Archive

This page saved from

27 Aug 2012 05:01:39

text image more from www.nikkei.com other snapshots of this page report abuse

- 1日 0:00更新 -

- 1日 0:00更新 -

速報 > 社会 > 記事

汚水槽で男性2人窒息死、元社長に有罪判決 神戸地裁

2012/8/27 11:34 (2012/8/27 12:41更新)
小サイズに変更javascript:void(0)
中サイズに変更javascript:void(0)
大サイズに変更javascript:void(0)
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をフェイスブックに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をtwitterでつぶやく
この記事をLinkedInに追加
 神戸市須磨区の雑居ビルで2007年、汚水槽で作業中の男性従業員2人が窒息死した事故で、業務上過失致死罪などに問われた松山工務店元社長、李載元被告(77)に神戸地裁は27日、懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。労働安全衛生法違反の罪に問われた法人としての同社は求刑通り罰金100万円とした。
 三宅康弘裁判官は判決理由で「被告が2人に汚水槽での作業を指示したと推認できる」と指摘。その上で「危険な場所なのに酸素マスクを着けずに安易に作業させた過失は大きい」と述べた。
 弁護側は「作業を指示していない」と無罪を主張していた。
 判決によると、李被告は07年4月、工務店が所有するビル地下1階の汚水槽の排水管を切断するよう、勤めていた従業員2人に指示。酸素マスクを着用させるなどの必要な安全対策を取らずに窒息死させた。〔共同〕
小サイズに変更javascript:void(0)
中サイズに変更javascript:void(0)
大サイズに変更javascript:void(0)
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をフェイスブックに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をtwitterでつぶやく
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード
神戸地裁

主要ジャンル速報

地域

[PR] トレンドウォッチ一覧はこちら



新聞内容の紹介と購読のご案内 電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら

主な市場指標

日経平均(円) 9,103.41 +32.65 27日 14:00
NYダウ(ドル) 13,157.97 +100.51 24日 16:30
英FTSE100 5,776.60 ±0.00 24日 16:35
ドル/円 78.75 - .78 +0.07円安 27日 13:40
ユーロ/円 98.52 - .56 -0.09円高 27日 13:40
長期金利(%) 0.815 +0.010 27日 12:45
NY原油(ドル) 96.15 -0.12 24日 終値

でんき予報

東京電力13:50

  • 現在の使用率
    89.8%
    4942/5503万kW
  • 27日の予想最大
    91.8%
    14~15時やや厳しい

関西電力13:39

  • 現在の使用率
    89.5%
    2555/2855万kW
  • 27日の予想最大
    89.0%
    14~15時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。
日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について

Copyright © 2012 Nikkei Inc. All rights reserved.