04:13:59 I dreamt that I got ridiculous tattoos all over my forearm, of old-school kitchen appliances and a bowl of cherries. Glad it was a dream.
20:43:32 10年ほど愛用してる私のギターストラップがサンボマスターさんとおそろいということが判明 http://t.co/6PoJ40xp http://t.co/vwIFOYuP
20:59:21 まじですか?10年前にNYのギター屋さんで見た時はこんなの使う人いんの?と思って買ったけど結構人気なんすね… RT @8036992: 東京事変の伊澤さんが色違いのを使っていましたよ!
21:19:01 そんなに弾けないからね(^^;)ギターで作曲したのは『Be My Last』とUtada名義の『About Me』(唯一自分でギター弾いた歌)だけだし… RT @ayaka__1217: 宇多田さんにギターの印象がない。。ピアニストな印象しか。。
21:28:00 ちなみにこれが愛用のギブソンなんですが、モデル名とか分かる方いらっしゃいますか?この後ロゴのアップも載せます。 http://t.co/6GzOY03i
21:42:17 なるほど!J-45に似てるけど違うと思ったら、J-45の前身モデルか!そっくりの見つけました→ http://t.co/FUtkbxCu これは1930年代って書いてあるあばばば RT @oshibahiroki: ギブソンJ-35かと。戦前のやつですね。
21:47:33 やっぱJ-35…ですよね?スクリプトロゴ、素材は貝かな?艶かしい輝きが好きです(#^.^#) http://t.co/NtRUNECB
21:48:40 @gomocchi くりびつぎょうてん いたおどろ ( ꒪Д꒪)
21:57:11 あ、ほんとだ!ってことは…私のギブソンは70代のおじいちゃん…!爺萌えキター!(*´д`*) RT @gomocchi: これ見る限り30年代後半っぽい http://t.co/K1mxP6lN
22:10:18 WILDLIFEのライブDVDで一曲弾いてるとこは観れるけど、きれいに録音してあるのはUtada名義のAbout Meという曲の弾き語り部分だけ(サビ中はシンセ)…かも…今後もっとレコーディングで使いますっ RT @yosi_haru: どの曲でこのギターの音が、聞けますか。
22:27:56 お客さん、ピアノだったら二年前のWILDLIFEのライブDVDでFirst LoveとStay GoldとSAKURAドロップス弾き語りしてるの観れまっせ〜 RT @feb_Xarts: ピアノの弾き語りも聞きたいです!
23:08:31 @JunkoGuitar 父が「古いのにすごく良い状態の見つけたよ!!」とプレゼントしてくれたんだけど、30年代の品だとはびっくり(^^;)わーい潤子さんともストラップおそろ〜( ◜◡‾)(‾◡◝ )
23:26:10 (cont) http://t.co/FGo2knae