えー、まずはフィギュアの方ですが、とても出来がいいです^^
自宅のロウきゅーぶブースに即置きですw
ただ、ちょっと頭と体のバランスが気になりましたが・・・
本編のほうですが、今回は予想通りの葵の出番です。(原作3巻)
愛莉が成長するきっかけを掴む話であり、水着サービス回です!(表紙も智花の水着姿!)
あと、羽多野先生も初登場w
前回のレビューでも同じようなことを書いていますが、アニメでは描かれなかった真帆の家までの車の描写が書かれていたりと、アニメより原作に忠実に、そして丁寧にまとまっています。
忠実に再現している中にも、コミカライズオリジナルの描写やセリフがいくつかあり、原作、アニメとはまた違った感覚で楽しめるようになっています。
オリジナルの描写とわかるのですが、それが違和感なく溶け込んでいるあたり、本当にうまくできていると思います。
最後には硯谷が登場。
これまた上手く書かれていて、先の展開は全部知っているのにドキドキしました!
そして、最後のページ。
智花と一緒に書かれている人、下のコメント見るまで誰かわからなかったー・・・
みなさん、こんなイメージ持ってなかったと思いますよ。(少なくとも自分のイメージと正反対でしたw)
そうそう、既にネットでわかっていたことですが、ゲーム化第二弾のことも帯に書かれてましたね^^
これまた発売が楽しみです!(初回盤予約は確定ですな)
これは、二期来るのではないだろうか・・・
最後は話がそれて長くなりましたが、この辺で。