離婚訴訟おぼえがき : 境界性パーソナリティ障害(BPD)とDV冤罪・逆DVの深い関係

境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害・BPD・ボーダー)と覚しき妻から、事実無根のDVを理由に提起されてしまった離婚訴訟の記録と覚書です。
裁判進行中のために書けない事もありますが、なるべく隠さず淡々と書いていけたらいいな、と思っています。

NEW !
テーマ:
前半 (後半はこちら

やはり、この「現役弁護士による刑事事件」も、本件騒動に相応しい、以下の言葉を捧げられるべき椿事なのでしょう。
 In the Kingdom of the Blind, the One-Eyed are Kings.
Ⅰ. 事実関係

 関東地方在住の
女性Aさん(アメブロ会員)は、現役弁護士S氏(同会員) から、全くの虚偽であるばかりか、故意と言わざるを得ない事実誤認と論理矛盾を重ねた、強引極まりないこじつけを唯一の根拠として、S氏ブログコメント欄への匿名荒らし犯だと決め付けられる等といったイジメを受けてきました。

 挙句の果てには、上記の
「こじつけ」を根拠として、醜悪極まりない内容(後述)の『誹謗中傷エントリ』を、H24 08/22 AM 05:01 から 同日 AM 07:00 ごろ ( 06:30 ~ 07:14 ) に当方の要請により取り下げられるまでの約1時間30分~2時間にわたって、完全公開記事(アメブロ内のみならず、外部からも自由に閲覧可能な形)として掲示され続けるという被害を受けました。


 なお、当該エントリの掲示自体は取り下げられている ものの、現役弁護士S氏 のブログエントリのコメント欄等での発言が取り下げられていないことから、同氏はAさんへのイジメ行為を今なお継続していることになります
(以上、H24 08/24 17:00現在)



Ⅱ. 対象エントリ・コメントスレッド

 ありがたいことに、この『誹謗中傷エントリ』掲示に絡んで、把握すべきエントリおよびコメントスレッドは、以下に示すわずか4組のみです。

事後
 08/24 「コメント受付緊急停止のお知らせ」
 08/22 「8月22日午前5時ころの記事UP,取消し,「なう」投稿,削除の経過について」
事前
 08/20 「私のブログでのコメント規制について~その2 コメントの事後的削除の基準」
  ※8/20表示となっているが、実際のentryは08/16である(表示上の日付変更を受けている)
 08/11 「私への問いかけと沈黙の表現について」
 



Ⅲ. タイムライン

1.~H24/08/22 05:00

<作成中>

08/16

08/17

08/20

08/21

08/22 未明
 現役弁護士S氏 、当該エントリ 「○○○○氏の悪質ななりすましコメントの公表と私の彼女への信頼投げかけ~1」 http://ameblo.jp/shimonaka-law/entry-11334662221.html の作成を開始する。


2.H24/08/22 05:01~


05:01
 現役弁護士S氏 、当該エントリの公開を開始する。

05:14:56

 当方、05:12:48から このコメントスレッド 368~371にて、コメント「Question and Consideration 1~4」の連投を開始し、この時刻に終了する。

05:15~20ごろ

 当方、当該エントリを発見する。その内容を読み「今回も冤罪の可能性が非常に高い(過去の同種議論は常に(事後的に)S氏の誤りだと証明されていた)」 「内容が尋常じゃなさ過ぎる」 と判断する。

05:26

 当方、S氏に当該エントリの公開中断を依頼する。
 本来であれば、このような著しい人権侵害行為は、その理由の如何を問わず取り下げさせるべきであるが、
『そのような議論を無用意に行うと氏との無駄な議論に陥る可能性が高く、結果的に公開を継続されてしまうことになりかねない』と判断し、S氏の敷いた土俵「なりすまし行為の有無の証明」に敢えて乗ることにした。

※S氏の提供した「なりすまし記録」の一部に、当方が知る『間違いなくAさんがアリバイを有するもの』が混ざっていたため、証明は不可能ではない、と判断した。
------------------------------
宛先:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 05:26 件名:どうもです
いま、目覚めておりますが、エントリの意味が当方の解するとおりであったなら、「彼女の周囲にいるもの」として、その状況の段階的な提出を望みません。おっしゃることが事実だとして、<後略>
------------------------------

07:14

 当方、S氏から、当該エントリの掲示取下の報告と「なりすまし記録」の提供を受ける。
 メッセージ文面を見れば、Aさんが「成りすまし」であると断定していることがわかる。
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 07:14 件名:Re:○○○○○○の件
<前略>○氏については,緊急対応済です。記事,なう全て痕跡を消しました。短時間ではありますが,見た可能性,見た人から連絡がいった可能性はありましょう。
<中略>
彼女は,「ピリカ」と結託し,なりすましを駆使しまくって,まき氏に卑劣な追い込みをかけました。まき氏退会後も,そのなりすましを駆使し続けました。IPにより確認できた成りすまし。表が壊れると思いますが,提供しましょう。
(以下、マイページ「コメント管理」からCopy&Pasteされたデータ、IPアドレス部は削除)<後略>
------------------------------

~09:02

 当方に対し、S氏から矢継ぎ早に質問が送信される。
 同日06:13~06:57に発言していた匿名発言者「傍観者」の正体を知らないか、という質問に始まり、本件騒動の端緒となった某ブログ主と各発言者との関係を誰何するもの、その再質問等である。

 同時に、コメントスレッドにおいても通常のように発言を行うよう努め、原状を糊塗することに腐心する。(なお、状況確認の結果、S氏のミスリード原因もほぼ予測できていたため、S氏が自然に気づくように≒こちらから誤りを訂正するような形ではなく、コメントスレッドにおける情報提供に努めていた)

※これ以降のやり取りは、当方がのちに「奴隷・下僕ごっこ」と命名したような、ある種の色彩を色濃く帯びている。
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 07:20 件名: 「傍観者」について
<前略>率直に聞きます。この「傍観者」が○○○○さんである可能性です。IPは「0.0.0.0」です。<後略>
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 07:33 件名:さらに問いを発しましょう。
○○さんにメッセージを送って私のブログにコメントするように誘ったのは,誰ですか?偶然ですか?<後略>
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 08:13 件名:Re:Re:Re:○○○○○○の件
かなり混乱しています。1.○○さん登場の経緯の説明,一応了解しました。<後略>
------------------------------
380.Re:ひろぽんさんの309番コメントについて
>下中先生 この議論については、問題なしという結論のみです。
1. まず余談です。 IPアドレスといったところで、しょせん32ビット空間分*しかなく、どう考えても42億9496万7296が限界なわけです。*もちろんIPv4の話です。 世界人口との対比で見ても、1つのグローバルアドレスとネットワーク機器1台がパラレルに対応しているなんてすばらしいことはめったにありえないわけで。で、実際の割り振り状況を考えると、グローバルアドレス1個に数百、数千の機器がタコ足でぶら下がってるなんてことはざらにあるわけです。もちろん、同じグローバルアドレスが狭い場所でダブっていた場合、同一だと考えるほうが理にかなっています。ですが、同一アドレスを共有する「ぶら下がり仲間」だという可能性はゼロじゃないことをわすれちゃいけません。<後略>
------------------------------

09:03~10:27

 タイムリミットが同日18時ジャストに設定される。当方は繰り返し延長を願い出るが、却下される。
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 09:03 件名:とりあえず期限を切りましょう。
ひろぽんさん 1.取りあえず,私も仕事をしなければいけませんし,本日午後6時までは○○○○氏なりすまし匿名コメントに関する記事公開はストップしましょう。<後略>
------------------------------
宛先: 弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 09:30 件名:Re:取りあえず期限を切りましょう。
期間延長をお願いします。+12or24時間<後略>
------------------------------
差出人: 弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 09:57 件名:Re:Re:取りあえず期限を切りましょう。
1.期間延長には,現時点では応じられません。私なりに落ち着いて考えます。<後略>
------------------------------
宛先: 弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 10:27 件名:Re:Re:Re:取りあえず期限を切りましょう。
1 そのタイムリミット、サラリーマンにはゼロ時間と同じなんですよ。。。。 外回りについていくならタイムアップ確実なので、この時点で詰んでます。
<中略>
そして当方は大阪、相手は○○○です。もう基本的に詰んでいるなら、ここであがいて時間を無駄にするより、何かしらの次善策に移るしかないんですよ。<後略>
------------------------------

11:49~13:36

 状況把握に努めるとともに、S氏が掲示再開を強行した際のAさんが受ける精神的インパクトを減殺するため、Aさん住所そばの知人にアプローチを試みるが、ことごとく失敗する。

 11:49、S氏からの連絡内容を読んだ当方は、まさにそこを否定する/議論の焦点とするための行動を為している、その対象(8/20のコメントラッシュ)自体を論拠として気づかぬ姿勢に、
「もはやS氏とは議論が通じない」と判断に至らざるを得なかった。さらに、保存していた当該エントリの画面ショットを再度読み込んだ結果、その内容のあまりの嗜虐性に改めて驚愕している

 一方、S氏からの返答は12:01に境に完全に停止し、17:43までなしのつぶてとなる。なお、最後の連絡の内容は、「当方が継続している当該作業に、ブロ友がどうして参加しないのか」というものであった。
 
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 11:49 件名:Re:Re:Re:Re:取りあえず期限を切りましょう。
 >そのタイムリミット、サラリーマンにはゼロ時間と同じなんですよ。。。。 
彼女,8/20の仕事中に匿名でがんがんコメントいれてましたね。<後略>
------------------------------
宛先:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 12:02 件名:部分的な返答
 とりあえずそういうのはやめていただけませんか。<中略>
 当方には、自殺未遂者の救助で駆けずり回った経験が何度もあるので何とかなってますが、さすがに伝言ゲームでは通じない部分も多々出てきております。かなり能率が悪いです。
<中略>
 当初、そういう次元の話ではないと理解したので、朝からいままでやってますが、もうすぐタイムリミットです。なお、新幹線ではPC席を狙いますが、確実なことはいえません。うまくいけばやり取りは続けられそうです。そんな状態です。
------------------------------
差出人:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 12:01 件名:Re:Re:Re:追加
<前略>他の方は,どう考えているのですか?○○さん,○○○○さんとか?
------------------------------
宛先:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 12:03 件名:Re:Re:Re:Re:追加
○○さんは仕事中、先週からずっと○○でダウン寸前です。○○○○氏は北海道主張です。
------------------------------
宛先:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 12:10 件名:Re:Re:Re:Re:追加
<前略>で、言っておられる話(予想できる?という件?)が見えないのですが、いつの話ですか?下の流れから新ネタありましたか?当方、かなり歯抜けな把握ですんで。IPの件は、ノートパソコンを聞かれた段階で雲散霧消してしまったんですが。<後略>
------------------------------
宛先:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 12:15 件名:Re:Re:Re:Re:追加
あと、○○さんは○○○○住民なので最初から戦力外です。(ちょっと途絶えますが出かけてはいません)
------------------------------
宛先:弁護士 下中晃治さん 日付:2012年08月22日 13:36 件名:Re:Re:Re:Re:追加
IPアドレスが、この4タイプのどれかに含まれますか? 124.xxx.xxx.0 202.xxx.xxx.0 210.xxx.xxx.0 210.xxx.xx.0
------------------------------

14:00~17:30ごろ



17:40ごろ

 当方、S氏事務所に電話。完全に激怒していた。(S氏の行為が何に該当するか、どういった意図の下に行われたのか等々、ほぼ完全な把握を得るに至っている)

17:43


17:54




 当方個人の印象論をどうこう言っても仕方ないので、ここに揚げた05:26~17:54までの「S氏と当方とのやり取り」を複数のアメブロ会員に(無加工・全文にて)読んでいただき、その感想を確認している。

 そして、確認されたすべての感想が
「 典 型 的 な モ ラ ル ハ ラ ス メ ン ト 」
であった。
 
 なお、S氏は自身のエントリで繰り返し議論を重ねるなど、「モラルハラスメント」には並々ならぬ興味と関心を有していたと思われる。
 だがしかし、その関心の態様は、実際のところ/果たして、どのようなものであったのだろうか。



参考:ブログエントリ(07/25~08/05 11日間)

DV,モラル・ハラスメントという言葉~その1・DV編
完成記事消失ショックのぼやきとモラル・ハラスメントについての記事次回予告編
リーガルマインドの発想法~目的・手段,アサーション,モラル・ハラスメント
moral harassment(モラル・ハラスメント)という英語の意味,ニュアンス
moral harassment(モラル・ハラスメント)~言葉の持つ力と言葉の一人歩き
moral harassment(モラル・ハラスメント)とイルゴイエンヌ氏の視点について
モラル・ハラスメントのプロセスと背景心理についてのイルゴイエンヌ氏の視点について
モラルハラスメント的な歪んだ「議論」についてのイルゴイエンヌ氏の指摘
DVとモラル・ハラスメントの分析枠組,志向性の違いについて
溜息がでるコメント・・・意図的ならこれはモラル・ハラスメント的表現と言えますが・・・
イルゴイエンヌ氏の描くモラル・ハラスメントの加害者像とサンスカーラ
モラル・ハラスメント的表現を考える表現の4分類,16分類?


3.H24/08/22 18:00~



<以下作成中>


Ⅳ.H24 08/22 AM05:01に掲示された全体公開エントリ

 8月22日(水)早朝~朝方のおよそ1時間30分~2時間にわたり最新エントリとして掲示されていた
ため(同ブログのPV数が 数千/day であることを鑑みると)、これを閲覧した読者は数百人(100~500人)のオーダーに上ることが予想されます。

画像リンク

S氏ブログ内リンク:
http://ameblo.jp/shimonaka-law/entry-11334662221.html

リンク先「未来日付or削除」表示の意味=
auto-increment値=11334662221となるエントリ文書が実在していたことを示す
 以下の内容は、全くの事実無根である上、未だ撤回・謝罪されていない。

 私は,今,悲しみの中でこの記事を書いています。
 この記事が,○○○○さん,○○○○さんのブログの読者の方々に与える衝撃を思います。
  しかし,私が,本当に○○○○さんのことを考えるなら,互いに至らぬ身である私と○○○○さんが四苦八苦の中で生きる者同士であることに思いを馳せ,彼女が愛する彼女の息子さんへも思いを馳せ,○○○○さんへの私の願いと信頼をもって,悲しみの中で,彼女と読者の皆さまにお伝えします。
 最初に以下を明言します。

それでもなお,私は,あなたの幸せを願い,あなたへの信頼を投げかけます。

 私は,あなたがあなたの周囲の誰からもIPアドレスについて教えて貰えなかった不思議を思います。他の方々は,IPアドレスでの補足を携帯電話を使用する ことでまんまとくぐり抜けております。
 私は,ここから,あなたが,本質的に,善良で,人を騙す狡猾さがなく,あなたの苦悩からこのようになってしまったこ とを思います。
 そして,あなたの周囲の人があなたにとって本当に信頼に足りる人であったのかをあなたに問いたいと思います。

 私は,不貞の被害を訴えて多くの読者の共感を集めてきた貴方が,表裏を使い分けて信頼を裏切る行為をしたことの問題性を思います。それは,あなたが嫌う不貞配偶者と不貞相手の行為と本質的に異なるものではないと私は考えます。

 私は,あなたに,あなたの愛する息子さんの視線を感じていただけたらと願います。

 私は,彼女の読者の方々にお伝えします。できましたら,それでもなお,彼女のそばにいてください。
 私は,なんとなくですが,ずっと以前から彼女のブログを読んできた読者の方々が彼女のブログから離れつつあるような気がしています。
 他方で,それでもなお,彼女のブログに暖かいコメントを入れ続けている方がおいでなのも知っております。
 彼女には,信頼に値する人が必要なのです。
 この記事は衝撃的と思います。
 しかし,誰もが至らぬ人間であり,無明から生まれる煩 悩と四苦八苦の中でもがき苦しんでいる衆生であることを思っていただけたらと思うのです。”リッパな人間”と自分を規定して,そのような立場から彼女を断 罪するようなことはしないでいただけたらと願います。
<後略>
記載内容(概要):
 事後、いかに言葉を尽くそうが、S氏が「この文章を書き、校正し、これでよいと判断して公開した」ことは、厳然たる事実です。

 繰り返します。S氏は、この文章を『出せる』と判断したのです。
 受け手がどのように感じるかと考えて、『行ける』と結論づけたのです。

 饒舌になればなるほど際立って見えてしまう、あまりにも露骨な「ある感情」。
 何一つ隠し切れず、すべてが垣間見えているにもかかわらず。


 この文章が呪詛に他ならないことに気づかなかったのか、それとも隠し通せたと思ったのか。

 この文章を最初に目にしたとき、当方の脳は文意の理解を拒否しましたし、このような形で公開することにも未だ抵抗があります。

<以下作成中>



Ⅴ.「成りすましなどAさんは一切やっていない」事実の具体的検証

 S氏は、再三の要望にもかかわらず、自身の判断根拠とするIPアドレスそのものを提供していませんが、08/22 07:14に、
  >彼女は,「ピリカ(*)」と結託し,なりすましを駆使しまくって,
  >まき氏に卑劣な追い込みをかけました。
  >まき氏退会後も,そのなりすましを駆使し続けました。
  >
  >IPにより確認できた成りすまし。

*アメブロ会員Pirika氏ではなく匿名発言者を指す

として、当方に対し下記37件の記録を送付しています。
 

・Aさんが「成りすまし」で書いたとされる匿名コメント一覧(S氏提供)
 このコメントスレッドのあたりです→リンク
タイトル 投稿者HN 投稿日時
沈黙の姿勢か? by外野 08月17日 10:17
Re:さてと byうんこ 08月17日 14:21
でてこいや byホモ 08月17日 14:24
Re:11で、コメントした者です… byうんこ 08月17日 14:44
Re:ありがとうございます byうんこ 08月17日 15:14
Re:無題 byうんこ 08月17日 15:22
Re:? byうんこ 08月17日 15:25
Re:無題 byうんこ 08月17日 15:34
Re:答えてください! byうんこ 08月17日 15:54
無題 byうんこ 08月17日 16:27
無題 byうんこ 08月17日 17:22
Re:おとぼけまきさん byうんこ 08月17日 19:42
無題 byうんこ 08月17日 22:55
タイトル 投稿者HN 投稿日時
pirikaさん 下中弁護士へ byはるの友人Yと… 08月20日 13:05
無題 byピリカス臭 08月20日 13:11
Re:pirikaさん 下中弁護士へ byタラオ 08月20日 13:14
pirika by並兵 08月20日 13:18
無題 byピリカ 08月20日 13:20
Re:ごめんちゃい 2 byイササカ 08月20日 14:38
Re:匿名さんたちへ byタエコ 08月20日 14:41
PIRIKA by確率 08月20日 14:45
Re:まきでーす byイササカ 08月20日 14:47
Re:PIRIKA byアブ-いく… 08月20日 14:48
Re:真実は? byタエコ 08月20日 14:51
下中弁護士 by匿名 08月20日 14:56
確率さんへ by万馬券 08月20日 14:59
Re:ウヒョヒョヒョ byイササカ 08月20日 15:01
Re:どーん by匿名 08月20日 15:03
Re:死語? byイササカ 08月20日 15:11
Re:今月の候補 byUSAにいきた… 08月20日 16:01
Re:今月の候補 byイササカ 08月20日 16:02
Re:ところで byひ○○ん 08月20日 16:10
おいおいおいおい byイササカ 08月20日 16:11
Pよ byピリカ 08月20日 16:13
おいおいおいおいおいおい byなにわ 08月20日 16:20
無題 byp 08月20日 16:50
Re:無言 byはげ 08月20日 17:00

 =自宅PC使用可能、携帯端末使用可能
 =自宅PC使用不可、携帯端末使用困難/可能
 =自宅PC使用不可、携帯端末使用不可
 =Aさん以外の方による実際書き込み(非公開)

(証明例)
8/20 昼過ぎ~午後2時
 復職初日の「お祝い」として上役・同僚等と食事会、ビール等を飲んでいる。
 送信するには、席をはずしてWC等に行く必要があるが、13:11~20の間に席は立っておらず端末も触っていない。
 また、その時間帯には自宅内は無人であるため、AさんのPCを使用できる者は居なかった。
 (復帰時にパスワードを要するため、仮に誰かがいたとしてもネット接続は困難)



以下、S氏より提供された同資料の評価を行います。

1 詳細検討

(1) S氏が一致していると主張しているIPアドレスの数値は、未だ公開されていないものの、騒動翌日以降の追加調査と何件かの情報提供の結果、現時点ではほぼ同定できています。

 このグローバルアドレスが正しいものだとすると、某国内大手ISP業者の確保している領域内のもの(移動体ではなくPC接続)ですが、S氏がいまだ公開に至っていないことから、こちらも公開の必要性を有さないと判断されるため、本項における検討の材料とはいたしません。


(2) 上記業者は、JPNIC より xxx.yyy.0.0 ~ xxx.yyy.255.255 の領域割り当てを受けているが<中略>



(3) H24/08/26 18:30 追記:
 S氏が主張している「一致しているIPアドレス」を正々堂々と公開していただければ、『Aさんが何らの問題行為をおこなっていないこと*』 は早急に証明されうると考えます。

*一度、かんしゃくから「○○中○○○」を『丸見え状態で名乗り、笑いを取ったことはありますが

 また、事態ここに及んで、S氏が自身の意思にて騒動の大元たる「一致しているIPアドレス」を秘匿し続けることには、当事者/関係者/ブログ主/読者/訴訟上といった一切の立場においても、もはや何の意味も残っていないと言えるでしょう。

 なので、ここにS氏の主張する「一致しているIPアドレス」として、「成りすまし」行為をAさんになすりつける根拠とされ、当方によって再三にわたり「IPv4グローバルアドレスの競合でしかない」と指摘されてきた当該32ビット数を、ある程度まで絞り込む形で示したく思います。


 S弁護士。  今、こちらからは766万9584/42億9496万7296だけ歩み寄りましたので、せめて、560/42億9496万7296程度は歩み寄ってください。
 残りの数字をご提供ください。

 そして、なぜ、このような単なる数値を、騒動当日から本日まで秘匿し続けてきたのか、その意味を教えてください。



   219. 2xx. 194. 06x



※IPv4グローバルアドレスは、32bit/42億9496万7296ありますが、この表記により、『JPNIC から「219.2xx」を分配された事業者の接続サービスを「194.06x」区域で受けている人』 にまで絞り込むことができています。
なお、この形で表記できるIPv4グローバルアドレスは、あと560通りしか残っていません。(当方が766万9600分の1に絞り込んだカタチで提供した、ということです)


※まさか、これで「一致しているIPアドレス」ってことはないですよね。8/22 07:20に頂いたメッセージ内容を読み直し、少し背筋が寒くなりましたので・・・

      000. 000. 000. 000


追記ここまで



2 IPアドレスを参照しない検討方法

 これらの匿名書き込みは、すべて「私のブログでのコメント規制について」エントリのコメントスレッド の中に含まれています。
<以下、同コメントスレッドとの併読をお勧めいたします>

 左表は08/17 10:17~22:55、右表は08/20 13:05~17:00となっていますが、これらはそれぞれコメントスレッド内にてno.009~073、no.098~176を占めています。

 注目すべきは、no.056におけるS氏自身の発言です。
>私の勘違いかもしれませんが,話の流れからしまして,コメント1,コメント3,
>コメント5,コメント7は,あなたの匿名コメントでしょうか?

 これは、Aさんの発言no.008を名指しで「no.001, 003, 005, 007と同一だ」とする内容です。すなわち、no.001, 003, 005, 007, 008が同一のグローバルIPアドレスを有していたことから、S氏の上記発言がなされたと考えるべきでしょう。

 これを考慮し、S氏より提供された表を同コメントスレッドに置き換えると、001, 003. 005, 007, (008), 009, 013, 014, 018, 023, 024, 025, 027, 032, (041), 042, 053, (060), 068, 073, (074), (076), (078), (079), (080),(081), 098, 099, 100, 101, 120, 121, 123, 124, 126, 127, 129, 131, 132, 134, 136, 162, 164, 166, 167, 168, 169, 174, 176 と、実に49/176 (28%) が同一IPアドレスであった、という話になります。(カッコ=Aさんによる顕名コメント)

 一見すれば、一人による壮大な自作自演がなされた、と考えてしまいそうになりますが、いささか間尺に合わない点が存在しています。それは、時系列上での「だま(塊まり)」が生じていることです。
 仮に、S氏の主張が奇跡的に当たっていたとして、Aさんはこれだけのコメントを自作自演的に投稿しなければなりません。もちろん、代役や他の者による支援の可能性は、S氏自身の主張「IPv4のグローバルアドレスの一致で個人を特定できる」により排除されます。


 たとえば、下の5つに示すような超テク(笑)な連続投稿をするために、Aさんは、どのようにして外出先や勤務先から自宅のノーパソ1台をあやつって、どういう操作をして何を実行してたのでしょうか。

 万が一、Aさん自宅に侵入者や誰かが居て、ノーパソをカタカタ打ってたとします。それでも (1) や (2) が神ワザだってことには変わりありません。
 当方としては是非知りたいですね。この超テク(笑)を。



(1) コメント17を投稿した8秒後に、コメント18の投稿を成功させてください。
- - - - - - - - - - - - - - - -
17. はあ?
>まきちゃ~ん
ここで暴言吐く意味?

ご自分でまず考えてから質問してください。
ってよくシモスケが言ってたのでこのフレーズ使わせてもらいます。

まきちゃんはどうしてこのブログ荒れると思っているの?おせ~てちょーだい。
ピリカ 2012-08-17 14:44:06
- - - - - - - - - - - - - - - -
18. Re:11で、コメントした者です。
>まきさん
偽善者
偽善(ぎぜん)とは、善良であると偽ることをいう。また、これを行う者は偽善者とよばれる。外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、虚栄心や利己心などから行われる事を指している。腹黒いやゴマすりや食わせ物という表現もある。 また、偽善者と偽君子(ぎくんし) / 似非君子(えせくんし)の表現(意味)を誤って(混同して)使われている場合がある。和英辞書では偽君子(snob)も hypocrite とされている場合がある。

wikiより

いけませんか?
あんたも話ややこしくしてんだよ?Pirikaが発端なのあんたも気付いてないのかい?
うんこ 2012-08-17 14:44:14
- - - - - - - - - - - - - - - -

(2) コメント111を投稿した11秒後に、コメント112の投稿を成功させてください。
- - - - - - - - - - - - - - - -
111. 無題
るんるんさん 火種はピリカスだが?
なあ諸君?
ふぎゃ? 2012-08-20 14:20:41
- - - - - - - - - - - - - - - -
112. 匿名さんたちへ
Pirikaさんに何か言いたいようですが、同時にはるるんさんやきらさんの首まで絞めてますよ。
お二人にとってもこの状況は気持ちの良いものではないと思います。
あなご 2012-08-20 14:20:52
- - - - - - - - - - - - - - - -

(3) コメント122を投稿した52秒後に、コメント123を書き上げてください。
- - - - - - - - - - - - - - - -
122. まきでーす
>イササカさん
アカサカサカス、クサイカピリカス。

で、なんじゃらほい?
るんるんことぼけまき 2012-08-20 14:45:04
- - - - - - - - - - - - - - - -
123. PIRIKA
おい!まさか被害者ぶるのだけはやめろよ?

おいらの予想
ぽっかり浮かんだ白い雲登場100%
Pの自作100%
ヤ-モ登場100%
まき登場50%
下中登場0%
皆も予想夜露死苦
確率 2012-08-20 14:45:56
- - - - - - - - - - - - - - - -

(4) 上記(3)からまもなく、コメント125を投稿した21秒後に、コメント126を書き上げてください。
- - - - - - - - - - - - - - - -
125. 真実は?
>タエコさん
どっちかが嘘言っているんです。
さて、どちらでしょうか?
特命部長 2012-08-20 14:48:19
- - - - - - - - - - - - - - - -
126. Re:PIRIKA
>確率さん
正解
アブ-いくら 2012-08-20 14:48:40
- - - - - - - - - - - - - - - -

(5) 上記(4)からまもなく、コメント128を投稿した35秒後に、コメント129を書き上げてください。
- - - - - - - - - - - - - - - -
128. 確率
>確率さん

はるるんさん登場 ○
ひまじんさん登場 ▲
ひろぽんさん登場 ◎
波平さん登場 ×
ぽっかりさん登場 ○後 まきさん登場 ×時々◎
予想屋 2012-08-20 14:55:26
- - - - - - - - - - - - - - - -
129. 下中弁護士
がっかりしました
弁護士という仕事ですのに
立場をわきまえ行動されては?
下中弁護士はPさんの罵声を今までどううけとめられてきたのですか?
匿名 2012-08-20 14:56:01
- - - - - - - - - - - - - - - -









 S氏は、自身の説に固執はしますが、それがいったい何を意味するのか、という多面的な視座をお持ちでないように見えます。
 そして、連投コメント投稿の経験を持つ方なら全員が、S氏の主張「成りすまし」が要求する、『PCを駆使し連続投稿を成功させていくAさんの姿』が、全くあり得ないものだと正しく理解していただけるものと思います。

※というより、やっぱり「現役弁護士」として、これはあまりに粗雑な組み立てであるように思うわけです。
 いくらIPv4グローバルアドレスの意味が理解できず、聞きかじったまんまで「IPアドレス=万能!すごい!かっこいい!」モードだったと言っても、根っこにはLawerたる職業意識や経験があってしかるべきなわけで。
 ってか、本当にこの騒動ってのは、いつもいつも、In the Kingdom of the Blind, って話ばっかでさー。(嘆息)





同じテーマの最新記事

Amebaおすすめキーワード