更新記録(1999年)

 »12月 »11月 »10月 »9月 »8月 »7月 »6月 »5月 »4月 »3月 »2月 »1月

12月分
1999.12.21 ライブラリーの「画像ギャラリーセキュリタリアン編」を更新しました。
ライブラリーの防衛ものしり博士に「徽章航空自衛隊」をのせました。
セキュリタリアン11月号より「ウェポン・インストラクション 訓練用シミュレータのはなし」をのせました。
セキュリタリアン11月号より「自衛隊ルポ 藍より蒼きおおぞらに」をのせました。
ライブラリーに「セキュリタリアン1月号」の目次をのせました。
13 イベントの「中部方面隊のイベント」を更新しました。
掲示板の「防衛研究所図書館のご案内」を「防衛研究所史料閲覧室のご案内」に変更しました。
また、リンク先も防衛研究所HPの「史料閲覧室」へ変更しました。
掲示板の「安全保障国際シンポジウムのご案内」を削除しました。
リンクへ「防衛研究所」を追加しました。
7 掲示板の「防衛庁本庁等移転に伴う物品等の輸送役務説明会実施のお知らせ」を削除しました。
6 「防衛白書に関するアンケート」は平成11年12月5日(日)で終了により削除しました。
3 「大阪地方連絡部」のホームページにリンクしました。
1 掲示板に「防衛庁本庁等移転に伴う物品等の輸送役務説明会実施のお知らせ(平成11年12月8日実施)」をのせました。
航空自衛隊サイトで「東チモール避難民救援空輸隊」ホームページで日々の活動状況の掲載を始めました。
11月分 ページトップへ戻る
1999.11.22 防衛白書に関するアンケートを平成11年12月5日(日)まで実施しています。是非ともご協力ください。
尚、ご協力いただいた方の中から抽選でプレゼントが当たります!
神奈川地方連絡部のURLが変更されました。
ライブラリーの「画像ギャラリーセキュリタリアン編」を更新しました。
ライブラリーの防衛ものしり博士に「靴 PART 2」をのせました。
セキュリタリアン10月号より「自衛隊ルポ 生き残るために」をのせました。
セキュリタリアン10月号より「次代のキーワード「自己発見の旅」」をのせました。
ライブラリーに「セキュリタリアン12月号」の目次をのせました。
17 ライブラリーに「コンピュータ西暦2000年問題対応状況報告(1999.10.31時点)」をのせました。
10月分 ページトップへ戻る
1999.10.26 イベントの「イベントライブラリー」を更新しました。
25 ライブラリーの「画像ギャラリーセキュリタリアン編」を更新しました。
ライブラリーの「防衛ものしり博士」を更新しました。
セキュリタリアン9月号より「自衛隊ルポ 多次元交戦へどうぞ」をのせました。
セキュリタリアン9月号より「ウェポン・インストラクション 高速艇のはなし」をのせました。
ライブラリーに「セキュリタリアン11月号」の目次をのせました。
19 「熊本地方連絡部」のホームページにリンクしました。
15 ライブラリーへ「弾道ミサイル防衛(BMD)に関する研究について(PDF:226K)」をのせました。
13 ライブラリーの広報パンフレットへ「見聞録(PDF:2,214k)」をのせました。
9月分 ページトップへ戻る
1999.9.29 ライブラリーへ「概算要求の概要(PDF:1,038k)」をのせました。
ライブラリーへ「防衛庁概算要求の大要(PDF:535k)」をのせました。
ライブラリーへ「防衛力整備(案)の概要(PDF:1,381k)」をのせました。
ライブラリーへ「防衛施設庁概算要求の大要(PDF:275k)」をのせました。
27 ライブラリーの「画像ギャラリーセキュリタリアン編」を更新しました。
ライブラリーの「防衛ものしり博士」を更新しました。
セキュリタリアン8月号より「自衛隊ルポ 離輔は車に依りて、車も亦た輔に依る」をのせました。
セキュリタリアン8月号より「次代のキーワード「奥ゆかしさ」」をのせました。
ライブラリーに「セキュリタリアン10月号」の目次をのせました。
22 「富山地方連絡部」のホームページにリンクしました。
8 採用案内の「国家公務員I種採用情報」を更新しました。
3 日本の防衛の「自衛官の階級」を更新しました。
日本の防衛の「防衛庁・自衛隊の歴史」を更新しました。
日本の防衛の「防衛庁・自衛隊の人員構成」を更新しました。
採用案内の「応募状況」を更新しました。
2 「群馬地方連絡部」のホームページにリンクしました。
1 「岐阜地方連絡部」のホームページにリンクしました。
8月分 ページトップへ戻る
1999.8.30 掲示板に「安全保障国際シンポジウムのご案内」をのせました。
「自衛隊音楽まつり」の応募を開始しました。
ライブラリーに「平成11年版防衛白書(要約)(PDF:2,159k)」をのせました。
27 イベントの「イベントライブラリー」を更新しました。
25 セキュリタリアン7月号より「自衛隊ルポ 離島に咲く汗の結晶」をのせました。
セキュリタリアン7月号より「アナポリスからきた教官」をのせました。
セキュリタリアン7月号より「平成10年度防衛モニター定期報告分析結果」をのせました。
ライブラリーに「セキュリタリアン9月号」の目次をのせました。
19 採用情報に「防衛研究所職員(研究職)募集案内」を更新しました。
採用情報の「陸上自衛隊生徒教官」を削除しました。
採用情報の「海上自衛隊生徒教官」を削除しました。
採用情報の「航空自衛隊生徒教官」を削除しました。
18 ライブラリーに「コンピュータ西暦2000年問題対応状況報告(1999.6.30時点)」をのせました。
9 イベントに「子ども霞が関見学デー・ピクルス王子の防衛講座」をのせました。v
3 「愛知地方連絡部」のホームページにリンクしました。
2 イベントに「体験飛行参加者募集のお知らせ」をのせました。
ライブラリーに「防衛ものしり博士」をのせました。
ホームページのトップページを変更しました。
コンテンツ検索を追加しました。
ライブラリーのホームページギャラリーへ「タイプ98」を追加しました。
7月分 ページトップへ戻る
1999.7.28 掲示板の「平成11年度防衛研究所戦史研究発表会のご案内」を終了につき削除しました。
27 ライブラリの「画像ギャラリーセキュリタリアン編」を更新しました。
「三重地方連絡部」のホームページにリンクしました。
26 セキュリタリアン6月号より「次代のキーワード「半歩先へ」」をのせました。
セキュリタリアン6月号より「特集1 新入隊員の一日」をのせました。
23 ライブラリーに「セキュリタリアン8月号」の目次をのせました。
21 「和歌山地方連絡部」のホームページにリンクしました。
ライブラリーに「防衛庁の規格・仕様書情報」をのせました。
12 日本の防衛に「指針」及びその実効性確保のための法整備について(PDF:144k)をのせました。
日本の防衛の「日米防衛協力のための指針の実効性を確保するための法整備の大要(1998.4.8)」及び「[解説パンフレット(PDF:370k)]」を削除しました。
7 イベントのイベントライブラリーを更新しました。
2 セキュリタリアン5月号より「自衛隊ルポ 静かなる海戦」をのせました。
セキュリタリアン5月号より「ホンデュラス国際緊急援助隊体験記」をのせました。
6月分 ページトップへ戻る
1999.6.28 「兵庫地方連絡部」のホームページにリンクしました。
16 日本の防衛に「統合幕僚会議議長」の紹介をのせました。
航空自衛隊サイト「航空中央音楽隊海外へ」へリンクしました。
9 採用案内に「その他防衛庁職員採用試験情報」をのせました。
3 ライブラリーに「周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律(PDF版)」をのせました。
ライブラリーの「周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律(案)」を削除しました。
ライブラリーに「日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定を改正する協定(PDF版)」をのせました。
ライブラリーの「日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定を改正する協定(案)」を削除しました。
掲示板に「安全保障に関する懸賞論文の公募」の公募案内をのせました。
1 イベントに「大学生自衛隊生活体験ツアー」の応募案内をのせました。
5月分 ページトップへ戻る
1999.5.31 ライブラリーに「地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律(案)等」をのせました。
28 セキュリタリアン4月号より「次代のキーワード「技を持て」」をのせました。
セキュリタリアン4月号より「チームワークが支える厳寒の海氷観測」をのせました。
セキュリタリアン4月号より「中国の軍拡―緊張はらむ台湾海峡」をのせました。
「福井地方連絡部」のホームページにリンクしました。
26 ライブラリーにセキュリタリアン6月号の目次をのせました。
25 掲示板に「平成11年度防衛研究所戦史研究発表会のご案内」をのせました。
「新潟地方連絡部」のホームページにリンクしました。
18 「鳥取地方連絡部」のホームページにリンクしました。
4月分 ページトップへ戻る
1999.4.27 イベントのイベントライブラリーを更新しました。
セキュリタリアン3月号より「華麗なる技術集団」をのせました。
セキュリタリアン3月号より「咄嗟に踏んだアクセル」をのせました。
ライブラリーにセキュリタリアン5月号の目次をのせました。
13 ライブラリーに「調達改革の具体的措置について」をのせました。
9 ライブラリーに「防衛庁におけるコンピュータ西暦2000年問題について」をのせました。
「石川地方連絡部」のホームページにリンクしました。
「航空自衛隊平成11年度広報行事実施予定表(航空自衛隊サイト)」が更新されました。
6 採用案内の「防衛庁職員I種・II種・III種採用試験情報」を平成11年度に更新しました。
1 採用案内の「自衛官等採用試験情報」を平成11年度に更新しました。
3月分 ページトップへ戻る
1999.3.31 掲示板に平成10年度 安全保障に関する懸賞論文の受賞者の紹介をのせました。
26 セキュリタリアン2月号より「次代のキーワード 「夢と空想」」をのせました。
セキュリタリアン2月号より「怪しまれたお土産」をのせました。
セキュリタリアン2月号より「小火器のはなし」をのせました。
24 イベントに市ヶ谷記念館特別公開のおしらせをのせました。
掲示板に市ヶ谷記念館のご案内をのせました。
18 イベントに平成11年度「パセリちゃんツアー」参加者募集をのせました。
ライブラリーにピクルス王子の自衛隊日記・2(PDF:6,778k)をのせました。
ライブラリーにピクルス王子の自衛隊日記(PDF:7,143k)をのせました。
17 海上自衛隊厚木航空基地ホームページへリンクしました。
ライブラリーに細菌兵器(生物兵器)及び毒素兵器の開発、生産及び貯蔵の禁止並びに廃棄に関する条約をのせました。
ライブラリーに戦時における文民の保護に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第四条約)をのせました。
ライブラリーに捕虜の待遇に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第三条約)をのせました。
16 イベントのイベントライブラリーを更新しました。
12 採用案内に学生のための霞が関ツアーについてをのせました。
5 ライブラリーに東アジア戦略概観1998-1999(要約)(PDF)をのせました。
日本の防衛に即応予備自衛官制度及び予備自衛官制度についてをのせました。
4 ライブラリーにムービーシアターをのせました。
1 セキュリタリアン1月号より「それぞれの闘いの末に」をのせました。
セキュリタリアン1月号より「プサンハン(釜山港)の自衛艦旗」をのせました。
セキュリタリアン1月号より「EASRの改訂について」をのせました。
2月分 ページトップへ戻る
1999.2.25 ライブラリーにセキュリタリアン3月号の目次をのせました。
セキュリタリアン12月号より「次代のキーワード 危険意識」をのせました。
セキュリタリアン12月号より「大学生ツアー見聞録」をのせました。
セキュリタリアン12月号より「自衛隊ルポ 命をつなぐ一本のロープ」をのせました。
24 ライブラリーに平成11年度防衛予算関連文書をのせました。
2 掲示板に防衛庁調達仕様書情報をのせました。
1月分 ページトップへ戻る
1999.1.29 イベントにインターネットビデオ「自衛隊音楽まつり」をのせました。
ライブラリーに海上にある軍隊の傷者、病者及び難船者の状態の改善に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第二条約)をのせました。
ライブラリーに戦地にある軍隊の傷者及び病者の状態の改善に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第一条約)をのせました。
28 ライブラリーにセキュリタリアン2月号の目次をのせました。
20 旭川地方連絡部のホームページにリンクしました。
7 イベントライブラリーを更新しました。

ページTOPへ戻る