdDBTO
こいつまじでriyaさんの旦那なの?
女だけどriya好きだったからショック…
ここまで男見る目無いんだと思うと引くわ。本人もDQNだったら嫌だ…
しかもコイツの作る曲歌わされるなんて最悪。いい声の無駄使い。

>>9
ダメな方とじゃない方の差がすごすぎるなwww
イケメン俳優さんは普通に応援したいわ

695 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:30.72 ID:3xt/9Vu80
>>683
アニメソングはメタルに近いと思うよ
くさいメタルね

それだけじゃないだろうけど大体そんな感じ

696 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:35.25 ID:KTkAJ+ku0
>>667
久しぶりに聞いたけど聞きづらいわ〜〜

つか歌ってる人が大変だぞ
わざと音痴っぽく歌ってるような苦しさを感じる

697 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:35.66 ID:dmKRu6WW0
>>679
当たり前じゃん。気に入らないから許さないと思うのは個人の勝手だ。だから普通は配慮して言葉は出すんだろ。
社会人として当たり前過ぎていちいち言わないと分からないのかねと呆れるような事だぞこんなのww

698 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:38.26 ID:evhcbD240
で、誰?

699 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:41.26 ID:tBbo4kYpO
>>1
こういう奴って言いやすいとこにしか絡まないんだよな。決して大御所には絡まないし、絡めない。

700 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:18:41.38 ID:bVNwOYVC0
>>132
モモーイは面倒だから、騒動に参加しても一文の得にもならんから
放置を決め込んだんでしょ。打たれ弱いのではなく、ネットというか
オマイラのコトをよくわかってらっしゃるわ。

701 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:01.35 ID:wfFFxP5TI
家で一人酒飲みながらツイートしてたんだろうなあ
こういう暴言はよくあるわ

702 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:13.46 ID:SGwDwRCU0
>>682
>芸術家が人格者ではないと、作品の価値は下がります

へぇ、そうだんだw

703 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:25.66 ID:Ny29on6y0
なんだ、オリコン見たら水樹奈々にデコピンで弾かれるレベルか

704 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:36.63 ID:u+GUFD0c0
まあ、叩く前にちゃんとこの人の作品を知るべきだろうなぁと思って
youtubeでいくつか聴いてみた
くだらなすぎて鼻水出た
クラシックの巨匠とは言わん、まずはすぎやまこういち超えてからモノを言おうぜ

705 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:39.88 ID:Dlc1yTUI0
いい曲って言えるのは「ホログラフ」だけだろ

706 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:45.51 ID:VGYmJwCvi
>>702
そうだよ

707 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:19:52.70 ID:OlXyRQcw0
>>559
てらしーはともかく、ひーちゃんの方はラジオコピペの書き起こされてる前の所で
当日の様子を聞いてる場面もあるからなー。


708 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:03.22 ID:5R9mrMfR0
>>684
これ、音楽的論破きました?

709 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:14.92 ID:wkdLcOWC0
秋葉原歩いても見つからないくらいのブサイクすぎてワロタ
よくこんなので高飛車発言できるなw

710 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:32.09 ID:m4PI/u0u0
>>684
なんかプラチナまねて失敗しましたって感じするね。確かに。
パクリばれないようにするために強引に転調してるのかな?

711 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:38.41 ID:Lt7bnHXV0
>>679
芸能関係で食っていくってことは同業者に敬意を払い、客を不快にさせないことだ
非生産的なことで金もらってんだぞ、今の時代この道を選ぶ人間はごまんといるんだから社会的なバランスに欠けてる奴は淘汰されて当然

712 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:43.52 ID:M6kUBsytP
そもそも何で菊池って奴は、歌手をバカにしたんだ?
自分の作品を表現してくれるのが歌手な訳だろう?その辺がよく分かんねえんだよな・・・
単にバカにしてるんだろうけど

713 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:47.89 ID:KhK5Q8QS0
>>695
つまり糞か
教えてくれてありがとう

714 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:49.87 ID:hh/7n3240
こいつのツラ、極悪すぎてワロタww
表情が…もうw

715 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:50.66 ID:d41fpVZZ0
別に聖人君子であれとはこれっぽっちも思わない
偉大な業績を残した変人なんて腐るほど居るからな

でもこいつはただのクズだろ

716 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:20:56.80 ID:rPerdUSs0
>>667
これ聞いたことあるな
いいんだから悪いんだかわからんが

717 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:21:02.46 ID:RkOkc6i+0
>>678
広島でも言うし大阪でも言うらしいですから、方言ってわけではないでしょう。
「仕様(手立て)がない」からきてるそうです。(´ω`)

718 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:17.41 ID:wkcYcg1u0
>>6
なにかハイになるクスリでもやってるんじゃないかと。

まともじゃない感に満ち溢れている。



719 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:27.98 ID:biysHuSG0
>>674
なんというかこの人についてる人って
本当に音楽が良くてついてるファンではなくて
ただ単にプロでやってるからスゲーってだけでついてるファンが多い気がする
結構いるよね、プロってだけで良く知らんけどTwitterとかでもフォローしてくる人とか

自分の知人でも浜崎はとかフォローして色々つぶやくのに
CDとか全然買ってない人とかいるしな…

何かあった時に本当に残ってくれるファンが果たしているのやら

720 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:28.64 ID:/6BGyfdM0
>>647
そこまで覚えておくのはムリポw

騙し騙されのドロドロした作品なら
うまくやれば宣伝要素もあったかもしれないけど、
2、3回で切ったがココロコネクトはそんな作風じゃなかった

721 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:32.53 ID:OLk+8J490
嫁さんも曲作ってもらってる立場上逆らえず・・って可能性もあるんじゃないの
どこのエロ同人だよってことになるが

722 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:32.76 ID:dTujwEqnI
>>702
そうなんです
なぜなら鑑賞者が人間だから
人格者ではないのに下がらないものは作品の価格です
じっさいこいつの新品CDは騒動前と同じ値段で売られてます

723 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:43.00 ID:FClGmRMg0
>>683
坂本龍一の才能を超えるヤツは、アニソン界には居ない

クラシックにはいるだろうが、
坂本龍一のライバルは、本人だけ

724 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:44.10 ID:t3w+NmwS0
>>690
気が狂ってるとしか思えないんだがー

725 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:45.39 ID:vA2eQAK60
これ有線でちょいちょい流れてるやつ?
なんかエフェクトばかりかけて安定しないイヤな曲だなーって思ってたんだけど

726 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:21:47.12 ID:LEAnV1bs0
変な人だけどまあおもろいやん

言うほど攻撃的なことは言ってないし
寧ろ今の食えない音楽界の現状を噛み締めてるんじゃないか、この人


727 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:22:10.70 ID:nvmjoRDy0
>>682
陰で「俺の尻をなめろ」とか作ってても、
表に出てくるモノがすげーよかったら、ン百年経った今でも評価されている。
そんなもんだわな。

728 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:22:13.51 ID:PiSdUKtG0
>>699
・器が小さい
・長いものにまかれたい

→才能がないのにあると思い込んでしがみ付いてる ような人物なんだろう

729 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:22:40.13 ID:4xnoOOMt0
桃井は知ってたけど
こいつ誰?
知名度低そうなのに口だけは偉そうだなw

730 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:22:44.24 ID:FyCvF/RH0
>>704
すぎやまこういちを何だと思ってるんだ

731 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:23:25.14 ID:/e/44krf0
>>674
穿った見方かもしれんけど、
本当にアニメが好きでこの業界にいる人以外、よそから流れてきたような人たちは、
どこかアニメファンってものを馬鹿にしてるんじゃないかと思う。

732 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:23:28.16 ID:kVMHu+JG0
>>9
かっこいい

733 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:23:41.97 ID:BlwvPEn70
>>727
アマデウスさんですか?
そうなんですか?

734 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:24:26.87 ID:pGVRe/170
>>726
>>1しか読んでないのなら他のツイートのまとめでも見るのをオススメする
増長しまくりの貶しまくりよ

735 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:24:43.18 ID:RR4g5JHC0
>>708
本人曰く、「オンリーワン」なんじゃないかな?

736 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:24:43.25 ID:t3w+NmwS0
2チャンネラーはな・・
特に非の無い人を攻撃するヤツは大嫌いな正義の戦士団なんだよ
とりあえず、菊地はゆ”る”さ”ん”!!

覚悟しとけ

737 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:24:51.75 ID:ledazqXp0
>>727
お前の尻を舐めさせろだったらもっと評価されてたかもしれない

738 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:11.42 ID:LEAnV1bs0
>>724
>>1だって、
そこまでの到達点で満足していたら、今のこの世界
あっという間に食べていけなくなるよ。
喜んでもらえる才能があるなら、それできちんと才能の対価をもらう気持ちじゃないと。
そう僕はマジメに考えたんだ

とかなんとか書いたらなんかいい話になる流れ、とも言える

739 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:22.69 ID:cwZzyyxB0
写真を見たが、どこの国から来た難民デスかこの人?

740 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:24.29 ID:V89oZBxr0
バカ発見機は今日も順調に稼働中だな
もっといろいろなバカを発掘してほしい

741 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:26.90 ID:vA2eQAK60
アマデウスさんはスカトロ趣味があるってだけでそれ以外は素朴ないい人だよ

742 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:39.38 ID:dmKRu6WW0
>>704
お前すぎやまこういち馬鹿にしてんのかw

743 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:45.17 ID:L5Ra8NZ00
すすめーすすめーものどーもー

744 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:52.18 ID:NYn5Tteu0
宮川 泰は神。異論は認めない。

745 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:25:55.41 ID:5iG9wZUq0
>>675
モーレツ宇宙海賊のOP辺りは?
ももクロのタイアップだけど

746 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:03.11 ID:ifdPuX/u0
次スレ立ってたのかw
耳勝負祭りか・・・

747 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:05.35 ID:dTujwEqnI
こいつ日本工学院なんたらってアニヲタじゃないの?
昔豊口めぐみがCMやってたよな

748 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:17.65 ID:txIc7Z+40
知的障害レベルのマヌケだからtwitterに書いたらどうなるかという判断ができない
路上で全裸になる行為とかわらん
勉強ができるできないじゃなく人として根本的に劣っているという意味で馬鹿なんだよw


749 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:17.61 ID:GjIb1Fyt0
金のために嫌々アニソンやることになってイラついてんじゃないの・・・
と思ったら既にアニソンアーティスト状態だった

750 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:21.86 ID:sqzIvFGcO
♪show more night/菊池創

751 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:24.36 ID:A4HZLG4r0
>>684
前スレでも書いたけど、行き当たりばったりでまとまりが無い印象しかないんだよな


752 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:26.10 ID:m4PI/u0u0
>>727
いや、あれは十分評価できる作品だぞw

753 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:26.34 ID:/O0GeFmk0
「そう思われてしまったとしたら少し残念です。わたしはいつも真面目です」と
 返すと、菊地さんも「僕も真面目ですー」と返信した。

なにこの菊地ってやつアスペなの?

754 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:29.52 ID:rPerdUSs0
とりあえず読んだ
正直クズなのは解った、ただ曲は嫌いじゃない。

てことでさっさと萌えニュース+に行ってくれ

755 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:30.66 ID:wkdLcOWC0
菅野パクろうとしたら機材壊れてて上手く録音できませんでしたって評価かな

756 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:32.12 ID:20JffmRM0
>>742
まずは日本一になりなさいという安西先生的な・・・

757 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:35.57 ID:1DqFbYbB0
>>730
国士

758 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:26:54.64 ID:/yUVPxop0
73 菊地創 info_cuckool@me.com 2010/04/24(土) 14:44:00 HOST:123.230.34.31.er.eaccess.ne.jp
>>72

訴訟の件は見送ります。

削除お願いいたします。

759 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:05.90 ID:BlwvPEn70
>>745
後ろで荒ぶってるギターさんが神です♪

760 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:10.90 ID:bpRMmLAg0
>>683
やくしまるえつこは坂本龍一が気に入ってるぞ
わざわざテレビ番組でこの曲おもしろいでしょ?邦楽だとこれって言ってたぞ

761 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:19.97 ID:ACOaSQa70
ココロコネクトすげえなw
俺はまだ見てもないのに怒り心頭だわw

762 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:20.01 ID:Ny29on6y0
>>738
まあ、そういう考えではなかったんだろうねえ

憶測に過ぎないけど、ちゃんとした考え持ってたら
誤解招くような一言ですますとかしないもの

763 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:20.39 ID:JmadanbI0
国で例えれば

桃井=日本
菊地=韓国

みたいなもんだろ
韓国が日本を叩いてるだけの事

764 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:26.89 ID:Pv1UZM+/P
>>604
それでもあるていど作品のキーワードや雰囲気なんかを盛り込むように
最初に依頼されるのか、アーティストが善意でやるのかは知らないけど
歌詞に作品世界やキャラを仄めかすような言葉がよく入ってるよな。
…あれ、度が過ぎるとなんだか理由は解らないけど、何となく恥ずかしい。

765 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:27.24 ID:M6kUBsytP
>>9 ありがとね
しょうもなくない菊池さんに迷惑が掛からないようにしないとな
しかし、しょうもない菊池の顔wwwww

766 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:27:29.72 ID:RkOkc6i+0
深夜の口直しに、"energy flow"を。
http://www.youtube.com/watch?v=W9deYiOc7Qk

オレが作ってたなら「よっしゃ勝ったアアァ!」と夜中に絶叫するレベル。
これで教授的には手グセみたいな曲なんだから、まあ困ったものです。(u´ω`)


767 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:30.63 ID:LEAnV1bs0
>>734
そうなんだ

でも、本人の顔がムカつくって理由でお前らの怒りも増長してそうな感もあるんだよな

>>736
何この痛い子
とりあえず「僕は」と書けばいいところを「2ちゃんねらーは」って書くのやめなさい
正義の騎士くん


768 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:40.41 ID:FiUlq4FI0
変な転調が多くて聞きづらい曲ばかりだな
なぜそこでそうなる、と聞いててイラッとくる感じ

769 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:42.14 ID:VGYmJwCvi
>>758
糞ウケるwww

770 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:45.29 ID:bVNwOYVC0
>>719
浜崎の曲が良いとおもった事は一度も無いが、曲のこの部分が好きとか熱心に語る女は
結構居て、セールス面でも凄いわな。それくらい楽曲て人を釣ってる。
浜崎が歌手として活動を始めた頃、小室にいずれ全て自分でやってゆける人になるとも言わしめてるな。
浜崎はそれくらいの音楽家だわな。

この井の中の蛙を語る時、浜崎を引き合いに出すのは、浜崎に失礼だとおもうぞ。

771 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:49.40 ID:t3w+NmwS0
>>738
それだったら問題ないな
でもコイツ、人を傷つけるべくして発言してるのが丸解りでもうどうにもならなくね


772 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:27:51.25 ID:KwKBlJGV0
>>724
相手の自分の発言にダメージを受けたって信号に
さらにたたみかけてるもんな。
普通の人間じゃできん。

>>匿名性故の盛りってわかるけど、だったらもっと芯のある攻撃力欲しいな〜♪

こういう人の芯に当てる非難は無理だわ。
多分全部人のせい世の中のせいだからな。
今回の事件も桃井のせいだし、クソオーディションをやった奴らのせいだろうからな。

773 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:09.50 ID:r5Lglv1i0
炎上マーケットのつもりがこうなったの?

真性のアホやんこいつw

774 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:14.28 ID:8LoDnhAD0
これが大人子供か

775 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:15.70 ID:dmKRu6WW0
>>745
ありゃ楽曲を評価する以前に歌ってる奴がヘタ過ぎてアニメ本編の視聴率を阻害していたんじゃないのか?とすら思ったわw

776 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:25.34 ID:5iG9wZUq0
>>683
最近のアニソンで坂本龍一と絡めるの・・・・
これとか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=jQQvXeq847Q

777 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:26.83 ID:/e/44krf0
転調多いのが個性っていうけど、なんとなく大したメロディかけない言い訳か飛び道具って感じ。
わかってる人がここぞというときに使う転調なら効果も大きいんだろうけど。
素人耳にしても、その転調が気持ちよくなかったら所詮クソ。

古いけど、KANの愛は勝つが結構好きなんだけど、
あういうドストレートな良いメロディかけるのが本当の才能だと思う。

778 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:40.46 ID:Mkxb1KLr0
ユーフォニアスってあんな綺麗な音楽作る人なのに中身はこんなんだったのか・・

779 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:41.05 ID:oonhGdZA0
ちょっとかわったコード使えばいいとかいう
奴が一番センス悪い
洗練されてなきゃ意味ない

780 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:45.38 ID:XoEK7PF50
小室名義の作品を褒めるではなく、小室を褒めるようじゃ作風が分からないと見える
それなら業界人として、小室の噂か「さんまのまんま」での発言を知るべき
もし現在の本物のオンリーワンなら、才能は普通は枯渇しない事が分かるはず、
業界の闇も少しは分かるはず、それならガクガクブルブルが当たり前のはずなんだが

781 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:28:59.82 ID:amwiDbq00
欲望解放が発動しちゃったんだな

782 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:06.97 ID:1DqFbYbB0
>>758
見送らないで強気で訴訟してこそ菊門さん

783 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:11.05 ID:c2zbwkkh0
アニソンは大野雄二(ルパン三世のテーマ)が最強

784 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:13.81 ID:rTSWyBVe0
>>446
ココロコネクト、ドッキリ事件って仕掛けたの誰?
偽オーディションまで開くって、さすがに菊地一人じゃないよね?
製作人全員関わってんの?腐ってるなココロコネクト関係者!
ってかアニメ業界ってこんな暇で陰湿なのw

785 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:26.52 ID:nvmjoRDy0
>>766
俺はこっちの方が好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=MmHlyCaqLws
某栄養ドリンク的に。

786 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:27.27 ID:A4HZLG4r0
SEXシーンだけ繋げたAVみたいな曲

787 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:53.68 ID:cwZzyyxB0
ココロコネクト不買決定。

788 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:29:56.94 ID:LEAnV1bs0
>>766
坂本龍一は好きなほうなんだけど
この曲の良さがもう1つわからんのよね
なんか辛気臭くてさ 戦場のメリークリスマスもなんだけど

すごく分かる人解説してくれ


789 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:20.55 ID:JbT9N7ioO
やっぱこういう奴ってチョン顔だなwww

790 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:21.87 ID:Lt7bnHXV0
>>762
人気が出てきて自分以外はみんな糞って思考になった典型的な天狗だろうな
この精神構造は今後も改善されないんじゃないか?プライドだけは超一流っぽいし

791 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:24.11 ID:KsamE09tP
もうキモい低所得者に媚びるようなアニソンなんか作らなくてもいいんだよ
遠慮しないで世界に通用する神曲大量生産してね

792 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:30.61 ID:Fvr5VUa8O
去年あたり声優叩いて消えたバンドがいたけど、こいつも後追うことになるのかな。
アニメ以外で食っていける人なのかな?

793 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:32.56 ID:Ny29on6y0
アニソン界最高峰はB'zですが、何か?

794 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:34.34 ID:bVNwOYVC0
>>730
府中や中山で使うファンファーレとかグレードエクウスマーチの作曲者。

795 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:36.89 ID:5ZKddGEu0
女のほうは知ってる
偽広末事件の人でしょ

796 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:30:55.35 ID:ub0q6cVA0
>>39
クラナド知らない俺でも曲だけは知ってる小さな手のひらとか団子なんたらの作曲した人かと思ってググったら違ったw

797 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:01.33 ID:KwKBlJGV0
って、坂本先生も人間性に関しては大概たたかれること多いが
少なくともここまでの基地じゃあないからなあ。
実力は折り紙つきだし。

798 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:33.58 ID:nPL9wfnw0
>>667

パリは燃えているか-加古隆
http://www.youtube.com/watch?v=Hjg8ZQTVnp4
風林火山メインテーマ-千住明
http://www.youtube.com/watch?v=6MreMpNNrac
螢-間宮芳生
http://www.youtube.com/watch?v=_XuJEmSTHow
last emperor main theme-坂本龍一
http://www.youtube.com/watch?v=xulOCPkcxqQ

こういう作曲家は海外に出しても全く恥ずかしくない。

799 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:39.34 ID:VGYmJwCvi
>>776
坂本は実験的音楽に流れちゃってるから、良い悪いとは別のところに
居るな


800 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:41.09 ID:t3w+NmwS0
>>767
スルーされたら悲しい気持ちになるところだったわ
いいやつだな

801 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:49.64 ID:u+GUFD0c0
>>730>>742
ゲーム音楽作曲の天才で、日本のポップスの最高峰の一人だよ
その足元にも及ばないクズが「本の作曲家100人がかりで攻めてこられても
デコピン一発で弾き返せる」とかほざくなって言ってんの

802 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:31:58.04 ID:ATFH6WEe0
少し垢抜けたほっしゃん?

803 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:32:04.73 ID:VpIFcnwn0
>>704
俺はすぎやま信者じゃないけど、
どう客観的に能力や実績を評価しても、
まさに「すぎやまがデコピンで菊地創100人を倒せる」くらいの差がマジであるから困る

804 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:32:16.52 ID:LEAnV1bs0
>>777
あーそれわかるわ

この人才能すごいなと思って追ってみたら
KANは昨年だっけか出したアルバムも凄かった

805 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:32:26.41 ID:WTSfH7zv0
>>758
なにこれwwwwwww

806 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:01.39 ID:vA2eQAK60
>>788
坂本は色々書いてるんだけど
辛気臭いのばかり評価するんだよ日本人は
戦メリとかEnergyFlowとか

807 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:10.53 ID:5iG9wZUq0
>>775
offvocalオススメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GpBdhW9-PyI

808 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:16.11 ID:/kRapE+j0
>>802
オダギリジョーにあこがれるほっしゃん

809 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:17.58 ID:C417qwTo0
人格はクズだけど作品は素晴らしい

と思わせるだけの才能も実績も結局なかったんだな

810 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:20.58 ID:Lt7bnHXV0
>>777
だからこそ昭和の歌謡曲って名曲と言われるものが多いんだよな

811 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:34.90 ID:w4DnKbEv0
チェックしてる時点で、この菊地というのは桃井のファンではあるんだろう元々

812 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:41.98 ID:saLgdwtH0
>>766
ああ、この曲ね俺あんま好きじゃねーわ
有名だけどね

813 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:33:50.95 ID:ulOnFeR40
なんかプロぶってるけど、結局のところ素人気分だったんだろうなぁ

814 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:07.88 ID:ooxyqwyq0
>>37
近年稀に見るマジキチwww

815 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:14.44 ID:BlwvPEn70
>>801
多分、そんな超一流100人には攻めてきて欲しくないと思っているだろうな。
彼が言っているのは、貧乏で機材も揃えられない連中のことだろうから。


違ったら、あたいは知らん♪

816 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:23.60 ID:WQF7ThGY0
オンリーワンってすぐ飽きられるよね

本当に優れた作曲家は個性的というより、洗練されていい意味で様々な個性的な曲をいろいろ書ける
ワンパターンでしか独自性を出せないようなのは一発屋と変わらない

817 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:27.43 ID:8eRobgzd0
>>760
ブレイクしたからアニメに使われただけで
あいつはアニソンアーティストじゃないんじゃ・・・

818 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:33.26 ID:Ny29on6y0
>>813
プロがバカ発見器で不用意な発言はしないわ

819 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:48.33 ID:Df+379OU0
>>2
>「街コンくだらね〜ぇ!・・けどいいビジネスだ〜♪こんだけ世の中大勢人がいて、

ここだけは禿げしく同意ww


>>6

> eufonius 「Idea」♪彡 こんな曲創れる人いたら是非呑みたいなぁ〜♪

聴いてみたがゴミww
曲もボーカルもカスw

820 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:51.98 ID:qKyNgxGp0
>>798
やっぱ千住明いいわーw

821 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:53.26 ID:c2zbwkkh0
すぎやまこういち?
http://www.youtube.com/watch?v=rbijCXOyZd8

822 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:34:54.24 ID:yvZDMdvy0
現実は全然ゆるくねーな

823 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:35:02.95 ID:ZeWbV56h0
すぐ低所得とかいうやつは
だいたい基地外

824 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:35:06.32 ID:VGYmJwCvi
音楽ってのは聞いてもらえなければ、単なる雑音
この人の音楽はこの件で聞いてもらえなくなったんだよ

825 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:35:15.90 ID:G+tucIKk0
在りし日の押尾学みてーだな、と思ったけど、
お塩先生の傲慢語録はおもしろいだけで、気分は悪くなんないんだよな。


826 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:35:49.62 ID:1DqFbYbB0
>>785
坂本龍一の曲で、俺が知ってる中で一番好きなのはビックラゲーション
http://www.youtube.com/watch?v=QSxaG7iqFwM

827 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:35:54.48 ID:LlYE/5Sq0
>>541
俺も頭痛くなった、この曲

828 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:35:55.86 ID:4FlZ+eiy0
それにしても

「twitter上での、桃井はるこさんに対しての私の不用意で稚拙な発言により、
 桃井はるこさんと関係各位、そしてたくさんの方に大変ご迷惑をおかけした事に対し、心より
 お詫び申し上げます。今後二度とこういった事が無いよう肝に銘じ、誠心誠意努力いたします」

めちゃくちゃかっこ悪い。

829 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:02.95 ID:NazWCcT00
>>602
う〜ん、作業にしか聞こえんかった。 残念。
>>655
1,2曲しか聴いてないけど頻繁すぎて耳障りだし、結構強引だし、ハッとするでもない場面で使っても面白くもなんとも無い。
ああ、どっかで聞いたことのある流れだねぇ・・・位にしか感じないわ。

830 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:11.79 ID:Gq0oSOLG0
ひっでえな、リアルでは関わり合いになりたくないレベルw

831 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:15.63 ID:ATFH6WEe0
>>808
なるほど、しっくり来たw

832 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:23.62 ID:SaD80p9y0
>>702

んだんだww

833 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:24.32 ID:wCzrst960
急に売れるとこんなもんでしょ

834 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:26.75 ID:/e/44krf0
>>804
エナジーフロウの良さがわからんところとか
どうもあなたと感性が同じらしい。
あんなんで癒されないよねw

戦場の〜はもともと辛気臭いテーマだからあれでいいと思う。

835 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:28.91 ID:Lt7bnHXV0
>>825
大体はオナニー語録だから他人に害がないんだよなお塩先生はwww

836 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 01:36:29.14 ID:Pk3kqTrK0
>>806
YMOのBALLETがものすごく好きだったんだが・・・アレは幸宏だったw
YMOの時代でいえばどうも気に入った曲は幸宏のほうが多い気がする

837 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:35.11 ID:tBbo4kYpO
これはアニソン界から離れてJPOP界でミリオンとって欲しいですね。

838 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:41.48 ID:8eRobgzd0
こいつが在日かどうか
誰か知ってる奴いないのか

839 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:48.38 ID:bVNwOYVC0
>>801
そういうのわかってるから、そのようなレスが付いたとおもはれ...読解力が(ry

840 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:55.25 ID:JHzbUntO0
ネットにつなぐと人間性が5割減になる奴。

841 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:36:59.71 ID:MRnAUWLP0
プライド高いと言うより、虚勢張ってないといきいきできない痛い人って感じだな
本当に自身があるなら、ちょっとの事で人に難癖付けたりしないだろうに。

それにしてもちょっとググってみて、いままでこの人の曲で心ひかれた曲がなかった事にホッとしたよ。

842 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:17.79 ID:Hyf9BEUo0
ただのつぶやきで炎上とか気の毒だな

843 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:24.61 ID:pGVRe/170
そんなにポリシーがあるなら
桃井さん耳勝負しましょうよ♪無駄な勝負でしょうけど♪
くらい言えよと
結局怒られたら一瞬で謝罪だもんなあ

844 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:25.78 ID:t3w+NmwS0
>>823
たぶん、お金にすごくコンプがあるんだと思う


845 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:29.88 ID:ZFWrOXNwP
桃井は過去をキレイキレイしてから嫌い
だから屑二人
どうでもいい


846 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:32.04 ID:+u6aup2R0
>>9
これはとんでもない格差社会www
しょうもない方ブサメンわろた
しょうもなくないほうイケメンすぎわろた

847 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:40.88 ID:KuViP3350
>>1
別に代わりはいくらでもいるんだよwww

自分の与えられた・・・勝ち取ったポジション以外の事で踏み込まないのが得策


848 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:50.51 ID:V89oZBxr0
他人を見下すことで自信を保つようなヤツはほんとカッコ悪いな

849 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:50.41 ID:aiRa4aHuO
リフレクティアはなかなかいい歌だと思う
作ったのがこんな奴だと初めて知ったが

850 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:37:52.80 ID:9L3AKHfB0
アニメの女性ボーカルといえば
これだろ

vocal: Sandra Horn
year: 1978

http://www.youtube.com/watch?v=aSJ2uJpk6Mc&feature=related

851 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:10.28 ID:ZeyGMsAI0
音楽なんだから各自が自由に演ればいいんだよ。
但し各自が責任を持てる範囲でなw


852 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:15.11 ID:G+tucIKk0
ビッグマウスはいいんだけど、いちいち他人sageをやるからいかんのよね

853 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:18.21 ID:cwZzyyxB0
>>788
坂本龍一は飯島真理のプロデュースしてたよな・・・

854 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:18.54 ID:iDERdfxd0
>>811
っていうかレーベルの先輩<モモーイ
モモーイ、ランティス抜けたけどね

855 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:22.37 ID:yvZDMdvy0
るーじーくーじーの足元にも及ばん曲だな

856 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:28.80 ID:A4HZLG4r0
耳が肥えてない人間だと良い曲に聞こえるのかね


857 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:34.12 ID:Fvr5VUa8O
ちっ、うっせーな。反省してまーす以上に信用できない反省文だわ

858 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:36.22 ID:w4DnKbEv0
YMOも所詮はクラフトワークのパクリだよな

859 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:43.36 ID:Gq0oSOLG0
>>702
まあそう言う事だよな。
俺はこいつの作品に関しては低評価になるだろうな。
別に人格者になれとは言わないけど、品位は必要だろ。

860 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:44.55 ID:WQF7ThGY0
>>788
これほどリズムと跳躍がメロディとして完全に調和を果たしているハイレベルな曲はなかなか無い
特に2小節目から6度跳躍を経て下降していく様が哀愁を漂っていて美しい

861 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:45.51 ID:20JffmRM0
>>825
煽り荒らしのそれだからな、コイツw
自分を高みに置いている発言だけど、超然的さが全然なくて、コンプレックス臭すら漂う

862 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:38:58.85 ID:xX/tFbbM0
コイツ程度の作曲家で人格者なんて腐るほどいるんだし
こんな不快なクズは排除すべき

863 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:39:11.73 ID:BlwvPEn70
YMOって書いてなんて読むか知っているか?
イモって読むんだぜ。


ってネタは誰か知っていると信じる。

864 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:39:20.26 ID:vA2eQAK60
ゲーム音楽ならすげーと思うのは最近でもちょいちょいあるけど
アニソンは80年代くらいでもう完成されてる気がする

865 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:39:41.77 ID:dmKRu6WW0
>>807
改めて曲だけ聴かせて貰ったが、やっぱり歌要らないよなこれ…。
実際俺もOP曲聴いて観るの辞めたクチだし。最終的には薦められて全部観たけどw

>>821
それすぎやまこういちは編曲だよな?アニメだとイデオンの曲を耳にした時にすぎやまこういちだなあと凄い思った

866 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:39:51.36 ID:Ny29on6y0
>>857
そっちの方が正直である意味誠実だわw

867 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:06.89 ID:1DqFbYbB0
>>821
俺の中ですぎやまこういちと言えばこれ

868 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:31.72 ID:ATFH6WEe0
>>825
顔面の差もあると思うw

869 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:34.96 ID:cwZzyyxB0
ニコ動のココロコネクト配信動画にしょうもないとコメントするのが流行りそう
もう流行ってる?

870 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:38.78 ID:hxLP0atM0
>>497 聞いてみたけど、フーン、みたいな?

↑で誰か言ってるけども、テクニックに走りすぎてる転調、みたいなカンジ?
意味のないおもしろみのない転調というかなんというか

プロコも変な転調ばっかするけど、やっぱこの人と違うんよね
天才と凡人の差?クラシックの人だけども

ttp://www.youtube.com/watch?v=AsAj3Ek1Kz8
ttp://www.youtube.com/watch?v=HhDDOHYRrZc&feature=related

871 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:46.07 ID:iYdsj18G0
>>845
キレイキレイすることで黒歴史という新しい芸をみにつけたと思えばいい

872 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:50.94 ID:VGYmJwCvi
>>853
姫もやっちまった発言あったなw
年取って歩みよってたのが印象的

ハネケンと教授、恵まれてるよなー

873 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:40:51.66 ID:f3TLI4by0
本当にしょうもない。ツイッターなんてただの自己顕示欲だろ。


874 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:01.27 ID:oPB8sHkb0
今季は恋チョコのOPEDが抜群に良いな。

875 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:02.34 ID:HtNOkYmN0
>>798
やべぇ、パリは燃えているかをフルコーラスで聞いたら
なんか何か大変な事が起こりそうなというか、起こりつつあるような不安感でいっぱいになったw

876 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:23.35 ID:8eRobgzd0
>>825
押尾はあれでもテレビガンガン出てたしなw
Mステ出た時パンクとか言って演奏したのが
スカの出来損ないみてーな曲で死ぬ程笑わせてもらったわw

877 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:25.46 ID:/yUVPxop0
>>805
asong:アニソン等[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062142931/

本人は必死だったんだろうなw
67 代理人 info_cuckool@me.com 2010/04/24(土) 13:00:42 HOST:123.230.34.31.er.eaccess.ne.jp
http://www.hajimekikuchi.net/pg10.html
より本人にご確認頂ければと思いますがいかがでしょうか。
宜しく願いいたします。

878 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:30.79 ID:A4HZLG4r0
>>852
自信がない奴の特徴。
本物の天才は、他人を褒めることはあっても
わざわざけなしたりしない

879 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:31.94 ID:YBv1bS1s0
三十すぎてこんな文章力のつぶやきしてる時点で痛いよな
チラ裏か2ちゃんでやればいいのに

880 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:41:43.68 ID:RkOkc6i+0
"energy flow"人気ないなあ……

まあ、"UT"が最高傑作なんですけどね。( ゚ω゚ )


881 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:41:49.43 ID:/e/44krf0
>>864
あの頃って型にはまったフォーマットがないんだよね。
一つ一つがイノベーションって感じで。

882 :867:2012/08/29(水) 01:42:22.94 ID:1DqFbYbB0
>>821
リンク貼る前に送信したスマンw
http://www.youtube.com/watch?v=RjK9m1lxNLs

883 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:42:45.40 ID:yvZDMdvy0
つーかスタイル・カウンシルのパクリやんw


884 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:42:53.89 ID:cn9dknIP0
>>878
人にけなされた奴の特徴だろ
あんま人に好かれなかったんじゃね、こいつ

885 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:43:27.35 ID:UY5QT9SI0
>>859
自分は、ココロコネクトってアニメの名前だけは知ってて、もしかしたら、この先視ることがあったかも知れなかったけど、
>>1の件や>>37の件見たら、視たいとは思わなくなった。

886 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:43:46.43 ID:A4HZLG4r0
>>858
まぁクラフトワークだよねどう聞いても

887 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:09.96 ID:vAaRP2qH0
人格が破綻しててもいい作品を作れるなら生き残るんだろうけど
それが自分だけの作品じゃなくてアニメに提供する曲なら他のスタッフも気が悪いし
やりづらいだろうな

888 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:27.26 ID:5iG9wZUq0
>>865
ニコ動で空耳弾幕と共に見てたらなんとか見れて
後半位には2周くらい回って逆になんか合ってるような気分になってきてたよ!
慣れって恐ろしいね!

889 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:28.86 ID:BlwvPEn70
>>878
分野は違うけど、
富野さんと宮崎さんなんか、ガンガン削り合っているよ。
富野さんが同じ調子で庵野削りに言ったら本当に堪えていて、
あやまっちゃう位のレベルで。

890 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:44.62 ID:/e/44krf0
>>859
絵画の世界とかでは、ゴッホとか作品がすごいと
作者もキチガイの方が価値が上がってる気がするw

要するにこいつは作品が大したことないってことだ。

891 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:44:48.54 ID:JHzbUntO0
噛み付くー、叩かれるー、
謝る、干されるー、逃走ー、

892 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:45:23.27 ID:+s9DJKfF0
>>9
俳優さんのほうぐらいにイケメンだったら、
他人を「しょうもない」と言っちゃっても許されるような気がする。w

893 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:45:28.21 ID:JOwo33zSQ
曲は悪くないんだよな。
これ知っちゃったら素直に聞けなくなったけど。

894 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:45:31.89 ID:6H428Mr20
ノエインのテーマ曲割と好きだったからがっかりだな
よく、コーネリアスとかの例で、作り手の人間性と作品の良し悪しは混同しちゃだめとか言うけど
やっぱり性格悪い人は嫌だな
なんでこの人格でこんな作品作れるんだろう?ってもやもやする

895 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:45:54.61 ID:cn9dknIP0
>>889
庵野監督は富野監督尊敬してなかったか

896 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:08.17 ID:F16NS8Nb0
LOVE A RIDDLEは神だが全然人気出なかったな。

897 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:09.20 ID:JAdHv0wt0
アニソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、プライドもつのは悪くないよねw

898 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:13.56 ID:LEAnV1bs0
>>834
不束者ですがよろしくお願いします///

>>860
へええなるほど
試しにそれを意識して聴いてみよう

899 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:20.02 ID:lPk5oYv10
で?なんで謝罪とかしてんのこのゴミは

900 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:46:27.54 ID:RR4g5JHC0
>>823
単純に、「本当の高所得」って物を知らないプチ成金のバカでしょ。
高所得者は、奴隷階級を刺激するようなことは言わない。
ただ黙って札束で頬を撫でる。

901 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 01:47:22.06 ID:Pk3kqTrK0
>>865
作曲も演奏も才能はあるんだけどねぇ・・・ももクロ前提の仕事だろうから
ゴミにしかならないことは初めからわかりきっていただろうに・・・
素人がカラオケではしゃいでうたったレベルのものを
アニメのOPで流しちゃいけねえよな。
アイドルの名前や面白さは「音」とはまるっきり関係ないんだから
せめて血反吐はくまで練習させて聞けるレベルのものをOPで流せと


902 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:47:36.87 ID:BlwvPEn70
>>895
富野さんなめんなw
あの人が一番削るのは、自分自身だww

903 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:47:47.19 ID:cYzJ/C5H0
Ideaとやらを聞いてみたが、
こんな程度で菅野よう子に自分を比肩するとか本気で思ってんの?

904 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:47:47.76 ID:mZcjYVcv0
坂本龍一とか菅野よう子とかと自分を同列と思ってるのがすごいな。
このスレ見るまで全く知らなかったよこいつのこと。

905 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:47:50.66 ID:NzEQPAbV0
言うなら舞台俳優の人の顔面で言って欲しかったわw

906 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:47:52.79 ID:t3w+NmwS0
>>895
Vの時にガイナから援軍出してるよね庵野

907 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:04.70 ID:cn9dknIP0
>>892
桃井さんかっこいいんだから、もっとでかい夢を〜とか言い出したら笑えたんだけどw

>>900
それに跪く奴も跪く奴で哀れだわw


908 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:12.15 ID:zS2HsCe50
製作側からも見放されるかなこれは?

909 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:27.22 ID:LEAnV1bs0
>>890
パブロさんは作品がわかりにくくてキチガイみたいと思われるけど
作者はキチガイじゃないよー!


910 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:28.23 ID:nx3+XgzQ0
http://www.youtube.com/watch?v=JSTwt6mBfZ0&feature=related
すぎやまこういち作曲のアニソンといえばもちろんこれ

911 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:48:32.64 ID:HtNOkYmN0
>>900
金持ちケンカせず、ってのは割と真実だからなぁ

912 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:49:21.12 ID:VGYmJwCvi
アニソンも椅子取りゲームだからな
もう無理だわ、この子

913 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:49:26.67 ID:JHzbUntO0
>>895
尊敬まではどうかな。
富野さんふざけんなよ。
俺が本物のリメイクを見せてやんよ。
ぐらいにはリスペクトしてる。

914 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:49:55.54 ID:Lt7bnHXV0
>>908
それがベストだな
ついでにドッキリに喜んで荷担した奴も干されるべき

915 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:50:06.25 ID:BlwvPEn70
>>906
そして、そのVを誰よりも削りまくっているのが富野さんww


ああ、私がこの世でもっとも敬愛するクリエイターだよ。


916 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:50:07.85 ID:4FlZ+eiy0
>>911
ないところからは取れないけど、あるところは持っていかれちゃうから・・・

917 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:50:29.26 ID:1d//XOjH0
ちょっとぐぐってみたが発言に見合う実績は無いわな
ホルホルし過ぎ

つかこいつ在日か帰化人でしょ?
鼻の形と横に引き伸ばしたような顔のパーツ構成はY遺伝子C3系の特徴

918 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:50:46.91 ID:QBx9j/2f0
別にこいつを擁護する気はないけど、カラオケが夢って10年前なら盛大だけど今の時代はインディーズ1000枚以下でも可能でしょ。
今のカラオケって昔とシステムが違うから新譜を厳選しないでひたすら追加してるやつもあるし。

そういう意味で業界に属してて現実見てないって意味で言ったんじゃない?

919 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:51:17.94 ID:cn9dknIP0
>>902,913
庵野監督が富野監督尊敬してなかったかっていう話で
結果的に興行で勝ったりと局所的には超えたよな、影響力もどうなんだろ

>>906
エヴァのモチーフVガンダムらしいしな

920 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:51:33.19 ID:EhagBTpy0
で、結局のところ一体何がしょうもなかったんだ?
何が誤解だったんだ?


921 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:51:47.25 ID:t3w+NmwS0
>>915
DVDボックスの小冊子読んだけど衝撃的だったわ
病んでたねかなり

でもそれが変な魅力を付加しちゃってるVガンダム

922 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:52:01.85 ID:vA2eQAK60
冨野さんって作ってる作品も面白いけどその倍くらい本人が面白い

923 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:52:09.86 ID:vNVgrMci0
>>901
モーレツ宇宙海賊に関しては主人公の中の人が歌った特殊EDを
正式なED曲として使ってあげた方が良かったと思う

924 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:52:50.59 ID:1d//XOjH0
>>894
小室哲也もそんな感じじゃん?

925 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:52:55.10 ID:ZrsnwFyZO
この騒動今初めて知った。
ひでえな。
桃井さんまじ頑張れ!!

926 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/29(水) 01:52:56.39 ID:RkOkc6i+0
>>918
そういう優しさが全くないですよ、あの発言そのものには。
効き目最優先で半分の優しさも取っ払ったバファリンみたいな。(u´ω`)

927 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:53:35.23 ID:dmKRu6WW0
>>921
今は兎も角、基本的に過去のガンダムの頃もそうだけど、あの人他人と世の中への恨み妬みが原動力で作ってたんだもん
だから製作が終わって勢いが無くなり冷静になると否定から入るんだよ
まあそういう怨念みたいなのを言っちゃうから好きなんだけどw

928 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:53:46.72 ID:1DqFbYbB0
>>426
`島邦明の名前なんで知ってるのか疑問だったが、「はれはれナイト」だった。

929 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:53:57.76 ID:t3w+NmwS0
>>919
そうだったのか
知らなかった

930 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:54:07.24 ID:bpRMmLAg0
http://www.youtube.com/watch?v=gEj1oigVQJY&feature=related
すぎやまこういちはこれやな

931 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:54:27.40 ID:weCff+dY0
スタチャってなぁ
以前も林原がカバーした曲でモメてなかったか?
果物籠だったかマナビだったかの


932 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:54:35.30 ID:LEAnV1bs0
私なんでガンダムの話にレスがはさまれるんですか?
なんで冨野スレになってるんですか?


933 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:55:24.12 ID:2JY1ewRL0
>>918
だとしたら文盲だよな
カラオケのくだりは自分ができる誰かに喜んでもらえることをしたいって本筋の例だろ

934 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:55:41.01 ID:HtNOkYmN0
>>930
これもそうなのか、いいねぇ

935 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:55:42.24 ID:cYzJ/C5H0
>>922
打ち合わせでクェス・パラヤにダメ出しした時の逸話ってほんとなのかなw

936 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:55:51.29 ID:RR4g5JHC0
>>918
判りやすい指標として、「ツイッター民に向けたプレゼン」を、横から小馬鹿にした訳だわ。
言ってしまえば、他所の企業の営業にネガキャンをぶつけた状態。
それこそ、「営業の場」であること理解してない、「現実を知らない」発言で炎上なんだから自業自得だろ?

937 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:55:58.44 ID:Gjb/OIyNO
残念な話だな…。モモーイさんは昔から大好きだし、eufoniusの曲もずっと好きだったのに。
菊地創の人となりまでは知らなかったけど、こういう事で変な先入観持って曲聴きたくなかった。今までのeufoniusの曲が可哀相だ。
悲しいよ

938 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:56:11.20 ID:ogiUtqm00
>>918
どれだけ行間を読んだんだよw
無駄すぎるだろ

939 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:57:19.37 ID:BlwvPEn70
>>932
ごめん、悪かった。
無理矢理関係つけちゃうとさ、
富野さんが他人を削るのって、作品関係で削るじゃない?
こいつはどうなんだろうってさ。


940 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:57:27.13 ID:t3w+NmwS0
>>927
あの人の大好きな自作って
キングゲイナーとブレンパワードとターンAだっけ
確かに良いけど
他を貶めすぎる気もするのはたぶんオラが凡人だからか

941 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:57:30.93 ID:7/qPkv930
>>918
桃井を擁護するわけじゃないけど
カラオケが夢は関係ないんじゃね?
アニソンで誰かのためなればってところだと思うけど
つーか10年以上まえからカラオケ入ってる経歴っぽい気がする

942 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:57:31.14 ID:LE69OAd20
>>926
頭痛・歯痛・生理痛にダイレクトに効くだけ、優しさ取っ払ったバファリンの方が数倍マシだと思います

943 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:58:14.63 ID:saLgdwtH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0IF_IpQ0pc8
ttp://www.youtube.com/watch?v=J863CtqZT1w
その夢のカラオケってこんなのだぞ
知らん奴に教えてやるが人前で歌うのはきつい

944 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:58:36.71 ID:sy1EQDgZ0
>>918
現在進行形で夢であると読んだなら
国語落第

945 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:16.28 ID:drgHf7qH0
こいつらだろ
夫婦揃って雑魚の顔だなw
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1260180540&p=2

946 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:17.47 ID:dmKRu6WW0
>>918
誤解された事を訂正しないんだから、どう取られても仕方ないんじゃないかなあ。
お前だってその発言が単なる推測でしか無かったとしても、擁護と取られて批判されるのは本位じゃないだろ?
社会人なんだから誤解を受けたと思えば普通は謝罪するなり訂正するなりするよ。
問題になれば迷惑かかるのは自分だけじゃないかもしれないんだから。
そういう事を小さくみた驕りが今回の問題を発展させたんだろうしね。

947 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:19.63 ID:vAaRP2qH0
桃井さんってかなりベテランのような気がするが
この菊池って人も業界長いのかな
文句言わなさそうな人にわざと喧嘩売って楽しんでるのかな

948 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 01:59:31.15 ID:Pk3kqTrK0
>>923
まぁあまりあれこれ他の曲名や他のアニソン作曲者の名前出すと
俺みたいなうるさ方が嬉々としてだめな部分あら捜しして指摘しちゃうからアレだけどw
 今回は不遜な発言の分だけ逆風の強い音楽評価されてるのは
まぁ菊池の自業自得とは言え,ファンの人はやりきれんだろうな
アニメ準拠で考えれば音楽のほうもそこまで叩かれることもなかっただろうに
まさにツイッターは災いの元w

949 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:31.43 ID:8eRobgzd0
そもそも大きかろうがしょぼかろうが
犯罪的な内容でもない限り
他人が人の夢を否定する権利など無いし
それを正当化する事もできない。

950 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:35.96 ID:VGYmJwCvi
むしろ、騒動になった発言よりも
それ以前の痛い発言にネット民が食いついたんだと思う


951 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:37.86 ID:UY5QT9SI0
その世界の神様と呼ばれるくらいの存在なのに
自分の後輩が傑作創ったり勢いのある若手が出てきたりすると嫉妬しちゃって
「僕の方が面白く描ける!」
とか言っちゃって実際にバリバリ作品を作っちゃう

これくらいの存在だったら温かい目で見られるんだろうけどね

952 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 01:59:54.83 ID:dbr2iuJW0
富野さんの詩の才能はすごい
他の人のなら書けそうな気もするが、富野さんのは書けん

953 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:00:00.82 ID:d41fpVZZ0
すぎやまこういちでアニソンといえばこの道わが旅だろ
DQ2よりもダイ大のエンディングの方が印象強くて今でも頭に残ってる

954 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:00:58.72 ID:4rYRHU3v0
DTMやってる奴の大半に負けるだろこいつ
つべで見たつまらない曲ばかりでワラタ

955 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:01:00.96 ID:BlwvPEn70
>>951
ああ、手塚さんっ!


956 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:01:31.10 ID:c2zbwkkh0
よかったなー・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KTYD3Hgw2kI&t=8s
http://www.youtube.com/watch?v=lolEw-JIhpw

957 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:01:35.84 ID:7IKcflPR0
この人が人格障害ってことはわかった
それよりココロコネクトの酷いドッキリ事件のことに驚いた
市来さんのことは好きなゲームに出てるから知ってるが
こんな嫌がらせにあってたなんて悲しい
ココロコネクトがしょうもないアニメでよかった。好きな作品なら悩むだろうから

958 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:02:02.56 ID:VGYmJwCvi
>>954
ニコニコに匿名でアップして3桁再生のレベル

959 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:02:15.10 ID:Gq0oSOLG0
>>918
まあ、他の発言見て考えてみるとそんな優しさは全くないだろうな。

960 : 【東電 59.5 %】 :2012/08/29(水) 02:02:25.99 ID:nySmtAOO0
よく知らんが菊池ってのがしょうもない奴ってのはよく分かった

961 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:03:10.50 ID:gee7C/gU0
カラオケに入ったら毎年印税が転がり込んでくるわけだから目標としては完璧だろ


962 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:03:39.13 ID:HtNOkYmN0
>>918
manzoだったかが、カラオケに自分の歌が入ることが夢だった、って言った事に対して
桃井が私も昔はそうだったなぁ、って発言をしたんだと思ったが

963 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:03:56.02 ID:Myru/5Tj0
安い意地
粗末な誇り
どれも若造が大事にするものじゃ

964 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:04:20.25 ID:tBnP+K7hO
前山田は「いまの人は飽きっぽいから頻繁に転調をいれる」という
無理やりな作曲方法が気持ち悪い

965 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:04:47.62 ID:VGYmJwCvi
>>960
あなた綺麗にまとめ過ぎです

966 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:04:52.74 ID:Lt7bnHXV0
>>940
それだけ作品を作ることに信念があるからでしょ


967 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:05:14.13 ID:NzEQPAbV0
山崎邦正の曲の方が好きだ

968 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:06:09.78 ID:YIhadx0W0
>>894
俺がレスしたかったことと全く同じ
ノエインの始まりの曲は好きだったからメチャクチャ残念
これからは前みたいな気持ちでは聴けないと思う

969 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:06:12.39 ID:cwZzyyxB0
三流作曲家が欲望解放した結果
ココロコネクト不買決定www

原作者が不憫です。

970 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:06:19.35 ID:qKyNgxGp0
>>964
狙ってやってるのならいいじゃない。
作曲スピード早いし前山田は結構評価高いよ

971 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:06:59.94 ID:AZ3hMc7V0
Twitterは最強の馬鹿発見器

972 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:07:02.39 ID:FOHbj3qZ0
メグメルとかリフレクティアとか結構好きだったんだけどな。
なんか残念な人だったんだな。

973 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:07:39.20 ID:gs6fRAeE0
>>858
クラフトワークのパクリってwwww
何も知らんのかwww

974 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:07:59.47 ID:ulOnFeR40
>>702
小学生がすっげえ絵が上手くても「すげえ上手い絵」としか評価されないだろう
それなりに人生経験ある人がすげぇ上手い絵を描いたらそれ以上のものも感じるかもしれない
逆もあるだろうさ

975 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:08:41.32 ID:A4HZLG4r0
>>958
匿名でアップして1600マイリス50ってとこじゃないかな
耳が肥えてないと薄っぺらな点に気付くのは難しい

976 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:08:44.54 ID:RR4g5JHC0
>>961
カラオケ楽曲でお金入るのは、「ジャスラック楽曲」だけなんだ〜


977 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:09:28.19 ID:saLgdwtH0
>>961
カラオケではそこまで金入ってこないと思うぞ
よっぽどメジャーな曲なら分からんがオタ曲なんてそんなに歌われないしな

978 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:10:00.97 ID:GYzSVg8/0
>>969
不買以前に、アニメ作品以外でこれだけ炎上してるものを発売出来るのか疑問。

979 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:10:01.34 ID:gs6fRAeE0
>>798
坂本は千のナイフだろ
ゲームに影響与えてる音楽だろ

他人に影響与えるような音楽と比較するなって
ただのいい曲とはちがうんだよ

980 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:10:17.79 ID:t3w+NmwS0
>>966
それが好きか嫌いかは別だけど

確かに強い信念はヒシヒシと感じるな

981 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:10:50.71 ID:tBnP+K7hO
>>970
いやあれをいいと思える感性は自分にはない
Zzzならわかるけど

同じ転調ならたとえ安易でもPC98のトランスポーズを多用した小室のほうが
まだ耳なじみいい

982 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 02:11:03.73 ID:Pk3kqTrK0
>>971
むしろ馬鹿製造機・・・もしくはバカ宣言機
素性を晒しているリスクによって言いたい本音も言えないのに
・・・なんでツイッターなんか使うかねぇw

983 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:11:32.63 ID:n2LW3frOO
奇をてらった曲ばかりで中身がないよね。
現代アートとか言って意味不明な絵書いてるやつと一緒。

984 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:12:10.62 ID:gs6fRAeE0
>>788
CMで流れてたらインパクトにのこって
CDが売れるくらいの曲
以上にどう解説しろと



985 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:13:07.22 ID:dmKRu6WW0
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/08/28(火) 23:07:42.75 ID:CemwILR90 Be:
ココロコネクト、杉田のラジオ以外でも
酷いことになっていた


http://www.nicovideo.jp/watch/sm18396494
5分20秒〜

寺島:市来宣伝部長のドッキリ、沸きましたねえ(笑)
金元:見たかったです(笑)
寺:アレは歴史的瞬間ですよ多分
金:イベントの事は気にしてて、寺島さん、大宙さん、亀ちゃんで
   どんな事やったのかなと思って。市来さん?市来さん・・・アニメ出てない(笑)
寺:爆笑
金:宣伝部長と聞いて、なるほどなと
寺:ニコ生とUstで生中継のドッキリだったんですけど、
  僕はドッキリのVTRのナレもやってましたし。市来さんはリハにも参加させず
  ぶっつけ本番だったんですよ。市来さんは上の階で取材させてました
金:えー(笑)
寺:(ドッキリの説明、省略)
金:かわいそwww
寺:衝撃的でしたよ(笑)
  あんなに人が崩れ落ちる瞬間が綺麗なんだって思いました(笑)
  いろんな人使って仕込みもしました。凄いよねw
金:市来さんのキャラは出てくるんですか?
寺:(爆笑) 知らないよ僕は(笑)
寺:大盛り上がりでした。
  その後のeufoniusさんもドッキリのせいでLIVE半笑いで(以下省略)

986 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:13:29.34 ID:A4HZLG4r0
音楽性関係なく歌詞でファンになってる人多そうだ
Idea聞いてきたkどどこがいいんだこれ。音楽としてだぞ。
歌詞も、弱者馬鹿にする奴が書いてると考えると
このクサさから見るに爆笑しつつ書いたんじゃねぇの

987 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:14:11.54 ID:HtNOkYmN0
>>983
あの世界は、本物の天才が1に対して偽者が999ぐらいいる世界だからなぁ

988 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:14:25.04 ID:NK6ENGbsP

    今日ACTAが強行可決されるらしい (ネット弾圧で2ch終了、引用、転載も全滅)
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346159585/

989 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:15:53.82 ID:BlwvPEn70
>>986
うう、もうあんまりそこら辺抉らないでくれぇ。
これであたいの黒歴史参入確定なんだから。

990 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:15:54.80 ID:ZrCyCCl80
俺が菊地っす。

うっす。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sb-jane&p=%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E5%89%B5#mode%3Ddetail%26index%3D27%26st%3D700

991 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:16:03.46 ID:V/KLscJP0
キチクリンカン33

992 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:17:23.03 ID:1d//XOjH0
>>979
何でテクノポリスじゃないの?
坂本龍一っていったらこれでしょ

993 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:18:29.71 ID:sy1EQDgZ0
>>985
何度見ても吐き気がするな
これで売り上げ伸びるとおもってんのかこいつら

994 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:18:31.88 ID:gs6fRAeE0
>>992
その辺は所詮
モルダーに影響受けた曲でしかないから
YMOの初期コンセプトの延長だから

995 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:18:37.57 ID:IHhWRfHHO
言動と楽曲のイメージが合わないな。
反転してんのかな。

996 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:19:42.18 ID:inpmhTGv0
顔が面白いから許すw

997 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:19:43.80 ID:Vahujpcm0
>>94
何、この糞曲??
気持ち悪い曲だな。
この男、顔も性格もブサイクで、才能も無いとかwww

998 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:24.03 ID:UY5QT9SI0
>>985
確かに歴史的瞬間だな

黒歴史だけど

999 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:36.25 ID:vA2eQAK60
演歌みたいにDTMでテンプレなぞってるだけだし

1000 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 02:20:52.12 ID:0RF0XiCZ0
音楽って順位がつけられないから自己満足で他人の曲はレベルが低いとか言って馬鹿ほど悦に入れていいよな
素晴らしい曲なんてこの世にないだろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

240 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)