| ■ 東日本大震災に関する当院からのお知らせ ( 最終更新日:2012年7月28日9:00 ) |
| ● 夏季節電対策のご報告 |
|
節電対策期間中(7月1日〜9月30日)は、ご協力ありがとうございました。
当院では昨年夏の使用最大電力を超えることなく、また92日間中88日間(88%)で目標であった6%減を達成することができました。
10月1日以降も引き続き、照明の一部消燈等を継続しております。
皆様には引き続きご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。
|
|
| ● 日本医師会災害医療チーム(JMAT)へ参加 |
|
当院では、4月12日〜16日まで、日本医師会が組織する災害医療チーム(JMAT)として岩手県下閉伊郡(しもへいぐん)山田町に、
医師1名・看護師2名・事務2名を派遣し、避難所等で被災者の方々への診療支援活動を行いました。私達は被災者の皆様に、
今後もできる限りの支援をし、一日も早い復興へのお手伝いをできればと考えています。
平成23年6月15日、岩手県知事より災害医療支援活動に対し、
感謝状が贈呈されました。 |
 |
|
| ● 福島原発事故に対する当院の対応 |
|
この度の福島原発事故を受け、当院でも、病院周辺の自然放射線量を地表1mより測定しております。
測定結果は随時お知らせ致しますので、参考にして頂ければ幸いです。
(2012年3月まで毎日2回測定しておりましたが、2012年4月より毎週金曜日1回の測定となりました。) |
|
※当院は事故地点から約200km離れておりますので、特に注意する必要はありませんが、安全確認のために放射線量を測定しております。 |