最新情報
- 2012.08.25
- 「夢みる人 今 敏」は終了しました
- 2012.08.22
- 「近現代のブックデザイン考 I」「斎藤國靖 「仮説」としての絵画」の展覧会情報を更新しました
- 2012.08.18
- 「ムサビのデザイン II」と「世界の学生の環境ポスタープロジェクト」は終了しました
- 2012.08.09
- 美術館「施設について」ページの画像を追加しました。
- 2012.08.03
- 「Relation:継がれるもの―語りえぬもの」展「ムサビのデザインⅡ」展の会場風景写真をアップしま…
- 2012.07.19
- 「次回の展覧会」を更新しました
- 2012.07.18
-
当サイトのメンテナンスを下記の日程で行います。
2012年7月29日(日)
… - 2012.07.16
- 回顧展「夢みる人 今 敏」開催しました
- 2012.07.09
- 「次回の展覧会」を更新しました
- 2012.07.09
- 「世界の学生の環境ポスタープロジェクト」を開催しました
博物図譜とデジタルアーカイブ V
The Exhibition of Digital Archive V
Rare books of Musashino Art University Museum & Library
- 会 期|
- 2012年9月3日(月)-10月6日(土)
※9月17日(月・祝)は特別開館 - 休館日|
- 日曜日、祝日
- 時 間|
- 10:00-18:00(土曜日、特別開館日:17:00閉館)
- 入館料|
- 無料
- 会 場|
- 武蔵野美術大学 美術館 展示室3
- 主 催|
- 武蔵野美術大学 美術館・図書館
- 共 催|
- 武蔵野美術大学 造形研究センター|日本経済新聞社
特別監修|荒俣 宏(本学客員教授、造形研究センター客員研究員)|監修|寺山祐策(本学視覚伝達デザイン学科教授)
2010年度より4期にわたり開催してきた「博物図譜とデジタルアーカイブ」の総集編。荒俣宏旧蔵コレクションを中心に図書館所蔵の博物図譜を一挙公開。
展覧会概要
このたび、武蔵野美術大学 美術館・図書館では本学造形研究センターとの共催による展覧会「博物図譜とデジタルアーカイブV」を開催いたします。
当館と本学造形研究センターは、平成20年度に文部科学省より「文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」の選定を受けて以降、荒俣宏氏旧蔵の博物図譜資料のデジタル化を行うと同時に、タッチパネル検索システムの開発・設計に取り組んできました。これまで開催した過去4回にわたる展覧会「博物図譜とデジタルアーカイブ」においては、当時の版画技法や描写された図版を46インチタッチパネル上で500%まで拡大し肉眼で見ることができるようになりました。このデジタル化された博物図譜の高精細な図版の拡大機能は本学学生・研究者はもとより学外の専門家に至るまで大きな関心が寄せられました。
さらに本展では、デジタルアーカイブによる幅広い教育、研究への活用に向けてタッチパネル閲覧システムを発展させ、iPad/iPhone*アプリケーションをリリースします。iPad/iPhone*を利用して、展示会場で実物の博物図譜を横に、画面上で自由にめくり楽しむことができます。また学生や研究者にとって、図像学の観点から美術系・デザイン系の領域を超えて芸術表現に対する視野を広げるだけでなく、一般ユーザーにとっても博物図譜の魅力を充分に味わうことができます。
「博物図譜とデジタルアーカイブ」総集編となる本展では、荒俣宏氏旧蔵の博物図譜資料と当館が収集してきた博物学関連の稀覯本など約60タイトルを展示し、「18世紀に見る科学と芸術の発展と博物学」、「解剖図」、「ナチュラル・ヒストリー」そして、「日本の博物図譜」などをテーマごとに紹介します。
実物の展示とデジタルアーカイブにより、17世紀以降の芸術と科学の時代の宇宙観、世界観、さらに当時の人々の創造性と探究心を読み解くことが出来ます。また、本展は今日的な「視覚の記述」という観点からも博物図譜の歴史的な意味を再検証する機会となるでしょう。
*iPad、iPhoneはApple.Incの商標です。
本展は、「文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成20年~平成24年)」の採択を受けて開催いたします。
見どころ
出品作品
当館所蔵の博物図譜資料を中心に約60タイトルを展示します。
1) 18世紀に見る科学と芸術の発展と博物学
  “Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des arts et des métiers, par une société de gens de lettres”
  Diderot, Denis/d'Alembert, Jean Le Rond 1751-80 (『百科全書』ディドロ、ダランベール)
  “Ars magna Lucis et umbrae, in X. Libros digesta.” 2nd ed.
  Kircher, Athanasius 1671 (『光と影の大いなる術』キルヒャー)
2) 解剖図
  “Exposition anatomique de la structure du corps humain”
  Gautier D’Agoty, Jacques-Fabien 1759 (『人体構造解剖図集』ゴーディエ=ダゴティ)
  “Anatomia per uso degli studiosi di scultura e pittura opera postuma”
  Mascagni, Paolo 1816 (『解剖学遺稿集』マスカーニ)
  “Tabulae Sceleti et Musculorum Corporis Humani”
  Albini, B.S. 1749 (『人体筋骨構造図譜』アルビヌス)
3) ナチュラル・ヒストリー
  “Les pigeons par Madame Knip”
  Mme Knip, Antoinette-Pauline-Jacqueline-Rifer 1809-11 (『鳩図譜』クニップ夫人)
  “Voyage autour du Monde, exécuté sur la corvette La Coquille”
  Duperrey, Louis-Isidore 1826-30 (『コキーユ号世界航海記』デュプレ)
  “Kunstformen der Natur”
  Haeckel, Ernst Heinrich 1899-1904 (『自然の造形』ヘッケル)
  “Collection Précieuse et Enluminée des fleurs les plus belles et les plus curieuses, qui se cultivent tant dans les jardins de la Chine que dans ceux de l’Europe. Partie Ière–Plantes de la Chine dans le Pays. Partie II – Plantes les plus belles qui se cultivent dans les jardins del’Europe”
  Buchoz, Pierre Joseph 1776 (『中国ヨーロッパ植物図譜』ビュショー)
  “Description de L’Égypte” 1809-30’
  (『エジプト誌』ナポレオン 町田市立国際版画美術館所蔵(予定))
4) 日本の博物図譜
  『千蟲譜』
  栗本丹洲 1811頃 (荒俣宏氏所蔵(予定))
関連企画
関連情報
iPad/iPhone* アプリケーション
「MAU M&L 博物図譜」をリリース開始
- 公開日|
- 2012年8月23日
- 価 格|
- 無料
- 仕 様|
- iTuneより配信、iPad/iPhone* 対応 ※iPhone*対応版は後日配信
- 配 信|
- App Store からダウンロード
概要
荒俣宏氏旧蔵の貴重書全ページを閲覧できる iPad/iPhone* アプリケーション「MAUM&L 博物図譜」をリリースしました。なお、iPhone*対応版は後日配信します。
* iPad、iPhoneはApple.Incの商標です。
荒俣宏氏によるiPad / iPhone アプリ紹介
「博物図譜の楽しみ方」延期のお知らせ
2012年8月13日に予定しておりました当イベントは、諸事情により延期いたしました。どうぞご了承ください。