自動車情報
新型ミラージュ試乗速報 8/24 New!
尻を見ろ! のオーリス登場! 8/21 New!
セレナHVは買いか? 8/13 New!
新型ポルテ/スペイド試乗。珍しく劇誉。 8/6 New!
タイヤ交換を考えている方への情報 7/30 New!
ポルテ&スペイド登場! タントやN BOXに勝る魅力はあるか? 7/23 New!
次期型ノートの詳報 7/20 New!
ゲストエンジニアって何? 6/6 New!
その他情報
おやじバイクの王道! NC700X 5/05 New!
超カッコ良くて楽しいスナガ・イーグル675 12/30 New!


2012年08月27日

日産の電池戦略?

第2報です。第1報は少し稚拙でした。

『読売オンライン』に「日産がアメリカで2013年に発売するハイブリッド車に日立製電池を採用。日産NECは使わず」という記事が出たら、
リーフの電池を日立から調達するのか?」という質問を頂いた。まず当該記事を読んでみた。「系列崩しを行い価格競争をさせ、調達コストを引き下げるのが狙いだという内容。

1999年のゴーンショックで鋼材の納入先を絞り込んで値引きさせた」。この時点で記事の内容は実情とやや違うように思う。電池は量産効果を追求している段階にある。分散させるより集中させた方が有利かと。リーフの販売台数だって計画値に届いていない。電池はもっと生産しなければコストダウン進ます。

成長しきっている産業である鉄鋼は縮小均衡や経営努力も必要だったことだろう。されど電池って体力無し。しかも新興の電池メーカーが販路で困っている。なにしろ現在採用されている電池は、コストダウンと信頼性確保を一歩づつ進めてきた。日立が食い込もうとすれば、スタートから両方頑張らなくちゃならぬ。

なんで日立は破れかぶれの戦略に出たのだろう。こら簡単。危機感が大きいんだと思う。長い時間と開発予算を投じ開発してきたリチウム電池ながら、このままだと実用化すること無く終わってしまう。だったら損を覚悟で勝負してみよう、ということです。逆に勝負できる自信や技術力を持っているのかもしれません。

実際、円高のままだとアメリカで生産されるハイブリッド車には韓国メーカーの電池が採用されるだろう。ここで表舞台に出なければ勝負することなく終わる。何度か書いてきた通りリチウム電池って液晶パネルや太陽光発電パネルに似てます。どこかで勝負しないと、そのまんま消えていくしかない。

日立としちゃ「ここが踏ん張りどころ!」と踏んだワケです。このニュース、主役は日産でなく日立。日産は「勝負の場を与えた」のだった。安く買えるメリットも大きいけれど、全く新しい電池だけに不具合出したりするリスクも追わなくちゃならぬ。新興勢力の日立や東芝に韓国勢や中国勢と負けないよう頑張って欲しい。

・ECOカーアジアは「ホンダ、太陽光発電で輝きを失う?

posted by kunisawa at 09:53 | Comment(4) | 2012年TOP
この記事へのコメント
リチウム電池に限らず、ビッグサプライズが今後おきそうですね。

まず、2モータと見られてる次期アコードHVがなんと1モータになるとか。また再来年モデルチェンジのプリウスが現行のTHSから別のハイブリッド方式をとるとか。

2017年あたりまで複眼の思想が続くのでしょう。
Posted by motocompo at 2012年08月27日 10:44
日経によるとハイブリッドだけのようですが・・・

どちらにせよ、韓国LGでないだけ少しはましかな。
でも次はどうなることか・・・



Posted by ノーマルマン at 2012年08月27日 15:40
巷では電気では、シャープがあぶないとかいろいろやってますが、NECのほうがもっとあぶないという話があります。確かに体力的にNISSANについていけないのかもしれません。
Posted by koji at 2012年08月27日 16:46
何度もすいません。リーフの電池はNEC+日産の合併会社製で、元はNEC+富士重の合併会社ですよね。だからNECはリチウム電池にかけては技術があるんだと思っていました。でも国沢氏のこのコラムによると技術の大半は日産の開発とのこと。う〜んNECはなにをやってたの?ということでしょうか?
Posted by koji at 2012年08月27日 17:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

・ツイッターを始めました。リンクを張ってあります。

・<昨日までのTOPはこちらで