HOME > 年表でふりかえる℃-uteの歴史
6月30日
3月に応募を開始したハロー!プロジェクト・キッズオーディションの27,958名の応募者から最終選考に残った15名
(梅田えりか、清水佐紀、矢島舞美、嗣永桃子、徳永千奈美、村上愛、須藤茉麻、夏焼雅、石村舞波、熊井友理奈、中島早貴、菅谷梨沙子、鈴木愛理、岡井千聖、萩原舞)が合格、
ハロー!プロジェクト・キッズとしてハロー!プロジェクトに加入。
12月14日
梅田、矢島、村上、中島、岡井が出演する映画『仔犬ダンの物語』、
鈴木と萩原が出演する映画『ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!』公開。
1月2日
3月2日
7月6日
つんく♂プロデュースにより、「ZYX」結成。ハロプロキッズ15名全員によるレコーディングの結果、梅田、清水、矢島、嗣永、村上の5名が選ばれ、当時モーニング娘。 だった矢口真里を中心に活動開始。「絶対(Z)夢を(Y)倍にする(X)」ことをテーマにしている。
8月6日
9月12日
10月29日
12月10日
1月14日
中野サンプラザでのハロー!プロジェクトファンクラブ限定イベントで、清水・嗣永・徳永・須藤・夏焼・石村・熊井・菅谷の8名が「Berryz工房」として正式に誕生。 梅田、矢島、村上、中島、鈴木、岡井、萩原は引き続き「ハロー!プロジェクト・キッズ」として活動。
3月13日
岡井が出演する映画『ほたるの星』公開。
12月1日
11月27日~12月28日
村上・鈴木・岡井・萩原、ミュージカル『ブロードウェイ・ミュージカル「34丁目の奇跡~Here's Love~」』出演。
6月11日
℃-ute結成。梅田、矢島、村上、中島、鈴木、岡井、萩原の7名が安倍なつみのソロコンサート「地球温暖化防止キャンペーン『熱っちい地球を醒ますんだっ。』安倍なつみ歌とトークのふれあいコンサート」にゲスト出演、Berryz工房の『ピリリと行こう!』を披露。このコンサートの時、つんく♂によりユニット名が発表される。
7月10日~24日
8月8日~28日
ハロー!プロジェクトファンクラブ限定イベントに初登場(全9回、@パシフィックヘブン)。
9月10日
「ハロ☆プロパーティー!2005 ~松浦亜弥キャプテン公演NEO~」オープニングアクト出演(9月10日@春日部市民文化会館、12月4日@パシフィコ横浜国立大ホール 萩原は欠席)。
9月25日
「モーニング娘。コンサートツアー2005夏秋 バリバリ教室 ~小春ちゃんいらっしゃい!~」オープニングアクト出演。
10月15日
10月22日
「後藤真希コンサートツアー2005秋 ~はたち~」オープニングアクト出演(10月22日@大宮ソニックシティ10月30日@東京厚生年金会館、11月20日@川口リリア)。
10月23日
「安倍なつみコンサートツアー2005秋 ~24カラット~」オープニングアクト出演(10月23日@大宮ソニックシティ、11月6日@東京厚生年金会館)。
11月12日・13日
「美勇伝コンサートツアー2005秋 ~美勇伝説II~クレナイの季節~」オープニングアクト出演(@品川ステラボール。萩原は欠席)。
11月27日
12月18日
12月31日
第56回NHK紅白歌合戦に松浦亜弥&DEF.DIVA&モーニング娘。 のバックダンサーとして出演。
1月2日
1月2日~21日
1月28日・29日
1月30日~3月31日
萩原、TBS系ドラマ『銭湯の娘!?』出演。
3月19日
Hello! Project SPORTS FESTIVAL 2006@さいたまスーパーアリーナに出場(岡井は欠場)。
3月26日~
春休みを利用して一日7~8時間に及ぶ集中ダンスレッスンを行う。
4月9日
インディーズ第一弾シングル「まっさらブルージーンズ」レコーディング
4月13日
この日発売のニンテンドーDSソフト「伝説のスタフィー4」のテーマソングを歌唱。
4月16日
4月19日
梅田・矢島 パシフィックヘブンで里田まいとイベントを行う。
4月21日
鈴木・萩原 パシフィックヘブンでメロン記念日斉藤瞳とイベントを行う。
5月6日
5月6日・7日
5月14日
横浜クイーンズサークルより℃-ute Cutie Circuit 2006が始まる。
5月21日
℃-ute Cutie Circuit 2006@小田原ダイナシティウエスト(梅田欠席)
6月3日
6月10日
℃-ute Cutie Circuit 2006@イオン水戸内原ショッピングセンター
6月11日
℃-ute Cutie Circuit 2006@OSC湘南シティ(会場からの要請により無告知で行ったが、お客が集まらず即売CDが10数枚しか売れなかった。メンバー一同認知度の低さにショックを受ける。)
6月11日
6月18日
7月9日
7月9日~23日
「Hello! Project 2006 Summer ~ワンダフルハーツランド~」出演(3都市7公演)。
7月15日
℃-ute Cutie Circuit 2006@千里セルシー ABC「ハロプロやねん!」公開録音も同時に行われた。
7月16日
℃-ute応援企画第5弾!ファンの集い@大阪御堂会館
7月29日~8月20日
7月29日
7月30日
℃-ute Cutie Circuit 2006@札幌ファクトリーアトリウム(萩原欠席)
8月10日
℃-ute Cutie Circuit 2006@キャナルシティ博多
8月11日
℃-ute Cutie Circuit 2006@リバーウォーク北九州
8月17日
℃-ute Cutie Circuit 2006@イクスピアリ
8月25日
℃-ute Cutie Circuit 2006@須磨パティオ
8月26日
℃-ute Cutie Circuit 2006@イオン千種
8月28日
梅田・村上・鈴木でパシフィックヘブンイベントを行う。
8月29日
矢島・中島・岡井でパシフィックヘブンイベントを行う。
9月6日
9月10日
℃-uteの日イベント「Cutie Circuit 2006 Final in YOMIURI LAND EAST~9月10日は℃-uteの日~」開催(@よみうりランド オープンシアターEAST)。キューティーガールズ初お披露目。 この年以降、9月10日にイベントを行う様になる。
9月16日・17日
モーニング娘。"熱っちぃ地球を冷ますんだっ。"文化祭@パシフィコ横浜に参加。
10月7日
FM FUJIでラジオ番組「Cutie Party」が放送スタート(~2008年9月)。
10月8日
10月21日
矢島・有原 パシフィックヘブンで辻希美とイベントを行う。
10月25日
10月28日
鈴木・萩原 パシフィックヘブンで辻希美とイベントを行う。
10月31日
村上愛が脱退。
11月4日
キッズステーションで「℃-ute has come.~キュートガヤッテキタ~」OAスタート。
11月3日
℃-ute Cutie Circuit 2006 ROUNDⅡ@品川ステラボール
11月5日
℃-ute Cutie Circuit 2006 ROUNDⅡ@Zepp Osaka
11月中旬
初の写真集撮影開始。
11月19日
℃-ute応援企画第7弾! ファンの集い@ラフォーレミュージアム六本木
12月6日
12月16日
℃-ute応援企画第8弾! ファンの集い@ラフォーレミュージアム六本木
12月31日
1月2日~21日
1月27日・28日
2月21日
2月21日
2月24日・25日
3月10日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~桜チラリ~@日本青年館
3月11日
3月18日
3月21日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~桜チラリ~@Zepp Nagoya
3月24日
4月2日
4月11日
4月18日
4月18日
4月21日~5月5日
4月27日
5月20日
5月27日
6~9月
萩原、テレビ東京系アニメ『きらりん☆レボリューション』で声優出演。
6月15日~24日
6月30日
7月2日
7月11日
7月15日~29日
7月18日
7月31日
8月1日
8月4日
8月5日
8月7日
8月9日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~@名古屋ダイアモンドホール
8月11日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ?MAGICAL CUTIE TOUR? SCイベント@ダイアモンドシティ・リーファ鶴見緑地
8月12日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~ SCイベント@マイカル桑名
8月13日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~@福岡国際会議場メインホール
8月14日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~ SCイベント@アミュプラザ長崎
8月15日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~ SCイベント@宇土シティ
8月18日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~@高松DIME
8月19日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~@広島クラブクアトロ
8月21日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~MAGICAL CUTIE TOUR~@なんばHatch
8月22日
鈴木、Buono!デビューイベント
8月24日
9月5日
9月9日~10月28日
「℃-uteライブツアー2007秋~放課後のエッセンス~」開催(7都市11公演。9月9日→Zepp Osaka。有原は欠席。9月15日→Zepp Nagoya。岡井は欠席。9月24日→Zepp Sendai 9月30日→横浜BLITZ 10月13日→Zepp Fukuoka 10月21日→Zepp Tokyo 10月28日→Zepp Sapporo)。
9月10日
10月4日
10月7日・8日
モーニング娘。"熱っちぃ地球を冷ますんだっ。"文化祭@パシフィコ横浜
10月17日
10月31日
11月14日
11月17日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~都会っ子 ど純情~ @東京厚生年金会館
11月18日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~都会っ子 純情~ @大阪御堂会館
11月20日
ベストヒット歌謡祭2007新人アーティスト賞受賞
11月21日
11月23日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~都会っ子 純情~ @名古屋東別院ホール
11月24日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~都会っ子 純情~ @横浜BLITZ
11月25日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~都会っ子 ど純情~ @大阪エルシアター
12月1日
12月2日
℃-ute Cutie Circuit 2007 ~都会っ子 純情~ @福岡西鉄ホール キャナルシティ博多でも握手会を開催。
12月4日
NHK紅白歌合戦に初出場が決まり、写真集撮影でグアムにいた矢島以外のメンバー6人がBerryz工房とともに記者会見に出席。
12月5日
12月12日
第40回日本有線大賞有線音楽賞(『めぐる恋の季節』) 受賞
12月19日
12月30日
12月31日
第58回NHK紅白歌合戦にハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊の一員として出場。
1月2日~20日
1月16日
1月26日・27日
1月27日
2月3日
東京ドイツ村にDVDの撮影に行くも大雪になり、数々の企画変更を余儀なくされる
2月27日
3月12日
3月15日・16日
キューティー観光社バスツアー@蒲郡
3月20日
3月22日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~LALALA 幸せの歌~ @大阪御堂会館
3月23日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~LALALA 幸せの歌~ @東京厚生年金会館
3月29日
3月31日
テレビ東京系で『ベリキュー!』が放送スタート。(~10月)
4月5日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~LOVE エスカレーション!~@よみうりランドオープンシアターEAST
4月20日~5月4日
4月23日
5月18日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~涙の色~@名古屋港湾会館
5月25日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~涙の色~@品川ステラボール
6月7日・8日
夏ツアー物販撮影と2009年カレンダー撮影で那須にいく。
6月11日
6月14日
℃-ute FC EVENT 第9弾! キューティー・ランド@川口リリアメインホール
6月15日
℃-ute FC EVENT 第9弾! キューティー・ランド@大阪エルシアター
6月20日
6月25日
7月2日
7月4日
FM Portでラジオ番組「℃-ute矢島舞美のI My Me まいみ~」が放送スタート。現在も続いている。
7月4日
Berryz工房・℃-uteライブ写真集『Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春ライブ写真集~Berryz仮面 vs キューティーレンジャー~ ドキュメントVer.』発売。
7月4日
7月9日
Berryz工房・℃-ute、DVD『Berryz工房&℃-ute 仲良しバトルコンサートツアー2008春
~Berryz仮面 vs キューティーレンジャー~ with ℃-ute tracks』発売。
7月19日~8月3日
7月30日
8月1日
鈴木、日本テレビ系スペシャルドラマ『ヒットメーカー阿久悠物語』出演。
8月4日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~江戸の手毬唄II Prologue~ この日一日で大阪・名古屋・東京の3箇所で握手会を開催。
8月7日
神宮外苑花火大会に出演
8月16日~10月4日
8月23日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~江戸の手毬唄II~@なんばHatch
8月24日
「℃-uteコンサートツアー2008夏~忘れたくない夏~」アクトシティ浜松公演終演後、大雨の為新幹線が止まり、急遽バスをチャーターし帰京。
9月6日
東京コレクション出演(@ラフォーレミュージアム原宿 有原、中島は欠席)。
9月7日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~江戸の手毬唄II~@ディファ有明
9月10日
10月5日
10月17日~26日
11月5日
ラジオ日本で『℃-ute キューティー☆パラダイス』が放送スタート(~2009年4月)。
11月12日
11月22日
11月26日
11月30日
「江戸の手毬唄Ⅱ」が第41回日本作詩大賞入賞
12月6日
「シャ乱Q結成20周年記念プロジェクト『感謝!ハタチのシャ乱Q みんなでお祝いだ! 日本武道館フェスティバル~長いよ~』」出演。
12月7日
℃-ute Cutie Circuit 2008 ~FOREVER LOVE~@品川ステラボール
12月13日
12月14日
℃-ute FC EVENT 第10弾! キューティー・ランド2 ~クリスマススペシャル2008~@大阪御堂会館 「寝る子は℃-ute」の続編を上演。
12月17日
12月21日
12月30日
第50回日本レコード大賞優秀作品賞(『江戸の手毬唄II』)受賞
1月2日~25日
1月21日
1月28日
1月31日・2月1日
2月7日・8日
キューティー観光社バスツアー@房総
4月11日~5月16日
4月15日
4月20日
4月25日
4月29日
5月2日
℃-ute Cutie Circuit 2009 ~Bye Bye Bye!~@大阪御堂会館
5月10日
5月17日
5月27日
5月27日
6月7日
6月17日~21日
6月23日
新宿郵便局で一日郵便局長(『暑中お見舞い申し上げます』が「日本郵便 暑中見舞い2009」のイメージソングに)。
6月24日
6月24日
6月25日
6月27日
℃-ute FC EVENT 第11弾! キューティー・ランド3 @横浜BLITZ
6月28日
℃-ute FC EVENT 第11弾! キューティー・ランド3 @大阪御堂会館
7月1日
7月1日
7月9日
有原栞菜が脱退。
7月15日
中島、萩原が真野恵里菜とともにユニット「プッチモニV」に参加することが発表される。
7月19日~8月9日
7月22日
7月22日
7月25日
7月25日
7月26日
℃-ute Cutie Circuit 2009 ~暑中お見舞い申し上げます~@赤坂BLITZ
8月1日
「Hello! Project 2009 SUMMER 革命元年 ?Hello! チャンプル?」大阪厚生年金会館公演にて、梅田えりかが「℃-uteコンサートツアー2009夏秋?キューティーJUMP!?」の最終日10月25日で卒業することが発表される。
8月15日~10月25日
8月26日
8月27日~30日
キューティー観光社ファンクラブツアー@ハワイ
9月10日
9月16日
9月19日
『EVERYDAY絶好調!!』がオリコンシングルデイリーランキングでグループとして初の1位を獲得。
9月21日
9月23日
9月26日
℃-ute Cutie Circuit 2009 ~EVERYDAY 絶好調!!~@ハーモニーホール座間
10月6日
InterFM でラジオ番組「FIVESTARS」が放送スタート(~2011年9月27日)。
10月10日
10月10日
℃-ute Cutie Circuit 2009 ~EVERYDAY 絶好調!!~@大阪御堂会館
10月21日
10月25日