+++++++ 遊びに来てくれてありがとう +++++++

お気軽に『トイロちゃん』と呼んでくださいね!


二人の女の子の子育てをしながら毎日を楽しく過ごしています。

お料理、お菓子、パン作り、ラッピング、インテリアにDIY。

おうちで簡単に出来る、楽しんで出来る、そんな日々の手作り記録です。


お料理レシピは、とにかく簡単なもの、毎日の生活にすぐにでも実践できるもの!をテーマに。

定番なお料理や、だれもが出来そうなもの、そこにほんの少しのアイディアや技を入れて♪

そんなレシピをみなさんと共有出来たらなと思っています。



お砂糖は主にきび砂糖、塩は伯方の塩。

醤油はうまくち醤油、ベーキングパウダーはアルミニウムフリーのもの。

ドライイーストは赤サフ。

ふわふわ系パンはイーグルかスーパーカメリア、

ハード系パンはリスドォル。

マーガリンは使用せず、バター(無塩・有塩)使用。


主にこのような材料を使って料理しています。


メモお仕事、取材依頼はこちらからお願いします→★★★


--------------------------------------------------------

ラッピング用品や、調理器具、食器など、種類も豊富で必ずお気に入りのものが見つかる場所。私も大好きなお店、コッタさん。

モニターブロガーとして参加させていただいています。


-----------------------------------------------------------------

2012年6月28日、学研さんよりレシピブックを出版させていただきました。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研マーケティング
¥880
Amazon.co.jp
-----------------------------------------------------------------
2012年1月、宝島社さんより2冊目のレシピ本を出版させていただきました。
トイロ家の毎日おいしいごはん (e-MOOK) (単行本・ムック) / トイロ/著
¥880
楽天
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-08-25

今季初!さんまの塩焼の晩ごはん

テーマ:●トイロ亭(おうちごはん)

トイロイロ ***happy color life***



こんばんは、トイロです黄色い花



今日は、日差しが強く残暑厳しかったですね~あせる

甥っ子たちを連れてお出かけしていたのですが

日差しとアスファルトの照り返しがあまりにすごくてほんとに暑かった~~!!


秋が恋しいわーーーDASH!







買い物に行ったトライアルで、今季初のサンマをゲットビックリマーク


なんと、天然の生サンマ、広告の品とかで一尾98円~目



きゃーー!やすいーーー!!

絶対買うーーーー!!!




先日、スーパーで食べたくて悩んだサンマは一尾398円であきらめたので

喜びもひとしおでした~~~アップ




ホントはね、そのまま簡単に塩焼したかったんだけど、

過去に娘が魚の骨で痛い目見て、ちょっとトラウマなんです><


なので、手間はかかってしまうけど、

3枚におろして、丁寧に小骨まで骨抜きで取って下処理をしましたあせる


母の愛情よ~~~!!



トイロイロ ***happy color life***




でもまあ、ここまでしておくと食べるときも楽と言えば楽だしねにひひ



塩を振って、魚焼きグリルで焼いたサンマちゃん。

程よく油が落ちて、とっても香ばしく焼きあがりました~ドキドキ



大根おろしと、カボスを添えて。

ガブッとかじりつける幸せ~~><



トイロイロ ***happy color life***




子供たちも喜んで食べました~合格


初サンマの塩焼、ほんっと美味しかったな~。


今度はかば焼きにしよう、あとは新鮮なサンマが入ったらマリネもしたいな♪

パスタにするのも美味しいし~~と、秋が来るのが待ち遠しい私でした。







先日も子供たちに大好評だったそうめんかぼちゃ、再び~。


冷たく冷やしてたからとっても美味しかった合格



トイロイロ ***happy color life***






暑い日は生野菜も食べたくなりますよねニコニコ


特にレタスは子供たちにも大人気の葉野菜なので毎日のように食べています。


スティックキュウリとビアハム、アボカド、プチトマトを添えて。




以前ご紹介した、美味しい美味しいフォロミールドレッシングで食べてます音譜


レタス1玉くらいなら、一食で軽く食べてしまうほど!

野菜スティック用のディップにすれば、生野菜もみるみるなくなるほどです。


このドレッシングだと今まで以上に野菜食べてくれて助かってます。



トイロイロ ***happy color life***





暑い日でもアツアツのお味噌汁は飲みたくなるものひらめき電球

適度な塩分を補給するのに、お味噌汁は最適だったりします。



今日は玉ねぎと、かぼちゃ、お揚げ入り。

甘みのあるかぼちゃが美味しかった音譜



トイロイロ ***happy color life***




今日のBGMはミスチル音譜我が家、食事中のテレビは厳禁です~。


ノリノリな音楽と共に、会話も弾んで

みんなで美味しくいただきました!!



ごちそうさまでしたニコニコ



トイロイロ ***happy color life***






夏休みも残すところあと1週間ひらめき電球


幼稚園は来週からちょこちょことはじまりますが

この最後の一週間が一番忙しい一種刊になりそうな予感です(笑)


どうしていつもこう、のんびりできないんでしょ、私ってあせる

そういう性格?運命?なのね、きっと。




明日はちょっと自然にかえって遊んできたいと思いますビックリマーク




さ、「なついきいき」の丸付けでもしながら、ワンピースの映画みよ~っとにひひ





明日もみなさんにとって笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



台風が近づいている地域のみなさん、どうぞお気を付けください!!


毎日、まいにち、ありがとう♪




6月28日に発売になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研パブリッシング
¥880
Amazon.co.jp

読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。


過去に何人かにおススメしたこの食器棚。激安だけど可愛いんよ~♪





秋は行楽シーズンですね!このお弁当箱、この前雑貨屋さんでもみてひとめぼれした~!





この靴欲しい・・・でもサイズが無い(涙)






2012-08-24

ツナとトマトの冷製スパゲッティ

テーマ:●パスタ・麺類・粉モノ

トイロイロ ***happy color life***



こんにちは、トイロです黄色い花



昨日のランチは冷製スパゲッティドキドキ



冷製スパゲッティ用のパスタはカルディでいつも

ディ・チェコのNo.9を買って使用します。

これが一番おいしくて大好きです。

ゆで時間も2分とお手軽~。



冷蔵庫にあったトマト、アボカド、ツナ(オイル漬け)を使って簡単に。



スパゲッティは冷製にするため、記載されているよりも1分長めにゆでて

そのあと氷水でしっかりとしめますビックリマーク


細いパスタ麺がしっかり冷たいのって美味しいですよねニコニコ


2人分で200gの麺を使用しています。

我が家はこれで3人十分足ります。




トマトはざく切りに。ツナは軽くオイルを切って。

大葉は千切りにします。


以下の材料は全部ボウルで合わせておきます~。



トマト 小2個

ツナ 50g

大葉 2枚

エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3

醤油 小さじ3/4

塩 2~3つまみ



アボカドは皮をむいて、カボス果汁(なければレモンやスダチでも)を少々絞って、

塩少々して下味を付けて別容器に用意しておく。

どちらも冷蔵庫でしっかり冷やしておくのをおすすめします!


アボカドはカボス果汁で変色防止、

さらに香りづけして、少しの塩で下味を付けておくと

味がぼやけず、パスタになじみやすくなりますグッド!




茹であがったパスタ麺をしっかり冷やして水気を切って

ボウルに入れて和えたら、塩で味を調えます。


器に盛り付けて、アボカドを散らして

ブラックペッパーを振り掛ければ完成~キラキラ



トイロイロ ***happy color life***




見た目もさわやかですよね~音譜



大葉やカボスのおかげで、ほんのり和風テイスト。


冷たいトマトと、濃厚なアボカドが良く合います。



トイロイロ ***happy color life***




麺が細いので、

喉ごしもよくて食欲のない日でもチュルッと食べれるのが嬉しいにひひ




出来るだけ麺の水気をしっかりと切るのが美味しくなるポイントビックリマーク

水っぽくならないように注意です!






カボネードを添えました音譜


レモネードをカボスで作った感じね( ´艸`)



たっぷりのカボス果汁にはちみつを加えて炭酸で割ります。



トイロイロ ***happy color life***




最近我が家に仲間入りした、今巷で話題の炭酸水メーカービックリマーク

これでここ数日、毎日炭酸水を作っています。


自家製炭酸水、たったの39円のコストで出来るし

今までペットボトルで買ってストックしていたので

置き場所も空のボトルもとっても邪魔になっていたのがなくなって

すっごく助かっています。


自分好みの味の炭酸ジュースも作れるし、

チューハイやハイボールも作れるのは嬉しい限りです。

お料理に使うのもいろいろと効果ありそうで楽しみ~音譜



炭酸水っていろいろと体にも良いということなので、

朝は寝起きに無糖炭酸をグイッと一杯飲んでますDASH!


なんだか胃腸の調子もいい気がします。


炭酸水をよく使う方には本当におすすめです!!

女性でもあっという間に出来るし簡単だし、カートリッジも小さくていいよ~♪









まだまだ残暑厳しい日が続きそうです。

そんな日は冷製パスタにし~ましょにひひ



トイロイロ ***happy color life***








昨日もらったカタツムリちゃんかたつむり


夜には別の容器を用意して、濡らした脱脂綿を入れて・・・

なんだか私もいろいろ調べて、小さなおうちを用意しましたにひひ


ついでに自分の家もまた模様替えしちゃったわ(笑)



起きてきた子供たち、すぐさまカタツムリに駆け寄って、おはよ~ドキドキだって。


行動をずっと監視してて

ちょっとカタツムリちゃんが可愛そうにさえ思えるほど(笑)


でも、こうして生き物を大切にしようとする気持ちはとてもいいことだ~合格


どのくらい生きてくれるかわからないけど

一生懸命お世話しなきゃね!!






午前中は娘と自由研究の一つ、折り紙を一生懸命折りまくりました。

宿題の仕上げ、週末でやってしまうぞ~メラメラ

・・・って必死なのは親なのよね、結局あせる




それではみなさんにとって今日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹


笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪




6月28日に発売になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研パブリッシング
¥880
Amazon.co.jp

読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。


ラッピングに使ったり、壁に貼るだけでも雰囲気が出ます。





テーブルに出したままでもかわいいね。


modaシュガーポット/L

modaシュガーポット/L
価格:693円(税込、送料別)




我が家で愛用中。いつもお世話になってます~。


2012-08-23

豚巻厚揚げの醤油バターソースの晩ごはん

テーマ:●トイロ亭(おうちごはん)

トイロイロ ***happy color life***



こんにちは、トイロです黄色い花



昨日の夜は甥っ子たちと一緒に花火をしました。

なかなか機会がなく、今年初の手持ち花火。


子供たちとっても楽しそうでした~合格


だんだんと夜の風も涼しくなってきて、夏が少しずつ終わっていくのかな。


残り10日の夏休み、まだまだ思い出作ろうね~音譜







さて、先日の晩ごはん割り箸



昨日ちらっと書きましたが、

色々と気を付けていても少し夏バテになってる気がする私汗



食事は出来るだけきちんと、バランスよく、を心がけていますが

お出かけや集まりが多いと、崩れ気味にもなっちゃいますよね。


この日はお野菜もたくさん採ろうと心がけた晩ごはんです。






まずは、メインのおかず。



ヘルシーだけど食べ応えのあるものにしたかったので

厚揚げに豚肉を巻いて焼きました!



厚揚げ、我が家がよく使うのはスーパーで売っている絹揚げってやつ。

絹ごし豆腐の厚揚げなんですが、これがとても美味しくて

使い切りやすいサイズなんです。


豚肉はバラのしゃぶしゃぶ用。

薄いお肉の方が子供たち食べやすいので。



絹揚げを食べやすい大きさにカットしたら湯通しして油抜き。

水分を拭きとって、広げた豚肉でクルクルと巻きます。



トイロイロ ***happy color life***



フライパンにオリーブオイルを大さじ1ほど、

あとニンニクのみじんぎり少々を入れて中火にかけ香りを油に移したら、

まずは巻き終わりを下にしてからじっくりこんがりと焼いていきます。


こんな感じで焼き色が付けばOKグッド!



トイロイロ ***happy color life***



焼きあがったら、一口サイズにカット。

ここでカットしておくと食べるときが本当に楽。


子供の一口くらいの大きさにしておくといいですよ~キスマーク




フライパンは洗わずにそのままで。


醤油、みりんを各大さじ1、はちみつ少々をフライパンに入れて煮立たせます。

最後にバターを少し(5gほどかな)加えて全体をざっと混ぜればソースの完成。



トイロイロ ***happy color life***



お皿に盛り付けて、ソースを上から回しかて万能ネギを乗せれば完成~クラッカー



豚巻厚揚げの醤油バターソースドキドキ



トイロイロ ***happy color life***




とっても口当たりの良い絹揚げと、ジューシーな豚肉が相性抜群ひらめき電球


ソースが、日本人大好き!って味なので

大人も子供もきっと気に入ってもらえると思いますニコニコ



ご飯のおかずにしっかりなるし、食べごたえも抜群よー!!



トイロイロ ***happy color life***



とっても美味しいので是非作ってみてくださいねニコニコ






こちらは、手羽先と冬瓜の中華風スープ。



トイロイロ ***happy color life***




手羽先は水からお鍋でコトコト煮ます。

30分ほどで、身がホロホロと取れるくらいやわらかくなりますニコニコ


冬瓜の皮をむいて、

ニンジンと一緒に食べやすい一口サイズにカットして一緒に煮ました。


これだけでも、すごくイイスープが取れているので、

ここに、塩、こしょう、お醤油少々、ごま油を香りづけ程度に加えるだけ。




ホッとする優しい味ですが、

冬瓜も驚くほどたくさん食べれるので、おススメですグッド!



冬の瓜って書く冬瓜ですが、今が旬ビックリマーク

むくみを取ってくれて低カロリーと女性には嬉しい食材です。


美味しい時期に、美味しくいただきたいものですね。




以前紹介したこちらの冬瓜レシピもおススメですニコニコ


冬瓜の和風ベーコン煮








こちらは、そうめんかぼちゃ



ご存知ですかはてなマーク


茹でるとね、そうめんのようにホロホロと繊維がほどけていく

不思議なかぼちゃなんです。


熱湯で7分ほど茹でて冷水に取ると

驚くほど気持ちよくほぐれるんですよ~目


氷水でしっかりしめて、麺つゆをかけていただきました。


子供たちも大好きラブラブ!

しゃきしゃきの食感がとっても楽しくておいしいです♪



トイロイロ ***happy color life***




ミニトマトも少しマリネにしておいたモノを。

子供たちが競って食べるほどの好物です( ´艸`)




あとは、お友達からたっぷりいただいたナス!!


4本分、焼きナスを作っておいたので

ナス大好きな私が一人でバクバク食べました(笑)



焼きナスにしてから、希釈した麺つゆ、しょうが汁を加えたものに浸して

冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのがお手軽で好きです。

お醤油で食べるよりも味がまろやかになるので

いくらでも食べれちゃって危険~(* ̄Oノ ̄*)


薬味たっぷりで食べるのもいいですが、この日はなかったのだあせる



トイロイロ ***happy color life***




この日もお出かけしていたので、ばたばたした夕食でしたが、

こんな感じの食事だと、ホッと落ち着きますねDASH!



毎日ごはん考えるのは大変だけど・・・

しっかり食べていかなきゃホントにまずいな~と感じるこの頃なのでしたにひひあせる




夏休みはあと10日!!

お母さんたち、ファイトだ~~~!!



トイロイロ ***happy color life***










そうそう、さっきね、

幼稚園のママ友と、お子ちゃまが我が家にお届けものしてくれたの。


これ。




トイロイロ ***happy color life***



かたつむり~~~ドキドキ



前回のバザー準備の時にね、

子供たちがカタツムリの実物を見たことがないって話したの。


私が子供のころは普通にその辺にいた気がするけど

今はあまり見かけなくなりました。

街中に住んでいるのもあるだろうけど。



絵本とかにはよく登場するカタツムリ、

本物が見たいっていつか言ってたな~なんて話すると

見つけてくれたようで、わざわざ届けてくれたんですビックリマーク



朝食後に食べたスイカ、次女が少し赤い部分も残してくれて

カタツムリちゃんにもおすそ分け~~。



可愛い!かわいい!!と大騒ぎで

ずーっとかれこれ1時間以上付きっきりで見ています目



とっても喜んでます。いい機会を与えてもらえたな~。

出来るだけ長生き出来るように、お世話してもらおうと思います。



本当に優しいお友達に感謝の気持ちでいっぱいです!

ありがと~~~~!!







さてと、今日は曇り空なので、割と過ごしやすいですね。

習い事もあるし、それまでは家事や娘の宿題チェックなどしなきゃビックリマーク




みなさんにとって今日も笑顔あふれる素敵な一日となりますように虹



笑顔いっぱいで生きよう!

毎日、まいにち、ありがとう♪




6月28日に発売になりました。どうぞよろしくお願いいたします。

トイロさん家のおうちレシピ: かわいい暮らしシリーズ (ヒットムック料理シリーズ)/学研パブリッシング
¥880
Amazon.co.jp

読んでくれてありがとう!お気軽に足跡残してね!



ペタしてね



2つのランキングに参加しています。応援クリックお願いします!日々の更新の励みになります。みなさんありがとう!


 
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



子育てスタイルに参加中♪



黄色い花2012年1月14日に宝島社より新刊が発売となりました!どうぞよろしくお願いいたします。


楽天市場からはこちら↓

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん

【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん
価格:880円(税込、送料別)


【送料無料】トイロ家の毎日おいしいごはん



黄色い花はじめてのレシピ本。累計13万8500部突破!(9刷りしました~!)みなさんありがとうございます!!

トイロ家のおいしいごはん (e-MOOK)/トイロ
¥880
Amazon.co.jp


★オススメ・キニナル雑貨★


いつも使っている道具や雑貨はこちら にまとめています。



購入して早速使ってますがこれはすごく便利ですね!毎日起きてすぐ無糖炭酸飲んでます!





サンマの季節が来ますね!このお皿ぴったりですね!





かわいすぎます。






Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>