 |
会社概要 |
所在地 |
〒059-0551 北海道登別市登別温泉町224番地
|
電 話 |
0143-84-2225 |
ファクシミリ |
0143-84-2857 |
資本金 |
4億8,500万円 |
会社名 |
登別温泉ケーブル株式会社 |
施設名 |
のぼりべつクマ牧場 |
会社設立年月日 |
昭和31年11月07日
|
索道開業年月日 |
昭和32年07月27日
|
牧場開園年月日 |
昭和33年07月17日
|
休園日 |
年中無休(但しロープウェイ法定検査による休園あり)
|
総面積 |
66,328u
|
特徴ある
施設と動物 |
登別温泉街からロープウェイで約7分、標高550mの四方嶺山頂に、クマ牧場をはじめ、人のオリ、ユーカラの里(アイヌ資料館)、ヒグマ博物館、展望台等が設置されており、その中で北海道のエゾヒグマ、エゾリス等の繁殖群を放養しております。また、当施設は周囲が支笏洞爺国立公園の豊かな自然環境の中にあるため、野生鳥獣も多く見ることができます。
|
沿革と概要 |
当クマ牧場は、北海道に生息している野生動物の保護と観察、研究のため昭和33年8月、エゾヒグマの放牧8頭により開設され、ヒグマの多頭集団飼育に成功し人工繁殖や冬ごもりの実験等と教育普及にも努めてきました。現在までに、アイヌ生活資料館、ヒグマ博物館、リス村等を併設し、クマのショー、アヒルの競走などアトラクションも行っております。
|
動物取扱業登録 |
登録番号 |
北海道 第100750098号 |
登録の年月日
有効期間の末日 |
平成19年6月11日
平成24年6月10日 |
事業所の名称 |
登別温泉ケーブル株式会社 のぼりべつクマ牧場 |
事業所の住所 |
登別市登別温泉町224番地 |
登録に係る動物取扱業の種別 |
展示 |
動物取扱責任者の氏名 |
佐々木 和好 |
|