[ホーム]
カンブリア宮殿驚異の48年連続増収増益「年輪経営」で社員の幸せと会社の永続を目指せ!ゲスト: 塚越 寛 (伊那食品工業株式会社 代表取締役会長)http://www.kantenpp.co.jp/
立て乙
ブリまた
マタタテオツデス
おつたて
避暑地か
アメリカが白滝をミラクルヌードルって言ってるのとおんなじなんやな
夏場良さそうだな
ジジババばっかり
山間地でも寒天が有名
しかし海草が原料なのに山の中?
21歳ってほぼ生贄じゃねーか!
一番面倒くさいタイプの顔した社長だ
>山の中?フカヒレも山の中で干してた気がする
>しかし海草が原料なのに>山の中?保存食だから鮮度とか関係ないし
>しかし海草が原料なのに>山の中?長野寒天の産地みたいだね
コンニャク芋じゃないのかコンニャクと一緒かと思ってた
干してなかったか
コーフン龍
低成長…?
2005年は急成長してるじゃねえか!
>コンニャク芋じゃないのか>コンニャクと一緒かと思ってたちっがーう!
寒天って高級品なん
かんてんぱぱはスーパーの定番でないの?
いや、今の世の中通販の方がいいだろ店舗の費用もかからんし
>寒天って高級品なん国産品は
減点パパ思い出した
>国産品は今やそうなのか
今のかきまぜてた子可愛い!
聞いた話、賞与が10ヶ月でたらしい
上を目指さなくていいってのはいいけど下げないようにするってのも大変そう
コンビニチェーンとかもう成長しそうにないしな
ここはいけば寒天ゼリー食べ放題だね
としあき今のかきまぜてた子のキャプを!!
>聞いた話、賞与が10ヶ月でたらしいヤル気出るわー
一気に伸びれる要素を貯金として使ったってことだよなまあ商品開発の猶予ができる分ゆっくりでいいのかもしれんが
>今のかきまぜてた子のキャプを!!んもー
トン
有ったなぁ
混ぜ子かわいい
小池さんの服装エロいwwだれかキャプを・・・
ああ、急成長で失敗したんだ
寒天が流行った事なんてあったっけ?覚えてないなぁ…
一気に伸びた2005年以降はやっぱ下ったのか年輪経営すげえな
>寒天が流行った事なんてあったっけ?親がめっちゃ釣られてたな
ワタミ、観とるかー?
>寒天が流行った事なんてあったっけ?>覚えてないなぁ…それこそこんにゃくゼリーと被ってるからね事件があった分こんにゃくの方を覚えてるでしょ
>寒天が流行った事なんてあったっけ?>覚えてないなぁ…今流行りの生レバー・・・はこんにゃくか・・・でもダイエットブームは年中あるよね
サービスで仕事してんの?
掃除かー自主的にやってるならいいか
自主的に!?嘘つけー本当は指示されてやってるだろー
会社愛があればこそだよな今勤めてる会社とか糞すぎてこういう会社のためになることを自主的にやろうなんて一瞬でも思ったことないわ!!!!
参加しないと何か言われそうだなぁ…
嘘付けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自主的とか言わされてるんだろ
前に誰かかしているのでは
真顔でこんなことを言う社風は気持ち悪いな
一歩間違えると労働基準法に触れんかな…
>自主的に!?>嘘つけー本当は指示されてやってるだろーいいやあの社長を見る限り「家族なんだから自主的にやらないと仲間じゃない」空気があるんだろもう宗教みたいなもんだ
ここで嫌とか言ったら周りから干されるんだろうなあ
おやつターイム!
おやつ休憩いいよね…
人道的な事言い出したり仲間意識が強すぎる仕事場って気持ち悪い
休憩とるのは法できまってるよね
なんで日本企業はどれもこれもマルチとか新興宗教じみてるんだか
小池さんのエロイ衣装一覧で見れるサイトとかないのかな?
月500円とな
おやつのために生きてる
>小池さんの服装エロいww念
おやつとか食わない人はどうするんだ
羨ましいが年寄りにならないと良い給料がもらえないのはキツイ
昔を思い出す
>休憩とるのは法できまってるよね法律に沿ってやるなら昼休みだけでいいし…でもこの休憩時間分定時が遅くなるならちょっと考えものかな
長野の糞山奥田舎ならマイホームも持てるだろ
>一覧で見れるサイトとかないのかな?持ってるの何枚か
余り褒められた番組やられると引くな
マイホームは正直羨ましいけど長野か…
まあこの番組で高評価なのは大概、な…
>法律に沿ってやるなら昼休みだけでいいし…勘違いしてた○時間までは○分必要ってだけでしたm(__)m
本文無し
自宅の庭の手入れに会社の備品使うのか
何かに似てると思ったら村社会だコレ!村八分怖いよー
>自宅の庭の手入れに会社の備品使うのかそれもしかして犯罪じゃない?会社が訴えないだけで
なんじゃそら
30代には見えない顔だな本当に優遇されてるのか
終身雇用つったって会社潰れたら意味ないだろう
うらやましいなにこの会社
>それもしかして犯罪じゃない?脱税に片足突っ込んでる気はしないでもないね
夫婦揃ってなんかヒョロヒョロで見てて不安…
この経営で良いのか株主寛大だな
ちょっとした村だな
囲ってるなあ終身雇用とか補助とか要するに逃げたら殺すっていう脅しにしか見えない
年金システム的な、あるケースでのみ成り立つ可能性はないかな…
定年あるんだから終身雇用じゃないと思うんだが
なんか言わせられてる感に
>No.2865545乙
10年後20年後の人生設計が出来る会社いいなぁ
>年金システム的な、あるケースでのみ成り立つ>可能性はないかな…あるケースというか国の年金もそうだけど「順調に成長する」という前提があれば何でも出来るよ
>定年あるんだから終身雇用じゃないと思うんだが定年まで雇うのを終身雇用というんじゃ…
バブルの頃を思い出すなぁ
今時の雇用のトレンドは、不安定化させて困窮させてしがみ掴ませるやり方やからな
>おやつとか食わない人はどうするんだタバコとかコーヒーとか?
書き込みをした人によって削除されました
マジか
>バブルの頃を思い出すなぁバブルの前じゃね?
いきなりお湯だばあして良いのは楽だな
同じ会社の人と旅行って行きたくない人絶対居ると思うそもそも旅行に行きたくない人も居ると思うでも行かないと会社に居られないんだろうな
玉薬の包装あれ飲んじゃう人居るみたいだから
>定年まで雇うのを終身雇用というんじゃ…定年無しで希望するまで雇い続けると言うのもあるからそっちと勘違いしてたよ
>いきなりお湯だばあして良いのは楽だなインスタント寒天ラーメンってのがあるんや・・・
>玉薬の包装>あれ飲んじゃう人居るみたいだからそっちは湿気等から守るのが目的だから無理じゃね?あと薬局に言えば分包してくれる
新しいディルドの開発
>でも行かないと会社に>居られないんだろうな全ての会社というか社会にいえることだけど水の合う合わないはあるっしょコミュ障の俺はこの会社なんか絶対受けようと思わないし
これはうまそう
わざわざ休暇使って同じ会社の人間とわざわざ海外に?苦痛すぎるわ
>でも行かないと会社に>居られないんだろうな協調性のある人を雇ってるから行かない方が少ないんじゃねもちろんそう言う人も居るだろうけど
またいくつか
色んな会社が有るな
おお、来週は楽しみだ
あれやってなかったの?
次回もよろしくー
袋の中のポテトチップスのシェアは5割以下やなわたきゃぷおつでしたー
キャプ乙〜
またらいしゅう
ちょっ、チョコのコーティングって他社のやつじゃなかったか?
>ちょっ、チョコのコーティングって>他社のやつじゃなかったか?季節限定商品でどこも結構出してる
あとさっき出たのは八重洲のおかしセンターだがなんだかのやつソフトクリームとチョコがだばぁ
取り上げた会社を持ち上げるのはほぼ毎回の事なのに今回はやたらと批判的な子がいるね
『 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4089081777?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 3,610発売予定日:2012年12月19日(発売まであと117日)