昭和37年
38年
42年
51年
54年
59年
62年
63年
平成2年
5年
8年
10年
11年
15年
17年
21年
|
3月 3月 3月
3月
8月
3月
3月
8月
8月
3月
3月
8月
7月
3月
7月
7月
4月29日
4月25日
|
航空自衛隊に入隊(#57) 航空学生として入校(#19) 松島基地配属(第5飛行隊) T-2型機運用試験(空対空射撃、戦闘航法の試験及び教範作成)担当
F-86/T-2教官として約700名の戦闘機パイロットを育成
岐阜基地において各種飛行試験を担当し、F-1AFCS、ASM-1、OCV等各種飛行試験、領収試験等実施
北部航空方面隊司令部防衛部運用幕僚、主として、F-16部隊の 受け入れ、日米共同訓練、演習、部隊検閲等を担当
第3航空団防衛班長(米三沢基地司令官から感謝状)
第4航空団第22飛行隊長
第3航空団航空支援隊長(陸・海・空隊員に空地作戦を教育、日米共同訓練に10回参加、米国出張2回)
陸自東北方面隊総監部航空連絡官 (空地作戦要領を東北全駐屯地隊員に教育普及) 第4航空団基群業務主任
第4航空司令部監理部長
定年退官(1等空佐)総飛行時間約5600時間
矢本町議会補欠選挙・・・当選
矢本町議会一般選挙・・・当選(2期目)
矢本町議会一般選挙・・・当選(3期目)
東松島市議会一般選挙・・・当選(1期目)
東松島市議会一般選挙・・・当選(2期目)
|