対人事故起こしたった・・

134
コメント

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:20:38.01 ID:p3y1A0Vn0
たったら


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:20:55.47 ID:sXg2ZgHt0
もう運転するなよ


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:21:24.40 ID:p3y1A0Vn0
とりあえず書く。

一ヶ月前、仕事帰りにガソリンスタンドに寄ろうと国道を走っていた。
辺りは18時なりかけですでに真っ暗。
対向車はヘッドライトを点け、目的地のスタンドも照明を煌々と照らしてたんだ。


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:24:13.32 ID:XS5wbVRQ0
7月の18時で真っ暗とかどこの田舎だよ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:26:30.37 ID:p3y1A0Vn0
国道からスタンドに進入しようと
ウィンカーを挙げて確認。
発進。

闇の中から猛スピードで走ってくる無点灯の自転車がいた事に気付けなかった。

気付いてブレーキを踏んで停車したものの
相手の自転車は止まれず衝突した。


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:31:00.92 ID:p3y1A0Vn0
相手は隣町の高校生だった。
目立った怪我はなかったもののとりあえずスタンドの待合室みたいなのをお借りして警察が来るのを待った。

30分くらいしてか事故処理の連中が来る。
めちゃくちゃ怒られた。


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:34:38.23 ID:p3y1A0Vn0
おまわりさんって被害者様には丁寧だけど
加害者はゴミみたいに扱うんすね。
警察に事故の概要を2人で説明して、両者の意見が合致したら連絡先の交換。
相手が未成年だったから保護者を呼んで待つ事に。


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:35:36.77 ID:5dTdgVgp0
運が悪かったな


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:35:41.05 ID:0eeez80P0
無灯火うざいなぁ
これって過失割合どれくらいになるんだろ


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:36:46.41 ID:J5+Fcmcc0
こないだ自転車乗った高校生とおっさんが衝突事故起こして、高校生が別にいいって言って
立ち去ろうとしてもおっさんが引き止めてたけどあれだっけ?
修理するのにも事故証明必要なんだっけ?


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:43:09.33 ID:ODRkdD910
>>23
その場で警察に届けとかないと、次の日に相手に警察行かれたら
ひき逃げ扱いになります。


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:39:20.38 ID:dvcQq0y5O
無灯火で自転車乗るとかほんとゆとりって常識ないよなぁ、>>1かわいそうだ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:40:37.55 ID:fkEV49AC0
相手過失は1割か、無灯火取れれば2割
おそらく親がメッチャうるさい
相手は高校生なので、骨折してなけりゃ通院してせいぜい数回だろう
クソガキのために罰金数十万取られるのが嫌なら、菓子持ってって物損事故でいかがでしょうか、と持ちかけろ


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:41:04.70 ID:kaw0P59/0
警察なんて事務処理してさっさと帰るけどな
保険会社は丁寧だけど


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:41:42.19 ID:p3y1A0Vn0
しばらくして、相手のパパ上が来ました。

「うちの息子も夏休みで隣町に行こうなんて珍しい事したから、お互い運が悪かったんだよ。」なんて言われた。

警察と「とりあえず病院に行って診断はしますが、診断書を提出するかはまた後で」
と言われたんでこの日は引き上げ。

その後がめちゃくちゃ酷かった。


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:41:46.27 ID:fkEV49AC0
治療費も病院までついてって立て替えてやれ
まさか無保険じゃないよなお前


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:42:18.35 ID:KLkZI4Iv0
無灯火でイヤホンしながら車道を逆走する奴は死にたいの?
当然車は迷惑だろうが、ルール守って走ってる自転車にもかなり迷惑。
お前のせいで事故ったらどうすんだよ!


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:44:07.56 ID:fEfU6rn30
>>29
逆走じゃなくても迷惑だわ
ふらふらしてるから追い越すのマジ怖い


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:46:13.48 ID:0eeez80P0
>>29
無灯火の時点で整備不良なのにましてイヤホンとか警察仕事しろと思う


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:46:06.66 ID:p3y1A0Vn0
見てくださってありがとうございます。

続き。
後日、相手の親父との話し合い。
息子さんは病院に診察に行ったらしいが
膝下打撲で全治5日だそうで、俺としては心からホッとしたよ。

この時はな。


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:47:49.77 ID:0JTv8uaN0
無灯火してる奴の思考って
「自分は別にライトなくても避けられるから」なんだよな
車のほうからの認識という視点はまったく考えてない


37::2012/08/25(土) 15:52:17.71 ID:9WPS3ySHP
その父親がいまの彼氏です


38:首71号 ◆detyiCRmJOMP :2012/08/25(土) 15:54:13.15 ID:nyokZecN0
相手がごねだしたとかか?


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:55:10.67 ID:p3y1A0Vn0
後は保険屋さんに任せたいと考えてます。
と、そう伝えると
相手の親父がこう言って来た。
「お前の誠意はそれだけなのか?」

俺は事故当日に菓子折りを持って
自宅に謝罪しに行ったくらいだがこれ以上に何をしろと……

「ウチの息子の自転車は大破したし、制服も破れたり傷が付いたかも。あと、大事にしていたエナメルのカバンも傷ついたから弁償してもらないと。」

えっ……

「あなたの乗ってる車?スバル車ですよね?事故以来ね、あのボクサーサウンドって奴にビクついてる気がするんですよ。そっちのメンタル面のケアとしても慰謝料をもらわないと・・あと、私、息子の診察に仕事を休んでるんでその分も慰謝料に」

あぁ………


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:57:42.42 ID:0eeez80P0
>>39
ボクサーサウンドにビビるってwww

やっぱり息子が無灯火の自転車に乗ってることを注意しないから変な人間だったんだろうなぁ


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:56:49.72 ID:KwIy8+620
弁護士がいるなあ


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:57:35.99 ID:jYObEGug0
弁護士雇えよ
いちゃもんつける基地外にはこれが一番早い


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:57:57.53 ID:vqKJ6mbW0
過度の賠償、要求をせずに済むのが保険加入の大きなメリット
直接謝罪に行ってるなら言うこと聞かんでよろし


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:59:17.41 ID:jYObEGug0
てか保険入ってんならそっち任せでおk
下手に干渉すると厄介なことになるから動くとしても保険屋の指示で


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 15:59:32.14 ID:p3y1A0Vn0
まあ、後は保険屋さんに任せて
私は行政処分を待つのみ。

なんか質問ある?


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:00:15.85 ID:EVHhWLEa0
保険加入してるなら問題ないだろ
基本的に間に立ってたようなきがする


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:00:20.66 ID:jYObEGug0
その程度の怪我なら物損じゃねーの?
対人?


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:00:57.95 ID:p3y1A0Vn0
>>50
全治5日の診断書提出されたから人身事故
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4534032927/


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:00:55.25 ID:gkJz/McY0
任意保険入る時
必ず弁護士費用特約付けろ
付けてりゃ裁判ですむ


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:02:53.12 ID:BL0qpU2V0
クルマ止まってたなら相手に何割かいくでしょ
車車の事故でこっち止まってて相手が対向車線から突っ込んできたんだけど…
やっぱ対人だと違うのかなぁ


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:04:20.14 ID:FrhuR4Sb0
無灯火なら過失割合は5:5くらいでいいと思うわ
運転してていらつくのがマナー違反のチャリだもん
自己中なクルマとかはあんまり気にならん


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:05:30.01 ID:2vNsgpwr0
事故起こした方ら車の負け
死んでたらもっと酷かったわけ
運が良かったな


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:06:09.01 ID:fkEV49AC0
ダメだなコリャ。保険に任せるが正解。
警察からの罰金は諦めろ。

18歳の高校生に親父が付き添う必要あるか?あったとしても慰謝料とは言わない
誠意を見せろはヤクザの台詞、日本人の恥じ晒し

お前の車も相手から1~2割は賠償してもらわにゃな。払う額より貰う額の方が多くなるかもね。
それは保険屋と相談しろ

相手と直接話さなくていいことを優先するなら、最終的な落としどころは100:0かもな
プライドが許さないなら簡易裁判所に持ち込め 以上だよ


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:08:18.28 ID:p3y1A0Vn0
>>61
参考になります。


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:06:26.76 ID:p3y1A0Vn0
ちなみに車がスポーツカーの部類で
保険料が馬鹿になりそうだったんだけど
相手が折れて示談になりました。
だいたい5~6万の弁償らしいが
免許から何点引かれるのか…


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:06:42.83 ID:J30NMQvc0
ほい
http://kashitsu.e-advice.net/bic-car.html


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:09:26.11 ID:vqKJ6mbW0
行政処分 待つ
刑事処分 全治5日なら不起訴で終わるはず
民事責任 保険屋に任す


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:10:38.12 ID:yJqwtWyQ0
まぁ安全運転義務違反とかだろ


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:10:42.25 ID:p3y1A0Vn0
あと、どうでもいいんだけど
ひん曲がったナンバープレートって板金屋なの?


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:44:11.97 ID:5+ufy29l0
>>69
ナンバーなんて普通のなら自分で陸自行けば2000円あれば再発行してもらえるぞ


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:17:38.47 ID:DBEnkGbM0
全治が二週間以下の人身で3点
後は安全運転義務違反の1点ってところじゃない?


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/25(土) 16:09:18.30 ID:NEN2PqVt0
保険屋に任せとけば解決するよ 大丈夫!

まー次は殺さないよう気をつけるこったな!



元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345875638/


おっ●い買ったwwwwww

中国で寝ていた男性のペニスが盗まれる

娘が心なしか同僚に似てる件

【anan】179cm 55kg←若い女が選ぶ男の理想体型


キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

リツイート・コメント数ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.2012年08月25日 18:25  ▽このコメントに返信

2.2012年08月25日 18:28  ▽このコメントに返信

みんなルールは守ろうね

3.気になる名無しさん2012年08月25日 18:30  ▽このコメントに返信

酷ぇ・・・

4.名無し2012年08月25日 18:31  ▽このコメントに返信

女か…と思ったが無灯火なら自転車が悪い

5.名無しにかわりまして妹Vがお送りします2012年08月25日 18:34  ▽このコメントに返信

ひなだぉ。

とりあえずお大事にだお(>_<)

6.名無し2012年08月25日 18:35  ▽このコメントに返信

ひでえ話だ
高校生もその親も○ね

7.2012年08月25日 18:41  ▽このコメントに返信

インプレッサなのか

本当チャリはうざいわ

8.気になる名無しさん2012年08月25日 18:45  ▽このコメントに返信

無灯火チャリとか回避不能トラップすぎる。

9.気になる名無しさん2012年08月25日 18:49  ▽このコメントに返信

相手がクズ人間すぎて引いたw
スレ主も災難だったな

10.名無しにかわりまして妹Vがお送りします2012年08月25日 18:49  ▽このコメントに返信

※5 ニセモノはしぬお

11.気になる名無しさん2012年08月25日 18:52  ▽このコメントに返信

あれ?無灯火チャリ乗りなら轢き殺しても無罪って判例出てなかったっけ?

12.気になる名無しさん2012年08月25日 18:53  ▽このコメントに返信

夜の無灯火チャリは見づらいからなぁ

13.気になる名無しさん2012年08月25日 18:57  ▽このコメントに返信

もういい加減、歩行者だろうが自転車だろうが相手にも非がある場合は
何らかの罰を与えるように法律変えろよ

14.気になる名無しさん2012年08月25日 18:59  ▽このコメントに返信

うちの母親も以前、一時停止無視の車に交差点で事故を起こした
相手なんか菓子折りもなければとんでもない対応だったよ。
警察に厳罰要求すればよかった

15.気になる名無しさん2012年08月25日 19:00  ▽このコメントに返信

無灯火だけでなく逆走もだよ、自転車。
あいつら、ルール守らず好き勝手に走ってても
車と自転車だとこっちがかなり悪くなるのは理不尽。

16.名無し2012年08月25日 19:00  ▽このコメントに返信

無灯火って罰金じゃなかった??おかしいだろ 常識ないな

17.気になる名無しさん2012年08月25日 19:01  ▽このコメントに返信

7月の18時で真っ暗な田舎を、無灯火で走る馬鹿か

18.気になる名無しさん2012年08月25日 19:01  ▽このコメントに返信

ひげだお(^皿^)
ひなは死んだお(^皿^)
これからはひげだお(^皿^)

19.2012年08月25日 19:02  ▽このコメントに返信

保険屋だが、本当に保険屋に任せとけば大丈夫だよ。こっちとしては迷惑だけどな。

20.気になる名無しさん2012年08月25日 19:03  ▽このコメントに返信

夜の無灯火チャリはマジ怖い
儂は前と後ろにピカピカつけとる

21.気になる名無しさん2012年08月25日 19:03  ▽このコメントに返信

まあ大したけがじゃないならよかったな
無謀運転以外での事故はほんとどうしようもない
いくら自分が気を付けても相手が無茶すれば無意味だからな

22.気になる名無しさん2012年08月25日 19:06  ▽このコメントに返信

お勤め先には報告したのかな。
そっちの処遇も社会人としては気になる。

23.気になる名無しさん2012年08月25日 19:06  ▽このコメントに返信

こういうのは当事者間で話し合っちゃ駄目だよ
こういうときのために保険屋がいるのだから、警察に連絡して手続きした後は手早く保険屋に任せること
当事者の間で話し合うと感情が邪魔してロクなことにならないので、知り合いとかでない限り、絶対に会わない方がよろしい

また、怪我などした場合は念のため医師に診断書を書いてもらっておくと、万一訴訟になったとき多少便利
自分から訴訟を起こしたい、或いは起こされたいときには早めに弁護士に相談するといい
いきなり法律事務所に行くと相談料が高いので、法テラスなどを利用するといいよ

24.気になる名無しさん2012年08月25日 19:06  ▽このコメントに返信

無灯火チャリとか車からしたら自爆テロみたいなもんだろ

25.気になる名無しさん2012年08月25日 19:07  ▽このコメントに返信

↑一部言葉が間違ってたよ
「或いは起こされたときには」だね

26.気になる名無しさん2012年08月25日 19:09  ▽このコメントに返信

夜の運転はホント怖い 相手が悪くても車乗ってるこっちが悪者扱いになるし

27.気になる名無しさん2012年08月25日 19:11  ▽このコメントに返信

一方の愚痴だけ聞いて妄信して擁護してるアホ
2chに愚痴るようなクズの話をよく信じられるな

28.名無し2012年08月25日 19:11  ▽このコメントに返信

ドラレコ設置しとけ

29.気になる名無しさん2012年08月25日 19:11  ▽このコメントに返信

当たった相手が悪かった。
重大な事故にならなくて良かったね。

30.気になる名無しさん2012年08月25日 19:15  ▽このコメントに返信

誰も陸自につっこみを入れないのか。陸運だろ。

31.2012年08月25日 19:18  ▽このコメントに返信

無灯火チャリって結局は自分の身を危険にさらしてるんだよな。
法的に保護されたって、死んでしまったらどうにもならない。
その辺、相手の親父はどう思ってるんだろ。

32.気になる名無しさん2012年08月25日 19:19  ▽このコメントに返信

陸運局の事務所、陸事の誤変換じゃないの?

33.気になる名無しさん2012年08月25日 19:21  ▽このコメントに返信

陸上自衛隊か・・・・

34.気になる名無しさん2012年08月25日 19:21  ▽このコメントに返信

坂道でエンストして下がってきたシルバーのウングロードにぶつけられて逃走された。
追いかけて停めたら「あおってきてなんなんですか!?」とオバさんでてきた。
ぶつけたことなんて全く気付いても無くこっちのバンパー傷付いてるから指摘するも
相手のリアバンパーはそこかしこぐちゃぐちゃにぶつけててどれがぶつかった跡かわからん状態。
警察呼んでも知らぬ存ぜぬ通してあろうことか警察がババアの肩もちやがった。
「エンストしたらこの車ドーンていうんですよ~」とか。どこの世界にエンストしてドーンなんていう車あるんだよ・・・
で、泣き寝入り。とりあえず警察あてにならんから翌日ドライブレコーダ買ってつけたったわ。

35.気になる名無しさん2012年08月25日 19:21  ▽このコメントに返信

夜道を無灯火でスマホ見ながら赤信号の交差点に突っ込んでくる自転車はぶつかっても無罪にして欲しいわ

36.名無しドライバー2012年08月25日 19:22  ▽このコメントに返信

マイカーにもドライブレコーダーは必需品、できれば車内カメラも取り付けたほうがいい、後方が映るので煽り事故にも有効。

37.気になる名無しさん2012年08月25日 19:22  ▽このコメントに返信

もう自転車も免許制にしろよ
自転車に乗っている奴の大半は交通ルールを知らんだろ
馬鹿が多いと車の運転怖いのよ

38.気になる名無しさん2012年08月25日 19:25  ▽このコメントに返信

自転車を通勤に使ってる側としては車怖い
ライト付けようが突っ込んでくる奴は突っ込んでくるしな
巻き込み確認してる車なんてわずか

39.気になる名無しさん2012年08月25日 19:26  ▽このコメントに返信

車両のランプは存在の証明
それを夜間に照らしていないということは自己の存在を否定しているようなもの
殺されたって文句言えんわ

40.気になる名無しさん2012年08月25日 19:26  ▽このコメントに返信

こういうの聞くとドラレコつけないとなーって思うのに
思うだけ…。自分を守る為に必要だよね。

41.名無し2012年08月25日 19:30  ▽このコメントに返信

たとえどんな理由だろうが車が悪いんだよばーか

42.気になる名無しさん2012年08月25日 19:33  ▽このコメントに返信

※27
無灯火自転車運転はやめなさい

43.気になる名無しさん2012年08月25日 19:33  ▽このコメントに返信

これがモンスターペアレンツってやつか
ほんと、キチガイだな

44.気になる名無しさん2012年08月25日 19:33  ▽このコメントに返信

人身事故起こさなければ
こんなことにはならなかった
完全にお前が悪いわ殺人鬼

45.気になる名無しさん2012年08月25日 19:34  ▽このコメントに返信

アメリカかカナダだと自転車に乗る彼はバニホでスルーしてる

46.気になる名無しさん2012年08月25日 19:35  ▽このコメントに返信

ガキの頃はライトつけるのは相手に認識させるためなんて知らんかったわ
運転するとヒヤッとすることが多い
老人なんていきなり飛び出すから特に気をつけないと人生終わる

47.気になる名無しさん2012年08月25日 19:37  ▽このコメントに返信

法律が現実に追いついていない

48.2012年08月25日 19:48  ▽このコメントに返信

>>1マジ乙
無灯火ゆとり馬鹿男とキチガイ乞食ジジイしねよ

49.気になる名無しさん2012年08月25日 19:50  ▽このコメントに返信

ドライブレコーダー必須の時代ですよ

50.気になる名無しさん2012年08月25日 19:51  ▽このコメントに返信

おかしくね?
車が完全に停止中に
自転車が突っ込んできたんですよね。

車が悪いとしたら
信号待ちで停車中に自転車がぶつかってきたらアウトになることじゃん。

51.名無し2012年08月25日 19:52  ▽このコメントに返信

ドラレコ1択

52.2012年08月25日 19:54  ▽このコメントに返信

自転車乗りだけど、無灯火のガキが悪いだろ。
ましてや歩道ないし外側線とかないなら、ガキがもっと注意するべき。
乞食みたいな親子に絡まれてかわいそう

53.気になる名無しさん2012年08月25日 19:54  ▽このコメントに返信

交通弱者を守るっていうのはあくまでも道路交通法違反していない相手限定にしてほしいわ。
信号無視とか無灯火とか斜め横断とかしてる奴なんて保護放棄とみなしていいだろ。

54.気になる名無しさん2012年08月25日 19:58  ▽このコメントに返信

無投下は死んでも良いって認識だろ?
俺は容赦しないわ

55.気になる名無しさん2012年08月25日 19:59  ▽このコメントに返信

ひげだお(^皿^)
ひげはひなのクソヤロウが大嫌いだお(^皿^)

56.気になる名無しさん2012年08月25日 19:59  ▽このコメントに返信

車が停止して自転車が突っ込んできたってことは自転車側が加害者になるんじゃないの?
前に似たようなことがあったけど車の修理費だけ相手に払わせてこっちは何もしなくてよかったよ。

57.気になる名無しさん2012年08月25日 20:01  ▽このコメントに返信

主が相手親と会ってる時点で無能な保険屋だなぁ
普通はすべて保険屋通すんだよ?なんのために保険料払ってんだ・・・

58.2012年08月25日 20:01  ▽このコメントに返信

蛙の子は蛙ってこの事だな

59.気になる名無しさん2012年08月25日 20:02  ▽このコメントに返信

陸自ワロタw

60.気になる名無しさん2012年08月25日 20:03  ▽このコメントに返信

無灯火とか氏ね

61.気になる名無しさん2012年08月25日 20:03  ▽このコメントに返信

走行車線を照らすためだけじゃなく、自分の存在を知らしめるために灯火するってことがわからんのやろなぁ
バイクなり車なりを自分で運転するようにならんとそこら辺ピンとこんのかな?

62.気になる名無しさん2012年08月25日 20:13  ▽このコメントに返信

同じような歩道を爆走するチャリと左折してコンビニ入ろうとした車の事故を間近で目撃したことがあったわ
轢かれたほうが俺の目の前に吹っ飛んできてビビった
事故はいつ起こるか分らんから気をつけんとね

63.名無し2012年08月25日 20:14  ▽このコメントに返信

人身事故って言えよ

64.気になる名無しさん2012年08月25日 20:26  ▽このコメントに返信

俺なら逆に車の修理代請求するな

65.気になる名無しさん2012年08月25日 20:32  ▽このコメントに返信

非は無点灯自転車の高校生にあるな。
親父も乞食みたいで卑しいな。

66.気になる名無しさん2012年08月25日 20:39  ▽このコメントに返信

ドライブレコーダーつけるのがいいね

保険入ってたら、相手がなんといおうと保険屋さん任せる
怖い人でも、文句いってくる野郎でも

保険入ってなかったら簡易裁判所で調停やって
弁護士の資格もっている人にきっちり金額を決めてもらうこと

こうしないと文句垂れてくるアホに金払うハメになるから
注意ですね。

67.気になる名無しさん2012年08月25日 20:41  ▽このコメントに返信

自転車は道路の整備がきちんと整うまでは日本で乗る乗り物じゃない。
しかるべき整備をした後、免許制度(1日の講習程度)で。でなければこの記事の学生のように無灯火で
自殺物の運転する奴が後を絶たない。被害者の車の運転手も増える。
自転車は確かに交通弱者だが、無灯火、一時停止無視、ヘルメットなし、携帯片手、イヤホンで音楽なんてのは
逆に車や歩行者に対しての加害者。厳罰でいいよ。

68.名無しにかわりまして妹Vがお送りします2012年08月25日 20:47  ▽このコメントに返信

ひなだお!!!                                                                くそひな死ぬお!!!!!                                                         わーいいいこといった

69.気になる名無しさん2012年08月25日 20:48  ▽このコメントに返信

心配すんな。

馬鹿高い保険料払ってるんだから。

あとは保険屋がやっすい金払って解決するよ。

保険料は値上がるけどw

保険屋はそいつら以上にやばいからな。

70.気になる名無しさん2012年08月25日 20:48  ▽このコメントに返信

車は停止中だったのに非があるの?

71.気になる名無しさん2012年08月25日 20:50  ▽このコメントに返信

夜に見通しの悪いカーブの先にいた自転車の高校生?が歩道から急に車道に飛び出してきて心底驚いた。死にたいのか、ボケと。

72.名無し2012年08月25日 20:58  ▽このコメントに返信

車は動いてないなら非は無くね?

73.2012年08月25日 20:58  ▽このコメントに返信

無灯火とかwwwwwww

74.2012年08月25日 20:59  ▽このコメントに返信

ライトは自分ではなく車のためだったんですね。

75.名無し2012年08月25日 21:01  ▽このコメントに返信

無灯火はマジで許せない
後ろから追突されて逃げられた

76.気になる名無しさん2012年08月25日 21:02  ▽このコメントに返信

誠意見せろは金くれってことだから毅然とした対応しないとだめなんだよな。

証拠かたっぱしから集めて、悪くないとして相手にしないのが一番。というかその親父さんと会話しないで妻か祖父相手にするしかないな。
それでも被害者父を相手にしないといけないときは保険屋+弁護士でどうにかするしかないな

相手が5日程度の軽傷。ほんと相手が生きてて良かったね

77.気になる名無しさん2012年08月25日 21:04  ▽このコメントに返信

※70
この場合直進中の相手の進路を遮る位置に飛び出し停車した訳だから当然過失あり。

78.気になる名無しさん2012年08月25日 21:04  ▽このコメントに返信

俺中学生だけどこんな奴らは消えればいいと思うぜ。
自転車は軽車両扱いだからだから整備をするのは当たり前、今はゆとりが終わったけど、ゆとりのやつは空気の入れ方も知らないやつがいる。
普通最低でも、パンク修理とブレーキーシュー交換と注油はできないとおかしい、それができないなら自転車のるなよ。
大人もノーヘルで走っているけどその人達はバカなの、そういう人は自分は大丈夫とか思っているんだよ。日本も自転車のヘルメット着用を絹づければいいのに。
車に迷惑かけてるけど自転車も車両なのでそこの所ご理解とご協力をる

79.気になる名無し2012年08月25日 21:05  ▽このコメントに返信

※70、※72
エンジンかかってたら停止中にはならなかったはず
エンジン切ってない限り、動いてる車の事故になるんじゃないっけか

80.気になる名無しさん2012年08月25日 21:07  ▽このコメントに返信

もしかしたら>>1の不注意はあったかもしれないけど
無灯火の不注意な高校生が悪い。これに懲りてこれからは灯火をともして欲しい。
それにしてもこの高校生の父親は相当なクズだな。誠意()

81.気になる名無しさん2012年08月25日 21:17  ▽このコメントに返信

誰が考えても無灯火が悪いのになんで普通に運転してたドライバーのが悪くなるのかがわからん。
あと親もカスだな、大事にしてたエナメルバッグってなんだよ、学生のカバンなんか汚れてなんぼなものだろ

82.気になる名無しさん2012年08月25日 21:20  ▽このコメントに返信

※78
自転車も免許義務にすればいいのにな、

83.気になる名無しさん2012年08月25日 21:24  ▽このコメントに返信

無灯火でイヤホンして携帯弄ってるアホは○ね

84.気になる名無しさん2012年08月25日 21:26  ▽このコメントに返信

歩行者相手ならどうにもならんかったけど、自転車相手ってのが幸いだったな
ドラレコもナビと一緒で標準仕様になる日も遠い日ではないだろう
怖いもんで、事故の話を公にしたくなくて、相手の言い分を丸呑みする人もいるから困ったもんだ

85.2012年08月25日 21:31  ▽このコメントに返信

最近無灯火カス未成年多すぎる
自転車の無灯火は罰金または懲役なのに

86.気になる名無しさん2012年08月25日 21:56  ▽このコメントに返信

無灯火?逆走?俺なら車に付いた傷を弁償してもらうわ(笑)
それは冗談にしても、車が先に止まったなら、「停車中」だった訳でしょう?
それなら普通に無罪だよ。危険を察知して停車した。そこへ自転車が「ぶつかって来た」訳だから

87.2012年08月25日 22:01  ▽このコメントに返信

こうゆう親を見て子は何を思うのかね?金とれるとこからとってやろうって魂胆があまりにも浸透している気がする。

88.気になる名無しさん2012年08月25日 22:03  ▽このコメントに返信

>俺は事故当日に菓子折りを持って
自宅に謝罪しに行ったくらいだが

これ、菓子折り受け取った時点で示談になるんじゃなかったっけ
普通は受け取り拒否すると思うんだけど、相手受け取ったんだよね?

89.気になる名無しさん2012年08月25日 22:12  ▽このコメントに返信

>>88
なるわけねーだろ

90.気になる名無しさん2012年08月25日 22:14  ▽このコメントに返信

あー俺は引かれた側だったがさすがにそこまでやくざな要求はしなかったな
慰謝料自体は保険屋通せばちゃんと法律で決まった額払われるのに。もちろん治療費、物損分もな
保険屋通すとどういう風に保険が支払われるか憶えて保険屋に応対すれば波風なんか吹かないんだけどねえ
まあ相手の親父も考えるより欲のほうで頭が動いた馬鹿だったてだけだ

91.気になる名無しさん2012年08月25日 22:20  ▽このコメントに返信

直進の自転車と曲がる車の事故?
なら、無灯火の自転車より自動車の方が悪いだろ
しかも停止したと言いたげな文だがナンバープレートにぶつかってるって、完全に直進の自転車に体当たりしにいってる
曲がる前にきちんと確認しなかったということだろ


※79
違う、信号待ちとかで停車していても停車は停車
ただ相手に気づいて相手の進行をさえぎるように停車したところにぶつけられたら停車にはいらない

92.気になる名無しさん2012年08月25日 22:27  ▽このコメントに返信

※90
俺は自転車側で完全に停車しているところをトラックに突っ込まれた
過失は0、しかし後遺障害が残った、好きなスポーツはもうできない、まだ20代に前半だったのに
慰謝料云々じゃなくて相手にこんな被害を蒙ったって言いたいんだろうよ

一番の若手なのに入院手術するために休んで上司、先輩にすごく気を使って
退院した翌日には松葉杖で仕事にいき、だがその分はなんの補償もされず、ほかにも色々苦労した過失のある方はそれに対して何かしてくれるわけでもなく
そんな苦労も何も知らず、少なくとも身体的にはぴんぴんして、無償に言ってやりたくなるんだよ

この自転車野郎の父も自分がやられたのではなく、可愛い息子がやられたんだからそれくらい事故した本人に請求したいという気持ちになったんだろうよ
無灯火とは言え、直進しているところに突っ込まれ怪我してるんだから

93. 2012年08月25日 22:29  ▽このコメントに返信

うわーものすごい屑親。子供はそんな親の姿見てどう思っただろうね。

94.ななし2012年08月25日 22:30  ▽このコメントに返信

一方的に車が悪いっていうのはおかしいよね。

そんなだから無点灯のバカがでてくるんだよ。

95.気になる名無しさん2012年08月25日 22:33  ▽このコメントに返信

※94
一方的ではないはず
ただ傷つける側の方が過失割合が高くなるのは仕方がない

96.気になる名無しさん2012年08月25日 22:35  ▽このコメントに返信

※92
いや、息子の心配云々というか慰謝料を前面に押し出すような奴はそう思われてもしかたがない
そういうトラブルのための保険会社だし、慰謝料欲しいなら欲しいなりに相手と折り合いつけるのは大事なこと
声の大きい者が勝つを通したいならそれを保険会社相手にしなければいけないけどそれは並大抵の苦労ではないよ
誰も泣きを見ろとはいかないけど慰謝料、慰謝料言うこの親父はどう考えても悪質

97.気になる名無しさん2012年08月25日 22:49  ▽このコメントに返信

※96
俺はそう思われることがわかってて一切慰謝料がなんて話はださないが
保険会社から支払われたものは全て返す、だからその半分の金でいい加害者のお前がだせ!って言ってやりたかったよ
こっちの苦労をわかってほしい、という気持ちと、怪我させたお前も何か負担を負えよ!っていう気持ちで慰謝料だせ!といいたくなる気持ちが怪我負った方にはあるかもしれない、俺はそうだった
子も親もキチって言う前に、そういいたくなるくらいの悔しい気持ちを想像することも大事なんじゃないかと思うわけよ
まあ、本当にただ慰謝料目当てっていうことも否定できないけどさ
自動車運転する身として怪我した相手やその家族の身を想像してやったもいいと思う

98.名無し2012年08月25日 22:52  ▽このコメントに返信

無点灯とイヤホンとスマホいじりながら前見てねえチャリは消えてくんねーかな

99.気になる名無しさん2012年08月25日 22:52  ▽このコメントに返信

俺も気をつけよう

100.気になる名無しさん2012年08月25日 23:04  ▽このコメントに返信

気をつけてても忘れた頃にやらかしてしまう

101.気になる名無しさん2012年08月25日 23:06  ▽このコメントに返信

7月の6時前で真っ暗て・・・警察待ってる間に暗くなったからそう思い込んでるんじゃね?

102.気になる名無しさん2012年08月25日 23:08  ▽このコメントに返信

で、どっちが悪いの?車の方は信号無視したわけでもないんでしょ?前方不注意?

103.気になる名無しさん2012年08月25日 23:18  ▽このコメントに返信

※102
車が追い越す形で巻き込んだら過失車が100%
自転車が追いつく形で巻き込んだなら90%が車で自転車が10%
で、無灯火が著しい過失過失で10%加算で、自動車8、自転車2で話がつくと思う
>>1の文で騙されてる人が多いけど、完全に>>1の方が過失が高い

104.2012年08月25日 23:26  ▽このコメントに返信

車両保険はいっとけよ

105.気になる名無しさん2012年08月25日 23:30  ▽このコメントに返信

俺はバイクで無灯火JKにカミカゼアタックくらったよ
なんだかんだでバイク廃車になっちまった・・・

106.気になる名無しさん2012年08月25日 23:32  ▽このコメントに返信

無灯火マジうぜえ
こっちからは見えねえんだよチクショウ

俺ロード乗りだけどこういう奴が居るからロード乗りも同じ目で見られる。
ライトぐらい百均で売ってるだろなんで点けねえんだよバカ野郎

107.気になる名無しさん2012年08月25日 23:33  ▽このコメントに返信

ドライブレコーダー買うか…

108.2012年08月25日 23:43  ▽このコメントに返信

嘘話に引っ掛かるキモ童貞共

109.ゆとり2012年08月25日 23:50  ▽このコメントに返信

だからさあゆとりって一括りにするやつ何なの?頭悪いね
あと自転車のマナーは未成年に限らず大人でも悪いやついるからな

110.気になる名無しさん2012年08月25日 23:56  ▽このコメントに返信

誠意なんて保険料しかないんだから無視

111.気になる名無しさん2012年08月25日 23:57  ▽このコメントに返信

損害にバッグも含めたのは当たり前。普通はしないが正当な権利。
もちろん法律的に減価償却させて(このケースだと多分しないけど)愛着わいてるとかは無視して過失分支払う義務はある。実際に請求あるし。

こっちが過失が大きいのは確かだし、慰謝料は払えとは言わんがややこしい。
被害者が診断書警察に出すでしょ、その時警察が相手に聞くわけだ、「相手に厳罰を希望する?」って。
うんって言ったらほぼ100パー罰金上がるわ保険会社は交渉難航するわ、下手したらお前からの誠意はないんかいと直接プレッシャーがガンガン来たらたまったもんじゃない。
こっちは保険会社通したくても、被害者は誰に請求してもしてもいい。
つまり保険会社通す義理は無いことを法律で保障されているから保険会社も無理に止められない。保険会社が弁護士用意したらしたで手間も増えるし解決した所でヘトヘト。なんてケースは結構ある。

112.気になる名無しさん2012年08月26日 00:16  ▽このコメントに返信

割合が8:2になる可能性が高いなら
その旨と2割かかる修理代は請求せずに全額自腹させていただくので
残りそちらの自転車修理代と治療費全額払うんでって菓子折り包んで行けばだいたい折れて物損扱いにしてくれる

それでダメなら相手は当たり屋みたいな家だから
ヘタしたら事故起こさせるために無灯火で走らせてる可能性さえある
ただ証拠がないからそこはつけないから、保険屋に丸投げでいい

113.気になる名無しさん2012年08月26日 00:28  ▽このコメントに返信

たとえ無灯火でも気をつけてたらわかる

今度から注意して運転するんだな

114.気になる名無しさん2012年08月26日 00:39  ▽このコメントに返信

軽車両で無灯火で車に突っ込んでるのは自殺か当たり屋じゃないの?

115.気になる名無しさん2012年08月26日 00:42  ▽このコメントに返信

道路から路外(今回はガソリンスタンド)に進入する際の車と自転車の基本割合は9:1
そこに自転車側の無灯火+前方不注意(止まった車両に衝突)の二つで重過失になって+2割
トータルで7:3か、停車時の車と自転車の距離次第で8:2ってところかな

ただ、少し前から車と自転車事故での割合を見直そうって動きがあるから、現在だと少し変わってるかもしれないね

116.気になる名無しさん2012年08月26日 00:55  ▽このコメントに返信

ドドドドド…ってボクサーサウンドが露骨に出るのって丸目インプまでだっけ?

ちょい昔のレガシィやフォレスターもいい音するよな

117.気になる名無しさん2012年08月26日 00:57  ▽このコメントに返信

保険屋に任せとけば大丈夫、プロだから。
事故当日もしくは翌日くらいまでに菓子折り持って挨拶行ってるなら常識の範囲内での『誠意』はちゃんと示している。
後の治療費、慰謝料は保険屋が交渉してくれるし、この父親の休業補償なんかは事故とは無関係。
事故直後に相手が精神科に通って、精神科医が家庭で父親が休業してメンタルケアをするようにと指示を出した、とかでも請求できない補償になる。
このケースだと恐らく過失割合は8:2になりそう、ただ相手も自転車で無灯火、歩道を走行、前方不注意等の過失があるから7:3ぐらいまでになるかもしれない。
惜しかったよね、ICレコーダーで親父が言ってること録音しとけば逆に脅迫行為を受けたとして訴えることも可能だったかもしれない。

118.気になる名無しさん2012年08月26日 01:18  ▽このコメントに返信

7月の午後6時で「真っ暗」って言ってるところがなあ
信憑性低いだろ、この人の話

119.気になる名無しさん2012年08月26日 01:43  ▽このコメントに返信

これ単なるスバル車のネガキャンだろ

120.気になる名無しさん2012年08月26日 01:51  ▽このコメントに返信

※115
柔道であわせ技一本みたいに重過失は2つあわせてとか聞いたこと無いが。
無灯火が重過失。判例だと1割~ってとこか。歩道を自転車が走って車道から進入した車に左右付確認とか取れるとか聞いたことが無いが。

車との距離次第って、直前停止じゃね?距離関係ある?

121.気になる名無しさん2012年08月26日 03:13  ▽このコメントに返信

並列で逆走してきたチャリが両方無灯火だったときには流石に殺意芽生えたね
死にたいとしか思えない

122.気になる名無しさん2012年08月26日 03:19  ▽このコメントに返信

無灯火は状況によって本当に見えないよ
無灯火で走ってるアホは全員しんでいい

123.気になる名無しさん2012年08月26日 05:14  ▽このコメントに返信

無灯火や耳栓している糞ガキをかばうつもりはこれっぽっちもないが、
ここで文句垂れている自動車ノリ連中だって厨房工房の時は
散々ニケツや無灯火並走逆走しまくったくせによく言うよな。何様だよw

124.気になる名無しさん2012年08月26日 07:25  ▽このコメントに返信

>>123
ほんとそうだな。ほんとに何様だとは思うんだけど、
幼い頃に犯した罪に関しては文句言えない、となると、
人間が他人に対して注意できることなんて、ほとんど何もなくなるだろー

125.気になる名無しさん2012年08月26日 08:00  ▽このコメントに返信

無灯火はやめてくれ…場合によっちゃ本当に見えない
それで車道逆走とかしてくるしマジで轢きそうになって怖い
そんなんで人轢いて悪者扱いされたらたまったもんじゃないし、
自転車側も轢かれたくないだろうに

126.気になる名無しさん2012年08月26日 10:16  ▽このコメントに返信

自転車通勤してるが、無灯火の自転車は自転車同士でも怖い

127.(^o^)2012年08月26日 11:25  ▽このコメントに返信

状況が状況とはいえ、
金品要求をちらつかせた
「誠意をみせろ」
は、恐喝になったはず。
にわか

128.2012年08月26日 11:52  ▽このコメントに返信

無灯火+携帯+逆走+イヤホンのゴミ屑高校生を見た時は俺以外の誰かが轢き殺してくれって思ってしまったわ。

129.気になる名無しさん2012年08月26日 11:58  ▽このコメントに返信

ボクサーサウンド恐怖症wwww

一般人にはわからんだろ

130.気になる名無しさん2012年08月26日 12:20  ▽このコメントに返信

やっぱドラレコ買ったほうがいいな

131.気になる名無しさん2012年08月26日 13:06  ▽このコメントに返信

無灯火の自転車とか、ほんと頭おかしいとしか思えん。

でもまあ結果については1は受け入れないとだな。
車に乗っているだけで、無灯火の自転車よりはるかに危険な行為をしてるってのが前提だから、安全運転をしようがどうにもならない。
車を運転するっていう選択がすでに恐ろしく危険がある行為を自分で選択してるってことだから。

簡単に人を殺せる鉄のかたまりを動かしてることをすぐ忘れちゃうから1みたいに思い出させてくれることに感謝するよ。

132.2012年08月26日 13:10  ▽このコメントに返信

弁護士特約付けたって、保険会社が使わせないようにするんだぜ。

133.気になる名無しさん2012年08月26日 14:42  ▽このコメントに返信

日本人に交通ルール守れって方が無理だろ~
労働に関する法律すら守れない頭の悪い民族なんだぞ?
チョン以下とまでは言わないけどさあ・・・^^;

134.気になる名無しさん2012年08月26日 16:22  ▽このコメントに返信

自分の息子が9割過失。なのに父親が保険会社に、

誠意を見せろ、誠意は誠意だ!、お前んトコはいかさま集団か?

暴言吐きまくったと。 ※127 そうか・・・恐喝

キニ速の全記事一覧

週間ページランキング

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
ゲーム
おもちゃ新商品
マンガ
DVD
ライトノベル
グッズ
書籍新作
アイドル
ブログアプリ
はてなブックマーク
3日間集計逆アクセス
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ